days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2024年8月 あかぐみだより

朝晩は涼しくなり、秋の訪れを少しずつ感じられるようになりました。日中はまだまだ日差しが強いですが、すっきりと澄みきった青空が広がっています。いよいよ待ちに待った運動会があります。楽しみですね!!9月よりあか組の子どもたちも運動会に向けておけいこをしています。
1歳児さんは、赤白帽子をかぶって靴をはき、園庭でのお集まり、行進、体操に参加しています。かけっこでは「ようい、ピッ」の笛の合図で勢いよく走り出したり、コーナーの内側や遠くの方へ行ってしまったり、周りが気になり、なかなか進まない子もいます。走るというより歩きたい!!とマイペースな子もいます。それでも子どもたちの頑張っている姿はとってもかわいいです。
0歳児さんはベビーカーに乗り、保育士と一緒にお兄さんお姉さんたちの姿を見て楽しんでいます。

うんどうかい
日時:10月5日(土) (雨天順延) 8:30集合 9時開始

☆服装
(ゼッケンをつけた)体操服(1藤児)
(ゼッケンをつけた)白Tシャツと動きやすいズボン(0歳児)
赤白帽子…ゴムの長さは、大丈夫ですか?
運動靴…お子様の足に合ってますか?
①当日は、荷物は預かりません。
②お家の方の顔が見えたら泣いてしまうかもしれません。子どもの待機場所には姿が見えないようにしてください。
③あか組は親子競技終了後、解散となりますが、運動会終了まではお子様と一緒に、お兄さんお姉さんたちの応援をお願い致します。

《ゼッケンのつけ方》
ゼッケンの全部の面を縫ってください。ズボンでゼッケンが隠れないように体操服の上の方に縫ってください。
ゼッケンは、後日、集めます。洗濯をして、アイロンをかけて持たせていただきますよう、お願い致します。

おねがい 

爪のチェックを!!
☆自分だけでなく、遊んでいる時など、周りのお友だちを傷つけてしまうことがあります。子どもの長い爪は危険です。短く切って清潔にしましょう。
衣替えの季節がやってきました。
☆朝夕涼しくなってきましたが不安定な季節ですので、その日の天候や気温、体調に合わせて、オムツバックの中の確認をお願いします。また、記名の確認、名札のつけ忘れがないように併せてお願いします。

2024年10月 きいろぐみだより

9月とは思えない程の厳しい残暑の中、子ども達は暑さに負けることなく、園庭で汗をかきながら運動会の練習を頑張っています。ここ数日はさわやかな風も吹き、ようやく過ごしやすい季節となってきました。朝夕の冷え込みで咳、鼻水が出ている子もちらほら...。運動会までの残り数日、体調管理には十分気をつけながら元気に本番を迎えられるようにしたいと思います。

運動会のおけいこがんばってます!!

きいろ組は「かけっこ」と「親子競技」の2種目に出場しますが、練習はそれだけではありません!!2人組のペアを覚えて手をつなぐことから始まり、行進の練習。並んで歩くことが難しく、最初は追い越したり、蛇行したり…練習を重ねるにつれ、今では前の人に続いて並んで行進できるようになりました!

かけっこ
園庭を裸足で走るため、慣れるまではそーっとそーっと慎重に走っていた子ども達も今ではずい分走れるようになり、笑顔で走ってくれています

ゴールテープをきってゴールすることも初めての経験で、ゴール間際で横一列に並んでピタッと立ち止まってしまうこともしばしば。それはそれで、そんな姿も可愛いかったのですが今では両手を上げ、ゴールのポーズも決まってますよ!注目です!!

親子競技は魚釣りを計画しています。ボートに乗ったり魚を釣ったり、練習では大喜びの子ども達でした。本番ではお子さんと一緒に楽しんで下さいね!

当日は沢山の拍手と応援おねがいします!

うんどうかい
10月5日(土) 雨天順延 8:30集合 9:00スタート

・紅白帽子
・髪の長い子は下の方に結んで下さい。(飾りゴムNG)
・ゼッケンは上の方に全面を縫いつけて下さい。
・当日は裸足です。(靴は預かりません)
☆運動会終了後、ゼッケンはアイロンをかけて持ってきて下さい。

☆当日は、オムツ登園でお願いします。
☆親子競技がありますので、お家の方も動きやすい服装での参加をお願いします。

着替えも頑張ってます!
体操服を自分で脱ぎ、上手に畳めるように頑張っています。裏返しになった体操服の首元をつまんで、パタパタして表にしたり、表になった体操服をきれいに畳んだりなど毎日行うことで、少しずつできるようになっています。お家の方でも子どもさんと一緒にやってみて下さいね。

箸について
少しずつフォークから箸への移行を考えています。お家で箸を使って食べているという家庭がありましたらお知らせ下さい。
園でも箸を使っていきたひと思いますので、ご家庭でも是非箸に挑戦してみて下さいね。

おねがい
☆体操服やタオルなど名前が消えかかっている子がいます。再度、全ての持ち物に記名があるか確認をして下さい。
☆爪が伸びていませんか?定期的にチェックをし、こまめに切ってあげて下さい。

2024年10月 ももぐみだより

気持ちのいい秋晴れの下、心地良い風が通り抜け少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。これからは昼夜の気温差がだんだん大きくなります。健康に過ごせるよう十分気をつけていきましょう。
9月は、運動会に向けて練習を頑張りました!!もも組さんはかけっこ、まりいれ、おゆうぎ「あいうえおんがく♪」に出場します。
かけっこでは「ヨーイ・ピッ!」の合図で走り出す子どもたち。頑張って走っている姿がとっても素敵です!!一生懸命走るみんなが1等賞!!
まりいれでは、しっかりかごをめがけて投げ「先生入ったよ!」ととっても嬉しそうな子どもたち。練習ではほんの少しの差でいい勝負!!という状況です。赤チーム、白チームどちらが勝つか乞うご期待!
おゆうぎの曲は「あいうえおんがく」です。「前ジャンプ、後ジャンプ」と言いながら元気に踊る姿はとってもかわいいですよ♡
運動会当日、楽しみながらやり遂げてくれると思います。
盛大な応援をよろしくお願いします。

うんどうかい
10月5日(土) 8:30集合
赤白帽子…必ずかぶってきてください。
髪の毛…長い人は下の方で結んでください。飾りのないゴムでお願いします。
ゼッケン…ズホンで隠れないように上の方に全面縫いつけてください。
ズボン…ゴムはゆるんでいませんか?体操服の上はズボンに入れて下さい。
足…裸足で出場しますので、くつは預かりません。手足のツメは切っておきましょう。
水筒…必ず持だせてください。名前は消えていませんか?
※後日、ゼッケンは、洗濯をし、アイロンをかけて持たせてください。よろしくお願いします。

正しいお箸の持ち方できていますか?
はしの持ち方レッスン
①えんぴつを持つように1本を持つ。
②☆の部分にもう1本を入れる。
③上手に持てたら上の箸だけ動かしてみよう!

2024年10月 あおぐみだより

季節は巡って、「実りの秋」を迎えました。春・夏を経て、また、運動会のおけいこを通して、子ども達も一回り大きく成長したように見える今日この頃です。
おけいこの後は…
園庭でホースを使って水まきシャワー!!ちょっぴり冷たさを感じる子もいますが、キャーキャーと歓声をあげながら、汗を流してサッパリスッキリしています。

がんばるあなたが一等賞!!
ゴールをめざせ
おけいこを重ねていくうち、少しずつですが競争心が芽生え始めました。コロコロ変わる結果に、一喜一憂している子ども達です!
紅白リレー
それぞれのチームが、心ひとつにバトンを繋ぎ、ゴールを目指します。当日のチームオーダーも気になるところですね。皆がんばれ~
体育教室
初めてのマット・鉄棒・とび箱。うまくできなかったり、鉄棒から落ちそうになったりして、泣いたこともありました。
それでも、お友達の「頑張って」の応援とほんの少しの勇気で、諦めずに挑戦します。失敗を恐れず、自分を信じてがんばるゾ!!
障害物競走
跳んで、くぐって、おっとっと。目の前に立ちはだかる様々な障害物。ドキドキワクワクしながら、自分の力で乗り越えていきます。
花・旗
「はなまるパレード」では、色とりどりの花をつけて、かわいらしく踊ります。是非、歌詞にも注目してみ下さいネ。
「帆船」では、両手に旗を持って、元気に踊ります。ちょっと難しかった振りつけも、上手になりましたよ。
ポンポン
子ども達のお気に入りの曲となった~笑一笑~。楽しみながらおけいこに取り組んできました。かっこいい衣装とベレー帽で楽しく踊ります。可愛い笑顔と振りつけも見どころです!!
大玉転がし
みどり組さんと一緒に、3人1組で頑張ります。転がし方にもコツが必要!!上手にカラーコーンを周ってね。

うんどうかい
日時:10月5日(土) 8:30集合 9:00開始
1.集合時間には遅れないようにして下さい。
2.当日は、裸足での集合となります。
3.水筒は、忘れずに持たせて下さい。
4.ゼッケンは、全面をしっかりと縫いつけて下さい。
5.帽子のゴムは緩んだり、きつすぎたりしていませんか。
6.女の子は飾りのないゴムで、下の方で髪を結んで下さい。
7.ゼッケンは、来年も使用します。
運動会終了後に回収しますので、洗濯・アイロンをして持たせて下さい。
★早寝・早起きをして、朝ごはんをきちんと食べてきて下さいネ。

☆6月から少しずつ運動会のおけいこに取り組んできました。
今年は、全ての競技をみどり組と一緒に行います。そのため、おけいこも大変だったと思います。
うまくいかずに泣いたり、保育園に来ることを嫌がる時期もありました。それでも、「心ひとつに」を合言葉とし、お友達を思いやる気持ちや競争心が芽生えました。
当日は、「結果」にこだわらず、暑い中、おけいこを頑張ってきた子ども達の姿に思いを巡らせながら、たくさんの拍手と声援をお願い致します。
きっと、子ども達の大きな力になると思います。

運動会後よりスイミングが再開します。
今月は、10日・17日・24日・31日に加えて、18日(金)もありますので、お気をつけ下さい。

2024年10月 みどりぐみだより

 

今年は異常な暑さにより、なかなか秋の訪れを実感することができなかった9月ですが、日が短くなり、最近ようやく朝晩の空気が秋らしく感じられるようになってきました。
厳しい暑さが残る中でも、子どもたちは園庭で運動会に向けておけいこを頑張っていました。
たくさん体を動かした後は、服を着たままシャワー遊びをするととても大喜びで、楽しみの1つにもなっていたようです。
鼓隊や組体操などは自分1人だけでは成立するものではなく、友達と力を合わせたり、相手を想いやる気持ちがないと出来なかったり、とても難しくもありますが、達成感を味わえるものでもあります。運動会に向けての活動を通して、友達と協力して作りあげる楽しさや充実感を味わってほしいと思っています。

うんどうかい

10/5(土) 8:30集合 9:00開始

〇裸足での集合です。集合の際は、水筒もあずかります。
〇帽子のゴムはきつすぎたり伸びたりしていませんか?再度確認して下さい。
〇女の子→髪が長いお子様は、飾りのないゴム(黒、紺、茶)で、下の方に結んで下さい。
〇ゼッケンは全面をしっかりと縫いつけて下さい。終了後、ゼッケンの回収はありません。
☆遅れることのないよう、時間に余裕をもって登園して下さい。
☆元気に参加できるように、十分な睡眠(早寝)と朝ごはんをよろしくお願いします。

子どもたちの頑張りを見て下さい。
大玉転がし
あお組と一緒の競技です。3人一組で協力し合わなければ上手くいきません。あおぐみさんをリードしてあげてね。ガンバレー!!
障害物競走
とび箱やキャタピラなど、全身をたくさん使って、見どころ満載です!"いざ!!自分への挑戦"
ゴールをめざせ
みどり組は走る距離が2周となります!1年前とは比べものにならないくらい速くなっていて、子どもたちの顔つきも真剣そのものです!
組体操
初めの頃は、友達と息が合わなかったり、覚えるのに時間がかかったりしましたが、少しずつ動きが俊敏になり、形もかっこよく見えるようになりました。1人ひとりが相手を想やり、信じて技に取り組めますよう、温かく見守り下さい。
おゆうぎ
あおぐみと一緒に「花・旗」のおゆうぎをします。1つの円から3つの円へ、さらに1つの円へ…と変化していくところが見どころです。
紅白リレー
今年は、あお・みどり合同で紅白リレーをします。バトンの受け渡しや、順位が次々と変わるのがおもしろいです。当日はどちらが勝つのでしょうか。お楽しみに♡

いよいよ真近に迫ってきた運動会。
特に、鼓隊はみどり組にしか出来ない特別なもの。その期待感とは裏腹に、大変さ、難しさの壁にぶつかりました。それでも諦めずに続けると、「今、出来た!」「たのしい♪」と子どもたちの表情がキラキラと輝くようになりました。
練習を頑張ってきた分、最後となる運動会、かっこいいところ、成長したところを見せたいという気持ちが、子どもたちの中にも芽生えてきています。
当日は、緊張でいっぱいになるかもしれません。ですが、練習の過程や子どもたちの気持ちを受け止め、温かく見守って下さい。そして、大きな拍手を送ってあげて下さいね。きっと自信になります!!

スイミング
運動会後より再開します。10(木)、17(木)、18(金)、24(木)、31(木)の5回です。
※18(金)は、第1週目の振替分です。2日続けてになりますが、忘れずに準備をお願いします。
31(木)は、8月29日分の振替です。

10月の献立

    

●○ 10月の献立表 ○●
    昼 食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 じゃが芋そぼろ煮
なすかか煮 オレンジ
牛乳 かき氷
ビスケット
2 鯖の香り揚げ
磯和え すまし汁
牛乳 麦茶
豆乳くずもち
3 豆腐の和風炒め
みそ汁 スティックチーズ
牛乳 フルーツみつ豆
4 ハヤシライス
わかめサラダ バナナ
牛乳 カルピス
ポテトサンド
5 運動会
7 鶏肉とキャベツのトマト煮込み
いんげんと糸こんにゃくの炒め煮 バナナ
牛乳 カルピス寒天
8 ちゃんこ汁
ひじきの酢の物 オレンジ
牛乳 ミルク
メープルマフィン
9 雑菜
中華スープ スティックチーズ
牛乳 ミルク
せんべい
10 豆乳クリームシチュー
あらめの煮付け バナナ
牛乳 ミルク
コロコロドーナツ
11 鯖の煮付け
鉄分たっぷりサラダ みそ汁
牛乳 ミルク
バナナチョコケーキ
12 春雨と卵の炒め煮
おかか和え バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
14 スポーツの日
15 白身魚のピカタ
りんごサラダ きのこスープ
牛乳 麦茶
そうめん
16 みそバター肉じゃが
青梗菜のさっと煮 りんご
牛乳 麦茶
ブルーベリージャム蒸しパン
17 しめじの八宝菜風丼
七色サラダ バナナ
牛乳 ミルク
チーズトースト
18 カレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
マーブルケーキ
19 豆腐と挽肉のみそ煮
もやしとピーマンのカレー炒め オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
21 ひじきの豆腐ハンバーグ
小松菜サラダ 鶏肉と野菜のスープ
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
22 さんまの塩焼き
ハムサラダ 五目みそ汁
牛乳 ミルク
南瓜となすのチーズ焼き
23 挽肉とオクラのチリコンカーン
千草和え バナナ
牛乳 麦茶
ヨーグルト蒸しパン
24 和風スパゲティ
チキンスープ オレンジ
牛乳 ミルク
南瓜マフィン
25 唐揚げ付きカレーライス
ゆで卵 ヨーグルトサラダ
牛乳 カルピス
クッキー
26 炒り豆腐の卵とじ
中華風サラダ バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
28 鶏肉の香味焼き
れんこんサラダ 洋風かき玉汁
牛乳 ミルク
アップルケーキ
29 豆腐とえびのケチャップ煮
じゃが芋ごま和え りんご
牛乳 麦茶
枝豆
30 いわしの蒲焼き
ベーコンマカロニサラダ みそ汁
牛乳 ミルク
パインケーキ
31 野菜ラーメン
三目炒め りんご
牛乳 ミルク
パンプキンパイ風

食欲の秋です
実りの秋、味覚の秋がやってきました。秋の味覚としては、リンゴ、ブドウ、サンマ、秋ナス、などがあります。「秋ナスは嫁に食わすな」と言う故事・ことわざがあります。「ナスの中でも秋ナスがいちばんおいしいので、姑が嫁に食べさせない」といった内容ですが、このような話を交えながら子どもの興味を引いて、秋の味覚を楽しみましょう。

栄養大サーカスそろっているかな?
健康な体づくりのためには、いろいろな食品を組み合わせてとることが大切です。その際に、目安となるのが食品を赤・黄・緑の3色にわけて、バランスよく食べる方法(3色食品群)です。
みなさんも3つの色の食品を覚えて、いろいろ組み合わせて食べるようにしましょう。
 体をつくるもとになるよ!
 エネルギーのもとになるよ!!
 体の調子をととのえるよ!

10月のおたより

9月の猛暑も過ぎ去り、少しずつ朝夕は秋らしい気候となってまいりました。食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…。秋は活動的な季節です。実りの多いこの時期、保育園でも大きな行事の運動会を開催いたします。
園児達のキラキラした笑顔。何事にも一生懸命で頑張る姿。活動的な園児の姿。運動場に園児の大輪の花が咲いたように素晴らしい運動会です。保護者の皆様の暖かいご支援、ご協力宜しくお願いします。

行事
1日(火) 大善寺小就学前健診 14:00~
4日(金) 運動会準備 延長保育はありません。18時までにお迎えをお願いします。
5日(土) 運動会 8時30分集合 9時開始
  雨天順延(6日)服装 体操服上下 紅白ぼうし
8日(火) 避難訓練
8日(火) 青木小就学前健診 13:00~
10日(木) 城島小就学前健診 13:00~
14日(月) スポーツの日 祝日で保育園はお休みです。
22日(火) 三潴小就学前健診 13:30~
23日(水) 犬塚小就学前健診 13:30~
25日(金) 誕生会

◎朝の集合は9時です。遅れないように登園して下さい。必ず帽子はかぶせて下さい。忘れないようにお願いします。
○10月のスイミングは、10日、17日、18日、24日、31日の5回です。尚、31日は、8月30日台風10号接近で休会となった分の振替です。
○10月の体育教室は、2日、9日、23日の3回です。

11月の行事予定
11月8日(金) 親子バス遠足(熊本動物園)
11月10日(日) 城島校区コミュニティ祭り 緑組、青組参加予定

みんながんばれ
「バーン!」というピストルの音と同時にあがる歌声。運動会の季節がやってきました。「運動会大好き!」という子どもたちに対して、意外に「運動会嫌い…」という子どものいることも見逃せません。
かけっこが速いか遅いかにとらわれていると、運動嫌いになりかねません。当園では、トップを走ることではなく、一生懸命がんばること、転んでもくじけないことを大切にしていきたいと考えています。
保護者のみなさまの暖かい声援をお願いします。

【10月10日は目の愛護デー】
近視が全世界で急増しています。視力が定まる6歳頃までは、目の発達にとって重要な時期です。ゲームをしたり、絵本やタブレットを見たりするときは目から30cm以上離し、寝転ばず正しい姿勢で。
時間を決めて目を休ませるなど、目に負担のかからない生活をして、近視を予防しましょう。

【風邪予防】
朝夕の気温差が大きく風邪をひきやすい時季です。
毎朝の検温を習慣づけ、せきや微熱などの風邪症状がある場合は無理せず、ご家庭で過ごしてください。
園でもこまめな消毒を心掛けていますが、降園後は、すぐにせっけんで手を洗ってください。顔も洗ってうがいをし、清潔な服に着替えましょう。

2024年9月 あかぐみだより

日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ涼しくなってきました。夏から秋へと変わってきたようです。子ども達は暑さに負けず元気いっぱいに過ごしています。
今月は運動会の練習も始まります。夏の疲れが出る頃なので水分補給・体調の変化に気をつけ適度な休息を取りながら過ごしていきたいと思います。
先月は水遊びを中心に過ごしました。体調不良でできない子も沢山いましたが冷たい水に慣れ始めた子ども達は水をかけあったりプールの中のおもちゃを手にとり楽しんでいます。
室内遊びの際にはお友だちと関わろうとする姿が少しずつ見られ見振り手振りで伝えようとする姿はとても可愛いです。また、部屋の中で「まてまて~」「キャ~」と 走り回る姿も見られます。
0歳児さんはベットの中でつかりまり立ちをした後に1人で座る事が少しずつ出来るようになりました。また、タオルがお気に入りで「いない・いないばあ」などすると「キャッキャッ」と大声で笑っています。1歳児さんと一緒に遊ぶ時にはおもちゃを貸してもらいとても嬉しそうにしていました。

 

七夕発表会がんばったよ
8月3日(土)に行われた「七夕発表会」。
子ども達はいかがでしたか?初めての大舞台で泣いてしまう子・いつも通りに手遊びをする子と様々でした。
沢山の参加ありがとうございました。

 

運動会 おけいこがはじまるよ
1歳児さんは朝のお集まりに参加します。9時開始ですが帽子を被って靴を履いて園庭に出るためには時間がかかってしまいます。8:45までの登園よろしくお願いします。

 

おねがい
最近、名札のついていない子を多く見かけるようになりました。名札は毎日つけてきて 下さいね。
運動会のおけいこが始まります。子どもさんの足のサイズに合った靴をはいて来て下さい。
水遊びは8月30日で終了しました。水遊びセットの準備等ありがとうございました。
・汗をかいて着替える機会がまだまだ続きます。多めの着替えとビニール袋の補充をお願いします。

 

母の会のお知らせ 9月28日(土)14:00~
運動会についての話し合いがあります。お忙しいと思いますが必ず出席して頂きますようお願いします。

2024年9月 きいろぐみだより

まだまだ残暑が厳しく、日中は暑い日が続いていますが、朝夕吹く風に少しずつ秋の訪れを感じるようにもなってきました。
8月は雨が少なく、水遊びを存分に楽しむことができました。最初は大きいプールにお風呂のように入り、慎重だった子ども達も、日に日に遊びがダイナミックになり、今では保育者や友だちとバシャバシャ水をかけ合ったり、ワニ泳ぎに挑戦する子もいます。又、頭から水をかけてもらい、キャーキャーといいながら水の気持ち良さも満喫することができました。来年は心も体も成長し、もっともっと楽しめることでしょう。
さて、9月からは運動会に向けたおけいこが始まります。
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症には十分気をつけ、水分補給や休息を 取り入れながら頑張っていこうと思います。がんばれ!きいろ組さん!!

 

がんばったね!七夕発表会☆
8/3(土)の七夕発表会はご参加ありがとうございました。きいろ組になって初めてのステージでした。お部屋での練習では大きな声で元気いっぱいうたっていたのですが、当日はお客さんが沢山で緊張気味の子ども達でしたね。次はクリスマス発表会。少しでも成長した姿を見せれるように取り組んでいこうと思います。

 

おしらせ
母の会があります。9月28日(土)14:00~
運動会についての大事な話がありますので、参加をお願いします。
どうしても参加できない場合はお知らせ下さい。よろしくお願いします。

 

うんどうかいの練習が始まります!
運動会に向けての練習が始まります。子ども達が流れを覚え、スムーズに参加できるようにするためにも8:45までに登園して下さい。
運動会は10/5(土)予定です。今年はかけっこと親子競技の2種目に出場します。入園・進級して半年・・・子ども達の成長、頑張りを見守って下さいね!

 

おねがい
☆戸外での活動が増えますので、子どもの足のサイズに合った靴をはかせて下さい。
☆紅白帽子のゴムは伸びていませんか?確認をお願いします。
☆汗をかいて着替えることも増えますので、荷物の確認、着替えやビニール袋の補充を忘れずにお願いします。
☆持ち物には全て記名をして下さい。消えかかっているもの、おさがりのものも書き直して下さい。
☆爪は伸びていませんか?こまめにチェックしてあげて下さい。

 

3歳児健診は受けていますか?
乳幼児健診はお子さんが健康で順調に育っているかを確認し、成長や発達にかかわる病気などを早く見つけるためにもとても重要なものです。
3歳の誕生日を迎えたら、必ず受けて下さい。

2024年9月 ももぐみだより

夏の暑さが続き、秋の心地よい風が待ち遠しくなってきました。異例ともいえる猛暑の中、子ども達は毎日元気いっぱい過ごしています☀季節の変わり目となるこの時期は、気温の変化や暑さで、体調を崩しやすくなるので、ご家庭でも咳がひどくないか、鼻水・発熱などがないか、お子様の毎日の体調チェックをお願いします。
8月は、ほとんど雨が降らず、ほぼ毎日プール遊びをしました。
水に慣れるのも早く、お友だちや保育士と水をかけ合ったり、ワニさんの真似をして水の中を泳ぐ姿も見られました。夏ならではの遊びを十分楽しむことができました☻
9月からは、運動会の練習が始まります。活動量が増えますので、水分補給や休息をしっかりとり、体調面に気をつけたいと思います。

 

七夕発表会
8月3日(土)は七夕発表会に参加しました。もも組さんは、『トマト』の歌と『おほしさまはなかよし』の手遊びをしました。沢山の保護者様の前で緊張している姿がひしひしと伝わってきましたが、一生けん命頑張ってくれました。まだ一つ成長を感じることができました!!
☆みんなのお願いごとが叶いますように・・・ ☆

 

母の会
9月28日(土)14時~
運動会についての母の会があります。
必ず出席をお願いします。

 

うんどうかい
10月5日(土)にあります。
もも組さんは、かけっこ・お遊戯・紅白競技に出場します。たくさん練習して、本番では1番かっこいい姿を見せられるよう頑張ってくれると思います♬おたのしみに・・・♡
*雨天時は順延
10月6日(日)になります。

 

おねがいごと
乳幼児健診は、乳幼児の健康状態を把握し、病気の早期発見や予防・健康の保持・促進を目的としています。満3歳~満4歳になる前日までに受けましょう!!
・運動会の練習が始まります。8時45分までに登園して頂くようご協力お願いします。
*水筒の中にたくさん麦茶を入れてきてください。
*毎日朝ご飯を食べてきてください。
*汗をかき、着替える機会が多くなりますので、うさくまバックの中に(肌着・洋服上下セット・パンツ各2枚ずつ)入れてきてください。
・お子様の持ち物には、大きくはっきりとフルネームで記名してください。
・帽子のゴム・エプロンのゴムがゆるんでいる時は、つけ替えてください。

ページ移動