2015年10月 あおぐみ
さわやかな秋風が心地よい季節になってきました。子どもたちは、元気いっぱい走りまわりパワフルです!9月は運動会のおけいこを中心に過ごしました。かけっこでは日に日に走り方もたくましくなってきました。競技の中でも勝つとうれしい、負けると悔しい気持ちなど、力いっぱい頑張るからこそ味わえる感情の変化が見られるようになってきました。他にもおゆうぎやみどり組さんとたくさん頑張っている鼓隊などたくさんの出番があります。ピアニカでは難しく分からなくなって泣いてしまったり、体育教室では、とび箱がなかなかとべず、何度もくり返し練習し、ピョ~ンと、とべた時のあのニコニコの子どもたちの顔といった、色んな表情も見られました。お家の方々のご声援が、子どもたちの大きな励みになります!子どもたちの心がぐーんと成長する、楽しい運動会になりますようにご声援をよろしくお願い致します(^^)
うんどうかい
☆水筒を持たせて下さい。
☆集合時間に必ず来られて下さい!
☆帽子を前日返します。ゴムがゆるくなっている子もいます。
つけかえ、確認をもう一度お願いします。
☆女の子は、飾りのないゴムでお願いします。
お面をつけますので上の方だと当たってしまいます。
☆鼓隊での白ハイソックス・白靴を忘れずに持って来て下さい。
必ず名前の記入をおねがいします。
よくがんばったね パレード
9月20日(日)にパレードに出場しました。天気にも恵まれよかったです。『ヨイサー!』の掛け声で始まりました。あの長いキョリを練習で踊ったことがありませんでした!「よく頑張ったね」とたくさん誉めたいです(^^)そばで保護者の方々も優しく見守って頂き、ありがとうございました♡
10月・11月の行事!
10月
11日(日) 公民館運動会 ※鼓隊に出場します!
20日(火) 祖父母ミニ運動会
11月
6日(火) 秋のバス遠足
☆詳しくは別紙にて後日お知らせ致します。

