2025年8月 あかぐみだより
- 2025/08/06
- あかぐみ
毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは、元気いっぱい!!
水遊びや夏ならではの遊びを楽しみながら、季節を感じる経験をたくさんしています。
体調管理に気をつけながら、夏の思い出をたくさん作っていきたいと思います。
今月もよろしくお願いします。
1歳児
先月の後半、水遊びが始まりました。1歳児さんは、小さなプールに入ったり、クジラの噴水で遊んだり、お魚のおもちゃやスプーンで遊んだりと、それぞれ好きな遊びをして楽しんでいます。背中や足、時にはお顔にかかり、涙が流れてしまう時も・・・。少しずつ水に慣れてきて、今では、まだ遊びたーい!!終わりたくなーい!!と違う涙が流れるようになりました…。水遊びの楽しさ、気持ち良さを十分に味わっていきたいです。
0歳児
0さい児さんも、水あそびが始まり、小さなプールの横で たらいに水を入れてピチャピチャ手を入れて楽しんでいます。
冷たい水が背中や足にかかると、びっくりして涙が流れる場面もあります。また、給食では、食具に興味を持ち始めた子ども達が、ちらほら…。スプーンに適量をすくっておくと自分でお口に運ぶ姿が見られるようになりました。これからも楽しく食事ができるよう、雰囲気づくりやポジティブな声掛けをしていきたいと思います。
七夕発表会があります
8月2日(土)10時〜
場所:2階 みどり組
あか組さんは、手あそびと、だるまさんが…をします。
とってもかわいい姿を見に来てください。お待ちしてます♡
楽しかった納涼祭
7月12日(土)に行われた納涼祭。あいにくのお天気ではありましたが、あか組さんもおうちの方と一緒にたくさん来て頂き、楽しいひとときを過ごせたことと思います。また、活用品のご協力ありがとうございました。
水遊びについて
・予定外にも、シャワーや小プールで遊ぶことがありますので、毎日水遊びセットを持たせてください。
・お名前がないことがよく見られます。しっかり大きく記名してください。
☆水遊びNGの場合は、連絡ノートか口頭で伝えてください。
〇オムツ1枚 〇トレーニングパンツ 〇肌着1枚 〇フェイスタオル
このセットをナイロン袋に入れて持ってきて下さい。