2014年2月 みどりぐみ
- 2014/02/04
- みどりぐみ
寒さが厳しい2月ですが、園庭や散歩道の花が少しずつ咲き始め、みんなを和ませてくれます。少しずつ春の音が聞こえてくるようです。
1月は器楽発表会やお遊戯会の練習に励みながら、晴れた日には園庭でドッジボールやサッカーをして元気一杯に過ごしました。特に先日した、青組さんとのドッジボールでは大盛り上がりでした。真剣になるあまり、負けてしまった赤チームのお友達は涙、涙。子どもたちは何に対しても全力です。
また、生活面では「忘れものをしないこと」や「次の活動のことを意識して行動する」など、少しずつ、就学に向けて準備をしています。きちんとできた時には「すごいね!」「さすが年長さん!」と褒めて自信をつけてあげたいと思います。
2/2(日)がんばったね!!器楽発表会
2月2日(日)、サザンクス筑後にて器楽発表会が行われました。
はじめはぎこちなかったメロディが、次第にスムーズに流れるようになり、音を合わせるおもしろさや、重なり合う音色の変化など、みんなと一緒だからこそ体験できる音楽に仕上がりました。
子どもたちの真剣な表情にこちらもとても胸があつくなりました。本当によく頑張りました!!
おねがい
・お遊戯会のおけいこをしています。9時までの登園をお願いいたします。
・インフルエンザが流行する時期です。手洗い、うがい、早寝早起きを習慣づけましょう。
・お遊戯会で私物を預かります。一つひとつの持ちものに必ず記名をお願いします。
2/22(土)は母の会です。
お遊戯会についてお話がありますので出席をお願いします。
3/1(土)は、お遊戯会です!!
いよいよ保育園最後のお遊戯会となりました。御家族で見に来られてくださいね。お待ちしています。