2025年7月 あかぐみだより
- 2025/07/01
- あかぐみ
まだまだ梅雨が続くと思いきやあっという間に梅雨があけました。子ども達は元気に遊んでいます。夢中になって遊んで汗びしょになっています。
水分補給をし、体調管理に気をつけて毎日を過したいと思います。
1歳児
室内遊び(新聞・ピタッチ・お絵描き・ブロック・シール貼り)
運動遊び(トランポリン・滑り台・ジャングルジム・ブランコ)
ボールプールと自分の好きな物を見つけ繰り返し遊ぶ姿が見られています。また、朝の体操で誘導リングを握って行進が出来るようになり、体操を楽しむ姿も見られます。
0歳児
ハイハイ、伝い歩き、1人歩きが少しずつ上手になりあっちこっちと移動する姿が見られます。また、いろんなおもちゃに興味津々で手を伸したり、喃語も少しずつでるようになとても楽しそうに過ごしています
保育参観
6月7日(土)の保育参観に沢山ご参加頂きありがとうございました
シール貼りでは保護者の方と子ども達が一緒に楽しめたのではないでしょうか。また、手遊びはいかがでしたか。子ども達が大好きな手遊びは簡単なのでご家庭でもお子様と一緒に遊んでみて下さいね。
納涼祭
7月12日(土)18:00~
緑組・青組さんの踊りやお店もたくさんあります
お時間がある時は是非ご家族でお越し下さいネ
お待ちしています
おしらせ
・水分補給をする事が増えてきます。キンキンに冷えたお茶だとお腹がびっくりして軟便や下痢につながりますので水筒には常温の麦茶・白湯を入れて下さい
・水遊びや遊んだ後に汗をかいて着替える事が多くなりますので(Tシャツ・ズボン・肌着)をいつもより多めに入れて下さい。名前も忘れずにお願いします
7月15日から水遊びが始まります
レジ袋に入れて持ってきて下さい
・フェイスタオル1枚
・肌着
・トレーニングパンツ(6層タイプ)
※すべての物に名前をはっきりと書いて下さい
※とびひや水イボ等の皮フ病や流行性の病気・薬を持参された時は参加できません
※水遊びが出来ない時は口頭や連絡帳でお知らせ下さい