days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2024年7月 ももぐみだより

暑さも日々増していき、本格的な夏がすぐそこまで来ているようです。子どもたちは、汗をいっぱいかきながらも夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。はさみのおけいこ、折り紙製作を頑張ったり、新聞遊びなどをしました。新間遊びでは、兜を作ってみたり、ビリビリに破って上から落としたり、いつもと違った遊びに大喜びでした。広告紙で紙飛行機を作りみんなで飛ばした時は「もう1回!!」「次はもっと遠くに」など何度も何度も飛ばしました。
7月も体調面に気をつけながら、体をしっかり動かして楽しめる活動をしていきたいと思います。又水遊びも始まりますのでケガのないように見守り、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います!

がんばってます!!
沢山のことを自分でできるようになったもも組さん。特に着脱では、お昼寝前や汗をかいた時など体操服を脱ぎ畳む。そして肌着・洋服を着ることができるようになってきました。保育園でも頑張っているのでお家でも自分でできることは挑戦させてください。できた時は沢山褒めてくださいね♡最後のチェックは忘れずにお願いします!!

7月13日(土)納涼祭があります
あお組さん・みどり組さんが、お祭りを盛り上げてくれますよ♫
ヨーヨーすくい・かき氷・ジュースなどお店がいっぱい並びます。
ぜひ遊びに来てくださいね。

プールあそびが始まります
7月17日(水)からプール遊びスタートです。
●準備するもの
<袋の中>
・パンツ 2枚
・フェイスタオル 1枚
・肌着 1枚
なまえ
↑ビニール袋にもフルネームで名前を書いてください。

〇楽天気が良ければプールあそびは毎日行います。
〇体調がすぐれない時や見学する時は、必ず職員にお知らせください。
〇持ち物には、はっきりと大きく名前を書いてください。
〇うさくまバックに入れてきてください。

お昼寝について・・・
暑くなり、ゴザを使ってお昼寝をします。
お子様のシーツは保育園で保管させていただきます。

おねがいごと
・毎日バックの中を確認し、補充をしてください。
・暑い日が続いています。体操服1枚で登園し、肌着はうさくまバックの中に入れてきてください。
・つめは短く切りましょう。
・連絡帳を見たら、サインをお願いします。
・持ち物には必ず名前の記入をしてください。
*消えそうになっている物、譲り受けた物にも大きくはっきりとお子様の名前を記入してください。

2024年6月 ももぐみだより

1年の流れは早いもので、あっという間に春が過ぎ、『梅雨』の季節となりました。日中は晴れて暑い日が続いています。体調管理が難しいので、衣服の調節をしたり、体調の変化に配慮していきたいと思います。
5月は、製作を中心に行いました。折り紙製作では、1つ1つ折り方を確認しながら「難しい・・・。」と言いながらもみんな自分なりに頑張っています。完成すると「できた!」と嬉しそうにお友だちと見せ合いをしています。「○○くん、○○ちゃん上手だね!」などお互いを褒め合う姿もちらほら^^是非、お時間がある際はももぐみの部屋まで見に来て下さいね☆
梅雨に入ると室内での活動が増えてきます。楽しんでもらえるよう色々な遊び・活動を考えていきたいと思います!!

食育
『スナップエンドウの筋取り』と『グリンピースの皮むき』をしました。初めは、「かたい・・・」「むずかしい・・・」という声が聞こえてきましたが慣れてくるとどんどん取り組むももぐみさん。感想はほとんどの子が「たのしかった~」と言ってくれました。給食に出てきた時は、みんな大喜びでおいしくいただきました

わくわく!どきどき♡はらはら!
保育参観
5月25日(土)の保育参観では、折り紙製作をしました。保護者の方と一緒に作った「カエルさん」。
みんないつもより楽しそうに折っていましたね。朝の会、帰りの会では、恥ずかしそうにしながらも、元気な声で歌ったりお返事をしてくれました!これからの成長とっても楽しみです。ご参加していただきありがとうございました。

時の記念日
6月10日は"時間が大切である"ということを広めるために作られた日です。
ももぐみさんは指スタンプでうで時計を作りました。お楽しみに♡

おねがいごと
・持ち物には、フルネームではっきりと記名してください。
※制服や洋服(肌着)もお願いします。
※お兄さん・お姉さんのおさがりを使っている方は、名前の書き換をお願いします。
・汗をたくさんかく時期です。着替え(肌着2枚、半袖、半ズボン)を必ず持ってきてください。
・送迎時、駐車場ではエンジンを切っていただくようお願いします。

2024年5月 ももぐみだより

ももぐみさんになって早くも1ヶ月が経ちました。
緊張気味だった子ども達の表情も、今ではすっかりほぐれ、笑顔で過ごしています!
最近では、自分の席やロッカーも覚え、身の回りの事を自分で頑張ろうとする姿が多く見られるようになりました。
はさみや折り紙はももぐみさんからスタートします。始めての事に、わくわく、どきどきしている気持ちが伝わり、先生の話をよ~く聞き、集中して取り組めています。
お友だちとの関わりでは、おもちゃの取り合いでよくトラブルになりますが、その都度向き合い、話をすることで譲り合いや順番ができるようになってきました。
ももぐみさんはみんな元気で優しい子たちです^^
体調管理には十分気をつけ、元気に過ごしたいと思います!

はじめてのはさみ
子どもにとって憧がれのはさみ!そして自分のはさみということでとても嬉しそうでした♡保育者が説明をしている時も一生けん命話を聞いてくれました!!
初めてはさみを使う子もいて、ヒヤヒヤしながらも数名にわけてゆっくりと進めています。勢いのある子もいましたが、集中して切ることができていました。

保育参観のお知らせ
5月25日(土)10時~11時
保育参観を予定しています。(みどり・あお・もも)
詳細は別紙にてお知らせします。

家族の日
いつも僕たち・私たちのために頑張ってくれる家族の方に感謝の気持ちを伝える日です。お家の方の顔を思い出しながら絵を描いたり、のりを貼りました。心のこもった作品です。おたのしみに~♡

おねがいごと
◎毎日制服に名札をつけてきてください。
◎持ち物には、名前をはっきりとフルネームで記入してください。
◎連絡ノートに目を通された際は、サインをお願いします。
◎うさくまバック・おむつバックの中の衣替えをお願いします。(冬服→夏服)
◎お昼寝用に毛布を持たせている方は、タオルケットに変更をお願いします。
◎エプロンのゴムが長くゆるんでいたら調節お願いします。
◎赤白帽子や体操ズボンのゴムの調節もお願いします。

2024年4月 ももぐみだより

ご入園・ご進級 おめでとうございます!!
暖かい陽気と共に、新しいクラスでの一年がスタートしました!!
またひとつお兄さん・お姉さんになったみんなの笑顔がキラキラ輝いています。
階段を上り、新しい部屋に新しい名札をつけ、わくわくドキドキしながらも期待に胸をふくらませています。
子ども達が楽しく元気に過ごせるような活動をしていきたいと思います。また1年間行事などを通して、色々なことを経験し、学び、子ども達と共に頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

担任紹介しま~す
A.Y
昨年に引き続き、担任をさせていただくことになりました。
1年を通して、楽しく、元気!にたくさんの思い出をつくっていきたいと思います。
1年間よろしくお願いします。

R.S
ご入園、ご進級おめでとうございます。
子ども達と元気に楽しく過ごしていけたらと思います。
1年間よろしくお願い致します。

 

あたらしいおともだち(4名)
”いっぱいあそぼうね♡”  

 

4月生まれのおともだち(1名)
<4さいおめでとう!> 

 

おねがいごと たくさんありますが よろしくお願いいたします!!
☆すべての持ち物に、はっきりとフルネームで記入をお願いします。
☆登園が遅れたり、欠席される場合は、9時までに必ず連絡をしてください。
☆うがいが始まります。コップに分かりやすく記名し、コップを巾着袋に入れてください。
☆赤白帽子・毛布(またはタオルケット)・シーツ・コップは、金曜日に自宅へ持ち帰りますので、週明けに持ってきてください。
☆土曜日登園される場合は、赤白帽子を持ってきてください。コップはいりません。居残り希望の場合はシーツと毛布を持ってきてください。
☆連絡帳は、毎日目を通してください。見たらサインをお願いします。
☆爪が伸びている子がいます。自分やお友だちを傷つけてしまうことがありますので、こまめに切ってあげてください。

2024年3月 ももぐみだより

 やわらかな太陽の光や風が心地良く、ついに"春到来"といった陽気です。友だちと過ごす充実した時間をやさしい春の光が包み込んでいます。
 2月はお遊戯会の練習を中心に過ごしました。もも組さんは人に見られると恥ずかしいという子がいましたが、繰り返し練習することで、元気に踊る姿が見られています。踊っている時の生き生きとしている姿、素敵な笑顔、衣装を着ると更に一生懸命な子どもたち。とっても可愛くて可愛くて癒されます。他のクラスのお友だちがお客さんとなり、ステージで練習した時、緊張しドキドキな子どもたちでしたが、頑張って踊ってくれました。きっと本番も元気いっぱい発表してくれると思います。おたのしみに!!
 今年度もラスト1ヶ月となりました。楽しい活動を沢山取り入れいい思い出を作りたいと思います。

《お遊戯会》
3月2日(土)城島保育園であります。
もも組さんは「ひょっこりひょうたん島」「可愛くてごめん」「ガオガオ・オールスター」「ステキな日曜日」「Y・M・C・A」の5曲のうち1曲に出場します。
集合時間 9時20分
服装   制服・白ソックス
     (名札もつけてください)
※女の子は黒、又は茶色のゴムで髪を結んでください。

《お別れ遠足》
3月15日(金)に町民の森へ子どもたちと保育者で行きます。準備をお願いします。
☆お弁当(お箸もいります)
☆水筒
☆おしぼり(フルネームで記名お願いします)
☆エプロン

3月生まれのおともだち
おめでとう

《おねがい》
・お子様の持ち物には、濃くはっきりと名前を書いてください。
・3月25日(月)~3月29日(金)はお昼寝しません。3月22日(金)に掛布団カバー、シーツ、毛布をお返しします。シーツと毛布はいりませんが、掛布団カバーは洗濯:アイロンをかけて3/27(水)までに持たせてください。


《1年間を振り返って》
はる
・もも組さんになり、友だちが増えました。
・折り紙製作やお絵描き、はさみのおけいこが始まりました。
・保育参観では折り紙をしました。
なつ
・暑い日が続きましたね…
・毎日のようにプールに入り、水をかけ合ったり、スベリ台をすべったりして楽しみました。
あき
・大きなイベント運動会がありました。
・かけっこでは1番になれるように頑張って走りました。1番になれず涙が出ることもありました。競走心の芽生えが!!
・お遊戯「アンダー・ザ・シー」ではドキドキしながら元気に発表してくれました。
・「サファリパークへ行こう」では赤白に分かれ2人組で競走!運転も上手になりました。
ふゆ
・なかなか降らなかった雪が降った日には大盛り上がりでした。
・節分では怖くて怖くて…涙がポロポロ出ていました。
・大イベントであるお遊戯会があります。本番も元気いっぱい踊ってくれることを期待しています。ガンバレ!!

<担任より>
この1年間、33名のもも組さんと一緒に過ごせて嬉しかったです。子どもたちの「できた!!」の瞬間を一番近くで見ることができて、良かったです。振り返るとあっという間の一年でした。保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました。

<もうすぐ青組になるよ!!!>
基本的な生活習慣は身につきましたか?
・早寝・早起きができる
・毎日、朝ごはんを食べる
・毎日、歯みがきをする
・元気におそとで遊ぶ
・あいさつをする
・手洗い・うがいをする

2024年2月 ももぐみだより

暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ寒い日が続きそうです。先週は雪が降り子どもたちは喜んでいましたね。
先月はおゆうぎ会の練習や製作など室内の活動を中心に取り組みました。製作では毛糸を使って鬼の髪の毛に見立ててクルクルと指に巻きつけて貼りました。同じ色で統一したり、いろいろな色でカラフルに作ったり!個性のある鬼のお面ができましたよ。折り紙製作は、お部屋に飾っているので是非立ち寄って見てください。お待ちしています。
おゆうぎの練習では、それぞれの曲ごとに練習しています。これから、本格的に練習が始まります。音楽に合わせて
体を親かすことが大好きな子どもたちなので楽しみながら、男の手はカッコ良く、女の子はかわいく、仕上がって欲しいなと思っています。

※9時までの登園をよろしくお願いします。

《母の会があります!!》
2/24(土)14時~ 母の会があります。
おゆうぎ会についての大切なお話しがありますので出席して頂きますようお願いします。
おゆうぎ会は3/2(土)の予定です。

《豆まき!!》
2/2(金)に豆まきがあります。みんなで鬼のお面を作りました。お面を被って「鬼は外」「福は内」と豆まきをします。心の中にいる弱虫の鬼、意地悪な鬼など退治しよう!

《がんばっているよ!!》
進級に向けてお当番活動を始めました。お当番さんになるとトレイ配り、挨拶の号令、お手伝いなど、はりきって頑張っています!!
順番が回ってくるのが待ち遠しい子どもたちです!!

《防災訓練に参加しました!!》
1/17(金)に防災訓練がありました。もし、地震があったら・・・と想定して「頭を守ること」の大切さを知りました。みんなで「ダンゴムシのポーズ」を覚えました!!
全員、靴をはいて避難しましたが、もも組さんは玄関で座わって靴をはく為時間がかかってしまいました。立って素早くはくことができるように練習中です!

《おねがい》
○連絡ノートに目を通された際はサインを忘れずにお願いします。
○最近、忘れ物をするお子さんが増えています。黄カバンとうさくまバックの中の確認(補充)をよろしくお願いします。
○制服・体操服の袖やスカート・ズボンのひもの調節の確認をお願いします。
○欠席される時や病院に行って登園される場合は9時までに連絡してください。

2024年1月 ももぐみだより

あけましておめでとうございます!!
朝の冷たい空気が身も心も引き締めてくれています。新年がスタートし、気持ちを新たに子どもたちと触れ合いたいと思います。久しぶりの登園になり、ソワソワしながらお正月の出来事を、友だちや保育者に話し、楽しむ子どもたちです。
12月は、クリスマスツリー製作、はさみの製作、粘土などをしました。粘土遊びでは、水族館で見た魚などを作る子もいて親子遠足のことをよく覚えているなぁ、と思いました。戸外活動ではボール、マラソン、しっぽ取りゲームで思いっきり走り遊びました。遊びを始める前に約束をし、ルールを守って遊ぶことができる子が増えてきています。一方で、ルールを守れない友だちがいると『ちがうよ』注意したり、『先生、〇〇ちゃんが〇〇するよ』と知らせに来る子がいます。全員でルールを守り楽しく遊べるようになってほしいと思っています。ルールのある遊びを取り入れて、楽しめるように工夫していきたいと思います。
もも組さんの生活は残り3ヵ月となりました。さらに成長していく姿が楽しみです。今年もよろしくお願い致します!!

がんばったね♥クリスマス発表会!!
12/23(土)にクリスマス発表会がありました。うた「クリスマスのうたがきこえてくるよ」と手遊びをしました。歌詞が1番と2番で少し変わるので、毎日繰り返し練習することで自信を持ってうたいましたよ。
本番では、大きな声で発表してくれました。 サンタさん登場でとっても喜んでいたもも組さんでした。保護者の皆様ご参加ありがとうございます!

おしらせ
お遊戯会で使う白上靴、白ハイソックスをビニール袋に入れて1/15(月)~1/19(金)に集めます。ビニール袋・白上靴:白ハイソックスはフルネームで大きく記名してください。
※お子様の足に合ったサイズの確認をお願いします!!
☆白上靴はかかとの部分に記名してください。
☆白ハイソックスは足裏部分に記名してください。

おねがい
*お遊戯会の練習が始まります。9時までの登園をお願いします。
*赤白帽子のゴム・エプロンのゴムが伸びていることがあります。定期的に確認してもらい、ゴムのつけ替えをお願いします。
*給食で使っているお箸も1本ずつ記名をお願いします。毎日、使っていると消えてしまうようです。
*毎日、制服に名札をつけてきてください。
*連絡ノートに目を通された際は、サインをして頂くようお願いします。

2023年12月 ももぐみだより

 園庭に冷たい風が吹き抜ける季節になりました。もも組の子どもたちは寒さに負けず、元気に外遊びを楽しんでいます。

 園庭で保育者がおそうじをしていると『ぼくもする』『わたしも』と、集めている葉っぱをちりとりに入れて手伝ってくれる優しい子がいますよ!葉っぱや小さな丸い実を集めて、お店やさんごっこが始まります。「〇〇ちゃん、ケーキができたよ」「わたしカレーがいい」など会話を楽しみながら、仲良く遊ぶ姿が見られます。かわいくてかわいくて見ていてほっこりしますね。散歩では長い距離を歩けるようになり、浜まで友だちと手をつないで歩いて行きました。牛小屋に着くと、牛の声が聞こえ、大きな牛が何頭もいて、間近で見ることができました。草を食べる様子をじっと見たり、子牛を見つけたり、とてもいい経験ができました。

 今年も残りわずかとなりましたが、色々とご協力いただきありがとうございます。年が明けて元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています。

よいお年をお過ごしください!

 

《マラソンの練習》

 青・緑組さんを見ながら一緒に体操をしました。最初は2列に並んで走ることが難しかったようですが、練習を繰り返すうちに「わっしょい」と言いながら走ることができる子が増えました。マラソン大会には参加していませんが、ミニオンのメダルのプレゼントがありました。とっても嬉しそうにしていましたよ♡

 

《もも組さんの作品を見に来てください!!》

《折り紙製作》

折り紙で三角のお山を折り、三枚重ねてツリーに変身!!角を合わせて折れるようになってきましたよ!
画用紙にのりで貼り、クレヨンで自由にお絵描きしました。お部屋に飾っているので見に来てください。

《ハサミの製作》

はさみの持ち方が少しずつわかってきました。しかし、線に沿って切ることは、もう1歩。という感じです。良かったら怪我のないように見守ってもらいながらご家庭でも一緒におけいこして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

《クリスマス発表会》

12月23日(土)10時~

2F縁組にてクリスマス発表会があります。歌の発表をしますよ。

お・た・の・し・み・に!お待ちしています

 

おねがい

毎日、子どもたちは、自分で体操服を畳み、ビニール袋に入れています。

間違いが起こらないよう、お世話かけますが、ビニール袋に記名をお願いします。

髪の毛が肩より長い方は髪用のゴムできちんと結んできてください。

よろしくお願いします。

2023年11月 ももぐみだより

朝晩は冷えることが増えてきましたが、昼間はまだお日さまがポボカと暖かく、園庭で遊ぶ子どもたちは、園庭遊具やごっこ遊びに夢中です。もうすぐ立冬を迎え、暦の上では冬になります。衣服の調整をしながら、寒さに負けず元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。運動会が終わり、町民の森へ散歩に行ったり、戸外遊びを楽しんだり、ハサミのおけいこや折り紙製作をして過ごしています。

≪町民の森に散歩に行きました!!≫
友だちと、手をつなぎ、並んで散歩に行きました。交通ルールを守り、横断歩道を渡る時は、手を挙げ、右、左、右と確認して上手に散歩できました。
町民の森では、すぐにどんぐり探しをしたり、すべり台へと向かって走り何回もすべって、とても楽しみました。どんぐりを集め、「先生、ほら大きなどんぐりよ。こっちはちいさいよ。」と見せてくれる子どもたち。バッタを見つけて追いかけている子もいましたよ。秋の自然がたくさん詰まった楽しい経験ができました。これからも、秋の自然に触れていきたいと思います。

≪ハサミのおけいこ≫
5~6人ずつハサミのおけいこをしています。ハサミを使う時の約束事を確認し、正しい持ち方を伝えて行っています。集中してハサミで切っています。「むずかしい~」と言い諦めようとする子もいますが、やり方を伝え、無理なく進めていきたいと思っています。子どもたちは「上手になりたい」という気持ちをもっていますので、お忙しいとは思いますが、怪我のないように見守りながら、ご家庭でもお手さんと一緒にハサミのおけいこをして頂けると嬉しいです。

≪運動会 がんばったね!!≫
10月7日(土)運動会がありました。今年は閉会式までの半日、保護者から離れ、かけっこ、おゆうぎ「アンダー・ザ・シー」、障害物競争としっかり練習の成果を発揮してくれましたね。緊張しながら、一生懸命がんばってくれた子どもたち!おうちの方にかっこいい姿を見せることができましたね☆園児席では、砂遊びに夢中になっている子もいましたが、子どもたちの成長に、感動し、誇らしく思いました。
応援ありがとうございました!

≪親子バス遠足≫
11/10(金)バスに乗って熊本動物園に行きます。詳細は別紙にてお知らせします☆
楽しい1日になりますように!

≪おねがいごと≫
🍎迷子防止のために:
 すべての持ち物に名前を、大きく はっきりと記入してください。
 消えてしまっている物があります。持たせる時に確認をお願いします。
🍎靴のサイズは合ってますか:
 マラソンの練習や戸外遊び散歩に行く機会が増えます。大き過ぎると脱げてしまいます。もう一度、確認をお願いします。
🍎爪が伸びているお子さんが増えています。細めに切ってください。
🍎名札は毎日つけてきてください。お願いします。

2023年10月 ももぐみだより

 気持ちのいい秋晴れの下、心地良い風が通り抜け少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。これからは、昼夜の気温差がだんだん大きくなります。健康に過ごせるよう十分気をつけていきましょう。
 9月は運動会に向けて練習を頑張りました。もも組さんは、かけっこ,障害物競走「サファリパークへ行こう!!」,おゆうぎ「アンダー・ザ・シー」の3種目に出場します。どれも喜んで参加しています。かけっこでは、「ヨーイ・ピッ」の合図で走り出す子どもたち。練習を重ねるごとに「負けたくない」「1番になりたい」という気持ちが芽生えてきました。障害物競走では赤と白に分かれて、2人組でバスに乗り、サファリパークまでドライブ!現地では、動物との〇〇〇〇体験をします。練習では、ほんの少しの差でゴールしている状況です。本番では赤チーム・白チーム、どっちが早くゴールできるのか...。
おたのしみに!!おゆうぎの曲は、ディズニー映画「リトルマーメイド」の主題歌「アンダー・ザ・シー」です。子どもたちは曲に合わせて口づさみながら踊っています。「前、ジャンプ、後」の言葉を皆で合わせて元気に踊る姿はとてもかわいいですよ。
 運動会当日、楽しみながらやり遂げてくれると思います。盛大な応援をよろしくお願いします♪

うんどうかい
10月7日(土)8:30集合
(雨天時10月8日(日))
赤白帽子...※必ずかぶってきてください。ゴムはゆるんでいませんか?
髪の毛...長い人は、下の方で結んでください。飾りのないゴムでお願いします。
ゼッケン...ズボンで隠れないように、上の方に全面縫いつけてください。
ズボン...ゴムはゆるんでいませんか?体操服の上はズボンに入れてください。
足...裸足で出場しますので靴は預かりません。手足の爪は切っておきましょう!!
水筒...必ず持たせてください。(名前は消えていませんか?)
※後日、ゼッケンは洗濯をし、アイロンをかけて持たせてください。よろしくお願いします。

食事のマナーについて
自分で食べることが上手になったもも組さん。楽しく食事をしているものの、机の上にひじをついたまま食べたり、ひざを立てたり、という姿が気になります。おうちではどうでしょうか?園では、その都度注意しています。おうちでも声かけをお願い致します。

ページ移動