days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2018年5月 みどりぐみ

 桜の花も散り、暖かい春風が、過ごしやすい日々にしてくれています。
みどりぐみになって1ヶ月が経ち、新しい生活環境の流れがしっかりと身についています。ピカピカの椅子を見て子ども達が一言…『わぁー。ゴージャス!!』これには大笑いしました。子どもは、見たまま、感じたままのことを素直に言葉にするので、面白いですねー☆その新しい椅子をしっかりと自分の物にも、扱いにも注意しながら使う姿が見られました。4月の活動では、お当番の名前決めから始まりました。年長クラスとなると、話し合うことが大切となり、自分の意見を述べたり相手の意見を聴いたりする力も必要です。もちろん、今回も意見割れがありましたが、どうするだろうと見守るうちにしっかりと案を出し合って解決することができました。すぐに口出しをせず見守って良かったなぁ…と実感しました。他には製作をしたり、鉛筆あそび、鼓隊に向けてのリズム遊びを取り入れました。みどりぐみになると、ゆっくりしたいけどゆっくりできないのが現実です(>_<)どうしても、次から次へとおけいこ事が続いてしまいます。このことで子ども達が“保育園は嫌だ!!”“行きたくない!!”と思わなくていいように、遊びの時間もしっかりとキープしつつ、一つずつ片付けていこうと思っています。今月もわんぱく記録がとれるよう、楽しみながら進めていきまーす。

5月:こいのぼりせいさくの巻。
・お気付きの方もいらっしゃると思いますが、2階の廊下にこいのぼりを飾りました。今年は、立体的に作成☆好きな花紙を選び、好きな模様を描き、一人ひとりの個性豊かなこいのぼりが出来ました。お迎えに来られた時、ちょっと寄られて下さいね☆

5月:母の日のプレゼントの巻
☆毎日、頑張っているお母さんに子ども達からのプレゼントです。“お化粧しとるよー♡”と言って口紅をつけたり、頬にチーク、メガネ等、子ども達はよーく見ていますよー^^“ありがとう”の気持ちを言葉にして、プレゼントができたらいいなあ…と願ってます☆お部屋に飾って下さいね!!

祖父母ふれあい参観の巻!
5月11日(金)は祖父母ふれあい参観となっています。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと団子作りを楽しみ、簡単な手作りおもちゃを作ってみます。難しくはないのでぜひ参加されて下さい。

保育参観の巻!!
5月19日(土)は、保育参観です。みどりぐみになっての参観内容は、鉛筆あそびを予定しています。今現在の子ども達の姿を見てもらおうと思います。座り方、話の聞き方、発表も含めて、見て下さいね。

朝顔の種・野菜の苗を植えたよ。
・4月の末にあさがおの種と野菜の苗(トマト・ピーマン)を植えました。しっかりと大きく育つことを願いながら、お当番さんは水やりに力を入れています。これを機に野菜を大好きになってほしいです。大きく大きくなーれー。

おねがいごとコーナー。
・夏の制服を用意され、バッグの中に入れて下さい。
・カードの記入がまだの方がいらっしゃいます。記入をおねがいします。
・お天気が良い前日には、靴洗いをして下さい。
☆たくさんの提出物のご協力ありがとうございました☆

さすがみどりぐみさん!!私のうれしい気付きコーナー♡
・みどりぐみになって、周囲のことにも目を向けるようになれているようです。先日は、お友達が困っていることに気付き、自分から「これはここに置くとよ。」「ここにおいで!」と優しい言葉かけが見られました。「よく気づいたねー!ありがとうねー!」と言うと、恥ずかしそうにしながらも、褒められて嬉しい様子☆子ども達同士で助け合ってその場の状況を乗りこえることの大切さを改めて感じた時でした。
次は、どんな気づきが出るのか楽しみです。

2018年5月のこんだて

昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 鶏肉とキャベツのトマト煮
中華和え
バナナ
牛乳  ミルク
マドレーヌ
2 きのことポテトのミルク煮
梅サラダ
いちご
牛乳 麦茶
アスパラまぜおにぎり
3 憲法記念日    
4 みどりの日    
5 こどもの日    
7 南瓜となすのそぼろ煮
拌三絲
バナナ
牛乳 ミルク
ピーチケーキ
8 麻婆豆腐
中華風酢の物
いちご
牛乳 ミルク
ポテトサンド
9 ちくわの磯辺揚げ
春サラダ
みそ汁
牛乳 豆乳寒
10 チキンカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
小倉ケーキ
11 鯖のケチャップ煮
胡瓜とみかんのサラダ
みそ汁
牛乳 牛乳
きなこ団子
12 小松菜と豆腐の炒め煮
キャベツのごまみそ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
14 村雲汁
しめじきんぴら
オレンジ
牛乳 ミルク
チーズケーキ
15 焼きうどん
みそ汁
夏みかん
牛乳 麦茶
ご飯おやき
16 豚肉と大豆のケチャップ煮
コールスロー
バナナ
牛乳 ミルク
コーンとハムのマフィン
17 親子丼
野菜炒め
オレンジ
牛乳 麦茶
ところてん
18 白身魚の夕焼けソースかけ
アスパラのごま和え
豆乳スープ
牛乳 ミルク
バナナチーズマフィン
19 保護者参観・試食会 
お楽しみに!!
  麦茶
ビスケット
21 筑前煮
きのこのおろし和え
スティックチーズ
牛乳 ミルク
バナナココア蒸しパン
22 春野菜スパゲティ
洋風かき玉汁
スティックチーズ
牛乳 麦茶
パンせんべい
23 柳川煮
たけのことチンゲン菜の炒め物
夏みかん
牛乳 ミルク
ホットケーキ
24 ビーフシチュー 
大根サラダ
バナナ
牛乳 ミルク
ココアの米粉カップケーキ
25 焼き魚のあんかけ
磯和え
みそ汁
牛乳 クリーム和え
26 豚肉ともやしのみそ炒め
昆布と椎茸の煮付
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
28 厚揚げの含め煮
七色サラダ
オレンジ
牛乳 ミルク
マーブルケーキ
29 ❀ピースご飯
❀鯉のぼりオムレツ
❀ポテトサラダ
❀中華スープ
牛乳 カルピス
クリームまんじゅう
30 みそ焼き肉
大豆入りコンソメスープ
バナナ
牛乳 麦茶
じゃこおやき
 31 牛丼
豚肉のカレーマヨ炒め
オレンジ
牛乳  ミルク
クラッカーサンド

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


家庭でできる食中毒対策
                
 この季節に気がかりなのが食中毒。子どもはまだ食中毒を引き起こす菌に対する抵抗力が十分ではないので、衛生管理には大人の注意が欠かせません。
 (1)買い物をするときは、消費期限を確認する。
 (2)冷蔵庫でなまものを保存するときは、ビニール袋などに入れ、他の物と
  区別する。
 (3)手洗いをしっかり行い、調理器具もこまめに洗う。
 (4)加熱調理が必要な食品は、必ずひと煮立ちさせる。
 (5)残った食材や料理は、早く冷えるように小分けにして保存する。
 家庭でもちょっとした対策をすることで、防ぐことができます。ぜひ実践してみてください。
 

おかずはごはんといっしょに食べよう

 ごはんとおかずをいっしょに入れて、口の中で混ぜ合わせながら食べることを“口中調味”と呼びます。
 これは、古くからの日本独自の食べ方です。最近では、欧米型食文化の“ばっかり食べ”(おかずばっかりを先に食べる食べ方)をする子どももいるようですが、口中調味には「ご飯の量で味を調整して、濃い味に慣れない」「脳を属性化させる」などの利点があるようです。

 

5月のおたより

 五月晴れの、さわやかな日が続いています。キラキラ光る新緑の下で、子ども達のとびきり元気な声が響いています。4月に新しく入園した子どもさんも、すっかり保育園生活に慣れて、お友達と一緒に元気いっぱい遊んでいます。「あの子」「その子」などと指をさして呼んでいたのに、「もも組の○○ちゃん」などと、クラス名や名前をはっきり言える子も増え、子ども同士のかかわりが一歩深まってきました。
5月は、体も疲れやすく精神的にもなかだるみの時期でもあります。登園するのを嫌がる事があると思いますので元気づけて登園させて下さるようお願いします。

行 事
3日(木)憲法記念日 4日(金)みどりの日 5日(土)こどもの日 
   お休みは、お父さん・お母さんと一緒に楽しく過ごされて下さい。
11日(金) 祖父母と園児のふれあい保育 午後1時30分~4時 
   団子作り 緑・青組お爺ちゃん、おばあちゃんおいで下さい。
   お待ちしております。
13日(日) 母の日 大好きなお母さんの日です。
     プレゼントは何かな?(気持ちを込めてプレゼントを作ります)
14日(月) ギョウ虫検査用紙配布。21日(月)までに提出して下さい。
15日(火) 避難訓練
19日(土) 保育参観 緑組・青組・桃組を対象に実施します。午前中です。
     保育参観後、救命救急訓練を行います。
     その後、給食試食会をします。
     詳しくは、別紙でお知らせします。
22日(火) 音楽指導
29日(火) お誕生会(5月生まれ)

6月の行事予定
 2日(土) 保育参観(赤・黄組) 5日(火) 歯科検診

☆おしらせ
4月20日(火)に園児の内科検診を行ないました。
寺崎先生から検診してもらったところ全員健康で異常はありませんでした。

◎5月のスイミングは、10日、17日、24日の3回です。 
5月から青組さんも始まります。毎週木曜日 午後1時30分~2時30分までスイミングで使う水着等は忘れず持ってきて下さい。

◎5月の体育教室は、9日、16日、23日、30日の4回です。

◎ずいぶん暑くなってきました。体操服は半袖を着せてください。紅白帽子も忘れないで持たせて下さい。帽子が汚れたら洗濯をして清潔に!又、運動靴もこまめに洗ってやって下さい。靴の中がヌルヌルしています。大変嫌なにおいもします。


こどもの日
5月5日の「こどもの日」には、子どもが力強く元気にすくすく育つように願いを込め、こいのぼりを掲げたり、かぶとを飾ったりします。この日に食べるものにも、一つひとつ意味があります。ちまきには悪いものから守ってくれる力があり、かしわ餅は子孫繁栄の願いが込められています。

爪は大切!
爪は手足の指先を保護する大切な存在です。足の爪は体を支え、歩くことに力を入れる働きをします。手の爪は細かい作業をするときの助けになります。爪の周りは菌が繁殖しやすいので注意しましょう。爪が長いと友達を引っかいたり、爪が割れてケガをしたりします。週に1回は爪の長さを確認しましょう。

食生活チェック
正しい食生活を続け、健康に過ごすためにも、次のことをチェックしたいですね。
●朝、食欲がある
●朝ごはんを食べる
●決まった時間に食べる
●ゆっくりよく噛んで食べる
●毎日排便をする

2018年4月 あかぐみ

 ご入園、ご進級 おめでとうございます
 のどかな春の季節、風もさわやかになり過ごしやすくなってきました。あか組さんにも新しいお友達が12名加わり、みんなで25名でのスタートとなりました。
初めてのお友達や保育士と過ごす子ども達は、慣れない環境に緊張や不安でいっぱいだと思います。子ども達一人ひとりの気持ちを受け止め、スキンシップをとりながら、日々の成長を見守っていきたいと思います。
 また、保護者の方も園での子どもの様子など様々な心配や不安があるかと思います。気になる事がありましたら、気軽に声をお掛け下さい。一年間よろしくお願いします。

1日の主なスケジュール
・9時 朝のお集まり(体操)
・10時 おやつ(牛乳、赤ちゃんせんべいなど)
 ★月齢に応じて行います
・おむつ交換
・活動(戸外遊び、散歩、室内遊び)
 ★天候や体調を見て行います
・11:30 給食
 ★玄関にその日のメニューを提示しています
・昼食後 おむつ交換し お昼寝
・15時 起床、着替え、おやつ
・16時~ 園児降園開始

おねがいごと
・全ての持ち物にフルネームで名前を書いて下さい。
・毎日水筒を持たせて下さい。(麦茶)
・欠席する時や遅れて登園される時は9時までに連絡をして下さい。
・名札は背中につけて下さい。(さわったり、口に入れることがあります)
・お薬は投薬依頼書と1回分を持たせて下さい。(必ず名前を記入)
・連絡帳の記入、緊急連絡簿を全て記入されて提出お願いします。
・熱や便の状態など、体調面で何か変わったことがありましたら伝え下さい。

持ってくる物は毎日確認し、補充をお願いします。
・オムツ 10枚
・布オムツ 3枚
・着替え上下 3組
・肌着 2~3枚
・ビニール袋 3枚以上

・カード
・手ふきタオル
・エプロン
・水筒

2018年4月 きいろぐみ

 ご入園・ご進級 おめでとうございます!!
 暖かい春の陽気に包まれて、平成30年度のきいろ組が30名の子どもたちと一緒にスタートしました。
お友達やおうちの方々も新しい体育室や生活の流れに少し戸惑うこともあると思いますが、子どもたちひとりひとりを、しっかりと受け止め、あたたかく見守っていきたいと思います。
楽しい園生活になるよう、1年間頑張ってきますので、どうぞよろしくお願い致します。

おねがい
・登園は、9時までにお願いします。
・遅刻・欠席の連絡は、9時までにお願いします。
・すべての持ち物には記名をお願いします。
 ゆずり受けたものや消えかかっているのも同様です。
・水筒は毎日持たせて下さい。(お茶・麦茶です)
・投薬依頼書は、記入もれのないようにして下さい。
・靴は、お子様の足に合ったサイズで履きやすいものをお願いします。

《持って来る物》
・手拭きタオル
給食エプロン
 ※ゴムがのびているものは交換して下さい。
・水筒
・出席カード

オムツバッグ
・紙オムツ 10名
・布オムツ 2枚
・スーパーの袋 3枚程度
・肌着、着替え上下 2セット ☆トレーンングパンツ

うさくまバッグ
制服一式
 ※名札は毎日、必ず制服につけてきて下さい。

バッグの中身は毎日チェックをされて下さい。

登園は体操服です!
(名札、ついていますか?)

お子様の様子で気になる事がありましたら、いつでも御相談くださいね。

2018年4月 ももぐみ

 ご入園・ご進級 おめでとうございます🌸

園庭の桜は満開を迎えました。子どもたちは新しい名札や新しい部屋、先生たちにドキドキ・ワクワク!保護者の皆様も不安と期待があるかと思います。もも組24名で新しい生活のスタートです!!まずは園生活が楽しいと思えることが必要ですね。また、たくさんの思い出が作れるように、笑顔あふれるクラス作りを行っていきたいと思います。1年間どうぞよろしくお願いします。

おねがい・持ってくるもの
・9時までに登園をおねがいします。
(病院受診してからの登園やお休みされる場合は電話連絡ノートに記入して頂くなどしてお知らせ下さい。)
・うがいが始まります!巾着袋にコップを入れて来て下さい。
(紅白帽子、毛布、シーツも週明け持って来てもらい、週末の金曜日返却します。)
・黄色のカバンの中に給食エプロン、手拭きタオル、おはし(スプーン)を入れて下さい。
・水筒は毎日持たせて下さい。
・全ての持ち物ははっきりと名前の記入をして下さい。

4月・5月の行事予定
・4/24(火) 誕生会
(全クラスで歌を歌います!)
・4月中に内科検診があります。
・5/19(土) 保育参観
(詳しくは別紙にてお知らせします。)

2018年4月 あおぐみ

 ご入園 ご進級 おめでとうございます
園庭の桜が満開になり、園にも春がやってきました。子ども達は、新しい名札をつけうれしそうです。青組になり、スイミング、体育教室、ピアニカ...と様々な活動に期待とふくらませている子ども達。何もかもが新しいことばかり!!
生活リズムをつかみ、充実した1年を過ごせるようにしていきたいと思います。
この1年、子ども達の成長を願い、保護者のみなさまと力を合わせて進んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします!!

乾布摩擦をします!
4/16(月)~、マラソンと乾布摩擦をはじめます。
週の始めには必ずフェイスタオルを持たせて下さい。
・スイミングバック
・水着
・水泳キャップ
・バスタオル
・肌着
・ビニール袋
・パンツ
全てに記名を忘れずに!!!

おねがい
・9時までの登園をお願いします。欠席される場合の連絡も必ずお願いします。
・全ての持ちものに分かりやすくはっきりと記名をお願いします。
・子どもさんの体調がすぐれない日や気になることがあれば登園時にお伝え下さい。

2018年4月 みどりぐみ

 春風がそっと子ども達を包み込み、緊張や不安を和らげてくれています。
桜の花も満開となり、保育園の光景も明るくなりましたね!!
今日から一年間の始まり。。。みどりぐみのみなさん、
 ご入園、ご進級 おめでとうございます♡
これから、新たな一歩を踏み出していく子ども達。一人ひとりが、のびのびと自分の個性を発揮して園生活を楽しめるように、日々の成長を全力でサポートしていきたいと思います。
今年度のみどりくみさんは、32名スタートです!!5クラスの中で一番多く、活発でわんぱくな子ども達とは知っています(笑)『この子は、こんな風に育ってほしい!』という目標を少しずつ立てていくつもりです。そのためには、一人ひとりと関わることが必要なので、一日一日を大切にしていきたいと思います。
一年間、保護者のご協力のもと、楽しい園生活に仕上げたいと思いますのでよろしくお願いします。ではでは―みどり組のわんぱく記録スタート。

みどりぐみさんへのおねがいごとコーナー
・おもいで帳を、4月7日(土)までに持ってきて下さい。
・コップ&ハブラシも早目に持たせて下さい。
・4月16日(月)より、マラソン、乾布摩擦を行う予定です。フェースタオルを1枚持たせて下さい。毎週金曜日に持ち帰ります。
・緊急連絡、カード内の地図、住所等の記入をお願いします。
・薬は一回分持たせて下さい。投薬依頼書、又は印鑑がない場合は服用させることはできません。
・つめ、髪の毛は清潔に保ちましょう。
・連絡帳は、毎日目を通して下さい。見たらサインだけでもいいのでお願いします。
・遅れて登園する時や、お休みの時は電話連絡をして下さい。その際、9時までにお願いします。
・日中は暑くなるので、半袖体操服を持たせて下さい。中に着て登園されても大丈夫です。
・おねがいごとやお知らせは、玄関に手紙を貼り出しますので、目を通して下さい。
以上、よろしくおねがいします。

5月の予定!!! ※変更の場合あり
☆5月11日(金) 祖父母ふれあい参観日
☆5月19日(土) 保育参観《桃、青、緑》
詳しくは別紙でお知らせします!!

2018年4月のこんだて

昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 入園式    
2 豆乳クリームシチュー
五色和え
オレンジ
牛乳 麦茶
みそ蒸しパン
4 親子うどん
切り干し大根の煮付け
スティックチーズ
牛乳 ミルク
煮豆
5 中華丼
大根のごま酢和え
いちご
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
6 鯖のみそ煮
しらす和え
清し汁
牛乳 ミルク
チーズとバナナのケーキ
7 春雨と卵の炒め煮
胡瓜の昆布漬け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
9 八宝菜
わかめサラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
ジャムサンド
10 ポークビィーンズ
ツナ和え
いちご
牛乳 ミルク
小松菜とバナナのケーキ
11 雑菜
きのこスープ
バナナ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
12 カレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
豆腐のカップケーキ
13 鮭のレモン焼き
マカロニサラダ
野菜スープ
牛乳 フルーツみつ豆
14 厚揚げとキャベツのみそ炒め
おかか和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
16 じゃが芋そぼろ煮
酢みそ和え
バナナ
牛乳 ミルク
人参ケーキ
17 豆腐の和風炒め
椎茸とキャベツのチキンスープ
オレンジ
牛乳 麦茶
チーズ入り蒸しパン
18 親子煮
白菜サラダ
スティックチーズ
牛乳 りんごのコンポートヨーグルトソースかけ
19 しめじの八宝菜風丼
キャベツサラダ
いちご
牛乳 麦茶
煮干しと大豆のかりんとう
20 わかさきの唐揚げ
ハリハリなます
みそ汁
牛乳 ミルク
コーンチーズケーキ
21 高野豆腐の卵とじ
もやしとピーマンのカレー炒め
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
23 イタリアンスパゲッティ
卵スープ
いちご
牛乳 ミルク
ポテトチップス
24 竹の子ご飯
ささ身のレモンソースかけ
菜の花和え
スープ
牛乳 カルピス
フルーツのせゼリー
25 吉野汁
青梗菜のさっと煮
オレンジ
牛乳 ミルク
チーズトースト
26 ハヤシライス
ブロッコリーの和風マヨネーズ和え
バナナ
牛乳 麦茶
みたらし団子
27 鰆の黄金焼き
もやしナムル
みそ汁
牛乳 ミルク
オープンパンケーキ
28 鶏肉とひじきの炒め煮
ごま和え
オレンジ
牛乳  麦茶
ビスケット
30 振替休日    

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


新しい年度が始まります
                
 ご入園・ご進級おめでとうございます。子どもたちは、これから園で出会う友達や先生に、胸をときめかせていることでしょう。体調を崩すこともあると思います。でも、なんでもモリモリ食べ、体調を整え、元気に園に来てください。園は保護者の方と協力していきたいと考えています。


おいしい春の昧、旬のたけのこ

 シャキシャキと独特の歯ごたえをもったたけのこは春が旬の野菜です。不溶性の食物繊維を含んでいるので、便通に効果的なうえ、腸内の環境も整えてくれます。旬の時期の掘りたての物は、えぐみが少なく、生のまま食べられます。時間がたつほど、えぐみ成分であるホモゲンチジン酸が増えるため、店頭に並んでいる物は、米ぬかを入れてゆで、十分に水にさらすことであくがとれておいしくなります。和え物や妙め物、煮物などにして旬の味をいただきましょう。

 

4月のおたより

 花香る4月、新入園児を迎え、期待と不安で胸いっぱいの保育園生活が始まりました。新しい環境の中で、子ども達はしばらく気持ちも落ち着かず、緊張や興奮の続く毎日のことと思います。早く園生活に慣れて、喜んで登園出来るように、保護者の方は、子どもさんの健康状態に充分注意して、暖かく見守って上げて下さい。ご協力お願いします。子ども達に負けないよう、職員一同気持ちも新たに頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

行事
2日(月)入園式
3日(火)全園児昼食開始。新入園児昼食後降園。
9日(月)全園児平常保育をします
17日(火)避難訓練
20日(金)内科検診
24日(火)お誕生会(4月生まれ)
29日(日)昭和の日です
30日(月)振替休日

◎4月のスイミングは、6日、13日、20日、27日の4回です
 青組さんは5月から行います。毎週木曜日 時間(13:30~14:30)
 忘れないようにスイミングの準備をお願いします。

◎4月の体育教室は、11日、18日、25日の3回です。
  9:30~10:30(青組) 10:30~11:30(緑組)
  年中児・年長児、各1時間ずつ実施。

5月行事予定
 5/11(金)祖父母と園児のふれあい保育
 5/19(土)保育参観(桃・青・緑組)

☆保育園のホームページについて
 園だより、園での子どもさんの様子、出来事などを写真で紹介します。
 是非、ご覧になって下さい。
 尚、子どもの様子の写真掲載が必要でない方は、保育園までご連絡下さい。

◎保護者の皆様へ
 新入・進級で子どもさんの出席カード(シールつき)各個人の名札、連絡ノートは保育園からお渡しします。代金は要りません。
 無くなった時は、各自買って下さい。
 名前札(各組に色別の名札)は制服の左胸に忘れずに付けて下さい。
 尚、体操服等に付けていただきます白い名札は、きちんと縫っておいて下さい。着用している子どもさんと名前が違っている場合は、新しい名前札と付け直して下さい。

◎赤、黄、桃組さんのお母さんへ
 お昼寝用の布団(上・下)は保育園で準備しています。布団カバーの洗濯は各自、保護者の方でお願いします。金曜日か土曜日に持たせます。
 月曜日には洗濯したカバーにアイロンをかけて持たせて下さい。(上・下)とも忘れずにお願いします。
赤、黄、桃組の新入園児さんも9日(月)から昼寝を始めます
 お迎えは、おやつ後、午後4時過ぎにお願いします。
朝は9時までには登園させて下さい
 尚、お休みの時は必ず連絡して下さい。(9持までに)

☆薬について
 薬を持って来る時は、必ず連絡し、投薬依頼書を提出して下さい。連絡(投薬依頼書)の無い時は、薬を飲ませることが出来ません。別紙投薬依頼書はコピーしてお使い下さい。

◎名前札は必ず付けて下さい。各自持ち物にも名前を付けて下さい。
◎体操服にもきちんと名前は付けて下さい。
◎朝ごはんは必ず食べさせて下さい。(早寝・早起き・朝ごはん)

*担任は子どもの味方で~す*
 入園、進級、おめでとうございます。わが子の成長した姿に、おうちの方々は胸をあつくなさっていることでしょう。けれど、この子どもへの期待が、ときには子どもの心を傷つけることにもなります。「もう入園したんだから、しっかりしなさい!」「年長さんになったのに、こんなこともできないなんて」という激励の言葉が子どもを園嫌いにさせることもあります。ましてや「そんなことをしたら、先生に怒られるわよ」「先生にいいつけますよ」などと担任を怖い人にするのはやめてください。私たちは、子どもにとって、いつだってツヨ~イ味方になろうとしているので~す。

*ほけんだより*
 4月は、新・在園児にとって環境の大きな変化や緊張から来る疲れなどで体調を崩して病気になりやすい時期です。
 朝起きた時、子どもの額に手をやって熱を計るだけでも病気の早期発見になります。子どもの顔色を見るのも大変です。忙しい朝ですが、ちょっと試みてください。あなたも名医になれますよ。