2015年3月 あおぐみ
- 2015/03/02
日中は暖かな日差しに春をだんだんと感じる季節になりました。あっという間にあおぐみで過ごす日々も1ヶ月・・・(>_<)です。4月当初は、なにもかも初めてで、覚えることがたくさん!!初めての机にイス、お昼寝もなくなり、ウトウトしてしまうかわいい姿も見られました。当番の活動では、「今日は〇〇チームのお当番♪」と歌を歌いトレイを配ったり、ちっちゃい先生になり真剣に取り組んでくれてます。たくさんの行事も乗り越えました。初めてのピアニカ、難しくて泣いちゃった子も鼓隊出場の時にはかっこよくかわいく発表してくれました。2月には器楽発表会もありました。たくさんの拍手もらったね。まだ字も読めなかった4月から、今では、みんなの前で当番の時に絵本を読んだり、自分の名前を少しずつ書けるようになってきています。体だけでなく心もすくすくと成長してくれたなぁと感じています。4月からは一番大きなクラスのみどり組さんになります。子どもたちの期待と、意欲をしっかりと受け止めて、進級の階段を上がっていけるよう残りの時間過ごしていきたいです。今年度一年間本当にありがとうございました。
3月7日(土)はあおぐみさんのおゆうぎ会が行われます。毎日おけいこに励み、おゆうぎ・劇・器楽と発表を頑張ります。これまでいろいろな想いがつまった発表会になるといいなと思います。キラキラ輝く子どもたちの姿を見て頂けたらと思います。詳しい事は後日手紙で配布します!
ふれあいの園・長生園慰問
3月9日(月)はふれあいの園、3月11日(水)は長生園に慰問をして、おゆうぎや器楽の発表をします。おじいちゃんおばあちゃんたちとの交流で子どもたちの元気パワーを届けたいです!!制服に名札をつけてもらい、白ハイソックスを忘れず持たせて下さい。
お別れ遠足
3月20日(金)はお別れ遠足です。当日は町民の森に手作り弁当・水筒・おしぼり・箸を持って行きます。準備の方、宜しくお願い致します。
卒園式 みどりぐみさんおめでとう!
3月28日(土)は卒園式です。あおぐみも式に参加しますので、当日は制服(名札)白ハイソックスで登園して下さい。