2025年7月 あおぐみだより
- 2025/07/01
- あおぐみ
夏が近づくこの季節。蒸し暑い日が続いていますが、子ども達は、汗をいっぱいかきながらも夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。
これからどんどん暑くなってきます。「早寝・早起き・朝ご飯」の定着をよろしくお願い致します。園でも水分補給と休息をしっかり摂りながら、熱中症にならないよう楽しく元気に過ごしていこうと思います。
〇イス取りゲーム♪
ちょっとした空き時間にイス取りゲームをしました。机をガタガタ動かすとそわそわわくわくのあおぐみさん。
イスをまるく並べるとわーっ!と場所取り合戦!ちょっと...まだ始まってませんよ。
音楽に合わせて笑顔でまわります!曲が止まると......。空いてるイスにさっと座ったり、おともだちと押し合いになることも。でもしっかりじゃんけんをして解決できています。
また、座れなくて涙を流す子もいました。終わった後は、「もう1回!」「楽しかった~」「次は1番になるぞ!」など思っていることはみんな同じだったみたいです。楽しめたようで良かったです♪
〇わんにゃんゲーム
①みんなで向かい合って輪になります。
②1人が鬼になりお友だちの肩を順番に「わん」「わん」「わん」...と触っていきます。
③「にゃん!」と肩を触られたお友だちは、すぐに立ち上がり鬼を追いかけます。
④鬼をタッチできたねこさんは、元の場所へ。
タッチできずに鬼がねこさんの場所まで戻ってきたら鬼交代!このゲームが大盛り上がり。みんなで遊べるルールのあるゲームをたくさん取り入れていこうと思います。
納涼祭
7月12日(土)18:00~
〇只今、「どれみん音頭」と「城島町音頭」を練習中です!!
○浴衣や甚平、私服での参加
○必ずくつをはいて来て下さい。
☆詳細は別紙にてお知らせします。
お昼寝について
7月14日(月)~
お昼寝が始まります。
毎週月曜日に頭タオル(フェイスタオル)1枚とタオルケット1枚を持ってきて下さい。
頭タオルは毎日、タオルケットは毎週金曜日に持ち帰ります。
※水遊び期間中は、お昼寝をします。暑い夏を元気に乗り切りましょう!
水あそびについて
7月15日(火)~水遊びが始まります。
今年度より今までとは違う点がありますので確認の方よろしくお願いします。
☆スイミングバックに入れてきて下さい。
□水着
□帽子
□肌着1枚
□ラップタオル(巻きタオル)
ロスーパー等のレジ袋1枚
ロパンツ1枚
☆スイミングの日はありません!
おねがいします
〇金曜日のスイミングについて…現在、フェイスタオルを用意して頂いていますが、準備ができ次第でかまいませんのでラップタオル(巻きタオル)に切り換えて頂きますようよろしくお願いします。
〇着替える回数が増えます。引き続き、衣服上・下、肌着、パンツを2~3枚うさくまバックの中に入れてきて下さい。※レジ袋も忘れずに!
〇あおぐみさんは、話すのが好きな子がたくさんです。お忙しいとは思いますが色んな「〇〇したよ!」にぜひ耳を傾けて、会話を楽しんで頂けたらと思います。