2018年11月 あかぐみ
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配を感じられるようになりました。あか組では天気の良い日には戸外遊びや散歩を楽しんでいます。初めてのお絵描きもしました!!自由に描けるように机全体に紙を貼り、準備万端。子どもたちにクレヨンを持たせると…慣れている子は思いっきりグルグル◎初めてのお絵描きかな?という子は周りの様子をじーっと見つめ、保育者に手を添えてもらいながらグルグル◎とっても楽しい様子で一生懸命グルグル、グシャグシャを描いて全身クレヨンまみれになる子もいるほどでした✨
朝夕冷えこみ、風邪やインフルエンザが流行する季節となりました。遊んだあとや外から帰ってきたあとには、しっかりと手洗いを行い、予防に努めていきたいと思います。
10月8日(月)に行われた運動会!!親子競技では大好きなお父さん、お母さんと一緒に参加できてとっても嬉しそうな子どもたちでした♡たくさんのご声援ありがとうございました・
秋のバスえんそく
11月6日(火)に大牟田動物園まで遠足に行きます!色々な動物をみたり、一緒にお弁当を食べたりして、楽しい1日を過ごしましょう♡ 雨天時の場合はマリンワールドとなっています。詳しくは別紙にてお知らせします。
マラソン大会
11月24日(土)は、マラソン大会です。あか組さんは、親子でお散歩程度にコースを回ります☆マラソン終了後はみんなで昼食を食べます。詳しくは別紙にてお知らせします。
トイレトレーニングがんばってます!!
少しずつトイレでおしっこが出るようになる子が増えてきています。トレーニングパンツをはいて、ちょっぴりお兄さん気分♡トイレで上手におしっこが出ると「でたー!!」と大きな声で知らせてくれます。ひとりひとりのペースに合わせながらゆっくりとすすめていきたいと思います^^
おねがい
❀着替えの服が足りない時があります。補充をお願いします。
❀感染症が流行しやすい季節です。少しでも変わった様子がみられたら、登園時や連絡ノートにてお知らせください。