days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2024年7月 あかぐみだより

今年度は梅雨入りが遅くカエルの合唱が待ち遠しく感じられるほどでした。むし暑い日にも子ども達は汗をかきながら元気いっぱい遊んでいます。

1歳児
砂遊びやボールプール又、廊下を走ったりして色々工夫して遊びました。「はい、どうぞ」「あっ」と言って頭をさげてお礼をする姿や体をおもいっきり動かしている子ども達です。沢山動いた後は水分補給。友だちと水筒で「かんぱ~い」。飲んだ後はみんなで笑ったり見つめあったりしています。

0歳児
保育士に見守られながら座る練習をしたり自分の回りをグルグルと動き回ったりしています。また、保育士やお兄さん・お姉さんに声を掛けられると「キャッキャッ」と声に出して笑ったり「イヤイヤ」と首を動かす事が大好きなAちゃんです。歩きはじめたSちゃん1日1日と歩くのがふえています。

これからも暑い日が続きますが水分補給や休息を十分にとりまた一人ひとりの体調管理に気を配りながら夏遊びを楽しみたいと思います。

《保育参観》
6/8(土)の保育参観にご参加いただきありがとうございました。子ども達が大好きなものなのでぜひご家庭でも一緒に遊んでみて下さいね。

水遊びが7月18日から始まります
<レジ袋>
なまえ
・フェイスタオル 1枚
・肌着 1枚
・トレーニングパンツ(6層タイプ)

※すべての物にフルネームで 名前を記入し、レジ袋に入れて下さい。
※トレーニングパンツ(6層タイプを)持参されて下さい。わからない時はお尋ね下さい。
※水遊びが出来ない時は口頭や連絡ノートでお知らせ下さい。
※とびひや水イボ等の皮フ病や流行性の病気の時・薬を持参された時は参加できません。

おねがい
*これから暑い日が続くと水分補給の量が増えてきます。
 キンキンに冷えたお茶だとお腹がビックリして軟便や下痢につながりますので水筒には常温の麦茶を入れて下さい。
*水遊びや遊んだ後に汗をかいて着替える事が多いので替え(Tシャツ・肌着・ズボン)を多めに入れて下さい。
*名前札は毎日つけてきて下さい。

納涼祭
7月13日(土)
緑ぐみさん・青ぐみさんの踊りやお店があります。
お時間がある時は是非ご家族でお越し下さいね。
お待ちしております。

2024年7月 きいろぐみだより

遅れてきた梅雨が蒸し暑さを感じさせ、本格的な梅雨の到来です。
ジメジメとした日が続いていますが、子ども達は汗をいっぱいかきながらも夢中になって遊びを楽しんでいます。そんな子ども達のやりとりを見ていると、何だか聞き覚えのある口調が・・・>▽<保育士の真似をしながら遊ぶ姿は微笑ましい光景です。又、友だち同士の関わりも増え、「おはよう!」「~ちゃんおいで」「一緒に遊ぼう!」などのやりとりや、泣いている子がいると近寄っていき、気にかけてくれる子の姿も見られるようになりました。このような関わりを大切にこれからも見守っていきたいと思います。
梅雨が明けると水遊びも始まります。体調管理や水分補給に気をつけながらこの季節ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。

先月の保育参観はご参加いただきありがとうございました。いかがでしたか?お家の方と一緒で嬉しそうな姿が印象的でした^^♡
参観でもお話した通り、手洗いや食事のマナーなどは引き続き、お家でも見守りや声かけをして頂けたらと思います。

納涼祭
7/13(土)18:00~始まります。
浴衣や甚平などを着てぜひご参加下さい。
みんなで楽しみましょう!!

水あそび始まります!
7/17(水)より水遊びが始まります。 きいろ組さんも大きいプールに挑戦です! はじめは怖くて泣き出してしまう子もいるかと思いますが、少しずつ慣れていけるよう、一人ひとりに合わせて無理なく進めていきたいと思います。

※お子様の体調が悪い時は、必ずお知らせ下さい。
(咳、鼻水、しっしん、下痢など)

<水遊びセット>をうさくまバックの中に入れて持たせて下さい。レジ袋のサイズは、Mサイズ以上でお願いします。

<水遊びセット>
↓レジ袋
・パンツ 2枚
・フェイスタオル 1枚
・肌着 1枚
☆レジ袋を含む全ての物に名前を書いて下さい。
大きく、はっきりと!

7月の玄関の壁面飾りはきいろ組の子ども達の作品を飾っています。
コーヒーフィルターを染めて『かき氷』を作ったり、クレヨンでお絵描きしたところに絵の具で色塗りをし、『ひまわり』を作りました。送迎時に見てみて下さいね。

おねがい
◎毎日バックの中の確認、補充をして下さい。着替えや、ビニール袋の入れ忘れが増えています。
◎爪が伸びている子がいます。自分やお友だちを傷つけないためにも、こまめに切ってあげて下さい。
◎水分補給をこまめに行っていますので、水筒は満タンでお願いします。
◎暑くなり、汗をかいて着替える機会も増えるので着替えは多めに持たせて下さい。
◎夏場はゴザを使ってお昼寝をしますので、その間、シーツは園でお預かりします。
 頭タオル(フェイスタオル)は引き続き持たせて下さい。
◎クラスだよりの他にお知らせを玄関や部屋の前に掲示することがあります。目を通して頂くようお願いします。

2024年7月 ももぐみだより

暑さも日々増していき、本格的な夏がすぐそこまで来ているようです。子どもたちは、汗をいっぱいかきながらも夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。はさみのおけいこ、折り紙製作を頑張ったり、新聞遊びなどをしました。新間遊びでは、兜を作ってみたり、ビリビリに破って上から落としたり、いつもと違った遊びに大喜びでした。広告紙で紙飛行機を作りみんなで飛ばした時は「もう1回!!」「次はもっと遠くに」など何度も何度も飛ばしました。
7月も体調面に気をつけながら、体をしっかり動かして楽しめる活動をしていきたいと思います。又水遊びも始まりますのでケガのないように見守り、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います!

がんばってます!!
沢山のことを自分でできるようになったもも組さん。特に着脱では、お昼寝前や汗をかいた時など体操服を脱ぎ畳む。そして肌着・洋服を着ることができるようになってきました。保育園でも頑張っているのでお家でも自分でできることは挑戦させてください。できた時は沢山褒めてくださいね♡最後のチェックは忘れずにお願いします!!

7月13日(土)納涼祭があります
あお組さん・みどり組さんが、お祭りを盛り上げてくれますよ♫
ヨーヨーすくい・かき氷・ジュースなどお店がいっぱい並びます。
ぜひ遊びに来てくださいね。

プールあそびが始まります
7月17日(水)からプール遊びスタートです。
●準備するもの
<袋の中>
・パンツ 2枚
・フェイスタオル 1枚
・肌着 1枚
なまえ
↑ビニール袋にもフルネームで名前を書いてください。

〇楽天気が良ければプールあそびは毎日行います。
〇体調がすぐれない時や見学する時は、必ず職員にお知らせください。
〇持ち物には、はっきりと大きく名前を書いてください。
〇うさくまバックに入れてきてください。

お昼寝について・・・
暑くなり、ゴザを使ってお昼寝をします。
お子様のシーツは保育園で保管させていただきます。

おねがいごと
・毎日バックの中を確認し、補充をしてください。
・暑い日が続いています。体操服1枚で登園し、肌着はうさくまバックの中に入れてきてください。
・つめは短く切りましょう。
・連絡帳を見たら、サインをお願いします。
・持ち物には必ず名前の記入をしてください。
*消えそうになっている物、譲り受けた物にも大きくはっきりとお子様の名前を記入してください。

2024年7月 あおぐみだより

例年に比べると、2週間近く遅れての梅雨入りとなった2024年。毎日ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、子どもたちは汗だくになりながら、活動や遊びに取り組んでいます。これからますます暑くなりますので、ご家庭でも、『早寝・早起き・朝ごはん』の定着をよろしくお願い致します。保育園でも、水分補給や休息をしっかり摂りながら、元気に夏を乗り越えていきたいと思います。

砂場・・・だあいすき♡
梅雨を吹き飛ばす勢いのあおぐみさん。
先月は、砂場で大きな山を作ってみたり、ごっこ遊びをしたりして楽しみましたよ。
そんな遊びの中で、友達同士の関係がより深まっているな~と感じられます。
もちろんケンカもありますが、保育士が間に入って、お互いの対持ちを伝え合うようにしています。

?なんで?どうして?
「先生~何しよると?」「先生、これ何?」製作の準備や作業をしていると、矢継早に質問攻撃。おうちでも、こういうことってありませんか?時として、答えるのが面倒に感じることがあるかもしれません。
短い回答でもいいので、答えてあげましょう。その経験は、子どもの好奇心を育み、「受け入れてもらえている」という安心感を与えてくれます。
子どもの疑問は好奇心の種です。

納涼祭のお知らせ
7月13日(土)18:00~
☆只今、「城島町音頭」と「ちびまるこ音頭」を練習しています。お楽しみに。
浴衣や甚平、私服での参加、また、必ず靴を履かせて下さい。
詳細は、別紙にてお知らせします。

7/17(水)~水あそびが始まります~
☆全ての物(袋にも)に大きく記名し、うさくまバッグに入れて持たせて下さい。※スイミングの日はありません。
・レジ袋の中に・・・・・
パンツ2枚・肌着1枚・フェイスタオル1枚

お昼寝スタート!!
7月16日(火)~午後はお昼寝をします。頭タオル(フェイスタオル)1枚とタオルケット1枚を持たせて下さい。
頭タオルは毎日、タオルケットは金曜日に持ち帰ります。
(水遊び期間中は、お昼寝をします。)

みんな、スゴイ!!がんばってるね。
鉛筆遊び、少しずつ難しくなってきました。スイミングも、まだまだ怖い・・・って泣いたりする子・・・折り紙だって同じです。体育教室では、鉄棒、マット、とび箱と不安がたくさん。「難しいけどやってみよう!」「不安だけど頑張ってみよう」きっと大丈夫。
がんばるあなたが1等賞!!

ポンポンのおけいこ、始まりました!!
「あー!この曲知ってるよ」「知らなーい」と会話も弾みます。ポンポンの色、立ち位置も決まり、やる気満々!!
音楽が流れると、自然と体も動き出し、とっても楽しそうな子ども達です。

お願いです。
よろしくお願いします

◎着替える機会が増えます。引き続き、着替えを2セット以上準備お願い致します。
(衣服上下、肌着、パンツ)
◎忘れ物がないか、うさくまバッグや黄かばんの中を確認して下さい。
今月も明るく!楽しく!元気に過ごしましょう。

2024年7月 みどりぐみだより

ようやく梅雨本番といった感じで、毎日ジメジメと蒸し暑い日が続いています。
なかなか外には出られない子どもたちですが、晴れ間を見つけて戸外で遊んだり、納涼祭や鼓隊のおけいこなど、目的をもって意欲的に取り組んだりしています。
昨今では、本格的な夏が来る前の梅雨時期でも、熱中症のリスクが高まっているので、快適に過ごせるよう室内の温度を調節したり、細めに水分補給や休息をとったりして、体調管理に努めていきたいと思います。今後も、暑さが厳しくなることが予想されますので、体調不良や疲れなど、園と家庭でしっかり情報共有していきたいので、何かあればお知らせ下さい。

負けないで~
先月から、鼓隊の楽器ごとのおけいこが始まりました。嬉しそうな表情でそれぞれ練習に向かう子どもたち。「むずかしい」と言いながらも顔は真剣そのもの。
みどり組の合言葉は、”むずかしいけど、やってみよう”です。すぐに締めてしまうのではなく、挑戦することが大事!そうすればきっと出来るようになる!!一生懸命やった上での失敗は恐れない!!それを子どもたちにくり返し伝えています。それに応えるように、今頑張ってくれています。
曲を流すと、自然と手と口が動いて、楽しそうに取り組んでいますよ。

夏野菜の収穫
先日、きゅうりの収穫を行いました。
楽しみにしていた子どもたちは、収穫の瞬間に「うわぁー」と歓声をあげていました。そして、給食の先生のところに持っていくと早速その日のお昼ごはんの中に入れてくれて、これまた感動!!
「おいしい」「カリカリするね」など、思い思いに言葉にして友達同士で共感する姿がありました。自分たちが育てたものを食べるという特別感を味わえることができたのが何より嬉しかったようです。

納涼祭7/13(土)18:00~
おみこしを担いだり、音頭を踊ったり、出店での買い物を楽しんだり、夏ならではのお祭りをみなさんで盛りあげげて楽しみましょう♪
保護者の皆様には、各出店での役割をよろしくお願い致します。
※詳細は別紙にてお知らせします。

7/16(火)~
おひるねが始まります!

毎週月曜日にタオルケットを持たせて下さい。
(名前は見えるところに大きくはっきりと書いて下さい。)
暑い夏を元気に過ごすためにも、しっかり休息をとりたいと思います。

7/17(水)~水あそびが始まります!
着替えの用意をお願いします。
<レジ袋の中>
なまえ
・パンツ2枚
・肌着1枚
・フェイスタオル1枚
↑スーパー等のレジ袋に入れて下さい。
☆全ての物に大きく記名し、うさくまバックに入れて持たせて下さい。
スイミングの日はありません。

おねがい
・汗をかいて着替えることが増えてくると思いますので、十分な準備と補充をお願いします。
・暑くなってくると快適に過ごしたいものです。しかし、汗をかくことも大切です。
 冷えすぎの室内や冷たいものの摂りすぎには十分気をつけていきましょう。

7月のこんだて

●○ 7月の献立表 ○●
昼 食 未満児
おやつ
10時
全児おやつ
3時
1 麻婆豆腐
春雨サラダ オレンジ
牛乳 麦茶
茹でとうもろこし
2 ジャーマンオムレツ
ツナ和え 清まし汁
牛乳 麦茶
南瓜蒸しパン
3 夏野菜炒め
豆腐入りわかめスープ スティックチーズ
牛乳 ミルク
シベリアバナナ
4 親子丼
ツナじゃが バナナ
牛乳 ミルク
キャロットチーズマフィン
5 七夕そうめん
しめじきんぴら すいか
牛乳 ミルク
いりこと大豆のかりんとう
6 炒り豆腐
キャベツのごまみそ和え オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
8 鶏肉とキャベツのトマト煮
きのこサラダ バナナ
牛乳 ミルクくずもち
9 鯖のごまマヨ焼き
ハリハリなます みそ汁
牛乳 ミルク
大豆ケーキ
10 じゃが芋のそぼろ煮
ラタトゥイユ スティックチーズ
牛乳 クリーム和え
11 ハヤシライス
じゃこ入りサラダ オレンジ
牛乳 ミルク
ゴーヤ入りケーキ
12 ささ身のレモンソースかけ
ごま和え わかめともやしのスープ
牛乳 麦茶
バナナ蒸しパン
13 干しエビと野菜のビーフン
スープ バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
15 海の日
16 チャンプルー
みそ汁 スティックチーズ
牛乳 麦茶
ツナ昆布おにぎり
17 挽肉とオクラのチリコンカーン
わかめサラダ オレンジ
牛乳 ミルク
黒糖ケーキ
18 八宝菜風丼
卯の花炒り煮 すいか
牛乳 ミルク
抹茶マフィン
19 白身魚の天ぷら
磯和え みそ汁
牛乳 牛乳
ポテトサンド
20 卵と豚肉としめじの炒め煮
もやし炒め オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
22 吉野汁
なすのしぎ焼き スティックチーズ
牛乳 麦茶
あべかわマカロニ
23 チキンライス 白身魚のタルタルソースかけ
ミックスサラダ 星の子スープ
牛乳 カルピス
フルーツのせゼリー
24 ジャージャー麺
コーンスープ バナナ
牛乳 牛乳
マヨネーズマフィン
25 ウインナーカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 サイダー寒天
26 タンドリーサーモン
トマトサラダ 卵スープ
牛乳 牛乳
ベーコンとコーンのケーキ
27 牛肉とごぼうのトマト煮
小松菜の和え物 バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
29 厚揚げの酢豚風炒め
ささ身のごま風味サラダ オレンジ
牛乳 牛乳
ハニートースト
30 鯖の塩焼き
じゃこ和え 鶏肉と野菜のスープ
牛乳 南瓜ムース
31 夏の豚汁
梅サラダ バナナ
牛乳 水ようかん

 

どうして水分補給が大切なのでしょう?
私たちの体の65~70%は水分です。この水分は、汗をかいて体温調節をしたり、血液や細胞に重要な働きをしています。ですから大量に汗をかく夏場や運動中は適崖な水分補給をしないと、熱中症などを引き起こし、命に危険が及ぶこともあります。

上手に水分補給をしましょう
★食事から★
水分は汁物をはじめ、ごはんやおかずにも含まれているので、3度の食事からもかなりの量をとることができます。特に汗をかいた時は、みそ汁やスープ類などの汁物からミネラル補給をしましょう。
★スポーツ時は★
運動をして大量の汗をかいた時は、頻繁に水分補給をすることが大切です。汗で失ったミネラルを補給するために、スポーツドリンクは適しています。ただ、糖分も含まれていますので、多飲するのはさけましょう。

飲みすぎに注意!
ペットボトル入り甘い清涼飲料

夏場の暑い日などはペットボトル入りの甘い清涼飲料を何本も飲んでしまうことがあります。これを毎日続けていると、大量の糖分を摂取してしまうことになり、糖尿病などの生活習慣病を招くことにもなりかねません。 糖分が多い飲み物を飲む場合は、コップに入れて、少量を飲むようにしましょう。

水分補給
どんなものを飲めばいいの?

通常の水分補給は、水や麦茶・緑茶など、低エネルギーのものを選ぶようにしましょう。牛乳は不足しがちなカルシウムを摂取できる優れた飲み物ですが、飲みすぎるとエネルギーのとりすぎになってしまいます。またジュースや炭酸飲料などは糖分が多いので、飲む場合は少量にしましょう。
甘い飲み物とりすぎ注意

こまめに水分補給をしましょう!

水分補給で熱中症を防ごう
熱中症とは日射病や熱射病のことをいい、軽度のものから命の危険にかかわる状態まで、さまざまです。予防するためには、まず適度な水分補給をすることが欠かせません。特に激しい運動や、炎天下の中にいる場合などは、こまめに摂取するようにしましょう。

7月のおたより

まだまだ梅雨の天気が続いています。早く梅雨明けが待ち遠しい時期です。しかし夏がもうすぐそこまで来ています。いよいよ今月から子ども達の待ちに待った水遊びが始まります。プール遊びを通して、暑さに負けない丈夫な身体をつくっていきたいと思います。
納涼祭を7月13日に行います。子ども達も楽しみにしております。保護者の皆様にはご協力をお願い致します。

行事

9日(火)避難訓練
13日(土)納涼祭 詳しくは別紙でお知らせします。
15日(月)海の日 祝日で保育園はお休みです。
16日(火)お昼寝開始(年長・年中児)お昼寝用タオルケットを持たせてください。
16日(火)プールセット
17日(水)水遊び始め(別紙にてお知らせします)
23日(火)誕生会(7月生まれ)
30日(火)音楽指導

◎7月のスイミングは、4日、11日、18日、25日の4回です。
◎7月の体育教室は、3日、10日、17日、24日の4回です。

8月の行事予定

8月3日(土)七夕発表会 保護者の皆様、見に来てください。
8月24日(土)夕涼み会 緑組さんのみ参加です。20時にお迎えに来てください。

◎子どもさんに園で薬を飲ませるには、投薬依頼書が必要です。依頼書に保護者名の記入漏れがないようにお願いします。依頼書がない場合は、子どもさんへ薬を飲ませることは出来ませんので、入れ忘れに注意して下さい。
◎保育園をお休みの時は、9時までに必ず連絡してください。
◎日中大変暑いです。園庭で遊ぶ時等、紅白帽子をかぶります。毎日帽子を忘れず持たせて下さい。又、汚れている時は、洗濯して下さい。靴の中も大変汚れています。洗濯して下さい。
◎水筒は多めに入れて持たせてください。
◎手、足のつめ、頭髪の伸びている子どもさんは切って清潔にして下さい。
◎朝は9時までには登園させて下さい。朝の集合に間に合わない人がいます。

夏の健康

暑いからといって冷房の効いた室内にばかりいると子どもの体温調整機能は育ちません。積極的に外であそび、暑さに負けない体づくりをしていきたいですね。その際には、帽子をかぶる、こまめな水分補給をするなど、熱中症にならないように注意して下さい。

水遊びに気をつけて

梅雨が明けると、陽射しも強くなり、汗ばむ日も多くなります。そして、子供達がとても楽しみにしている水遊びの季節となります。心も身体も解放する遊びは、子供達の成長にとても大切です。しかし、解放感が事故につながることもあるので、安全面での十分な配慮が必要です。
夏になると水の事故が増えますが、水死は10cmの水深でも起こるといわれています。家庭の風呂場やビニールプールで遊ぶ時も、子供達に水の危険を知らせていきたいものです。

2024年6月 あかぐみだより

さわやかな5月が終わり、蒸し暑い季節がやってきました。日中と夜の気温差があり、体調を崩しやすい子が増えています。これから梅雨を迎えますが、外で遊べない時は、室内でたくさん体を動かして遊べるよう工夫しています。なかでも、ボールプールや室内用ブランコ、すべり台、トランポリンが大人気です。

☆1歳児さん☆
周りのおともだちに少しずつ関心を示すようになりました。おともだちと一緒にブロックを積み上げたり、おもちゃを食べ物にみたてて、おともだちに「あ~ん」と食べさせてあげたり、していました。保育士の真似をしている子もいます。同じ場所で一緒に過ごす楽しさを味わっています。

☆0歳児さん☆
活動の範囲が広がっています。Aくんは寝返りを連続で行い、移動したり、ミルクの量が増えてよく飲めるようになったり、成長が見られます。
ハイハイから伝い歩きをしていたSちゃん。つかまらずに1分間位立つことができるようになりました。これからもミルクをたくさん飲み、元気に過ごして欲しいと思います。
※これからますます汗をかきやすくなります。細めに着替えたり、水分補給をしっかり行っていきたいと思います。

時の記念日
6月10日(月)は時間が大切であるということを広げるために、作られた日です。
あか組さんはかわいい時計を作りました。お楽しみに!

保育参観のお知らせ
6月8日(土)10時~11時
子どもたちと一緒に体を動かして遊びたいと思います。保護者の皆様も動きやすい服装で参加をお願いします。
たくさんのご参加お待ちしています。

おねがい
〇毎日、名札をつけて登園してください。
〇お昼寝の時、汗をかく為、頭タオルを使います。フェイスタオル1枚、記名(フルネーム)し持たせてください。毎日持ち帰りますので、翌日洗濯済の頭タオルを持たせてください。
〇汗をかいて着替えています。服着や洋服の着替えを多めにお願いします。
 また、子どもの体に合ったサイズを準備してください。
〇爪が伸びていませんか?おともだちをキズつけてしまうことがあります。長い時は切ってください。
〇欠席される時や遅れて登園される場合は9時までに連絡してください。
〇「今日は食欲があまりないな。」「いつもと様子が違う」そんな時は登園時に口頭や連絡ノートにてお知らせください。
〇駐車場では車のエンジンを切って駐車してください。

2024年6月 きいろぐみだより

晴れたり、雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。室内や戸外に関係なく、子ども達は汗ばみながらも日々、色々な遊びを楽しんでいます。
先月は廊下を走ったり、ボールプールやトランポリンで遊んだり、様々な運動遊びをしました。何周も走り、汗をかいてお茶休憩。その後はボールプール等で元気いっぱい遊ぶパワフルな子ども達です。沢山動いた後はモリモリ給食を食べてぐっすりお昼寝。とっても気持ち良さそうに眠る子ども達でしたよ。
梅雨になると、室内で過ごすことが多くなります。運動遊び、リズム遊び、新聞遊びなど、遊びを工夫しながら楽しく過ごしていけたらと思っています。

きいろ組の人気スポットは・・・
園庭が見える窓際デス。
気づけば窓際に沿ってずらりと行列の子ども達。その子ども達の視線の先には、こいのぼりゃ鳩など...興味津々です。これから梅雨になると、雨の様子を観察したり、カエル、かたつむり、虹などどんな発見があるのか、楽しみです。

トイレトレーニングに着脱、頑張っています
タイミングを見ながらトイレに誘い、トイレで排尿できる子が増えてきました。
個人差はありますが、パンツで日中を過ごせる子も増えています。一人ひとりのペースに合わせながら褒めたり、励ましたり、見守っていきたいと思います。制服(ブラウス)のボタンかけにも挑戦中です。

時の記念日
6月10日の『時の記念日』に向けて時計の製作をしました。
初めて”のり”を使って目、口のパーツを貼りました。色んな表情のアンパンマンが出来上がりましたよ。お楽しみに!

保育参観
6/8(土)10:00~11:00に保育参観を予定しています。
(きいろ・あか組)
いつも通りの荷物を持たせて下さい。
 詳細は別紙にてお知らせします。

じょうずにもてるかな
1.まずは「バキューン」のポーズ、
2.スプーンをのせる。
3.親指とひとさし指で狭む。

おねがい
☆駐車場について、
 送迎時、駐車場ではエンジンを切っていただくよう、お願いします。
☆9:00~お集まりが始まりますので遅れないよう登園して下さい。
☆制服も夏服に変わり、名前のない物が見られます。
 自分たちで着脱の練習も頑張っていますので、迷子になってしまわないよう必ず記名をして下さい。
 又、名札は男の子はズボンの吊りひもに、女の子はブラウスにつけて下さい。
☆汚れたり、汗をかいたりして着替える機会も増えますので、着替え(Tシャツ、ズボン、服着)は2セット以上持たせて下さい。

2024年6月 ももぐみだより

1年の流れは早いもので、あっという間に春が過ぎ、『梅雨』の季節となりました。日中は晴れて暑い日が続いています。体調管理が難しいので、衣服の調節をしたり、体調の変化に配慮していきたいと思います。
5月は、製作を中心に行いました。折り紙製作では、1つ1つ折り方を確認しながら「難しい・・・。」と言いながらもみんな自分なりに頑張っています。完成すると「できた!」と嬉しそうにお友だちと見せ合いをしています。「○○くん、○○ちゃん上手だね!」などお互いを褒め合う姿もちらほら^^是非、お時間がある際はももぐみの部屋まで見に来て下さいね☆
梅雨に入ると室内での活動が増えてきます。楽しんでもらえるよう色々な遊び・活動を考えていきたいと思います!!

食育
『スナップエンドウの筋取り』と『グリンピースの皮むき』をしました。初めは、「かたい・・・」「むずかしい・・・」という声が聞こえてきましたが慣れてくるとどんどん取り組むももぐみさん。感想はほとんどの子が「たのしかった~」と言ってくれました。給食に出てきた時は、みんな大喜びでおいしくいただきました

わくわく!どきどき♡はらはら!
保育参観
5月25日(土)の保育参観では、折り紙製作をしました。保護者の方と一緒に作った「カエルさん」。
みんないつもより楽しそうに折っていましたね。朝の会、帰りの会では、恥ずかしそうにしながらも、元気な声で歌ったりお返事をしてくれました!これからの成長とっても楽しみです。ご参加していただきありがとうございました。

時の記念日
6月10日は"時間が大切である"ということを広めるために作られた日です。
ももぐみさんは指スタンプでうで時計を作りました。お楽しみに♡

おねがいごと
・持ち物には、フルネームではっきりと記名してください。
※制服や洋服(肌着)もお願いします。
※お兄さん・お姉さんのおさがりを使っている方は、名前の書き換をお願いします。
・汗をたくさんかく時期です。着替え(肌着2枚、半袖、半ズボン)を必ず持ってきてください。
・送迎時、駐車場ではエンジンを切っていただくようお願いします。

ページ移動