days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2024年1月 あおぐみだより

あけましておめでとうございます
年末は静かだった園内も久しぶりに登園して来た子どもたちの楽し気な声でいっぱいです。「先生、〇〇したよ。」など、お正月の話しで盛り上がる、あお組さん♪そんなあお組さんも残り3ヶ月となりました。これからの3ヶ月は、器楽発表会やお遊戯会と盛りだくさんです!!一日一日を大切にし、”おけいこ”と”遊び”のメリハリを大事にして、子どもたちと楽しく元気に過ごしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

クリスマス発表会、がんばったね!
12/23(土)にクリスマス発表会がありました。
あお組さんは”赤鼻のトナカイ”の歌と”大きくなったらなんになる”の手遊びを発表しました。保護者の前で「緊張する。」と言う子も見られましたが、堂々と披露してくれましたね!!ひと回り成長した子どもたちに驚いたことだと思います。又、サンタさんの登場に大喜びなあお組さん!クリスマスプレゼントももらえて嬉しそうにしていました♪保護者のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

おけいこ がんばっているよ!!
🌸ピアニカ→ほとんど覚えてきて、みどり組さんと一緒に合わせて演奏し始めました。速いスピードについていくのに必死な子どもたちですが、日々頑張っています。できた時には、「できた~。」と嬉しそうなあお組さんです!
🌸劇、おゆうぎ→自分の役のセリフを覚えようとしたり、おゆうぎの曲を流すと、歌ったりしています。早く、踊りたそうなあお組さん。いよいよ、本格的におけいこがスタートします!頑張ろうね。
🌸体育教室→なわとびに挑戦しています。縄を回し、跳ぶタイミングが合わず、苦戦する子も・・・なわとびで遊ぶ機会を作って、楽しく挑戦してくれたらなと思います。
🌸スイミング→ずいぶん水に慣れてきて、顔つけすら嫌がっていた子も、自信がついてきてとっても意欲的に参加するようになりました。今は、ビート板を使って、息つぎの練習をしています。自信をつけた子どもたちの姿、上達ぶりに驚かされています。
1がつからもまたおけいこがんばろうね。

おそうじしたよ~
年末、お部屋の掃除を頑張ってくれました。時々、お当番さんが、床の雑巾掛けをしていたこともあり、”イス”や”ロッカー”、”床”を拭くのが、とても上手でした!!すばらしい!ピカピカのお部屋で新年を迎えることができたのは、子どもたちのおかげです。お手伝い、ありがとう♡

2023年12月 あおぐみだより

寒さが少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる季節となりました。冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気に遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じている今日この頃です。先日、1人の男の子が、「はぁ~ってしたら白い息がでてきた!」と興奮気味に保育者に話す姿がありました。子どもたちも季節の変化を実感しているようですね。先日行われたマラソン大会を経て、寒い中でもたくさん体を動かして丈夫な体づくりをしていくことはとても大事なことだと思いました。

今日も、感染症や体調の変化に気を配りながら、手洗い・うがいをしっかり行い、健康で楽しく過ごしていきたいと思います。

 

マラソン大会

11/22(水)にマラソン大会が行われました。日々の練習では並んで走っていたのですが、この日だけは子どもたちの中に静かな闘志がメラメラ燃えていました。「よーし、1番になるぞー」と気合い十分な子、”走るのが少し苦手だけど、最後まで頑張って走ろう”という意志が見える子など、それぞれが自分なりの目標をもってスタートしました。そして誰一人、諦めることなく最後まで走り切ることができました。

力が発揮できた子や、悔しい結果になった子、自分なりの目標を達成できた子、様々な感情を抱いたことでしょう。そして何より子どもたちの体力がついてきたことは確かなので、自信につなげてほしいと思います。この自信と嬉しさ・悔しさ・達成感を感じられたことはとてもいい経験になりました。

みんな、本当によく頑張りました!!この経験がみんなの心をさらに強くしてくれるよ!!

 

ピアニカ♪さんぽ

2月の器楽発表会に向けて、本格的にピアニカのおけいこを始めました。もしかしたらお家でも「あるこう~あるこう~」ではなく、「み・そ・どー」や「み・み・みー」などと歌っていたりしていないでしょうか?(笑)さすがの子どもたち、ドレミを覚えるのは早いのですが、指を動かすのがなかなか難しい。何度もくり返し練習していると少しずつ指がスムーズに動くようになってきて、「できたー」と満面の笑みが見られるようにもなってきました。

まだまだ始めたばかりで、今後上達していったり、逆に難しい壁にぶつかったりすることがあると思いますが、音楽を表現する楽しさを味わいながら取り組んでほしいです。お家でも応援や励まし、よろしくお願いします!!

 

12/23(土)クリスマス発表会

4年振りに保護者の方を招いて、クリスマス発表会を行います。

「お母さんが見に来てくれるって♡」と、今からとても楽しみにしている子どもたちです。

ぜひ、ご参加下さい!!

 

《おねがい》

◎着替えの頻度が少なくなりました。

うさくまバッグの中の整理をお願いします。必要な分のみ持たせて下さい。

◎今月末に歯ブラシを返却します。

交換が必要なものは取り換えて年始に持たせて下さい。

 

今年も残り1ヶ月となりました......

4月の頃と比べ、心身共に成長が見られ、たくましさも感じられます。あお組ではいろんな事が出来るようになり、給食後に当番さんが床拭きを手伝ってくれています。年末、ぜひ家庭でも一緒に大掃除してみてはいかがですか?そして、保育始めにまた元気な姿を見れるのを待っています。よいお年をお迎え下さい。

2023年11月 あおぐみだより

朝の空気が冷たく、木々の彩りも深まる季節となりました。日中はまだまだポカポカ暖かくもあり、1日の寒暖差に衣服の調節が難しかったり体調を崩しやすくなる時期でもあります。そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい戸外で遊んでいます。今後さらに寒さが深まりますが、体調を整えながら活発に過ごしていきたいと思います。

がんばったね、うんどうかい
10/7(土)に行われた運動会、いかがでしたか?昨年より種目が増え、練習もたくさん頑張ってきました。”お家の人に頑張ってる姿やかっこいい姿を見せたい”という気持ちの一体感が生まれ、当日は堂々と披露してくれました。昨年からの成長を感じとっていただけたのではないでしょうか。たくさんの応援、ご協力ありがとうございました。
運動会が終わり、子どもたち自身も自信がついてきたようです。活動やおけいこの中で「難しい・・・出来ない・・・」ではなく、「難しい・・・でも出来るようになりたい」という気持ちに変化しているように思います。なわとびやボール遊びなど新しいことに挑戦しようとしたり、クラスのみんなでサッカーの試合をしたり、戸外でたくさん体を動かして、自己肯定感や自信、意欲などをしっかり引き出しながら活動していきたいです。

先日、枝豆の収穫を行いました。今までは、料理の中に入ってるものしか目にしてこなかったのが、実際、土の中から生長しているのを目の前にすると、”枝豆ってこんな風になってるんだぁ”と不思議そうな眼差しをする子どもたちでした。そして、いざ収穫の時・・・抜こうとすると、「かたーい」「痛ーい」と、あちこちから苦戦する声が聞かれていました。それでもみんな、「先生、手伝って」「僕が手伝ってあげるよ」「一緒にしよう」などと、保育者や友だち同士で協力しあって収穫する姿がありました。
手強い相手に、時々尻もちをつきながらも頑張ってくれたおかげでたくさん収穫することができました。おみやげで持ち帰った枝豆はいかがでしたか?園で、給食の中に入っている枝豆を見つけると、「あ、僕たちがとった枝豆じゃない?!」と、目を輝かせている子どもたちです。食育を通して、もっと食べの関心を深めていきたいですね。


マラソン大会
今年もマラソン大会は子どもたちと保育者のみで行います。それに向けて、11月より園外に出てマラソンの練習を行っていきますので、登園時間を守って、早寝・早起き・朝ごはんをしっかり食べて、体調を整えていただきますようご協力お願いします。ガンバレ!

♪ピアニカへの挑戦♬
あお組から器楽発表会に参加します。そこに向かって、少しでもピアニカに慣れ親しみ、みんなで音を奏でる心地良さを感じてほしいという思いから、先日の誕生会で初めて、ピアニカでの演奏を披露しました。指を動かしたり音階の場所を覚えるのが大変でしたが、楽しんで取り組んでくれました。たくさん褒めてもらって嬉しそうな子どもたちでした。今後は本格的に器楽発表会に向けてのおけいこも始まります。精一杯頑張ります!!

おねがい
1日の寒暖差がまだまだ大きい時期でもあるので、気温や活動によって調節できるよう着替えの準備お願いします。
また、最近制服などきょうだい児で入れ間違いが見られていますので確認お願いします。

2023年10月 あおぐみだより

 日中は、まだまだ残暑が続いていますが、少しずつ朝と夜は、涼しい風が心地よくなり、過ごしやすい季節となってきました。
 9月からお昼寝がなくなり、園庭で汗を流しながら運動会のおけいこを頑張っています!こまめな”水分補給”や”着替え”、”休憩の時間”を作りながら残り少ない練習を子どもたちと一緒に一生懸命、頑張っていきたいと思います。
運動会当日、かっこいい姿をお母さん、お父さんに見せようね♪

あおぐみさんファイト~
かけっこ
走るのが大好きな子どもたち!
「先生、もう一回。」と何度も言ってくるあお組さん。
少しずつ”負けたくない”という気持ちが芽生え始めました。悔しくて泣いてしまう子も...
はたして、本番は何番でゴールできるか楽しみですね。

地区リレー
初めての競技にワクワクドキドキなあお組さん!!最初は、バトンを誰からもらい、誰に渡すのか、あたふたしていましたが、練習を重ねるごとに上手になってきました!!どの地区もいい勝負なので、どこの地区が勝つか楽しみです♪

まりいれ
今年度は、まりいれに挑戦します!!
「みどり組さんと協力して紅白に分かれ、まりをカゴに入れます。練習を繰り返すうちに、カゴの中に沢山まりを入れられるようになってきました!どちらもいい勝負なので本番どうなるか楽しみです♪

体操教室
とび箱、マット、鉄棒を頑張っています。とび箱は、3~6段をそれぞれ目標に取り組んでいます。どの高さの子でも、とべるよう、自分の力で挑戦しているので、”おしりがちょこん”と乗ってしまうお友達もいます。当日も頑張ってくれると思いますので、あたたかい目で見守ってあげてくださいね。マットと鉄棒は完璧で、「先生見て~。」とアピールがすごい子どもたち。お楽しみに♪

うんどうかい
10月7日(土)8時30分集合 9時開始
・集合時間に遅れないように来て下さい。
・当日は、裸足での集合となります。
・水筒を持たせて下さい。
・ゼッケンは全面をしっかり縫いつけて下さい。
・女の子は、飾りのない黒ゴムで下の方で髪を結んで下さい。
・ゼッケンは来年も使用します。
運動会終了後に回収をしますので、洗濯・アイロンをして持たせて下さい。
たくさんの応援をおねがいします

おねがい!
最近、忘れ物が増えており、「肌着がな~い。」「袋がな~い。」と伝えにくる子ども達。その表情が悲しそうです!登園前には確認していただくようお願いします。
※ピアニカタオルは、運動会の翌週から使用しますので、持たせて下さい。

食事のマナー
食事のマナーができていないお友達が見られます!
お家の方では、イスの座り方、お皿・箸の持ち方は、できていますか?よかったら、一緒に食事をされる際に声掛けをお願いします。

2023年9月 あおぐみ

今年は、まだまだ秋の訪れがほど遠く感じるほど毎日残暑が厳しく、汗ばむ日が続いていますね。しかし、天気の急変や不安定な空模様も多く、なかなか水遊びが出来ない日もありました。それでも水遊び大好きな子どもたちは、「つめた~い!!」と言いながらも水の気持ちよさを存分に味わい、体も心も開放的に遊んでいました。
スイミングにも慣れてきたことから、園のプールの中でも顔つけを見せてくれたり潜ってみたり、泳ぐ素振りをしてみせたりと、とてもダイナミックになってきましたよ。毎回保育者対子どもたちとの容赦ない水のかけ合いが大変です(笑)
そして、今後戸外に出て本格的に運動会のおけいこが始まります。まだまだ暑さが残ると思うので、水分補給や休息をしっかりとって体調面には十分気を配りたいと思います。
家庭でも早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、子どもたちの心と体の安定をともに図りながら連携していきましょう。よろしくお願いします。


♪Let's Dance!!♪
運動会に向けてポンポンとお遊戯のおけいこを頑張っています。音楽が流れると自然と体を揺らしたりリズムを刻んだりして、踊ることが楽しい様子のあお組の子どもたち。
ポンポンを持つだけでもいつもと違うわくわく感!!保育者も一緒になってテンションをあげて踊っていると、子どもたちの方もかけ声や動きが大きくなったりして、しっかり応えてくれています。みんなと合わせて踊ることの楽しさを今感じているところです。
場所の移動やちょっぴり複雑な振りつけにも挑戦中です!元気いっぱい力強く踊る姿をお見せできるよう頑張ります。お楽しみに。
ちなみに・・・みどり組では鼓隊のおけいこを日々頑張っています。その様子を見てた子どもたちの中には、「来年は私たちがするんだよ!!」「僕は2つの太鼓がいいなぁ」など、友だち同士で言い合っている姿がありました。1年後の姿を想像して、憧れを抱きながら楽しみにできるって素敵ですね。


七夕発表会
4年振りにお家の方を招いて発表することができました。「にじのむこうに」という曲は、"あめがあがったよ~おひさまがでてきたよ~”という歌詞にもあるように梅雨の時期くらいから大事に歌ってきた曲です。とても明るくて雨を吹きとばしてくれそうな、あお組にぴったりだと思います。子どもたちも大好きになったこの曲を、みなさんの前で発表できてよかったです。たくさんの拍手、ありがとうございました!!


母の会 9/30(土)14:00~
10/7(土)の運動会についての大事なお話があります。出席していただきますようお願いします。

  • ◎9月はスイミングはありません。
  • ◎運動会のおけいこが始まりますので、8:45までに登園しましょう。

おねがい
  • ○運動会の活動が本格的になり、まだまだ汗をかく季節です。着替えも増えるので、毎日3セットは準備して下さい。(補充も忘れずにお願いします。)なお、汚れ物を入れるビニール袋は大きい物で、数も余分に入れていただけると助かります。
  • ○名札は毎日つけていますか?帽子のゴムはのびていませんか?靴のサイズは合っていますか?
     再度確認をお願いします。
  • 9/11(月)~19(火)の間で、運動会で使用する白靴・白ハイソックスを集めますので用意しておいて下さい。しっかりサイズの合ったものをお願いします。
  • ○朝夕の送り迎えの時、お家の方が子どもたちの荷物を持っていませんか?小学校ではすべて自分で持ち、歩いて登校しなければなりません。また、忘れ物がないかなど、 自分で持ち物への意識をもつことがとても大事です。今からしっかり自立の芽を育てていけるようご協力よろしくお願いします。

2023年8月 あおぐみ

 梅雨も明け、いよいよ夏本番!!眩しい太陽の日差しが、照りつける季節となりました。
 毎日、汗をかきながら、おけいこや遊びと充実している子どもたち!少しずつ運動会に向けて練習も初めています。先月から始まったお昼寝では、疲れて爆睡するあお組さん。まだまだ暑い日が続くので、こまめに水分補給や休息をとりながら、元気に過ごしていきたいと思います。

楽しかった納涼祭
7/15(土)に納涼祭がありました。大きな声で”ワッショイ、ワッショイ”と言いながら、「おはやし」と「もったいないばあさん音頭」を元気に踊ってくれました♪保護者の方の前だったこともあり、張りきっていた子どもたち、すごかったですね!!友達のいつもと違う、浴衣や甚平、洋服の姿を見て、「かわいい♡」「かっこいい」と言い合う所が、可愛いらしかったですよ。
又、保護者のみなさま、暑い中、ご協力、ありがとうございました。

水あそび
先月から、水遊びがスタートしました。大きいプールを見て、大騒ぎする子どもたちです!!
スイミングで水に慣れているおかげで、初日から、おもちゃを潜ってとったり、友達や保育者にパシャパシャかけたり、スベリ台を何回もすべったりと、とても楽しんでいるあお組さんです。
毎回、終わった後には、「たのしかった~♪」と満面の笑みで言ってくれます!

Dance♬
ポンポンのおけいこを始めています!
”ポンポンするよ~!”と伝えると、「はーい!」「やった~♪」とやる気満々です。
今月からは、お遊戯のおけいこもします!!
引き続き、楽しみながら、運動会に向けて頑張っていこうね。

七夕発表会
8/5(土)10:00~ 七夕発表会があります。
あお組は、「にじのむこうに」と「花火」の手遊びをします。保護者の方々の前で緊張するかと思いますが、頑張ろうね。
お楽しみに~♪

おねがい
☆着替えの補充は、毎日忘れずにお願いします。
☆爪が伸びているお子さんがいます。確認をよろしくお願いします。
☆月曜日に持ってくる物の再度確認をお願いします。
・ピアニカタオル ・タオルケット ・水遊びセット ・赤白帽子 ・昼寝用タオル ・コップ ・汗ふきタオル


2023年7月 あおぐみ

本格的な梅雨真っ只中で、ジメジメと蒸し暑い日が続く今日この頃ですが、子どもたちは汗をかきながら日々遊びや活動に取り組んでいます。製作やえんぴつ遊び、体育教室、音楽指導、スイミングなど、様々なおけいこ事にも楽しみながら一生懸命頑張っています。これからますます暑くなっていくので、体力を奪われないように水分補給や休息をしっかりとりながら元気に夏を乗り越えたいと思います。家庭でも朝ごはんをしっかり食べて、「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣を身につけていきましょう。

自然ってキレイや不思議がいっぱい
梅雨期の今、アジサイがいろんなところに咲いていますよね。日頃、絵本や図鑑で見ているのですが、ぜひ本物体験をしてほしいと思い、先日お散歩に行きました。すると、いろんな色のアジサイがたくさん咲いているのを見て「きれい」「○○色だね」と目を輝かせている子どもたち。そして他にも、「オレンジ色のちょうちょだ」「トンボが青いよ」「すごーい!」「あっバッタだ」と、あちらこちらから興奮気味の子どもたちの声が聞こえていました。図鑑でしか見たことのなかった自然のものや生き物を実際に見て感性を豊かにするってとても大事なことですね。帰ってきてからも図鑑や絵本を広げて「これだったよ」と話は尽きませんでした。

みんなでサッカー
園庭に出ると、最近自然とあおぐみの数名が集まって“だるまさんがころんだ”をしています。“友だちと一緒に”ルールのある遊びを楽しめるようになってきたことを実感したので、先日みんなでサッカーをして遊びました。まだまだ手で持ってしまったり、ゴールとは反対の方へボールを蹴ってしまうことは多々ありましたが、それでも夢中になってボールを追いかけていく姿があり、体をたくさん動かして楽しんでいました。その日のおやつ後、ほとんどの子がぐっすり眠るほど疲れていましたが、子どもたちの楽しそうな表情を見てると、またみんなでたくさん体を動かしてルールのある遊びを楽しみたいな、と思いました。

7/19(水)~水あそびが始まります!
☆全ての物(袋にも)に大きく記名し、うさくまバックに入れて持たせて下さい。
※スイミングの日はありません。
パンツ 2枚
肌着 1枚
フェイスタオル 1枚
↑ビニール袋に入れて下さい。

7/10(月)~お昼寝が始まります!
午後は、お昼寝をします。頭タオル(フェイスタオル)1枚と、タオルケット1枚を持たせて下さい。
(頭タオルは毎日、タオルタオルケットは毎週(金)に持ち帰ります。)
※水遊びを行う8月までお昼寝があります。

納涼祭 7/15(土)18:00~
今年度は4年ぶりに納涼祭を行います。只今、“おはやし”と“もったいないばあさん音頭”を練習しています。お楽しみに。
詳細は別紙にてお知らせします。

めざせ!!おさらピカピカ
最近、「長い針が○になったら、ごちそうさまするよ」と食事の終わりを提示するようにしています。すると、今までは他のことが気になり進まなかったり、苦手な物に時間がかかったりしていた子が、時間を気にしながら食べすすめたり、“苦手な物からやっつけよう”という意識に変わったりしています。
「急いで食べる必要はないけど、よく噛むことや時間内に食べ終わることは大事だよ」ということを伝えると、ほとんどの子が時間内に食べ終われるようになってきています。
ぜひ、家庭の方でも、箸の握り方、座り方、食器を持って食べる、などの食事のマナーを心がけてみて下さいね。

おねがい
☆汗をたくさんかきますので、ひき続き、着替え(衣服上下、肌着、パンツ)を2セット以上準備お願いします。
☆定期的につめが伸びていないか確認して下さい。
☆連絡事項や伝達、子どもの様子など、ノートをや貼り紙などでお知らせします。ノートのチェックもお願いします。
☆全ての持ち物に記名を忘れずにお願いします。

2023年6月 あおぐみ

あっという間に春が過ぎ、梅雨へと移り変わりました。玄関には、あお組の子どもたちが作った、傘やかえるてるてる坊主が出迎えてくれています。折り紙を切るチームとのりで貼るチームに分かれて、協力して作りました。是非、見て下さいね。
先月から、待ちに待った"スイミング"が始まったり、当番活動を頑張ったりしています。何事もやる気満々な、あお組さんです!!まだまだ疲れておやつ後や夕方に眠くなる子どもたち・・・ 休息を取りながら無理なく進めていきたいと思います。

楽しい泥んこ遊び
「水を使って、泥んこ遊びするよ~」と伝えると、大喜びな子どもたち♪
みどり組さんと一緒に川や落とし穴などを作って楽しんでいます。
手足はもちろん、尻もちをつく子もいて泥まみれになっていました!!次する時も楽しみにしている子どもたちです♪洗濯大変だと思いますが、いつもありがとうございます。

スイミング
毎週木曜日になるのが、待ち遠しい 子どもたちです! 朝登園して来て友達とバックを見せ合って「楽しみ~。」と嬉しそうに話しています。
プールの中では、顔に水がかかり嫌がる子もいますが、泣く子はおらず、頑張っています。フラフープをくぐったりおもちゃを取ったりしていますよ♪
帰りのバスの中では、「楽しかった~。」とみんな言ってくれるので安心しています^^

保育参観
お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
保育参観は、どうだったでしょうか?
保護者の方が来てくれたことに大喜びな子どもたち♪
えんぴつ遊び集中して頑張ってくれましたね!

当番活動
当番の日は、いつも以上にはりきって動いてくれます。
まず、朝の会でみんなの前に立ち、自己紹介をします。
みんなの前に立つことが、恥ずかしくて照れる子もいますが、頑張って発表してくれます^^
『お当番さん』と呼ばれると嬉しそうです♪
<内容>
・給食のトレイ配り
・「いただきます。ごちそうさま。」の挨拶
・コップ配り
などをグループで協力して頑張ってくれています!!

おねがい
●ピアニカ用のハンカチタオルを毎週月曜日に持たせて下さい。 金曜日に返却します。
●スイミングバックの中に入れる持ち物、肌着など、名前の記入がないことがあります。再度、確認をお願いします。
●暑くなってきたので、水筒にお茶を多めに入れて持たせて下さい。
●7/1(土)は母の会があります。納涼祭についての話がありますので、出席をお願いします。

父の日
感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。
折り紙を切って貼ったり、お父さんの絵を描いたりしました。
楽しみにしていて下さいね!

2023年5月 あおぐみ

最近、ぐ~んと気温が上がり、汗ばむ季節となりました。時折、涼しく吹く風に園庭のこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。
さて、進級して1ヶ月、あお組になったことがとても嬉しそうな子どもたち。わくわくではしゃぎすぎてしまうこともありましたが、少しずつあお組の流れも覚えてきて、いろんな事に挑戦したり経験したりと今、頑張っています。お昼寝がなくなり、やはり夕方には疲れ切った様子や眠そうな姿もあり、今は午後のおやつの後に休息の時間をとるようにしています。少しの時間ですが、眠る子や横になって体を休める子など様々ですが、新しい生活の流れに慣れていけるように心身ともに健やかに過ごしていきたいと思います。家に帰って、ごはん食べずに寝てしまったり機嫌悪かったり…なんていう話も聞くことがあり大変だと思いますが、しばらく慣れるまでは見守っていただけたら…と思います。

<マラソンと乾布摩擦>
「ワッショイ、ワッショイ!」というかけ声で園庭を走っています。初めはみどり組さんについていくだけで精一杯でしたが、最近はかけ声も大きく力強くなってきました。体力をしっかりつけて元気な体づくりをしていきたいと思います。乾布摩擦も「ミッキーマウス」の曲に合わせて「1、2、3、4」と元気いっぱいです!

<体育教室>
子どもたちが楽しみに待っていました。最初は"遊び"を取り入れながら、子どもたちが楽しく参加できるような雰囲気で、笑い声がたくさん聞かれています。
「こうしたらもっと上手になるよ」とコーチの先生に教えてもらって少しずつ上達しているのを感じます。子どもたちのやる気も十分なので、これからも頑張れ~

<鉛筆遊び>
先日、初めて鉛筆を持って線をなぞるところからやってみました。まずは、姿勢や座り方、持ち方からのおけいこ。「先生ー、こう?」「できてる?」と、とても意欲的。文字への興味がでてきている子もいて、「〇〇〇の”〇”だ」という声も聞かれます。
子どもの興味って、学びへの第一歩です。お家でもぜひ、「〇〇ちゃんの”〇”だね」など、身近な物で文字への関心を深めるお手伝いをしてあげて下さいね。

お母さん、ありがとう
5/14(日)は母の日です。
先日、プレゼント作りをしました。作っている時に、1人の女の子が「お母さん、喜ぶね」と、とっても嬉しそうに製作している姿がありました。お母さんのことを思い浮かべながら作ったプレゼント、楽しみに待っていて下さいね。

スイミング
11(木)から、スイミングが始まります。
4月のクラスだよりでもお知らせしていましたが、準備の方はお済みでしょうか?
【水着、水泳キャップ、フェイスタオル、肌着、パンツ、ビニール袋、制服】
これら全てに記名を忘れず、スイミングバックに入れて持ってきて下さい。
今日は、5/11(木)、18(木)、25(木)の3回です。

お知らせとお願い
☆5/27(土)10:00~11:00保育参観を予定しています。(みどり、あお、もも)
詳しいことは別紙にてお知らせします。
☆気温が上がり、たくさん汗をかくようになりました。毎週月曜日に持ってきていただいている乾布摩擦用のタオルとは別に、汗拭き用タオルを持たせて下さい。基本は毎日持ってきていただき、使用したこ時は汚れ物の袋に入れますので確認お願いします。
☆衣服の衣替えをお願いします。汗をかいたり活動や気候(気温)によって衣服の調節をしたりしたいので、洋服上下、肌着、すべて2組ずつ入れておいて下さい。
☆あお組になり、子どもたちはよくお話をしてくれるようになりました。忘れ物もちゃんと自分でお家の人に伝えて、次の日にはしっかり持ってきてくれる姿もあります。子どもたちからの伝達だったり、連絡ノートや貼り出しなどを活用していきたいと思います。ノートや貼り出しなど必ずチェックしていただくようお願いします。
何か伝達や聞きたいことなどあれば、連絡ノートや登降園時などに気がねなく声をかけて下さいね。

2023年4月 あおぐみ

ご進級おめでとうございます。
やわらかな春の陽ざしを浴びながら、色とりどりに咲き誇る花は、まるで子どもたちの新しいスタートを祝福しているかのようです。
ピカピカの新しい名札と新しい部屋での生活に”ワクワク、ドキドキ”な子どもたちです♪お昼寝がなくなり『体育教室・ピアニカ・スイミング・鉛筆のおけいこ」と活動内容が広がります。
初めての経験が沢山待っているあお組さんです。子どもたちのペースに合わせながら”おけいこ”と”遊び”のメリハリをつけ、無理なく楽しめるような雰囲気を作っていきたいと思います。
一年間よろしくお願いします。

スイミング
5月よりスイミングが始まりますので、準備をお願いします。
スイミングバックの中に入れてきて下さい。
・水着     ・肌着   ・パンツ 
・水泳キャップ       ・ビニール袋 
・フェイスタオル      ・制服
全ての物に名前の記入をお願いします。

乾布摩擦が始まります!
乾布摩擦とマラソンが始まります。
週の始めに必ずフェイスタオルを持たせて下さい。
※必ず、名前の記入をお願いします。

毎朝、お忙しいとは思いますが、検温とチェック表への記入のご協力をよろしくお願いします。

おねがい
○思い出帳を持ってきて下さい。もも組の時に描いた絵は、はさんだままでお願いします。
○全ての持ち物には、大きく、はっきりと名前の記入をお願いします。
○9時から朝のお集まりが始まります。園生活の流れにスムーズに参加できるよう、9時までの登園をお願いします。
※欠席や遅れて登園される場合も9時までに電話をお願いします。
○体調がすぐれない日や気になることがあれば連絡ノートもしくは、登園時にお知らせ下さい。
○歯みがきが始まります。巾着袋の中に「歯ブラシ・コップ』を入れて持たせて下さい。(キャップや歯みがき粉は不要です。)

<担任より>
毎日「保育園楽しい~♪」と言ってもらえるような笑顔あふれるクラスにしていきたいと思います。
子どもたちと一緒に楽しみ、色んな事に挑戦できるよう、援助していきたいと思いますので、1年間よろしくお願いします。