days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2023年5月 あかぐみ

吹きわたる風が気持ちいい5月。
気持ちよさそうに空を泳ぐこいのぼりのように、子ども達の緊張がとけて、のびやかな笑顔がこぼれるようになりました。

早くも1ヶ月が過ぎ....
初めての場所・初めての先生・初めてのお友達…と、何もかもが初めてづくしだったあか組さん。「ママがいいよ~」と泣くお子様を見て、おうちの方々も、不安だったことと思います。しかし!!その子ども達も、少~しずつ落ち着き、一人一人が好きなことを見つけて、遊んでいますよ。

1歳児
ぬいぐるみやブロックを使って上手にひとり遊びをしています。
この「ひとり遊び」実は、子どもにとって、とても大切なんですよ。
子どもが自分で考え、行動するきっかけを作ります。面白い、楽しいと思えることを自ら発見し、実践する中で、遊びを開拓していくのです。
自分でものを考え、行動に移す力が身につくため、一人遊びは、自立の第一歩になります。

0歳児
ハイハイや伝い歩きで部屋の中をお散歩しています。
名前を呼ばれると、「え?今呼んだ?」と振り向く姿もとってもかわいいです。
ベッドの中から、「おなかすいたよ~」「抱っこしてよ~」と泣いてアピールする子もいます。
一日一日が新しい成長の発見ですよ~。

5月5日は「こどもの日」
すくすく大きくなあれ!!
子どもの健やかな成長を祝う日です。
玄関の五月人形や園庭のこいのぼりが、温かく見守ってくれているようですね。

おかあさん、ありがとう!!
5月14日(日)は母の日。だいすきなお母さんへ、笑顔と一緒にプレゼントを贈ります。お楽しみに…♡

検温
毎日忘れずにありがとうございます。
今月も引き続き、よろしくお願い致します。

保育参観のお知らせ
6月に「保育参観」を予定しています。詳細は、後日、お知らせ致します。

お願いしたいことがあります。
◎汗ばむ季節になってきました。オムツバッグの中に入れて頂いている服の入れ替えをお願いします。(お子様の体調にも合わせて下さい。)
◎爪が伸びている子は切ってあげて下さいね。
◎持ち物の記名は、大きくはっきりと、又、お譲りの物は、書き換えをお願いします。

ゴールデンウィーク
大型連休中は、家族でお出掛けする方も多いと思います。安全で楽しいお休みをお過ごし下さい。
また、生活リズムも崩れやすいので、早寝・早起きをしましょうね。

2023年4月 あかぐみ

ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月。 暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、15名の新しいお友達を迎え、19名で新年度がスタートしました。

ご入園・ご進級おめでとうございます
初めて園にお子様を預けるのは、ちょっと不安だな…という方もいらっしゃると思います。でも、大丈夫!!私達保育者も、全力でお子様たちの育ちをサポートしていきます。
また、どの子も目覚ましく成長する1年。その一瞬一瞬を見逃さず、保護者の方々と喜びを分かち合っていきたいと思います。

検温について
子ども達の健康状態を把握するために、朝の検温は欠かせません。お忙しいとは思いますが、元気な一日を過ごせるように、 体温チェック表への記入を忘れずにお願いします。

お願い
① しゅっせきノートや赤ちゃんノートの表紙裏面の記入をお願いします。
② お薬は、1回分投薬依頼書と一緒に、袋やジップロックに入れて持たせて下さい。 ※日付や印鑑も忘れずに。
③ 全ての持ち物にフルネームで書いて下さい。譲り受けたものも書き換えを。
④ 体調面、その他、気になることがありましたら、口頭や連絡ノートでお知らせ下さい。

《持ってくるもの》
毎日、確認し、補充をお願いします。
名前は、すべてのものに記入をお願いします。

[きいろカバン]
○エプロン(給食時に使います)
○手拭きタオル
1歳児: しゅっせきカード、れんらく帳、体温チェック表
0歳児:赤ちゃんノート

[水筒] 中には、<お茶か麦茶>

[オムツバッグ]
○オムツ・・・10枚
○布オムツ・・・3枚
○着替え・・・上下3セット(体調や季節に応じて入れ替えて下さいネ)
○肌着・・・3枚
○ビニール袋・・・3枚以上


《1日の主なスケジュール》
9時:朝のお集まり 体操があるよ。
  ※病院等で遅れて登園する時や、欠席の連絡も、この時間までにお願いします。
10時:おやつ(月齢に応じて)、オムツ交換、活動(お散歩や戸外室内遊び)
11時30分:昼食「いただきます」※玄関に献立を提示してます
15時:起床、着替え、おやつ
16時:順次降園開始

☆オムツ交換は必要に応じて行っています。
☆名札は、触ったり、口に入れたら危険です。背中側につけて下さい。


1年間、よろしくお願いします。~担任一同~
あっ!立ったよ。あっ!今、1歩足が出たよね?あ、今おしゃべりした?そんなたくさんのあっ!という発見を見ることができるあか組さん。小さな体で、精一杯表現する個性を受け止めながら、一緒に過ごします。
私達に何ができるのか、時に前向きに悩みながら、ご家庭と共に歩んでいけたらと思います。

2023年3月 あかぐみ

 昼夜の寒暖の差はありますが、日中のポカポカ陽気が少しずつ春を感じさせてくれます。あか組で過ごすのも残り1ヶ月となりました。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
 先月は、お遊戯の練習をしました。最初は「何が始まるんだ?」と一生けん命保育士を見ていました。が!!覚えてしまえば何の心配もいりません。「もう1回」と毎日楽しそうに参加してくれています。今年は園で行なわれます。きっと可愛い姿が見られますよ。楽しみにしていて下さい。

お遊戯会について
日時:3月4日(土)保育園にて
集合時間:9:20 赤組の部屋まで連れて来て下さい。
 *靴や上着・オムツバックは預りません。
服装:事前にお伝えしていた服装でお願いします。
(白ハイネック・黒タイツor長袖白Tシャツ・白タイツ)
♫あか組は、「パンはパンでも!?」「ぴかぴかすまいる」を発表します。どちらか1つに出ます。

🌸毎日の検温ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします!!

~おしらせ~
・3月11日(土)14:00~
 身体測定
 制服採寸やお道具の販売があります。
・3月17日(金)
 えんそく
 お家の方が作ってくれたお弁当をみんなで食べます。

こんなに大きくなりました!
・入園・進級した頃は毎日泣いて保育士たちにおんぶや抱っこをしてもらいながら少しずつ慣れてくれました。今では元気にお部屋を動き回っています。
・保育士と一緒に手洗いのうたを歌いながら洗えるようになってきました。これでバイキンさんもさよならです。~おねがいカメさん~
・ミルクを飲んでいた子も離乳食を食べていた子もみ~んな幼児食になり1歳児さんに負けないくらいモリモリ食べています。
・トイレで排泄もできるようになっています。座るだけで泣いてしまう子もいましたが、今ではへっちゃら!!ズボンの着脱だってみんな上手になってるんですよ♪

♡1年間ありがとうございました♡
入園・進級した当初は、なかなか環境に慣れることができず、1日を泣いて過ごした子も沢山いました。色んなスキンシップをとったり、全力で関わると子ども達はそれに応えてくれました。今では「せんせ~」と笑顔で呼んでくれます。1年間を通して保護者の皆さまには沢山のご協力・ご理解をして頂いたことと思います。本当に感謝でいっぱいです。そして著しく成長する姿を一緒に見届けることができて心から嬉しく思います。残りの日々も楽しく元気に過ごしていきますのでよろしくおねがいします。~あかぐみ担任一同~

2023年2月 あかぐみ

寒さが一段と厳しくなってきて、園全体でもインフルエンザの流行もあり、子どもたちの体調や感染症などがとても心配される今日この頃です。体調の変化を教えていただいたり、早めの受診やお迎えなど、ご協力ありがとうございます。今後も細めに子どもたちの様子を伝え合いながら見守っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

1歳児
こんなことを今、頑張ってるよ!!
最近、”お手伝い”という言葉が大好き!!保育士が布団を片付けていると、「お手伝いする」と近付くAくん。「これ、持っていって」とお願いすると、小さい体でもしっかり別の保育士のところまで頑張って届けてくれます。それは見た他の子も、”ボクも””ワタシも”とお手伝いをしたがるようになりました。”「○○くんをトイレに連れていってあげて」”それもお手伝い(笑)お友だちと手をつないでトイレに行く後ろ姿はなんとも微笑ましいです。

0歳児
1歳児さんの真似がしたい!!
ますます活動的になってきました。少しずつ探索活動からじっくり座って遊び込む姿も見られています。そして、1歳児さんと同じ部屋で過ごしているので、やはり真似してみたいようで....おやつの後に手拭きタオルをタオル掛けに自分でかけようとする姿が見られます。
🌸少しずつ出来ることが増えてきて、子どもたちも自信や意欲がついてきているようです。進級まで残り2ヶ月、子どもたちの”やりたい”に寄り添って育ちを見守っていきたいです。

おしらせ
2月25日(土)母の会があります。おゆうぎ会についての大切なお話がありますので、ご参加の方をよろしくお願いします。
 10:00- 赤・黄・桃
 14:00- 青・緑
になっています。よろしくお願いします。

おゆうぎ会について
3月4日(土)はおゆうぎ会です。
あか組さんは、「パンはパンでも!?」と「ぴかぴかすまいる」を披露します。
どちらか1つに出ますので楽しみにしていて下さいね。

おねがい
・毎日の検温ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
・出来るようになったこと、自分でしようとすることが増えてきました。誰のものかわからなくならないよう、衣服や持ち物の記名の確認を再度お願いします。

2023年1月 あかぐみ

新年あけましておめでとうございます!!
 だんだん寒さが厳しくなる季節ですね。体調管理には十分気をつけて過ごしていきたいと思います。休み明けでなかなか保護者の方と離れたくない子もいると思います。そんな子ども達の気持ちに寄り添いながら楽しい園生活を送れるようにしていきます!
 昨年12月は、寒さが続き室内で過ごす日が多かったです。そんな中ダンボールでトンネルを作りハイハイしたりボールを出して遊んだり部屋の中でも体を動かす遊びをしました。子ども達は大喜びでした!!

1さい児さん
トイレトレーニングを頑張っています。パンツのまま活動し、タイミングに合わせてトイレに誘っています。オムツの子も濡れていない場合は、トイレへの声かけをすると出る子もいます。タイミングは本当に様々です。焦らずゆっくりトレーニングしていけたらと思います。

0さい児さん
1歳児さんに負けないくらい食欲旺盛です。手づかみになってしまう時もありますが、自分で食べようとする姿が見られます。どんどん言葉を理解し、おしゃべりも覚えてくるので、会話をするのが楽しみですね。

クリスマス発表会
 今回も園児と職員のみの発表会となりました。あかぐみさんは「サンタクロースのうた」と「食いしん坊のゴリラ」の手遊びをしました。誰も泣かずに参加してくれました!!サンタさんも来てくれました。みんな興味津々で様々な表情がとっても可愛いかったです。

おねがい
・洋服のサイズは合っていますか?大きすぎたり小さすぎるとスースーしてとっても寒いです。お子様に合ったサイズの服を用意してください。
・自分で服の着脱を頑張っています。お友達の洋服と間違えないように名前をマジックペンで書いてください。
・毎日の検温ありがとうございます。引き続き朝の検温をした後に黒のボールペンで記入して頂けると助かります。

☆あかぐみさんでの生活も残りあと3ヶ月となりました。
 楽しく活動していきますのでよろしくお願いいたします(^^)

2022年12月 あかぐみ

早いもので今年も残すところ1ヶ月となりました。街中には、クリスマスのイルミネーションや音楽が流れ始め、園内にもツリーやサンタクロースが飾られて一気に雰囲気が変わり、冬の訪れを感じますね。
そんな中、子どもたちは天気が良い日にはお散歩や公園に行き、体を動かして遊んでいます。1歳児の子どもたちは、誘導リングを握ってしっかりとした足取りでたくさん歩けるようになりました。お散歩中、『みてー』『ひこうき』『ワンワン』と興奮気味で話したり、通りすがりの人に『おはようございます』と挨拶する子がいたり、『これ、なーにー?」と質問したりと、たくさん言葉が出るようになってきました。また、別の場面でも、給食前や手洗いの順番待ちの時などにも、保育者の真似をして『まってて』『まーだだよー』と友達と教え合う姿も見られています。それぞれで成長が見られて嬉しいですね。
0歳児の子どもたちも、公園に行ったり砂遊びをしたりと、初めての経験をたくさんしました。今までは探索活動が多かったのですが、ブロックを積み上げたり並べたりと、黙々とひとり遊びに集中するような姿も見られています。遊んだ後の片付けもとっても上手になってきて、保育者の声かけでちゃんとおもちゃを持ってきてくれます。おもちゃ箱の前を陣取って、せっかく片付けた物をまた出したりするなど、0歳児ならではの姿もありますが(笑)、いろんな事が出来るようになっています。今後の育ちも楽しみです。...さて、12月は師走といわれるだけあってあっという間に年末を迎えます。一段と寒さが増していますが、クリスマスなど子どもたちにとって嬉しい行事もあるので、感染症や体調管理には十分気をつけながら、楽しく毎日を過ごしたいと思います。

ただ今、頑張っています!!
オムツが濡れてなかったり、トイレで排泄したりする子が以前より増えてきました。月齢の差や個人それぞれで違いますが、保護者の方も「あれ?最近持ち帰るオムツの量が減ってきたな...」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。トイレでよく排泄する子は、トレーニングパンツで今、頑張っています。タイミングが合えばお昼寝までパンツで過ごす日もあります。もちろん、タイミングが合わなかったり、寒さで排泄の間隔が短かったりして濡れてしまうこともあるので、洗濯の負担をかけますがよろしくお願いします。トレーニングパンツじゃない子も、少しずつトイレでの排泄に慣れていきたいと思います。トレーニングパンツが必要になった時はお声かけさせていただきますのでよろしくお願いします。

・毎日、朝の検温をお願いしています。ひき続き検温チェック表への記入をお願いします。
・衣類や持ち物など冬への衣替えが増えていきます。必ず全てに記名をお願いします。また、消えかかっているものなどありますので再度確認して下さい。

2022年11月 あかぐみ

 秋晴れの日が続き、日中はとても過ごしやすい季節になりましたね。運動会が無事に終わり、先月は、お散歩や砂遊びなど戸外遊びを中心に行いました。「お散歩に行くよ~」と帽子の準備をするとみんな嬉しそうに集まってくれます。

1さい児さん
 運動会の練習から”2人組”で手をつないで歩くことができるようになったので10月から誘導リングを使い、お散歩をしています。まだ短い距離しか行けていませんが、その中でも「ワンワン!!」や「ブッブーあった!!」など会話もあり、とても楽しい散歩の時間を過ごしています。
0さい児さん
 初めての砂遊びに泣いてしまう子もいましたが、時間が経つと徐々に慣れてきてくれました。何度か遊んだことがある子は、洋服が砂だらけになってもお構いなしに遊び続けていました。
 これからも晴れた日は、体調に気をつけながら外で遊びたいと思います。

10月8日(土)の運動会のご参加・たくさんの声援本当にありがとうございました。大好きなお家の方と離れたくなくて泣いてしまう子もいましたが、かけっこでは一生けん命走ってくれました。お遊戯では、可愛い羽をつけて、踊る姿が見られてとても成長を感じました。
おねがい
・エプロンのゴムがゆるんでいる人が交換をお願いします。
・夏服から冬服へ衣替えをする時期ですが、名前がない服や消えかかっている服が沢山あるようです。もう一度確認していただき、マジックペンで書いてもらえると助かります。
・4月から朝の検温を記入していただいています。お世話かけますが、引き続き体温チェック表に記入し、持って来てください。よろしくお願いします。

2022年10月 あかぐみ

 朝晩は冷えこむ日が多く、吹く風も涼しく感じるようになり、秋の訪れを感じる季節となりました。園庭では、運動会のおけいこで頑張っている子どもたちの声が響き渡っています。先月より、あか組の子どもたちもおけいこをしています。
初めの頃は、かけっこで「よーいピッ」の合図で走り出さなかったり、コーナーの中や遠くの方へ行ってしまう子など、クスッと笑える場面がたくさん見られていました。おけいこを重ねるうちに、ゴールにいる保護者のところへ嬉しそうに走っていく子どもたちの姿が見られるようになってきました。お遊戯のにしても、最初は仁王立ちの子が多かったですが、今では、”♪ぼよよよ~ん”でジャンプしたり、ほっぺたに指をあててニコニコポーズをしたりと、とってもかわいい振りつけポイントがありますので、当日ぜひ楽しみにしていて下さい。、、、とはいっても、当日たくさんの人の前で緊張したり泣いちゃったりしてしまうかもしれません。練習を重ねて、今頑張っているところですので、温かく見守って下さいね。この運動会という経験が成長につながると思います。
 0歳児の子どもたちも運動会には参加しませんが、練習の様子を側で見て、一緒に体を揺らしたりじーっと興味津々で見ていたりと、楽しんでくれているようです。1年後、どんな姿を見せてくれるでしょうね。 運動会が終わると、より一層秋が深まりますね。散歩や戸外遊びなどを通して、秋の自然や戸外の空気をたくさん感じられるように活動していいきたいと思います。

うんどうかい
日時:10月8日(土) 8:30集合 9:00スタート
服装:白のTシャツ + ゼッケン
   動きやすいズボン
   紅白帽子
   靴
 ゼッケン
 ・全部の面を縫って下さい。
 ・ズボンでゼッケンが隠れないようにTシャツの上の方に縫って下さい。

*当日、荷物は預かりません。
*赤組は、お遊戯終了後、解散となります。
*お家の方の顔が見えたら泣いてしまう子もいるので、子どもの待機場所にはなるべく姿が見えないようにお願いします。
*ゼッケンは後日集めます。洗濯してアイロンをかけて持ってきて下さい。

おねがい
・毎日、朝の検温をお願いしています。お世話かけますが、ひき続き体温チェック表に記入し、毎日持ってきて下さい。
・全ての持ち物に名前を大きくはっきりと書いて下さい。新しいものや、名前が消えかかっている物などがないかなど、再度確認をお願いします。

2022年9月 あかぐみ

 日中はまだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが、すっかり日が落ちるのもはやくなり、朝晩はとても過ごしやすくなりました。秋はすぐそこまできているようですね。

8月のあかぐみさん
 天気が良い日は水遊びを中心に行いました。最初は水の冷たさにびっくりして泣いてしまったり、着替えの時から泣き出してしまう子もいましたが、慣れてくると座っておもちゃで遊ぶ姿が多く見られました。お友だち同士でおもちゃの譲り合いをするなど成長した姿も見せてくれました。
 0歳児さんは、シャワーで体の汗を流したりしましたがほとんどの子が大泣きでした。沐浴では、快適な温度で気持ち良さそうな表情を浮かべてくれました。

母の会
10月1日(土)に母の会があります。
運動会についての大事なお話がありますので、出席して頂きますようお願いします。

うんどうかい
日時:10月8日(土)*雨天順延
服装:白Tシャツ(無地)、半ズボン」(動きやすいもの)、紅白帽子、靴

おねがい
・あか組さんもお兄さん、お姉さんに加わり、朝のお集まりに参加します。9時~お集まりが始まりますが、帽子を被って、靴を履いて園庭に出るには、どうしても時間がかかってしまいます。運動会の練習も始まりますので、8:45までの登園をよろしくお願いします。
・汗をかき、着替えの回数も増えるので、肌着を多めに入れて下さい。又、体に合ったサイズの物をお願いします。再度持ち物の記名の確認をお願いします。お下がりや、お譲りの物も大きくはっきり名前を書いて頂くと助かります。
・運動会の練習や戸外遊びなど、外での活動が多くなります。靴のサイズが足に合っているか確認をお願いします。(小さい靴、大きすぎる靴は、足や動きの発達を妨げてしまいます。)
・毎朝の検温ご協力ありがとうございます。引き続き体温チェック表に記入し、毎日持って来て下さい。

2022年8月 あかぐみ

今年は梅雨明けが早かったものの、天気の変化も激しく、雨が続いたり暑さが厳しかったりして体調面が心配される今日この頃ですね。子どもたちの中にも体調を崩したり咳や鼻水の症状がなかなか治らなかったりする子も多く見られていました。先月は、室内でゆったりと過ごすことが多く、水分補給に十分に気をつけながらおもちゃで遊んだり、時にはボールプールなどでダイナミックに遊んだりと、保育士や友だちと楽しんでいる姿がありました。
さて、7月後半から水遊びが始まりました。体調を崩している子も多いので、まだまだ十分に水遊びを出来ていませんが、1歳児の子たちは、小さなプールに入って水遊びを楽しみました。初めは、嬉しそうにトレーニングパンツになったものの、プールの中に入るのを怖がったり、冷たい水にびっくりする子もいましたが、おもちゃを手に取ったり保育士が一緒に入って側にいると安心して水の感触を楽しむ姿が少しずつ見られるようになってきました。まだまだこれから少しずつ慣れていき、水遊びの気持ち良さを十分に感じながら暑い夏を乗りきっていきたいと思います。
0歳児の子どもたちは、発育が著しくて、ハイハイでの移動がますます活発になり、至るところでつかまり立ちやつたい歩きをしたり、歩行が安定して歩く距離が長くなったりと、日々の成長を実感しています。行動が活発になればなるほど、見守りや配慮も十分に気を配っていきたいと思います。そんな0歳児さん、この時期はシャワーで体を流してあげたり沐浴したりと、水やお湯の気持ち良さ・心地良さをたくさん味わってほしいと思っています。

♡ほんわかほっこり エピソード♡
 《お友だちっていいね》
 食事の前に、手洗いに誘導していた時のこと...『○○く~ん』と何度も保育士が呼んでいるのに、なかなか来てくれないAくん。迎えに行こうとした次の瞬間、BちゃんがそのAくんに手を差しのべる姿が!!どうするのか見守っているとAくんはBちゃんの手をとり、そのまま2人で手洗い場までにこにこしながら来てくれました。友だちへの関心もでてくる年齢なので、やっぱり友だちの力ってすごいなぁと思った場面でした。

おねがい
☆着替えや持ち物が多い時期です。記名のない物や消えかかって
 見えにくい物がないかどうか再度確認をお願いします。

☆夏の感染症も増えてくる時期です。体調の変化に気をつけながら
 早目に受診したり静養したりするなどして心がけましょう。

☆朝の体温記入をお願いしています。お世話かけますが、引き続き
 体調チェック表に記入し、毎日持ってきて下さい。