days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2017年10月のこんだて

 

●○ 10月 の 献 立 表 ○●
昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
2 豆腐と豚肉の炒め物
スープ
なし
牛乳 ミルク
ミニドッグ
3 白身魚の黄金焼き
ナムル
みそ汁
牛乳 ミルク
大豆スコーン
4 ちゃんぽん 
きんぴらごぼう
ぶどう
牛乳 麦茶
みそ蒸しパン
  5 ツナカレー
フルーツサラダ
牛乳 ミルク
ベーコンとコーンのケーキ
6 じゃが芋と卵の煮付け
小魚サラダ
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
7 運動会 -  
9 体育の日 -  
10 和風スパゲティ
豆乳スープ
なし
牛乳 ミルク
ウインナーカップケーキ
11 拌八宝
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ところてん
12 中華丼
切り干し大根の煮付け
なし
牛乳 ミルク
人参ケーキ
13 鮭のムニエル
キャベツのごま酢和え
ミネストローネ
牛乳 牛乳寒
14 春雨と卵の炒め煮
こんぶ豆
ぶどう
牛乳 麦茶
ビスケット
16 厚揚げの酢豚風炒め
汁ビーフン
ステックチーズ
牛乳 ミルク
チョコレートケーキ
17 肉団子入りかき卵汁
大根の炒め煮
なし
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
18 吉野汁
磯和え
ぶどう
牛乳 ミルク
バナナチーズマフィン
19 鶏肉のクリーム煮
梅サラダ
りんご
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
20 祖父母ミニ運動会 お楽しみに!! 牛乳 牛乳
ベビーチーズ
ウエハース
21 厚揚げのみそ炒め
胡瓜のオイル漬け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
23 麻婆春雨
ベーコン入りマカロニサラダ
りんご
牛乳 ミルク
米粉のココアカップケーキ
24 がめ煮
すりごま豆腐サラダ
りんご
牛乳 野菜白玉
25 金時豆のチリコンカーン
鉄分たっぷりサラダ
なし
牛乳 ミルク
抹茶ケーキ
26 �白菜のあんかけ丼
大根サラダ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
マカロニあべ川
27 🌸唐揚げ付きカレーライス
🌸ゆで卵
🌸ヨーグルトサラダ
牛乳 カルピス
酒まんじゅう
28 鶏肉とひじきの炒め煮
あっさり納豆
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
30 おでん
j水菜とリンゴのツナマヨサラダ
ステックチーズ
牛乳 ミルク
きなこサンド
31 鯖の塩焼き
人参と胡瓜のごま酢和え
けんちん汁
牛乳 麦茶
枝豆

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


収穫の秋
                
 秋は実りの季節です。最近はすっかり暑さも和らぎ、子どもたちの食欲もぐんと増してきました。いも類、果物、魚、きのこなど、秋はおいしい食材がたくさん。旬の食材には栄養も豊富です。秋の味覚を存分に味わって、かぜなどに負けず、毎日元気いっぱいに過ごしてもらいたいですね。


スナック菓子はほどほどに

 スナックとは、英語でおやつや軽食のこと。スナック菓子は、主に炭水化物(とうもろこし、小麦粉、いもなど)を油で揚げて作られ、高カロリー、高油分、高塩分と3拍子そろった、食べ過ぎに注意したい食品です。スナック菓子でおなかが満たされてしまうと、昼食や夕食が食べられず、栄養が偏ってしまうのも問題です。子どもには、袋ごとではなく小分けにして与えるなど、大人が食べる量をコントロールしましょう。



おすすめのおやつ

 子どもにとっておやつは1回の食事と同じくらい大切。砂糖を多く含んだ物やスナック菓子は消化吸収が速いため、体内で脂肪に変りやすいのが難点です。理想は、吸収が緩やかで、ビタミン、ミネラル類もとれるおやつ。ふかしいも、果物、おにぎりなどの他、砂糖の量が把握できる手作りの物がおすすめです。おやつに乳製品を取り入れれば、カルシウムの補給にも。飲み物は無糖のものがよいです。

10月のおたより

 9月の城島祭パレード、台風18号接近の為中止となりました。残念でした。さて、いよいよ本格的に秋らしくなってまいりました。食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・・。秋は活動的な季節です。実りの多いこの時期、保育園でも大きな行事の運動会を開催いたします。
 園児達のキラキラした笑顔。何事にも一生懸命で頑張る姿。活動的な園児の姿。運動場に園児の大輪の花が咲いたように素晴らしい運動会です。保護者の皆様の暖かいご支援、ご協力宜しくお願いします。
 運動会には家族全員おいで下さい。お待ちしております。

行事
2日(月) 小運動会(運動会リハーサル)
3日(火) 大善寺小就学時健診 14:00~
6日(金) 運動会の準備の為午前中保育。午後2時までにお迎えお願いします
(子どもさんを見る人がいない人で申し出てた方(4日迄)は、午後6時までにはお迎えをお願いします。)
7日(土) 運動会 8時30分集合 9時開始 
 雨天順延(8日) 服装 体操服上下 紅白ぼうし
9日(月) 体育の日 祝日で保育園はお休みです。
10日(火)~14日(土) オープン保育 未就園児の来園をお待ちしています。
11日(水) 犬塚小就学時検診 13:30~
12日(木) 避難訓練
13日(金) 城島小就学時検診 13:30~
18日(水) 三潴小就学時検診 13:45~
20日(金) 祖父母と園児のミニ運動会 
 お爺ちゃん、おばあちゃんのご参加をお待ちしております。
 詳しくは別紙でお知らせします。
27日(金) 誕生会


◎朝の集合は9時です。遅れないように登園して下さい。必ず帽子はかぶせて下さい。忘れないようにお願いします。

みんながんばれ
 「バーン」というピストルの音と同時にあがる歓声。運動会の季節がやってきました。「運動会大好き!」という子どもたちに対して、意外に「運動会嫌い……」という子どものいることも見逃せません。
 かけっこが早いか遅いかにとらわれていると、運動嫌いになりかねません。当園では、トップを走ることではなく、一生懸命がんばること、転んでもくじけないことを大切にしていきたいと考えています。
 保護者のみなさまの暖かい声援をお願いします。

○10月のスイミングは、12日、19日、23日、26日の4回です。
○10月の体育教室は、4日、11日、18日、25日の4回です。

11月の行事について
 11月6日(月) バス遠足 雨天決行 行先 マリンワールド
 11月18日(土) 親子マラソン大会

【10月10日は目の愛護デー】
 読書の秋、子供たちも絵本を見る時はとても嬉しそうです。
しかし、姿勢の悪さが気になる子もいます。10日は目の愛護デーです。大切な目の為に、次のことに注意しましょう。
・テレビは離れてみる。
・暗いところでは絵本を読まない。
・ゲームのやりすぎに注意。
お家の方と一緒にこのルールを守りましょう。
・目に良い食べ物 
 ニンジン、カボチャ、トマト、牛乳、小魚、卵、ホウレン草

2017年9月 あかぐみ

 暦の上では秋ですが、日中はまだまだ日差しも強く、残暑厳しい毎日が続いていますね。
 楽しかった水遊びもアッという間に終わりとなってしまいました。始まったばかりの頃は、水に慣れず泣いている子が殆どだったあか組さんでしたが、今ではすっかりへっちゃら☆お兄ちゃんお姉ちゃんを真似て、大きいプールに入る子もちらほら…。何気ないことのようですが、大きな成長を感じる一場面でした。
 1歳児さんは、トイレトレーニングや発語(会話)を通し、「大きなってきたなぁ」と思う日々。二語文や三語文が出るなど、保育者との会話が成立する子も増えてきましたよ。中でも、子ども同士の会話は成立する子もいるのかな?と興味津々の保育士。泣いている子がいると、優しく声をかけたり、頭をなでてあげる子もいました。月齢の差はあるものの、一人一人のペースで確実に成長した姿を見せてくれています。
 0歳児さんも負けてはいません!!一人歩きや伝い歩き・ハイハイが上手になったり、喃語も盛んに出るようになってきたことで、表情豊かになり、保育者との会話を楽しむ姿も見られるようになりました。これかの成長が、ますます楽しみな「あかぐみ39人」です♡♡今日も体調面に気をつけ、水分補給・休息をしっかり摂りながら、元気に過ごしたいと思います。

たくさんのご参加、ありがとうございました。
初めての大きなステージ『七夕発表会』ドキドキ♡した子も多かったと思いますが、泣かずにがんばりました。とっても可愛い姿でしたね(^^)温かい拍手、ありがとうございました。

9月30日(土)14:00~ 
母の会があります!運動会についての話があります。
その他、大切なお話等もありますので、ご参加いただきますよう、お願いします。

靴のサイズは大丈夫?
戸外遊びや散歩に行く機会が増えます。運動会もありますので、靴のサイズが足に合っているか確認をお願いします。

お願いで~す
あかぐみさんも、お兄ちゃんお姉ちゃんに加わって、朝のお集まりに参加します。
9時には、お集まりが始まりますが、帽子を被って靴を履いて園庭に出るには、どうしても時間がかかってしまいます。
運動会の練習も始まりますので8:50までの登園をよろしくお願いします。

水遊びも、9月1日(金)で終了致します。水遊びセットの準備等、ありがとうございました。殆どの子が汗かきさんなので、着替える回数もまだまだ多いと思います。肌着を多めに持たせて下さい。よろしくお願いします。

2017年9月 きいろぐみ

  • 2017/09/01

 夏の暑さも和らぎ、秋の匂いが感じられる気持ちの良い季節になりました。しかし、外に出ればまだまだ汗ばむ季節…こまめに水分補給を行い、体調に気を配っていきたいと思います。
 8月は晴れの日が多く、水遊びをたくさん行いました。水の慣れ具合に応じてその子に合った遊びを提案し、おもちゃを水の底から拾うことを楽しんだり、保育者に脇下を支えてもらいバタ足を楽しんだり、1人ひとり十分に満喫しました☆
 また、最近給食のお皿を自分でお片付けすることを始めました。割れないお皿だけですが、「2つのおててで持っていくんだよー」と教えながら1つずつがんばっています。自分でできることが増えていき、嬉しそうな子どもたちです♡♡
 9月からは運動会の練習が始まります。まだまだ日中は暑いので、休息を十分にとりながら快適に過ごせるようにしていきたいと思います。

おねがい
・運動会の練習が始まるので、9時までに登園をお願いします。
・体を動かすことが増えるので、子どもの足に合った靴をはかせてください。
・病欠された次の日や体調がすぐれない日は、登園時または連絡ノートにて、家庭での様子をお知らせ下さい。
・汗をたくさんかくので、肌着を2~3枚入れてください。

お知らせ
9月30日(土)母の会があります。
運動会についての話と親子踊りの練習があります。出席をお願いします。

☆がんばった七夕発表会☆
 8月5日に行われた七夕発表会では、たくさんの方に見に来ていただきありがとうございました。昨年と比べるとたくさんの言葉が話せるようになり、手遊びも歌もとっても上手に出来ていましたね!!みんなのがんばりがお星さまに届いたかな?

2017年9月 ももぐみ

 園庭に響きわたるように鳴いていたセミもお盆も過ぎた頃から少し静かになってきました。夕方も日が落ちるのが早くなり、風が涼しく感じられ少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。
 今年は猛暑で、日中はまだまだ暑い日が続いています。そんな中でも子ども達は汗びっしょりになりながら鋭意テイを走り、セミやだんご虫を捕まえたり、元気一杯遊んでいます。汗をかいた後は、水遊びでサッパリ。先月は天気にも恵まれ毎日プール遊びができ子ども達も大喜びでした。準備する時も体操服を脱いで畳んだ、うさくまバックに入れて…。自分たちでサッと出来るようになりました。プールに入るなりバシャバシャと水のかけ合いが始まります。顔にかかっても平気で、キャーキャー言いながら喜ぶ子ども達の笑顔をたくさん見ることが出来ました。
 また、七夕発表会では、たくさんの保護者の方に来て頂き、ありがとうございました。「ももたろう」は子ども達が大好きな歌です。絵本も大好きで、お昼寝前には「ももたろう読んでー」とリクエスト。ももたろうを聞きながらスヤスヤと眠る子ども達です。
 9月はプールも終わり運動会のおけいこが始まります。水分補給を行いながら、しっかり休息をとり、頑張っていこうと思います。


母の会のお知らせ
9月30日(土)は母の会があります。
運動会について話がありますので参加して頂きますようよろしくお願いします。

敬老の日
9月第3月曜日は「敬老の日」で、今年は9月18日です。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日と定められています。おじいちゃんやおばあちゃんへ日頃の感謝を伝えましょう。

秋の味覚
秋は新米や果物、野菜などおいしくて栄養たっぷりの食べ物がいっぱい。季節の味を楽しみながら健やかな体を作りましょう。また、自然の恵みに感謝する心も育てたいですね。

おねがい
給食の時間、お箸の持ち方やご飯を最後の一粒まできれいに食べることがずい分上手になった子ども達ですが、茶わんや皿を持たずに食べている子どもがいます。その都度持って食べるように声を掛けています。家庭でも気を付けてもらうようお願いします。

2017年9月 あおぐみ

 秋の訪れと共にきれいな虫の声が聞こえてくるようになりました。鳴き声を聞き分けたり、虫の種類を調べたりして自然に関心が持てるといいですね。
 先月は思いきりプール遊びを楽しむことができました。最初は顔に水がかかるのが嫌でプールの角にいた子も真ん中で全身を使って遊べるようになりました。自分から「先生見てー!!」と潜ったり泳いだりで、できる子も何人かいます。スイミングの先生からも「8月に入って顔をつけれる子が増えた」との言葉を頂き、日々の成長を感じました。
 また、運動会に向けて緑組さんと一緒にする鼓隊のピアニカやポンポンの踊り、花・旗の踊りなどのけいこにも取り組んでいます。左右の方向を向く足の動きや移動など難しい所もありますが1人1人が楽しみながら頑張ってくれています。これから『かけっこ』『障害物競争』『おゆうぎ』『鼓隊』と練習が本格的になってきます。“目標に向かって頑張る”ということを大事に、自信を持てるように取り組んでいきたいと思います。

城島まつりパレード
9月17日(日)は城島まつりです。『ヨイサー!ヨイサー!』と掛け声をかけながらおはやしの曲に合わせ、踊りながらパレードに参加します。
★上・下体操服 ★白ハイソックス ★白くつ 
[女の子は飾りのないゴムで髪を結んでください。]
上記の格好で来てください。
白くつ、白ハイソックスは運動会の鼓隊の時にも使いますので必ず記名をお願いします。まつりの詳細は別紙にてお知らせします。

母の会
9月30日(土)に運動会についての母の会があります。親子踊りの練習や詳しい説明がありますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

8月5日に行われた七夕発表会ではたくさんの拍手をありがとうございました。子ども達もとっても上手に歌ってくれてよかったです。後日「短冊に書いたお願い事がかなったよ!!」とお話ししてくれる子もいました。見に来て頂き、ありがとうございました。

おねがい
・帽子のゴムがのびたり切れたりしている時はつけかえてください。
・水筒のお茶は満タンに入れて持たせてください。

2017年9月 みどりぐみ

日中は残暑が続きますが、朝夕は過ごしやすくなり、涼風が秋の到来を告げてくれます。
先月は、プール遊びや夏の遊びの体験から自信をつけ、挑戦しようとする意欲が沢山見られました。
園でのプール遊びで、できるようになった事をスイミングで挑戦してみようとする姿や園でのプール遊びでは、潜って遊べるのに、スイミングでは、怖がって嫌がる様子を見せていた子が、いざ挑戦してみると思いがけずできた事に「できたよ!!」と、克服する姿など、目当てに向かって挑戦したり、やり遂げたことが自信へとつながり、たくましく成長する事ができました。
又10日の運動会に向けて、鼓隊のけいこや踊りのけいこにも取り組みました。鼓隊のけいこでは、CD鼓隊(HeyHo)の演奏から動きに入りました。けいこの期間がどうしても短くなるCD鼓隊は、演奏と動きがまとまらず子ども自身、戸惑う事もありましたが、できた!!に変った瞬間は、「ヤッター。」と声をあげ喜び、自信に満ちた様子でした。
9月からは、かけっこや障害物競争など、運動会に向けてのけいこも本格的になってきます。ひとりひとりの取り組みを受け止め、互いに認め合ったり、刺激し合いながら達成感を味わえるように進めていきたいと思います。夏の疲れが出やすい時期です。たっぷりの睡眠や栄養のある食事をとるなど心がけ、毎日元気に過ごしましょう。

お泊り保育
 8月19日~20日に行われたお泊り保育では、野菜切りやスイカ割り、宝探しやきもだめしなど、楽しい時間を過ごす事ができました。後日、「どんなだった?」と尋ねると、宝探しの時のお友達の様子や「あのお化け、○○先生やったばい。」と、きもだめしの話など楽しかった事を沢山お話してくれました。またひとつ、素敵な思い出が出来ました♡

お願い
○運動会にむけてのけいこが、本格的に始まりますので、9時までに登園お願いします。
○赤白帽子のゴムが伸びている時は、つけかえをお願いします。
○まだまだ暑い日が続きます。汗をかいた後は、着替えをしますので、肌着やTシャツなどの着替えの準備をお願いします。

・9月17日(日)、城島祭りのパレードに参加します。半袖体操服上、下と白靴白ハイソックスで集合となりますので、事前に白靴のサイズ確認をお願いします。
又集合時間や集合場所など詳しい事は後日別紙にてお知らせします。

・運動会についての母の会が9月30日(土)、14時より行われます。
運動会についてのお知らせや、親子踊りの練習も行いますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

9月の行事
・9月17日(日) 城島祭りパレード参加
・9月30日(土) 母の会

10月の行事予定(日程の変更した際は、すぐにお知らせします。)
・10月7日(土) 運動会
・10月20日(金) 祖父母ミニ運動会

2017年9月のこんだて

●○ 9月 の 献 立 表 ○●
昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 白身魚のカレーフライ
ポテトサラダ
みそ汁
牛乳 牛乳
マーブルケーキ
2 なすと豚肉のみそ炒め
トマトサラダ
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
4 わかめラーメン
カミカミサラダ
ぶどう
牛乳 牛乳
小葱のケーキト
5 雑菜
きのこスープ
なし
牛乳 麦茶
コロコロ揚げ
6 厚揚げの含め煮
甘酢和え
スティックチーズ
牛乳 牛乳
チョコチップマフィン
7 牛丼
座禅豆
バナナ
牛乳 ヨーグルトポテト
8 鯖のケチャップ煮
野菜サラダ
そうめん入りすまし汁
牛乳 牛乳
抹茶蒸しパン
9 夏野菜のオイスターソース炒め
納豆
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
11 豆腐の和風炒め
かぼちゃかか煮
なし
牛乳 牛乳
ベーコン入りチーズブレット
12 ジャーマンオムレツ
しらす和え
スープ
牛乳 ヨーグルトゼリー
13 鶏肉とキャベツのトマト煮込み
いかの酢みそ和え
ぶどう
牛乳 牛乳
じゃこマヨトースト
14 コーンカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 牛乳
豆腐カップケーキ
15 ちくわの磯部上げ
ミックスサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
月見団子
16 牛肉とごぼうの卵とじ
昆布の煮付け
なし
牛乳 麦茶
ビスケット
18 敬老の日 -  
19 炒めうどん
レタススープ
なし
牛乳 牛乳
コロコロドーナツ
20 チキンビィーンズ
なすのしぎ焼き
スティックチーズ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
21 しめじ丼
酢の物
ぶどう
牛乳 牛乳
コーンチーズケーキ
22 さんまの塩焼き
ごま和え
みそ汁
牛乳 フルーツクリーム
23 秋分の日
-  
25 親子煮
中華和え
スティックチーズ
牛乳 サイダー寒
26 🌸チキンライス
🌸手羽先の唐揚げ
🌸コールスロー
🌸南瓜のポタージュ
牛乳 アイスクリーム
ウエハース
27 すき焼き煮風
しめじの中華風酢の物
オレンジ
牛乳 牛乳
チーズケーキ
28

ビーフシチュー
キャベツサラダ
なし

牛乳 牛乳
煮豆
29 鮭のレモン焼き
五色和え
トマトスープ
牛乳 牛乳
フルーツサンド
30 肉豆腐
キャベツのごまみそ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
せんべい

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


朝食の生理的役割
                
 朝食の主な役割は、昼食までの活動を支える「エネルギー源」の供給です。活動を支える脳には、朝食の糖分によるエネルギー補給は欠かせません。
 また、睡眠中に下がった体温を高め、脳や体を刺激してくれます。


朝食抜きの習慣

 子どもの「朝食抜き」は、大人になっても続く習慣とされています。幼いうちから朝食をとる習慣を身につけることが大切です。



朝食+バナナ1本

 「国民栄養調査」などの機関によると、日本人の朝食欠食率は増加傾向にあります。欠食に理由は、「朝の時間不足」「食欲がない」など子どもも朝食を必ずとるようにし、さらにバナナ1本を加えて食べると、朝から、より元気よく、健康的に活動できます。


理想の朝食

 メニュー/ごはんにみそ汁、ノリに生卵、納豆など、「日本旅館で出るような定番朝食」が理想です。パン・コーヒーでは栄養不足ですので、卵料理と生野菜を加えるなどの工夫をしましょう。


   考え方/速やかにエネルギーを補給できる「糖質」、体温を上昇させる「タンパク質」を摂取するようにしましょう。また、胃腸の働きをよくするために、食物繊維があればなお良いです。

9月のおたより

 はやいもので9月になりました。朝晩はめっきり涼しくなってきましたが、日中はまだまだ、暑さが続いています。トンボが園庭を飛んでいる様子を見ると、少しずつ秋の気配を感じることが出来ます。
 子供たちは、真っ黒に日焼けしておけいこ、遊びにと元気いっぱいです。しかし、夏の疲れも出やすい時期です。規則正しい生活リズムをとり元気に過ごしていくことが大切です。秋には、園でいろいろな行事や活動を行う予定です。元気に活動に取り組む為にも、まずは早寝、早起き、朝ご飯を食べることです。

行事
2日(土) プール片付け
5日(火)~6日(水) 城島中学校2年生(3名)が体験学習に来ます。
12日(火) 避難訓練
16日(土)~17日(日) 城島祭り 
  17日(日)のパレードに緑組、青組さんが出場します。
  詳しくは別紙でお知らせします。
  桃組、黄組、赤組さん沿道で応援してください。
18日(月) 敬老の日 祝日でお休みです。
19日(火) 音楽指導(鼓隊指導) 13時30分~
23日(土) 秋分の日 祝日でお休みです。
23日(土) 城島・大善寺小学校運動会 年長児は、かけっこに出場します。
26日(火) 誕生会 おはしだけ持たせてください。
29日(金) 音楽指導(鼓隊指導) 13時30分~
30日(土) 母の会 午後2時からです。運動会について 親子踊りの練習
30日(土) 三潴・犬塚小学校運動会。年長児は、かけっこに出場します。

○9月のスイミングは、お休みです。運動会が終ってから始まります。
○9月の体育教室は、6日、13日、20日、27日の4回です。
○朝の集合は9時です。遅れないように登園して下さい。
 尚、運動会の練習も外での活動が多くなります。必ず、ぼうしはかぶせて下さい。
 又、くつをはかせて登園してください。忘れないようにお願いします。

◎小運動会は10月2日(月)の予定です。
◎運動会は10月7日(土)の予定です。雨天時は翌日順延。
◎ミニ運動会10月20日(金)の予定です。

【報告】
*8月19日~20日において年長児(緑組)さんは、おとまり保育で、お友達と一緒に保育園に宿泊しました。
19日は、午後2時30分から夜の食事のカレーライスの具(ジャガイモ、人参、玉ねぎ)の皮むき、けがしないように慎重に皮をむいてジャガイモはサイコロの型にするため、1人1人が保育士と1つになってけがをすることなく上手に切ることが出来ました。午後3時30分から、すいかを割りをし、歓声を上げて大喜びでした。おやつでスイカを食べ、午後6時過ぎから待望の食事(カレーライス)。食事が終わった後、宝探しをする。宝探しは、グループ毎に宝を探し当て、中に書いてあることを成し遂げて喜んでいました。その後、きもだめしをする。2階の年長さんの部屋へ暗い中、グループ毎に挑戦し、ごほうびを取って1階に戻ってくる。座り込む、ひめい、ギャーギャーと様々な反応を見せてくれましたが、みんな楽しかったと話していました。その後、園庭にておやじばっ会のお父さん、保育士、お友達と一緒に花火をして、シャワーをあびて就寝。
20日は、朝、6時に起床。顔を洗って、ラジオ体操、散歩、そして朝食、その後ご家庭からのお迎え。保護者に飛びついていく子供さん、楽しそうにお話ししている子どもさんとまちまちでした。年長児さんにとっては貴重な体験、経験をしたことと思います。

☆プールかたづけ
 夏の間中、子供たちに水遊びをさせてくれたプールさんありがとう。
「僕も、私も水に潜れるようになったよ」「カエルのように潜れるようになったよ」「イルカみたいに泳げるよ」と水遊びの後、元気な子供たちの顔、顔、顔!本当に楽しく水遊びが出来ました。
そして、子供たちの無事故に喜びながら、9月2日にプールのおかたづけを行います。又、来年も楽しい水遊びでお願いします。


朝食をきちんとたべていますか?
 朝食を抜くことが習慣化されると、身体に影響が表れています。
①疲れやすくなる
②イライラする
③持久力が低下する 
 そのほか、胆石の原因になる、コレステロール値が上がる、などの影響がでます。
 そこで!朝食をおいしく食べるための3大ポイントは
①早寝をして夜食をしない。(夕食は寝る3時間前くらいにまでに…)
②早起きして身体を目覚めさせましょう。
 (水で顔を洗う、朝のお手伝いをする、着替えは自分で)
③みんなで楽しく!家族で食卓を囲みましょう。

2017年8月 あかぐみ

 暑い日差しとたくさんのセミの声に夏らしさを感じますね。子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです。先月から水遊びが始まりました。あか組の子どもたちは、小さいプールに入って遊びます。初めは泣いていた子どもたちも日に日に水の気持ち良さや水鉄砲やジョウロを使って遊ぶ楽しさが分かりニコニコ遊んでいます。「きもちいいね~^^」とおはなしして楽しんでいる子もいて「かわいい♡」あかぐみさん!暑さも忘れてしまいます♡
1歳児の子どもたちの中には小さい先生になって遊ぶ子がいます!保育者の真似をして手遊びをしたり、絵本をみている時、保育者と同じように絵本を広げて立って読む真似をしている姿とってもかわいいです♡真似っこがブームのようです!0歳児の子どもたちは毎日が成長です。つかまり立ちをしていた子がつたい歩き、よろよろしながらも一歩、二歩と歩き始め成長が楽しいです。まだまだ暑い日が続きます。水分補給、休息を十分に取り元気に過ごしていきたいですね^^

楽しかった納涼祭
納涼祭が7月15日(土)に行われました。あかぐみの子どもたちもおうちの方たちと一緒に遊びに来られていましたね!楽しい一時だったと思います。ありがとうございました。

七夕発表会
8月5日(土)に七夕発表会が行われます。あか組さんはおゆうぎを行います。練習では曲に合わせノリノリで踊っています。当日はおうちの方にかわいい姿を見てもらえたらと思います。

甘い物のとりすぎ注意
暑い日は冷たい物がおいしく感じれますね。ところが炭酸飲料やスポーツドリンクなどの中には、糖分が多く含まれている物もあります。糖分をとりすぎると疲労感や集中力の低下などの症状が出ることもあります。とりすぎないように気をつけましょう。

おねがい
・水遊びが出来ない時はお知らせ下さい。
・爪が伸びている子がいます。細めにチェックをおねがいします。
・持ち物全てに名前の記入をおねがいします!
 ※消えてしまい見えない物があります!!