2016年8月 みどりぐみ
園庭にセミの合唱が始まると、セミ探しに夢中の子どもたちです。「これはアブラゼミのオス!」と虫博士になり、楽しむ姿が見られます。遊ぶ時はたくさん汗をかき元気いっぱいのみどり組さんですが、おけいこの時は真剣に取り組んでいます。6月から少しずつ始めた鼓隊のおけいこも今では1曲目とドラムマーチは全体で合わせる所まで来ました。最初は自分のペースでたたいてしまいバラバラだった音も日に日にそろうようになっています♪楽器だけでなく指揮やカラーガード、フープバトンと踊る子たちも真剣です。2曲目のおけいこも始め、新しいおけいこにも楽しんで参加しています。暑い日が続いています。暑さ負けないよう、体調管理を行い過ごしていきたいと思います!!
ワッショイ!納涼祭!
7月16日(土)に納涼祭が行われました。あいにくの天候でしたがおみこしや踊りは園庭で出来た事は良かったです!暑い中がんばって踊ってくれましたね。その後の楽しみにしていたお買い物ではかき氷をおいしそうに食べたり、どのお店でも笑顔が見られました。お店のお手伝いもありがとうございました。
水遊び大好き
楽しみにしていた水遊びが始まりました。すべり台に水鉄砲!「先生みてて!泳げるよ」と潜って見せ思いきり楽しむ子どもたちです♡
七夕発表会
8月6日(土)は七夕発表会です。「あっ知ってる!」とおけいこもやる気いっぱいでした。歌の発表を2曲行います。
お泊り保育があります
8/20(土)21(日)はお泊り保育です。初めてのお泊りの子どもたちもいると思います。でも楽しいことがいっぱいです。野菜の皮むき、すいかわり、ゲーム、夜のきもだめし!楽しい思い出になるようにしたいと思っています。詳しくは別紙を配布します。
お知らせ
・水遊びで使うパンツなどの持ち物の名前がなく、同じ物を持ってきていて分からなくなることがあります。
※名前の記入をお願いします!!