こんだて
- 2023/01/10
- こんだて
●○ 1月 の 献 立 表 ○● | ||||
昼 食 |
未満児 |
全児おやつ 3時 |
||
4 | 水 | 麻婆豆腐 小魚サラダ みかん |
牛乳 | ミルク ウインナーカップケーキ |
5 | 木 | 中華丼 小松菜サラダ りんご |
牛乳 | ミルク スクエアケーキ |
6 | 金 | チーズと青菜のオムレツ ハリハリなます チキンスープ |
牛乳 | 麦茶 七草粥 |
7 | 土 | 豚肉ともやしのみそ炒め スタミナ納豆 みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
9 | 月 | 成人の日 | ||
10 | 火 | がめ煮 ツナ和え みかん |
牛乳 | ミルク マヨネーズマフィン |
11 | 水 | チキンクリームスープ コールスロー りんご |
牛乳 | 餅入りぜんざい |
12 | 木 | みそうどん しめじの中華風酢の物 バナナ |
牛乳 | 麦茶 お好み焼き |
13 | 金 | 鯵のさんが焼き すりごま豆腐サラダ 清まし汁 |
牛乳 | クリーム和え |
14 | 土 | 春雨と卵の炒め煮 椎茸と昆布の煮付け バナナ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
16 | 月 | 厚揚げ含め煮 あらめの煮つけ スティックチーズ |
牛乳 | 麦茶 ジャム蒸しパン |
17 | 火 | 魚のマヨネーズ焼き ほうれん草のピーナッツ和え みそ汁 |
牛乳 | ミルク バナナチーズマフィン |
18 | 水 | 村雲汁 きんぴらごぼう バナナ |
牛乳 | ミルク ポテトチップス |
19 | 木 | ポークカレー ヨーグルトサラダ |
牛乳 | 麦茶 豆パン |
20 | 金 | 鯖のみぞれ煮 千草和え みそ汁 |
牛乳 | ミルク ツナサンド |
21 | 土 | 豚肉と大根のみそ煮 もやしのごま和え みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
23 | 月 | 牛肉とかぶのシチュー カミカミサラダ バナナ |
牛乳 | ミルク チーズケーキ |
24 | 火 | 赤飯 鶏の照り焼き 田作り なます 清まし雑煮 |
牛乳 | カルピス フルーツのせプリン |
25 | 水 | わかめ入り肉じゃが 菜焼 スティックチーズ |
牛乳 | ヨーグルトポテト |
26 | 木 | 焼きそば 白菜スープ スティックチーズ |
牛乳 | 麦茶 ゆかりおにぎり |
27 | 金 | 鮭のレモン焼き チロリアンサラダ わけめ入り卵スープ |
牛乳 | ミルク シュガートースト |
28 | 土 | 豆腐のコロコロ煮 胡瓜の昆布漬け みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
30 | 月 | 豚肉と大豆のケチャップ煮 ひじきの和風サラダ りんご |
牛乳 | ミルク オーブンパンケーキ |
31 | 火 | 白身魚のチーズピカタ マカロニサラダ コーンスープ |
牛乳 | ミルク ブルーベリーマフィン |
※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。 |
新年あけましておめでとうございます
1月7日 七草
一年の最初の節句である「人日の節句」に七草粥を食べることで、邪気を払い万病を除く、と言い伝えられています。
1月11日 鏡開き
鏡開きとは、お正月の間に年神様の依り代として飾っておいた鏡餅を下げていただく儀式のことです。年神様の宿る鏡に見立てた餅を開くことで、年神様をお見送りし、さらにお餅を食べることで、年神様の恩恵を体内に取り込み、無病息災を願います。
七草がゆに入っているものは?
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
かずのこ
かずのこはにしんの卵巣。たくさん卵があるので、子孫繁栄の意味があります。
黒豆
まめで健康に暮らせますようにという意味が込められています。
田づくり
昔、いわしを田の肥料としていたことから、豊作をもたらすという意味。
えび
腰が曲がるまで長生きするようになど、長寿の意味があります。