2015年10月 ももぐみ
- 2015/10/01
- ももぐみ
過ごしやすい秋の風が吹く季節です。雲や風などから季節の移り変わりを感じることができますね。
日中は、まだまだ暖かくて、汗をたくさんかきます。
そんな中、運動会の練習を頑張っています。
かけっこでは、「ヨーイ!」と声をかけても「???」という感じで立ったままだったお友達もいましたが、今では、声をかけると力強くかまえてくれるようになりました。又、練習を重ねることで、競争心も芽生えてきました。
今年は“障害物競走”もあります。ももぐみさんになり、競技もひとつ増えました。
10月3日(土)は、しっかり頑張りますので応援して下さいね。
ももぐみの出場種目は、「かけっこ」「親子競技」「障害物競走」「おゆうぎ」「親子踊り」です。
うんどう会について
10月3日(土)は、運動会です。
◎当日は、体操服の前方に、ゼッケンを縫いつけて下さい。必ず全面を縫って下さい。
ズボンで名前がかくれないように気をつけて下さい。
(運動会後、ゼッケンは回収させて頂きます。)
◎集合時間におくれないように登園をお願いします。
集合時は、裸足でお願いします。
◎帽子のゴムは、大丈夫ですか?伸びていませんか?
◎女の子は、飾りのないゴムで、下の方に結んで下さい。
ある日の子ども達の会話です。
・昼食を食べ終え、スプーンを片付けてる時。
Mちゃん「Tちゃん、これ手伝って~」
Tちゃん「うんいいよ。」
※2人で力を合わせて、スプーン入れをあける。
Mちゃん「アッあいた。よかったね♡」
2人のやりとりを見ていて、とてもほほえましくてカワイイなあと思いました。