2025年8月 きいろぐみだより
- 2025/08/06
- きいろぐみ
強い日ざしにセミの声が響きわたる中、いよいよ夏本番を迎えました。子どもたちは、汗をいっぱいかきながらも水あそびや夏ならではのあそびを思いっきり楽しんでいます。元気いっぱい過ごす姿に、季節のエネルギーを感じています。
あか組の時とはちがい、きいろ組では園庭の大きなプールに入っています。泣いて怖がる子がちらほらいますが、ほとんどの子が笑顔ではしゃいで大興奮です。水の冷たさにビックリしたり、顔に水しぶきがかかるのが苦手な子も、少しずつ水に慣れて、水にふれ合う楽しさを味わってくれたら嬉しいです。
プールを楽しんだ後は給食をしっかり食べ、ぐっすりお昼寝をしています。これからも、ますます暑い日がつづきます。水分補給と休息をとりながら、子どもたちと元気に夏をすごしていきたいと思います。
子どもたちがわかりやすく
お気に入りのプールバッグを嬉しそうにもって登園してくる子どもたち。水あそびになるといつもよりはやく着替えようと、やる気満々。何とか自分でやってみようと頑張っています。
名前はすべての持ち物に大きく・はっきり・フルネームでお願いします。
・タオルなどはタグだけでなく、表にも大きく書いていただけると助かります。
七夕発表会
8月2日(土)10時〜
歌と手あそびを発表します。 おたのしみに♪
おねがい
・水あそびができない時は、口頭か連絡帳でお知らせ下さい。
・朝の登園はスムーズに活動に参加するためにも9時までにお願いします。欠席や受診等で遅れる時も9時までに連絡下さい。
・夏休みの時期になりました。ご家庭によっては、お休みの予定もさまざまです。お出かけをしたり、おうちの人とゆっくり過ごしたり、保育園でお友だちとあそんだり、どんな時間も、子どもたちの大切な成長のひとつです。お休み中も生活リズムをできるだけ整え、元気に過ごしていただけたらと思います。
それぞれの夏が楽しい思い出になりますように。