2025年10月 きいろぐみだより
- 2025/10/06
- きいろぐみ
まだまだ残暑きびしい中、子ども達は暑さに負けることなく園庭で汗をかきながら、うんどう会の練習をがんばっています。
ここ数日は、さわやかな風が吹き、ようやく過ごしやすい季節となってきました。運動会まで、残り数日、体調管理には十分に気をつけながら、全員で元気に本番を迎えられるようにしていきたいと思います。
うんどう会のおけいこ がんばっています!!
きいろぐみは、「かけっこ」と「親子競技」に出場しますが、おけいこは、それだけではありません。
行進の練習は、2人組のペアを覚えて手をクロスにつなぎ並んで歩くことから、最初は並んで歩くのも難しく、追い越したり蛇行したりしていましたが、少しずつ前の人に続いて並んで行進できるようになりました。
かけっこ
裸足で走ります!!
ヨーイのポーズがむずかしく、たくさんおけいこしました。
ゴールをめざして一生懸命走ります。
親子競技
親子で動物になりきってもらいます。
何に変身するかは当日のおたのしみ♪お子さんと一緒に楽しんで下さいね。
☆たくさんの拍手と応援をおねがいします。
うんどうかい
10月4日(土)※雨天順延
集合 8:30/スタート 9:00
☆紅白ぼうし着用、髪は下の方に結んでください。裸足です。
☆当日はオムツ登園でお願いします。
☆オムツバックなどの荷物は預かりません。
☆ゼッケンは上の方に全面を縫いつけます。後日、アイロンをかけて持ってきて下さい。
☆親子競技があります。お家の方も動きやすい服装での参加をお願いします。
※うんどう会後は季節を感じながら散歩の時間を増やしていきたいと思います。くつは足にしっかり合うものをご用意下さい。
『じぶんで!!』できるよ
・少しずつ自分でと挑戦する時間を大切にしています。
・洋服の着脱や片付けなど。
・紅白ぼうしも上手にかぶれるようになってきました。
♡自分でやってみたい気持ちを応援しながら見守っています。