days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2023年3月 あおぐみ

 寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃。先月は器楽発表会があり、秋から頑張ってきたピアニカを披露してくれました。初めての会場に大きなステージ、沢山のお客さんの前でも堂々と発表してくれたその姿に、成長を感じ、嬉しく思いました。そして、器楽をやり遂げた子ども達はおゆうぎ会に向け、おけいこを日々頑張っています。
 今年度も残りわずかとなりました。この一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きくたくましく成長した姿に嬉しさを感じています。残り1ヵ月。体調管理に気をつけながら、楽しい思い出づくりをしつつ、進級に期待がもてるようにしていきたいと思っています。

一年を振り返って

期待と不安でスタートした4月。机、イス、お当番、歯磨き、体育教室、スイミング、そして色んなおけいこ事・・・沢山の”初めて”に挑戦し、ドキドキ、ワクワクの毎日でしたね!

夏といえば、水あそび!!プールに入ると、顔を水につけたり、泳いだり、ダイナミックに楽しみました。又、たくさん汗をかきながら、運動会のおけいこも頑張りました!

一大イベントの運動会。かけっこ、おゆうぎ、ポンポン・・・沢山の出番があり、友だちと力を合わせ、頑張りました。皆でやり遂げたことで、心も身体も強くなりました☆

マラソン大会、クリスマス会、節分、器楽発表会とイベントが盛り沢山な季節。何事にも全力で取り組んでくれました。器楽発表会での皆の姿、感動しました☆おゆうぎ会も頑張ろうね!!

3/4(土)おゆうぎ会
あお組はお遊戯の他に劇にも挑戦!
器楽演奏もありますよ♪
毎日、頑張ってきた成果を発表してくれることと思います。たくさんの拍手で応援をお願いします。
会場:城島保育園 みどり組
集合時間:12:20(時間厳守でお願いします)

3/7(火)卒園記念写真撮影
☆制服・名札・白ハイソックスを着用して登園して下さい。
 あお組24名での集合写真です。
☆体操服は、うさくまバックに入れて持たせて下さい。

3/17(金)お別れ遠足
今まで仲良くしてくれた年長さんとの思い出に、町民の森へお別れ遠足に行きます。
☆おかず入りのお弁当、箸、水筒、おしぼりをきいろいカバンやリュックに入れて持たせて下さい。

~持ち帰ります~
🌸おもいで帳を月末に持ち帰ります。1年間の製作を見て頂き、年度始めにまた持たせて下さい。その際、製作物は外さずにお願いします。
🌸歯ブラシは新しい物に交換をお願いします。

今月のスイミング
今月は9日(木)、10日(金)、16日(木)、23日(木)の4回です。

あお組の担任として過ごし、たくさんの楽しい思い出ができました。子ども達の成長を近くで見守り、保護者の方と感動、喜びを共にできたことを嬉しく感じます。沢山のご理解、ご協力ありがとうございました。

2023年2月 あおぐみ

 寒さがまた一段と増す時期となりました。
先月は雪がちらついたり、積もったり、窓の外の雪を見ては大興奮の子ども達でした。又、先月は思いもよらぬインフルエンザの流行でお休み続出💦 とっても寂しいあお組でしたが、ようやく元気が戻ってきました。
 これから器楽発表会にお遊戯会と大きな行事もあります。水が冷たく疎かになりがちですが、改めて手洗い、うがいの大切さを伝え、予防を徹底していいきたいと思います。

鬼はそとー!! 福はうちー!!
 先日、節分に向けて鬼のお面を作りました。顔のパーツは自分たちで自由に作り、一人ひとりの個性がよく出て、見ていてとても楽しくなる作品ができました。泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、笑っている鬼、そして冷や汗の鬼までいましたよ。
 2月3日は豆まきをします。子ども達も豆まきを楽しみにしているようです。寒さも鬼も、子ども達のパワーで吹き飛ばしてほしいですね!

器楽発表会について
日時:2月5日(日)
会場:久留米シティプラザ
集合時間:9時(必ずトイレを済ませて来て下さい。)
集合場所:グランドホール 入口ロビー
     「城島保育園」のプラカードを持って、待っています。
服装:制服、白ハイソックス、白靴、マスク、名札
   女の子の髪を結ぶゴムは、飾りなしの黒か茶でお願いします。

いよいよ器楽発表会まで、一週間となりました。
前日2/4(土)は本番前最後のおけいこをしますので、全員登園をお願いします。9時までに登園して下さい。
お迎えは13時となります。

☆器楽発表会後、お遊戯会に向けて園で白靴を預かりますので2/6~10までに持たせて下さい。

☆今月のスイミングはお休みです。お遊戯会後に再開します。

母の会
2/25(土)14:00~
みどり組の部屋にて、お遊戯会についての話がありますので、必ず出席をお願いします。

毎日、お遊戯や器楽のおけいこを頑張っています。練習に参加できるよう、9時までに登園して下さい。
又、お休みや登園が遅れる時は、必ず連絡をして下さい。

毎日の検温は引き続き、よろしくお願いします。

2023年1月 あおぐみ

あけまして おめでとう ございます
 子ども達の元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。「おもち食べたよ」「お参りに行ったよ」「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったよ」などお正月の話で盛り上がるあお組さんです。そんなあお組での生活も残り3ヶ月となりました。一人ひとりが”今年はこんなことを頑張りたい!!”という目標をもち、一日一日を大切にしながら、楽しく元気に過ごしていけたらと思います。
 本年もどうぞよろしくお願い致します。

がんばったね!!クリスマス発表会
 12/26(月)にクリスマス発表会がありました。あお組は「サンタが街にやってくる」の曲でお遊戯を発表しました。踊りの練習をしていると、「ここは~したら可愛いかも!!」「~したい!!」等、子ども達からすてきなアイデアが☆
 そんなアイデアを取り入れながら皆で踊ったお遊戯は、とっても可愛いかったです♡ 一人ずつサンタさんからプレゼントももらい、嬉しそうな子ども達でした。

感謝をこめて大掃除
大掃除をする前に、保育室で過ごした一年を振り返りました。「一年間、ありがとう」の気持ちを込めて、お掃除しましたよ。ロッカーやイス、床を力を入れてゴシゴシと一生懸命、拭いてくれました☆ ピカピカの部屋で新年を迎えることができたのは子ども達のおかげです!!お手伝いありがとう!

おけいこ 頑張っています!!
🌸ピアニカの2曲目もずい分覚えてきて、みどり組さんとの合奏を頑張っています。又、ピアニカがなくても音が聞こえてくると、それに合わせて「ソラシ・シ・・・」と階名を口ずさんでいます。

🌸今月は劇やおゆうぎのおけいこも頑張ります。
〈練習に参加できるよう9:00までに登園をお願いします〉

🌸体育教室ではなわとびに挑戦中。縄を回すタイミングと跳ぶタイミングがなかなか上手くいかず、「あれ?あれ?」と言いながらも、ゆっくり時間をかけて頑張っているところです。

🌸スイミングでは、ビート板を使って足をバタバタとし、泳ぐ練習を頑張っています。毎週、木曜日が待ち遠しい様子の子ども達です。

-保育園での出来事、お家でおはなししてくれていますか?-
「今日は どんなことした?」など、聞いてみて下さいね。又、「明日はスイミングです」「○○○を持ってきてね」等、ちょっとした事から、子ども達を通し伝えていきたいと思います。

☆毎日の検温は引き続き、よろしくお願いします。

2022年12月 あおぐみ

 舞い散る枯葉や冷たい風に、少しずつ冬の訪れを感じる頃をなりました。夕方、園庭で過ごすと、あっという間に日が暮れ、寒さも増してきます。それでも日中のあお組さんの部屋は陽が入り、ポカポカと暖かく、「暑くなってきた」と半袖で過ごす子も多く見られます。寒くなってきたら長袖を着て、暑くなったらまた脱いで・・・と自分で衣服の調節をすることも上手になってきました。
 今月も元気に過ごせるよう、手洗い、うがいを行い、寒さに負けない丈夫な体ずくりをしていきたいと思います。

マラソン大会
11/25(金)にマラソン大会が行われました。日々の練習では「お友だちを追い越さずに並んで走ること」がお約束でした。本番では追い越してOKということで、”1番になるぞー!!”と気合い十分の子ども達。中には苦手意識から不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、やればできる子ども達☆
全員が自分の力で最後まで走りきることができました。やりきった喜びで笑顔でゴールする子、1番になれずに悔し涙を流す子、安堵の表情を見せる子など様々なゴールシーンを見せてくれました。順位よりも最後まで諦めずに走りきったあお組さん全員に1等賞です☆ 感動のひとときとなりました。よく頑張ったね!!あお組さん!!

先月の誕生会では『勤労感謝の日』にちなんで♪大きくなったら何になる の手遊びを発表しました。それを練習する中で、どんな仕事があるか考えてみたり、お家の人はどんな仕事をしているだろうと聞いてみました。色々なお仕事の人たちがみんなの生活を支えてくれていることに感謝して「ありがとう」の気持ちを大切にすることも伝えました。大きくなったら、お花屋さん、ケーキ屋さん、大工さんになりたいと言う子もいましたよ!

ピアニカ
おけいこを始めて約1カ月。多くの子が1曲目を覚えてきて、みどり組さんのピアニカ、楽器と合わせています。「むずかしい・・・」といっていた子も練習を重ねるうちに、少しずつできるようになり、「できたよ!!」と満足気です。今週より、2曲目も入っていますが、「早くおけいこしたい!!」と意欲を見せる子が、少しずつ増えてきました。

今月末に歯ブラシを返却します。
交換が必要なものは取り換えて年始に持たせて下さい。

おねがい
☆マラソンも終わったので、乾布摩擦用タオルはいりません。
 ありがとうございました。
☆ピアニカタオルは引き続き、週始めに持たせて下さい。(週末に返却します)

気づけば、今年も残り1ヶ月となりました。4月の頃と比べ、心身共に成長が見られ、たくましさも感じられる子ども達です。今年一年、どうもありががとうございました。新年、子ども達の元気な姿を楽しみにしています。よいお年をお迎え下さい。

2022年11月 あおぐみ

 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。昼夜の寒暖差も大きくなり、服装の調整が難しい季節でもあります。たくさん動いて遊んだ後の子ども達は「暑い💦」と自ら半袖になる子もいます。気温や体調、活動などに応じて調整しながら、これから一段と寒くなる季節に負けず、元気いっぱい過ごせるようにしていきたいと思います。

がんばったね!!うんどうかい
 10/8(土)に行われた運動会。いかがでしたか?去年に比べて種目が増え、出番の多かったあお組さん。暑い夏の頃からお家の方にかっこいい姿を見せたいと沢山練習を頑張ってきました。お家の方の応援が何よりパワーとなり、本番では練習以上に張り切り、頑張ってくれたと思います。堂々と披露する姿、頑張る姿に成長を感じ、嬉しく思いました。又、運動会を経て、ひとまわり大きく成長したように感じます。あお組さん、沢山の感動をありがとう!!よく頑張りました!!そして、お家の方の沢山の応援ありがとうございました。

秋のしぜん みーつけた!!
 先日、お散歩で町民の森へ行きました。広いスペースを思いっきり走ったり、すべり台をすべったり、楽しみましたが、子ども達が一番、夢中になったのはどんぐりや落ち葉などの秋の自然探しでした。気づけば袋いっぱいのどんぐり・・・大きい、小さい、帽子被っている、まだ緑色...と色んな発見があったようです。
 園に戻ってからは、図鑑とどんぐりを見比べ、仲間探しをする姿もありました。しっかり観察できていましたよ。

スイミング振替えのお知らせ
10/6の振り替え分が11/7(月)amにあります。
今月のスイミングは、
11/7(月)、10(木)、17(木)、24(木)の4回です。準備をお願いします。

マラソン大会
今年のマラソン大会は子ども達と保育者のみで行います。11月から園外に出て走りますので、朝は、登園時間を守っていただくようお願いします。また、体調が優れず、できない時は口頭でお伝え下さい。

毎日の検温のご協力ありがとうございます。最近、検温忘れが見られるようになってきました。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

おねがい
・今月より、乾布摩擦が始まります。週の始めに乾布摩擦用のタオルを持たせて下さい。(汗拭きタオルはいりません)
・子ども達の持ち物を見ていると、名前のないもの、消えかかっているものがあるようです。記名の確認をお願いします。おゆずりのもの等も書きかえも忘れずに!!

2022年10月 あおぐみ

 涼しい風が心地よく、過ごしやすい季節となりました。秋晴れのもと、子ども達の元気な声が園庭に響いています。
 先月はたくさん運動会のおけいこを頑張りました。しかし、あお組では発熱、咳、ヒトメタニューモ等、体調を崩し欠席する子が多く、クラスの約1/3が欠席という毎日。。。人数が揃わないことに加え、おけいこも進まず、心配していましたが、ようやく先日から揃い始め、いつものにぎやかなあお組が戻ってきました!!これで一安心です。残りの少ない練習期間、皆で協力し合いながら練習を行い、本番を元気に迎えられたらと思っています。
 引き続き、早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に登園できるよう、ご協力よろしくお願いします。

うんどうかい
10月8日(土)保育園園庭にて行います。
※集合時間に遅れないように来て下さい。
☆当日は裸足での集合となります。
☆水筒を持たせて下さい。
☆女の子は飾りのない黒ゴムで、下の方で髪を結んで下さい。
 (なるべく2つ結びでお願いします)

あおぐみさん 頑張れー!!

体育教室
とび箱、マット、鉄棒を頑張っています。とび箱は3~6段をそれぞれ目標を決めてチャレンジしています。お友だちが上手に跳べると、「すごーい!!」と拍手が聞こえてくることも☆
諦めずにコツコツ頑張ればきっと出来る!!
頑張ろうね!
お父さん、お母さんにかっこいい姿を見せたい!!と頑張っています。

かけっこ
練習を重ねるにつれ、少しずつ競争心が芽生え「負けないぞー!!」と気合いを入れたり、気持ちが焦ってフライングしてしまったり、1番になれず、悔し涙を流す子もいます。本番ではどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。

遊戯&ポンポン
会遊戯では振りを覚えるために、皆で一緒に掛け声を考えながら練習してきました。ポンポンでも声を出しながらタイミングを合わせ、頑張っています。お家の方の前ではより一層気合が入り、あお組さんらしい元気良さを見せてくれることと思います。お楽しみに!!

おねがい
最近、忘れ物が増えています。特に荷物が多い休み明けに多いようです。登園前には確認して頂くようお願いします。
☆ピアニカタオルは運動会の翌週より使用しますので持たせて下さい。

<検温のおねがい>
毎日の検温のご協力、ありがとうござます。最近、検温忘れが見られるようになってきました。お忙しいとは思いますが、引き続きよろしくお願いします。

10/8(土)は待ちに待った運動会!!たくさんの応援おねがいします!!

2022年9月 あおぐみ

 日中はまだまだ残暑が厳しく、汗ばむ日が続いていますが、朝夕吹く風に少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。
 今年の夏は天気にも恵まれ、思う存分、水遊びを楽しむことができました。
 今月は戸外に出て本格的に運動会のおけいこが始まります。水分補給や休息をとりつつ、体調に気を配りながら進めていきたいと思います。家庭でも早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。

夏を満喫!水あそび
おけいこを頑張ったあとは、みんな大好き水遊び!!水の冷たさにびっくりしつつも、嬉しさから”キャー!!”と大喜び。顔を水につけるだけでなく、バタ足をしたり、仰向けで浮いてみたり、思いっきり楽しみました。最初は水が苦手で逃げていた子も、少しずつ慣れ、今では顔もつけれるようになりました。

Let's Dance
ポンポンとお遊戯のおけいこを頑張っています。ポンポンを持つことが嬉しくて、元気いっぱい体を動かしてくれています。ちょっとした時間に音楽を流すと自然と集まってきて踊っている子ども達。時間差のある振りつけにも挑戦中です!!皆で力を合わせて頑張ろうね!

頑張ったよ!七夕発表会
あお組は『すいかの名産地』と『水あそび』の2曲を発表しました。ステージに上がり、皆の前の発表も元気いっぱいできました!!お集まりでの歌の時間はいつも『すいかの名産地』のリクエストです♪

母の会
10/1(土)14:00~
みどり組の部屋において、運動会についての話があります。
出席して頂きますよう、お願い致します。
運動会10/8(土)(雨天順延です。)

おねがい
・お昼寝も終わり、運動会に向けて、戸外での活動を本格的に行う季節となりました。
 一、帽子のゴムは伸びていませんか?
 一、着替えは入っていますか?(汗をかくので3セット)
 一、靴のサイズは合っていますか?
 一、朝ごはんは食べていますか?
 確認をお願いします。
・運動会のおけいこが始まりますので、8:45までに登園をお願いします。
・運動会で使用する白靴白ハイソックスの用意をお願いします。
 9月中旬に集めます。
・毎日の検温は、引き続き、よろしくお願いします。

2022年8月 あおぐみ

 夏本番!!日ざしがジリジリと照りつける季節になりました。園庭ではセミの大合唱が聞こえてきます。子ども達は先月のダンゴ虫探しに加え、セミの抜け殻や、セミ探しに夢中!!「見て見て!!」と嬉しそうに見せに来てくれます。また、あお組の子ども達の元気良さはセミには負けていません!!毎日、汗をかきながら遊びにおけいこに頑張っています。少しずつ運動会に向けておゆうぎの練習も初めています。そのため、先月から始まったお昼寝はいつもぐっすり。たくさん体を動かし、たくさんご飯を食べて、たくましく成長していく子ども達が楽しみです。
 まだまだ暑い日が続きます。こまめな水分補給、休息をとりながら暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。

プールあそび
 先月から水遊びが始まりました。園庭のプールに大喜びの子ども達。「今日はプールする?」と毎日とっても楽しみにしています。水遊びが始まってまだ数回ですが、準備も早くなりましたよ!
 プールでは泳いだり、潜ったり、見字をかけ合ったり、こちらが驚く程、ダイナミックに遊ぶ子ども達です。

泥んこあそび
 プールはお休みして、園庭で噴水や水遊びをして遊んだある日。。。園庭でできた水たまりで泥んこ遊びをしました。自然と「チョコレート♪チョコレート♪」と自作の歌を皆で口ずさみ、ドロドロトロトロの感触を楽しみました。

ちょっと気になっています
「いただきます!!」の元気な挨拶で給食です。暑さにより、食欲が低下する子は少なく、おなかもペコペコ!!ですが、食べている姿を見てみると、食器を持たない子、肘をついている子、一品ずつ食べる子、おしゃべりに夢中になったり、よそ見している子・・・と気になるマナーがちらほら。お家での食べる姿はいかがですか?お家でも気にかけて頂けると、嬉しいです。

七夕発表会
 8/5(金)は子ども達と保育者で七夕発表会を行います。
 ☆前日に飾りつけをします。
 みんなの願いが叶いますように

おねがい
☆最近、持ち物の名前なしが増えています。プールの前に皆で水遊びセットのチェックをしていますが、「名前がない」と子ども達が困っています。
再度、持ち物に記名があるか、確認をお願いします。
☆着替えの補充は毎日、忘れずにお願いします。
☆毎日の検温はお世話かけていますが、引き続き、よろしくお願いします。

 

2022年7月 あおぐみ

 夏が近づくこの季節。ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、子ども達は汗をいっぱいかきながらも、夢中になって色々な遊びを楽しんでいます。
 先月はえんぴつ遊び、製作、保育教室、音楽指導、スイミングなど様々なおけいこ事に取り組みました。そして、遊びも全力は子ども達。戸外では、体育教室で習った鉄棒やうんていにチャレンジしてみたり、虫探しに夢中です。子ども達の手の中には10匹近くのダンゴ虫がいることも。。。又、室内では”保育園ごっこ”がブームのようでどんどんどんどん仲間が増え、気づけば半数以上の子が加わり、小さな保育園(?)ができています。行進をしたり、お集まりをしてみたり・・・その子ども達のやり取りを聞いていると、話し方や身振り手振りが何だか覚えがあるようね。。。担任そっくりでドキッとしてしまいます。
 今月も水分補給・休息をとりながら、充実した活動と遊びができるよう、進めていきたいと思います。お家の方でも早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。

頑張ろうね!
えんぴつ遊びで「ちょっとむずかしい」と言ったり、スイミングの前は怖い・・・と泣きそうになったりする子もいますが、いざ始まると笑顔も見せてくれています。
初めてのことや、慣れないことには不安を感じることもあるかと思いますが、苦手なことにもチャレンジしていく!!そんな格好良いあおぐみさんになってほしいです☆

イス取りゲーム
ルールを皆で確認し、イス取りゲームや伝言ゲームをしました。慣れてくると、あっという間に自分たちでイスをま~るく並べ、準備万端。大盛り上がりで楽しんでくれています。同じ椅子に座ってしまった時は、じゃんけんで解決しています。時にはイスに座れなくて、悔し涙を流す子もいますが、最後には、「楽しかったー!!またしたい」と。。。ちょっと空き時間があると、いつもイス取りゲームのリクエストです。

7/20(水)~水あそびが始まります!!
レジ袋に入れて下さい。
・パンツ2枚
・肌着1枚
・フェイスタオル1枚
☆全ての物(レジ袋も)に大きく記名し、うさくまバックに入れて持たせて下さい。
※スイミングの日は、ありません。

7/11(月)~おひるねが始まります!
午後は、昼寝をします。
頭タオル(フェイスタオル)1枚とタオルケット1枚を持たせて下さい。
頭タオルは毎日、タオルケットは毎週(金)に、持ち帰ります。

野菜スタンプで壁面飾りを作りました。レンコン、ピーマン、オクラを実際に触ってみたり、スタンプを押して「☆星みたい」と断面を見たり、種があることに気づいたり、楽しんで模様をつけることができました。玄関に飾りますので、送迎時に見てみて下さいね!

おねがい
☆汗をかいて着替えるこも増えますので、うさくまバックの中に着替え(衣服上・下、肌着、パンツ)を2セット以上入れておいて下さい。ビニール袋も忘れずに!!
☆全ての持ち物に記名をお願いします。
☆いつもと違う様子が見られたり、体調の変化がある時は、お知らせ下さい。

毎朝の検温はお世話かけていますが、引き続きよろしくお願いします。

2022年6月 あおぐみ

 あじさいがきれいに色づき始める季節となりました。玄関では、あお組の子ども達が作ったあじさいやてるてる坊主が出迎えてくれています。グループごとに協力して作ったあじさい、コーヒーフィルターをにじませて作ったてるてる坊主を見てみて下さいね!
 又、先月から待ちに待ったスイミングや当番活動が始まりました。初めてのことにドキドキ、ワクワクの子ども達です、沢山おけいこし、沢山遊び、夕方にはウトウト・・・眠くなる子もいます。これから蒸し暑くなり、ますます疲れが出やすくなります。休息や水分補給を心がけ、無理なく過ごせるようにしたいと思います。お家の方でも早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。

スイミング
木曜日はスイミングバックを持って元気に登園してくる子ども達。スイミングバックや可愛い水着を見せ合い、嬉しそうです。プールの中では顔に水がかかるのを嫌がる子もいますが、水面に口をつけ、ブクブクブク・・・としてみたり、水にかかったり、頑張って参加してくれています。

当番活動
当番活動が始まりました。皆の前での自己紹介からお当番の活動が始まります。皆の前に立つことは、恥ずかしかったり、照れたりする子もいますが、『お当番さん』と呼ばれると、とっても嬉しそうな子ども達です。「いただきます、こちそうさま」の号令や給食のトレイ、コップ配りなど、グループで協力して、頑張ってくれています。

子どもの姿
少しずつ、あお組での生活の流れや支度の仕方がわかるようになり、「自分でできることは自分で」しようと頑張っています。中には困っている友だちを見ると、「~せやんよ」「~したらダメだよ」等と教えてくれる子もいます。優しさからの言葉ですが、つい口調が強くなってしまい、言われた方は、「怒られた・・・」と泣き出してしまう子も。。。「怒られた」という表現になっていますが、詳しく話を聞いてみると、案外、そうでも無かったり...という状況です。

月ようびのもちもの
 ☐乾布摩擦用タオル
 ☐汗拭きタオル
 ☐ピアニカ用ミニタオル
 ☐手拭きタオル
 ☐紅白帽子
 ☐コップ
☆汗拭きタオルと手拭きタオルは毎日、持たせて下さい。

おねがい
・暑くなり、汗をかく季節になりました。又、雨上がりには泥んこ遊びをすることもありますので、うさくまバックの中に着替え(衣服上・下、肌着、パンツ)と、ビニール袋2~3枚を入れておいて下さい。

・スイミングの持ち物、着替え、肌着など、名前がない物も見られます。再度、確認をお願いします。

手洗い、消毒、換気を行いながら感染拡大防止に努めています。ご家庭でも引き続き、検温のご協力おねがいします。

先月、お母さんの似顔絵を描き、母の日のプレゼントで”お知らせバサミ”を持ち帰りました。このクラスだよりを挟むなどして活用して頂けたらと思います。今月は心を込めて父の日のプレゼントを製作中。お楽しみに!!