2025年11月 あかぐみだより
- 2025/11/05
- あかぐみ
秋も深まり朝夕の冷たい空気に「寒い」と感じる季節になりました。季節の変わり目でもあり、鼻水の出る子も少しずつ増えてきました。衣服の調節に気を配りながら元気に過ごせるようにしていきたいと思います。
l歳児
砂遊びでは気に入った玩具を使い、子ども達は砂をすくったり、こぼしながら楽しんでいました。室内遊びや帰りの会では歌をうたったり、色や友だちの名前を呼んだり、大好きなお友だちと遊ぶ事が増えはじめてきています。また、0歳児さん達におもちゃを貸したり一緒に遊んでくれている優しいお兄さんお姉さん達です。
0歳児
ハイハイや1人歩きが上手になった子ども達。移動できる範囲が広がってきて様々な物に興味津々。喃語も盛んにでるようになってきたことで、表情豊かになり保育者との会話を楽しむ姿も見られます。これからの成長がますます楽しみな可愛いあかぐみさんです。
うんどうかいがんばったね
10月5日(日)に行われた運動会いかがでしたか。かけっこでは子ども達が一生懸命ゴールに向かって歩いたり走る姿に感動しました。親子競技「かわいいだけじゃダメですか?」はあおむしになりきりお父さん・お母さんと写真をとることができ嬉しそうな子ども達でした。沢山のご声援・ご参加ありがとうございました
バス遠足
11月7日(金)
熊本動植物園です
楽しい時間を過ごされて下さいね。
詳しくは別紙にてお知らせします
おしらせ・おねがい
染症が流行しやすい時期です。少しでも変わった様子が見られた時は連絡ノートや登園時にお知らせ下さい。
名前のない洋服・エプロン・手拭きタオルや消えかかっている物があるときは油性ペンで名前の記入をお願いします
戸外遊びや散歩が増えますので足に合った靴の準備をお願いします

