2023年12月 ももぐみだより
- 2023/12/04
- ももぐみ
園庭に冷たい風が吹き抜ける季節になりました。もも組の子どもたちは寒さに負けず、元気に外遊びを楽しんでいます。
園庭で保育者がおそうじをしていると『ぼくもする』『わたしも』と、集めている葉っぱをちりとりに入れて手伝ってくれる優しい子がいますよ!葉っぱや小さな丸い実を集めて、お店やさんごっこが始まります。「〇〇ちゃん、ケーキができたよ」「わたしカレーがいい」など会話を楽しみながら、仲良く遊ぶ姿が見られます。かわいくてかわいくて見ていてほっこりしますね。散歩では長い距離を歩けるようになり、浜まで友だちと手をつないで歩いて行きました。牛小屋に着くと、牛の声が聞こえ、大きな牛が何頭もいて、間近で見ることができました。草を食べる様子をじっと見たり、子牛を見つけたり、とてもいい経験ができました。
今年も残りわずかとなりましたが、色々とご協力いただきありがとうございます。年が明けて元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています。
よいお年をお過ごしください!
《マラソンの練習》
青・緑組さんを見ながら一緒に体操をしました。最初は2列に並んで走ることが難しかったようですが、練習を繰り返すうちに「わっしょい」と言いながら走ることができる子が増えました。マラソン大会には参加していませんが、ミニオンのメダルのプレゼントがありました。とっても嬉しそうにしていましたよ♡
《もも組さんの作品を見に来てください!!》
《折り紙製作》
折り紙で三角のお山を折り、三枚重ねてツリーに変身!!角を合わせて折れるようになってきましたよ!
画用紙にのりで貼り、クレヨンで自由にお絵描きしました。お部屋に飾っているので見に来てください。
《ハサミの製作》
はさみの持ち方が少しずつわかってきました。しかし、線に沿って切ることは、もう1歩。という感じです。良かったら怪我のないように見守ってもらいながらご家庭でも一緒におけいこして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
《クリスマス発表会》
12月23日(土)10時~
2F縁組にてクリスマス発表会があります。歌の発表をしますよ。
お・た・の・し・み・に!お待ちしています
おねがい
毎日、子どもたちは、自分で体操服を畳み、ビニール袋に入れています。
間違いが起こらないよう、お世話かけますが、ビニール袋に記名をお願いします。
髪の毛が肩より長い方は髪用のゴムできちんと結んできてください。
よろしくお願いします。