2015年2月のこんだて
- 2015/02/02
●○ 2 月 の 献 立 表 ○● |
||||
日 | 曜 | 昼 食 |
未満児 |
全児おやつ 3時 |
2 | 月 | イタリアンスパゲティー かき玉汁 りんご |
牛乳 | ミルク 豆腐カップケーキ |
3 | 火 | ツナカレー ヨーグルトサラダ |
牛乳 | 麦茶 煮豆 |
4 | 水 | チリコンカーン 小松菜サラダ みかん |
牛乳 | ミルク リッツ、ウエハース |
5 | 木 | チキンクリームシチュー あらめの煮付 スティックチーズ |
牛乳 | ミルク イチゴジャムケーキ |
6 | 金 | 鯖のみぞれ煮かけ 人参とツナのサラダ みそ汁 |
牛乳 | 麦茶 お好み焼き |
7 | 土 | 豆腐と挽肉のみそ煮 佃煮 みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
9 | 月 | シンガポールビーフン キャベツスープ バナナ |
牛乳 | 牛乳 クラッカーサンド |
10 | 火 | 豚肉の生姜焼き りんごサラダ みそ汁 |
牛乳 | ミルク 豆乳きな粉蒸しパン |
11 | 水 | 建国記念の日 | ||
12 | 木 | しめじ丼 磯和え りんご |
牛乳 | 麦茶 しらすおにぎり |
13 | 金 | 鮭のムニエル キャベツとリンゴのサラダ コーンスープ |
牛乳 | ミルク チョコレートケーキ |
14 | 土 | 鶏肉とひじきの炒め煮 いりこのぎすけ煮 みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
16 | 月 | 厚揚げと挽肉のカレー煮 もやしのごま和え みかん |
牛乳 | ミルク ビスケット |
17 | 火 | ササ身のレモン煮がけ キャベツの昆布漬け きのこスープ |
牛乳 | 牛乳 アップルパイ |
18 | 水 | 麻婆豆腐 胡瓜とハムの酢の物 バナナ |
牛乳 | ヨーグルトポテト |
19 | 木 | じゃが芋そぼろ煮 じゃこ和え スティックチーズ |
牛乳 | ミルク ピーチケーキ |
20 | 金 | 鯖のごまマヨ焼き ひじきのサラダ みそ汁 |
牛乳 | ミルク 人参ケーキ② |
21 | 土 | 野菜の卵とじ イリコのカレー味 みかん |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
23 | 月 | 五目焼きそば コンソメスープ りんご |
牛乳 | ミルク バナナ蒸しパン |
24 | 火 | ❀ちらし寿司 ❀擬製豆腐 ❀ほうれん草のきのこ和え ❀清し汁 |
牛乳 | カルピス そぼろパン |
25 | 水 | 八宝菜 しらす入り酢の物 バナナ |
牛乳 | 麦茶 抹茶ミルクスチームパン |
26 | 木 | 白菜のクリーム煮 五色和え みかん |
牛乳 | 牛乳 ホットドック |
27 | 金 | 白身魚のタルタルソースかけ ハムサラダ 野菜スープ |
牛乳 | ミルク 人参蒸しパン |
28 | 土 | 中華丼 キャベツのゆかり和え みかん |
牛乳 | 麦茶 丸ボーロ |
※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。 |
節分で家族間のコミュニケーション
2月は「節分」の行事があります。「福は内、鬼は外」と声を出しながら、お面をかぶった“鬼”に豆をぶつけて、玄関から家の外へ。
豆を自分の年の数だけ食べると、1年間は無病息災で過ごせると言われています。このような行事の際にぜひ、
子どもとのコミュニケーションを図りましょう。
日本の伝統や風習を通じて、完成を養ってもらいたいものですね。
☆今月のレシピ紹介☆
<鯖のみぞれ煮かけ>
(材料) 1人分量
鯖 50g
片栗粉 3g
油 5g
大根 30g
しょうゆ 5g
みりん 1g
さとう 1g
作り方
①大根をすりおろす。
②鯖に片栗粉をまぶして、180℃の油で揚げる。
③①にさとう、みりん、しょうゆを火にかけ、
②を入れてひと煮立ちさせる。