2025年4月 あおぐみだより
- 2025/04/04
- あおぐみ
🌸ご進級、おめでとうございます🌸
暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、ドキドキ♡わくわくしながら迎えた4月。いよいよ新年度がスタートしました。
あおぐみさんでは、体育教室、ピアニカ・スイミング・鉛筆のおけいこ・・・と様々なことに挑戦していきます✨子ども達のペースに合わせ、ゆっくり楽しんで活動していこうと思います!
あおぐみさんってどんな事するの? ~1日の流れ~
順次登園 《おはようございます!》元気な挨拶で旧が始まります。
9:00 ◎お集まり(整列、行進、体操)
◎朝の会
10:00 活動 文字・折り紙・お絵描き・戸外遊び・お散歩などなど・・・
11:30 給食 苦手なものにも挑戦しましょう!座る姿勢はどうかな~?
お当番活動は、5月頃から予定しています♪
13:00 活動・・・戸外遊び、製作、スイミングなどなど・・・
1日たくさん体を動かしたり、おけいこをして頑張っています
15:00 おやつ 今日のおやつはなにかな~?
15:40 帰りの会
16:00 順次降園 《さようなら!》元気に明日も会いましょう!
☀お家では『早寝・早起き・朝ごはん』をよろしくお願い致します
乾布摩擦が始まります
4月14日より、マラソンと乾布摩擦が始まります。週の始めに必ずフェイスタオルを 持ってきて下さい。
*名前の記入も忘れずに・・・。
スイミングについて
5月より始まりますので準備をお願いします。スイミングバッグに以下の物を入れてください。
□水着 □肌着 □水泳キャップ
□パンツ □ビニール袋 □フェイスタオル □制服
全ての物に名前の記入をお願いします。
朝のおあつまり
○9時から始まります。
○園生活のリズムにスムーズに参加できるよう、9時までの登園をお願いします。
*欠席や病院受診等で遅れて登園される場合も9時までに連絡をお願いします。
お願い
○体調がすぐれない時や気になることがあれば、連絡ノートもしくは登園時にお知らせ下さい。
○歯みがきが始まります。巾着袋の中に歯ブラシ・ コップを入れて持ってきて下さい。(キャップ・歯みがき粉は不要です。)
○汗をかく日が増えました。汗ふきタオル(フェイスタオル)の準備をお願いします。
*全ての物に名前の記入を忘れずに!
今年度も明るく楽しいクラスを目指して活動していこうと思います。
毎月発行するおたよりでは、子ども達の行事の様子や日々の出来事を伝え、園生活についてお知らせしていきたいと思います。
これから1年間どうぞよろしくお願い致します。
何かご心配事などあれば、いつでもご相談下さい♡ ~吉田・蓑原~