days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2024年7月 きいろぐみだより

遅れてきた梅雨が蒸し暑さを感じさせ、本格的な梅雨の到来です。
ジメジメとした日が続いていますが、子ども達は汗をいっぱいかきながらも夢中になって遊びを楽しんでいます。そんな子ども達のやりとりを見ていると、何だか聞き覚えのある口調が・・・>▽<保育士の真似をしながら遊ぶ姿は微笑ましい光景です。又、友だち同士の関わりも増え、「おはよう!」「~ちゃんおいで」「一緒に遊ぼう!」などのやりとりや、泣いている子がいると近寄っていき、気にかけてくれる子の姿も見られるようになりました。このような関わりを大切にこれからも見守っていきたいと思います。
梅雨が明けると水遊びも始まります。体調管理や水分補給に気をつけながらこの季節ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。

先月の保育参観はご参加いただきありがとうございました。いかがでしたか?お家の方と一緒で嬉しそうな姿が印象的でした^^♡
参観でもお話した通り、手洗いや食事のマナーなどは引き続き、お家でも見守りや声かけをして頂けたらと思います。

納涼祭
7/13(土)18:00~始まります。
浴衣や甚平などを着てぜひご参加下さい。
みんなで楽しみましょう!!

水あそび始まります!
7/17(水)より水遊びが始まります。 きいろ組さんも大きいプールに挑戦です! はじめは怖くて泣き出してしまう子もいるかと思いますが、少しずつ慣れていけるよう、一人ひとりに合わせて無理なく進めていきたいと思います。

※お子様の体調が悪い時は、必ずお知らせ下さい。
(咳、鼻水、しっしん、下痢など)

<水遊びセット>をうさくまバックの中に入れて持たせて下さい。レジ袋のサイズは、Mサイズ以上でお願いします。

<水遊びセット>
↓レジ袋
・パンツ 2枚
・フェイスタオル 1枚
・肌着 1枚
☆レジ袋を含む全ての物に名前を書いて下さい。
大きく、はっきりと!

7月の玄関の壁面飾りはきいろ組の子ども達の作品を飾っています。
コーヒーフィルターを染めて『かき氷』を作ったり、クレヨンでお絵描きしたところに絵の具で色塗りをし、『ひまわり』を作りました。送迎時に見てみて下さいね。

おねがい
◎毎日バックの中の確認、補充をして下さい。着替えや、ビニール袋の入れ忘れが増えています。
◎爪が伸びている子がいます。自分やお友だちを傷つけないためにも、こまめに切ってあげて下さい。
◎水分補給をこまめに行っていますので、水筒は満タンでお願いします。
◎暑くなり、汗をかいて着替える機会も増えるので着替えは多めに持たせて下さい。
◎夏場はゴザを使ってお昼寝をしますので、その間、シーツは園でお預かりします。
 頭タオル(フェイスタオル)は引き続き持たせて下さい。
◎クラスだよりの他にお知らせを玄関や部屋の前に掲示することがあります。目を通して頂くようお願いします。

2024年6月 きいろぐみだより

晴れたり、雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。室内や戸外に関係なく、子ども達は汗ばみながらも日々、色々な遊びを楽しんでいます。
先月は廊下を走ったり、ボールプールやトランポリンで遊んだり、様々な運動遊びをしました。何周も走り、汗をかいてお茶休憩。その後はボールプール等で元気いっぱい遊ぶパワフルな子ども達です。沢山動いた後はモリモリ給食を食べてぐっすりお昼寝。とっても気持ち良さそうに眠る子ども達でしたよ。
梅雨になると、室内で過ごすことが多くなります。運動遊び、リズム遊び、新聞遊びなど、遊びを工夫しながら楽しく過ごしていけたらと思っています。

きいろ組の人気スポットは・・・
園庭が見える窓際デス。
気づけば窓際に沿ってずらりと行列の子ども達。その子ども達の視線の先には、こいのぼりゃ鳩など...興味津々です。これから梅雨になると、雨の様子を観察したり、カエル、かたつむり、虹などどんな発見があるのか、楽しみです。

トイレトレーニングに着脱、頑張っています
タイミングを見ながらトイレに誘い、トイレで排尿できる子が増えてきました。
個人差はありますが、パンツで日中を過ごせる子も増えています。一人ひとりのペースに合わせながら褒めたり、励ましたり、見守っていきたいと思います。制服(ブラウス)のボタンかけにも挑戦中です。

時の記念日
6月10日の『時の記念日』に向けて時計の製作をしました。
初めて”のり”を使って目、口のパーツを貼りました。色んな表情のアンパンマンが出来上がりましたよ。お楽しみに!

保育参観
6/8(土)10:00~11:00に保育参観を予定しています。
(きいろ・あか組)
いつも通りの荷物を持たせて下さい。
 詳細は別紙にてお知らせします。

じょうずにもてるかな
1.まずは「バキューン」のポーズ、
2.スプーンをのせる。
3.親指とひとさし指で狭む。

おねがい
☆駐車場について、
 送迎時、駐車場ではエンジンを切っていただくよう、お願いします。
☆9:00~お集まりが始まりますので遅れないよう登園して下さい。
☆制服も夏服に変わり、名前のない物が見られます。
 自分たちで着脱の練習も頑張っていますので、迷子になってしまわないよう必ず記名をして下さい。
 又、名札は男の子はズボンの吊りひもに、女の子はブラウスにつけて下さい。
☆汚れたり、汗をかいたりして着替える機会も増えますので、着替え(Tシャツ、ズボン、服着)は2セット以上持たせて下さい。

2024年5月 きいろぐみだより

晴れ渡った空に新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。新年度がスタートして早くも一ヶ月。入園当初は慣れない環境に緊張したり、涙を流す子も多かったのですが、今ではずい分慣れ、子ども達の笑顔や笑い声も増えたように感じられます。
また、きいろ組では自分の席やロッカー、タオル掛けの場所を覚えたり、荷物(うさくまバック、きいろカバン)の片付けも頑張っています。日々のくり返しで、少しずつできることが増えてきた子ども達。これからどのような成長を見せてくれるのか、とても楽しみです。

生活リズムを整えましょう!!
5月は連休や新生活の疲れが出て、体調を崩しやすくなったり、慣れない暑さから食欲が落ちてしまうこともあります。早寝、早起きや栄養たっぷりの食事、質のよい睡眠は体を強くします。5月は特に意識して生活リズムを整えられるようにしたいですね。

ある日の出来事
日々、トイレトレーニングを頑張っている子ども達。いつものように、みんなをトイレに誘った時の一言です。
(保)「トイレに行くよ~」
Yちゃん「あー行く行く。」
大人のような返答にびっくりでした。
これからも、子ども達のおもしろエピソードを見つけていきたいと思います。

家族の日
今月は『家族の日』として大好きなお家の方へプレゼントを持ち帰ります。子ども達ははじめての足型とりにドキドキ。かわいいプレゼントができていますよ!お楽しみに!

おねがい
☆全ての持ち物に記名をお願いします。
 お下がりやお譲りの物も名前の書き換えを忘れずに!!
☆うさくまバックの中にも汚れ物を入れるビニール袋を入れておいて下さい。
☆動きにくくなったり、袖から手が出ないとケガにつながり、危ないので、体操服、制服、ブラウスは、お子様の体に合わせて袖や裾を調節して下さい。
☆園生活の中で、体操服や制服の着脱、汚れたり、汗をかいた時など着替える機会があります。その中で、ボタンや着脱に少しずつ興味を示す子も見られます。子ども達が進んでできるよう、ご家庭でもやってみて下さいね。
☆朝は9:00~体操、お集まりが始まります。スムーズに活動に参加するためにも、遅れないように登園して下さい。

食事やおやつの時、ひじをついて食べている子の姿をちらほら見かけます。正しい姿勢で食事ができるよう、見てあげて下さいね。

トイレで排尿できる子が増えてきました。お家でもトイレに誘ってみて下さい。

2024年4月 きいろぐみだより

ご入園・ご進級おめでとうございます!!
つい先日までちらほらだった桜の花が見頃を迎え、みなさんの新しいスタートをお祝いしてくれているようです。今年度のきいろ組は進級児11名、新入園児4名計15名でスタートします。きいろ組になると、体操服で登園し、制服を着て降園します。このちょっぴりお兄さんお姉さんな姿を見ただけでも喜びで一杯になりますよね。これから色々な経験をする中で沢山の成長が見られます。一つ一つの成長を見逃さず、お家の方と一緒に喜び合っていけたらと思っています。新しい環境で子ども達も不安になるかと思いますので一人ひとりの気持ちに寄り添い、十分にスキンシップを図りながら一日でも早く安心して過ごせるようにしていきたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。
-蒲池・井寺・金子-

 

新しいおともだち(4名) 

 

4月生まれのおともだち(2名) 
おめでとう!

 

おねがい
🌸朝は9時までに登園して下さい。
 お休みや、病院受診後の登園の際も、9時までに連絡をして下さい。
🌸こまめに水分補給を行いますので、水筒は毎日持たせて下さい。
🌸毎日オムツバックの中身を確認して下さい。(オムツ、トレーニングパンツの補充など)
🌸記名は全ての持ち物に大きくはっきりとフルネームでお願いします。
(名前シールは控えて下さい。)
🌸連絡帳は毎日目を通し、見たらサインをして下さい。
🌸お薬がある場合は、1回分投票依頼書と一緒に袋やジップロックに入れて持たせて下さい。※日付等、忘れずに!!
🌸金曜日はシーツと毛布またはタオルケットを返却します。
🌸爪は短く切り、髪の長い子は飾りのないゴムでしっかり結んで下さい。
🌸お道具箱(粘土・クレヨン)は12日(金)までに持って来て下さい。
  ※クレヨンは1本ずつにフルネームで名前を書いて下さい。

 

毎日持って来る物
[黄色カバン]
出席カード・れんらくノート・手拭きタオル・エプロン・水筒
[うさくまバック]
・ブラウス・紺色ジャケット・ズボンまたはスカート・レジ袋
[大きめのバック(ファスナー付)]
・オムツ10枚
・布オムツ3枚
・着替え上下3組
・肌着2~3枚
・レジ袋(M以上)3枚以上

☆名札は、白ブラウスの左ポケットにつけて下さい。

2024年3月 きいろぐみだより

少しずつ春の日差しが感じられるようになってきました。
クラス使りもとうとう12枚目、最後となりました。今月はお遊戯会に向けて一生懸命練習に取り組みました。始めた頃は動きが小さかった子どもたちも、今では、自信満々で楽しく踊っています。当日はきっと頑張った姿かわいい姿を見せてくれると思います。是非楽しみにされててくださいね♪
きいろぐみでの1年間は心も体も急成長の子どもたちに驚かされてばかりでした。4月当初は泣いて登園していた子どもも今では「おはよう!」と自分たちから言ってくれるようになりました。トイレ・手洗い・着替え・身支度・食事など、身に付いたことが沢山あります。なんでも吸収していろんなことが1人で出来るようになりました。頑張り屋さんのみんなのことが大好きです!!♡
笑顔や泣き顔もいっぱい見せてくれて、表情も感情も豊かなきいろぐみさんと過ごした毎日はとても楽しく充実しておりあっという間でした。
保護者の皆様のご協力に大変感謝しております。1年間ありがとうございました!!
きいろぐみ担任一同

おゆうぎかい♬
☆日にち:3月2日(土)
☆集合時間:9時20分 10時開演
《当日の服装》
・制服(名札を忘れずにつけてきてください)
・白ハイソックス
※荷物は預かりません。不明な点がありましたら、お尋ね下さい。
当日は沢山の拍手おねがいします!!

3月15日(金)お別れ遠足!!!!
みんなで町民の森へ行きます。この日は年に1度のお弁当の日☆子どもが好きなものを沢山いれてあげてください!!
※給食エプロン、スプーン類も忘れずに

3月9日(土)14:00~
新在園児身体測定となっています。
もも組になるとハサミが必要となりますのでハサミの購入をお願いします。

3月うまれのおともだち
お誕生日おめでとう☺

4月からももぐみさん!!(準備おねがいします)
お箸が必要となります。(お箸ケースに入れて下さい)
・うがいが始まります。(巾着袋コップを入れて持たせて下さい)
※給食エプロンは今まで通りつかいます。
全てのものに大きく記名おねがいします!!

2024年2月 きいろぐみ

真冬の寒さに負けず、元気いっぱいに登園してくる子どもたち。
冬の静けさに包まれながらも、園の中は子どもたちの明るい声が響き渡ります。
1月は、長い休みの後でしたが、みんな笑顔で登園してくれました^^大すきなおじいちゃんおばあちゃんに会えたり、お年玉をもらったり楽しいお休みになったようで良かったです。
3月に行われるお遊戯会の練習がスタートしました!
踊ることが大すきなきいろ組の子ども達は、初日からノリノリで踊っています。あか組の時とは違い、今度は移動もあります。グループに分かれて移動の練習もしていますが、なかなかうまくいきません・・・。でもまだ時間はあります。たくさん練習して上手になるので楽しみにしていてくださいね♡
1月24日は、大雪でしたね。子ども達のテンションはアゲアゲ↑↑「雪が降ってる~!!」と外を見て触りたそうに目をキラキラ輝かせていました。部屋の中にゆきだるまを持ってくると「冷たい・・・」と触るのをためらう子がいたり笑顔で触ったりと色んな反応が見られました。貴重な体験ができ、楽しい時間となりました。
寒さや乾燥が気になる時期になりました。感染症に十分気をつけ手洗い・うがい・消毒などの予防をし、元気に過ごしていこうと思います。

母の会
2月24日(土)14時~
みどり組の部屋にて母の会があります。お遊戯会についての大切な話がありますので出席して頂きますようお願いします。

節分
節分は、1年の節目とされ、新しい年を迎える前に厄(鬼)を払う行事です。園でも2月2日に豆まきをします。手作りのお面もお楽しみに。

おねがいごと
すべての持ち物に名前の記入をお願いします。
(スパッツ・肌着が特に記入なしが多いようです。)

兄弟での制服の入れ間違いが増えています。確認お願いします。

お遊戯会の練習が始まりました。9時までの登園をお願いします。
(欠席や遅れて登園される場合も9時までに連絡ください。)

もも組さんになると自分で荷物を持って階段を登ります。
自分で荷物を持って登園して頂きますようご協力お願いします。

2024年1月 きいろぐみだより

あけましておめでとうございます
2024年、新たな一年の始まりですね!年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?気持ちも体もリフレッシュできたと思います。今年も毎日楽しく元気に子どもたちの成長を共に喜び合いながら、過ごしていきたいと思います。
さて、2023年を振り返ると、子どもたちは様々な成長を見せてくれました。衣服の着脱ができるようになったり、会話ができるようになったり、パンツの子が少しずつ増えてきたりと保護者や私たちの元気の源にもなりましたね。これから今以上に言葉も増え、行動範囲が広がっていくでしょう。トラブルやケガがないよう見守っていことうと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。

クリスマス発表会
12/23(土)に、クリスマス発表会がありました。今回は、「ひいらぎかざろう」と「ゆきだるまのチャチャチャ」を披露しました。緊張しつつもとても上手に歌うことができ、感動しました。また、サンタクロースの登場にとても嬉しそうにはしゃぐ子どもたちが可愛く、微笑ましかったです。次はお遊戯会ですね!!きいろぐみさん頑張りましょう☆

お知らせ
☆お遊戯会で準備するもの
白上靴・白ハイソックスをビニール袋に入れ、1/15~1/20までに持ってきて下さい。
※サイズに合ったもので、分かりやすい所にすべて名前の記入をお願します。

箸について
少しずつですがおけいこをしています。徐々にお箸へ移行できるよう、ご家庭でもお箸の練習をして下さい。

今月のおねがい
◎お遊戯会のおけいこが始まります。朝9時までに登園して下さい。
◎お部屋の中は暖かいので半袖の体操服は必要ありません。
◎今まで一緒にされていた朝の片づけですが、自分たちで出来るようになりました。優しく見守って下さい。
◎子どもたちの身長も随分伸びてきました。もう一度、制服や体操服の長さを見て、必要に応じて調節して下さい。

2023年12月 きいろぐみだより

 寒さが身に染みる季節となりました。冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気に遊ぶ子ども達の姿にたくましさを感じているこの頃です。

 先月の晴れた日は、戸外遊びや散歩に出かけました。町民の森に行った時は、新しい遊具に大喜び!!

きちんと順番を守ったり、すべり台は階段から登ったりと約束ごとを守りながら安全に楽しむことができました。

園庭では、ボールを出すと「キャーボールだ~!!」と大喜び!!(Part2)

室内でのボール遊びとは違い、広々とした運動場に色んなボールが飛びかっていました。片づけは大変だけどみんなでやればあっという間。最後は時計台から保育士も一緒によ~いドン!!体を動かすことが大好きな子ども達です。

 4月に比べるとおしゃべりがどんどん上手になってきました。

朝のお集まりでは、「〇月〇日〇よう日。お天気は〇〇です。」と毎日言っています。遊ぶ時もお友だち同士や保育士に「~したんだ!」「ママ・パパがね、~買ってくれたんだ!!」など楽しそうに話してくれます。

これからもたくさん子ども達と関わり、言葉のやりとりをしていこうと思います。

 だんだん寒さも厳しくなってきます。体を動かす遊びをたくさん取り入れていこうと思っています。

 

クリスマス発表会

12月23日(土)は、クリスマス発表会です。

きいろ組は、「ゆきだるまのチャチャチャ」「ひいらぎかざろう」を歌います。当日に向けて練習を頑張っています。是非見に来て下さいね♡

 

よろしくお願いします

 11月号でもお伝えしましたが、もも組さんからお箸を使って食事をします。園では、遊びの中でお箸のおけいこをしようと考えています。遊びの中で正しい箸の持ち方を身につけながら少しずつ出来る子が増えるようにしたいと思います!!ご家庭でも正しいスプーン、お箸の持ち方を教えて頂けると助かります。

 

おねがいごと

※子ども達全員が長袖になりました。袖が長すぎる子がいます。手洗いなどをする時、袖が下がってぬれてしまいます。お子様の腕の長さに合わせて調整してください。

※朝の荷物出しは、お子様と”一緒”にしてください。特に月よう日の朝は、出し忘れが多いようです。一緒に確認しながら出してもらえると助かります。

 

さいごに!!!あっという間に2023年も残りわずかになりました。年末年始は楽しいことがいっぱいですが、年明け元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

2023年11月 きいろぐみだより

肌に触れる風がだんだん冷たくなり、朝晩の冷え込みが晩秋の気配を感じさせてくれるようになりました。
先月は大きな行事の1つである運動会も無事に終わりました。今年度も折り返し、ちょっぴり寂しい、そんな気持ちになります。同時に、年度初めはあんなに賑やかだったクラスが、落ち着いた様子が増え、日々の生活や行事など事あるごとに子ども達の成長を感じています。
過ごしやすい季節になり先月は「町民の森」へ散歩へ行きました。どんぐりを見つけ「あったー!!」と大きな声を出し大喜び。すべり台には一目散に走って行き、大行列ができていました。
少しずつ朝の冷え込みが厳しくなってきました。きいろ組では鼻水や咳の症状のある子どもが増えてきました。お子様の体調の変化に早めに気付き対応していきましょう。どんな小さな事でも構いませんので、受け入れの時に保育者にお伝えください。また、お昼寝時のタオルケットを厚手のものへ変えていただくようお願いします。
これからも沢山の事を体験しながら一日一日を元気いっぱいに過ごせるよう心掛けていきたいと思います。

七五三 11月16日(木)
近くのお宮まで七五三参りに行きます。これからも、子ども達がすくすく健康に過ごせるようにみんなでお参りをしたいと思います。

うんどうかい、よくがんばったね☺
10月7日(土)にうんどうかいがありました。暑い中、毎日練習を頑張った子どもたち。かけっこでは全員が無事でゴールし、感動しました。お遊戯では可愛いおすしに変身し、歌をうたいながら楽しく踊ることができました。子どもたちの姿に成長を感じ嬉しく思います。沢山の応援ありがとうございました。

≪親子バス遠足≫ 11月10日(金)
今回は熊本動植物園へ行きます。きっと子どもたちは大きなバスに大喜びなはずです。楽しく目的地へ向かいたいと思います。親子の時間をゆったりと過ごしてください。雨天時は、マリンワールドになっています。

箸について☆
少しずつ箸への移行を考えています。”お家で箸を使って食べている”という家庭がありましたら、お知らせ下さい。園でも使っていきたいと思いますので、ご家庭でも是非、箸を挑戦してみてください。

おねがい
1. 兄弟での入れ間違いが多いので、必ず名前の確認をお願いします。
2. 全ての持ち物に名前を書いて下さい。マジックペンで大きくハッキリと
3. つめが伸びている子は切っていただくようお願いします。また、前髪も目にかからないよう切って下さい。
4. 9:00から体操が始まります。それまでに登園して下さい。
5. 連絡張を確認された場合はサインをお願いします。
6. 外へ出る機会が増えました。子どものサイズに合った靴をはいて下さい。
 転んだり、つまずいたりして怪我してしまいます。

2023年10月 きいろぐみだより

厳しい日差しも和らぎ、秋晴れの下子ども達は元気よく活動しています。外での活動が増え、汗をたくさんかいているので、水分補給をしっかりして、体調管理に十分気をつけながら楽しく過ごしたいと思います!!
 9月は、運動会の練習を中心に行いました。
今まで朝のお集まりは、お部屋の中だったのにお外なの!?と最初はオドオドしていた子ども達でしたが、少しずつ2人組の”相方”を自分達で見つけたり、”前のお友だちの後ろ姿を見て”後進することが出来るようになってきました。
かけっこの練習
笛の合図で前に走り出してしまう子が沢山いました。ほんとうに沢山...でも毎日の練習でそれもなくなり、今ではみんなが音が聞こえてから走るようになりました。一生けん命頑張るみんなが一等賞
お遊戯の練習
元々踊るのが大好きな子ども達。曲が流れるとニコニコで保育士の真似をしてくれました。前後に移動するのは難しかったようですが、何度も練習することでとても上手になりました!歌いながら踊る子もちらほら...♡
晴れた日は、どんどん外に出てたくさん練習したいと思います。本番を楽しみにしていてください♪

うんどうかい
・赤白帽子
・髪の長い子は、結んでください。
・ゼッケンは上の方に全面を縫い付けてください。
※運動会終了後、ゼッケンはアイロンをかけて持ってきてください。
・当日は、裸足です。
(靴は預かりません)

◎10月7日(土)
(雨天順延)8:30集合9:00スタート
・当日は、オムツ登園でお願いします。
(オムツバックは預りません)
・たくさんの応援をよろしくお願いします!!

衣替え
朝晩はすっかり涼しくなってきました。天候やお子さんの体調に合わせて服装を調整してください。

おねがいごと
・うさくまバックの中に制服・肌着1枚・袋1枚を入れて持ってきてください。
・赤白帽子のゴムが伸びている時は調節してください。
・つめが伸びている子は短く切ってください。自分もお友だちも傷ついてしまいます。お手数おかけしますが確認よろしくお願いします。

ページ移動