2022年9月 あおぐみ
日中はまだまだ残暑が厳しく、汗ばむ日が続いていますが、朝夕吹く風に少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。
今年の夏は天気にも恵まれ、思う存分、水遊びを楽しむことができました。
今月は戸外に出て本格的に運動会のおけいこが始まります。水分補給や休息をとりつつ、体調に気を配りながら進めていきたいと思います。家庭でも早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。
夏を満喫!水あそび
おけいこを頑張ったあとは、みんな大好き水遊び!!水の冷たさにびっくりしつつも、嬉しさから”キャー!!”と大喜び。顔を水につけるだけでなく、バタ足をしたり、仰向けで浮いてみたり、思いっきり楽しみました。最初は水が苦手で逃げていた子も、少しずつ慣れ、今では顔もつけれるようになりました。
Let's Dance
ポンポンとお遊戯のおけいこを頑張っています。ポンポンを持つことが嬉しくて、元気いっぱい体を動かしてくれています。ちょっとした時間に音楽を流すと自然と集まってきて踊っている子ども達。時間差のある振りつけにも挑戦中です!!皆で力を合わせて頑張ろうね!
頑張ったよ!七夕発表会
あお組は『すいかの名産地』と『水あそび』の2曲を発表しました。ステージに上がり、皆の前の発表も元気いっぱいできました!!お集まりでの歌の時間はいつも『すいかの名産地』のリクエストです♪
母の会
10/1(土)14:00~
みどり組の部屋において、運動会についての話があります。
出席して頂きますよう、お願い致します。
運動会10/8(土)(雨天順延です。)
おねがい
・お昼寝も終わり、運動会に向けて、戸外での活動を本格的に行う季節となりました。
一、帽子のゴムは伸びていませんか?
一、着替えは入っていますか?(汗をかくので3セット)
一、靴のサイズは合っていますか?
一、朝ごはんは食べていますか?
確認をお願いします。
・運動会のおけいこが始まりますので、8:45までに登園をお願いします。
・運動会で使用する白靴・白ハイソックスの用意をお願いします。
9月中旬に集めます。
・毎日の検温は、引き続き、よろしくお願いします。