2018年10月 きいろぐみ
さわやかな風、透き通るような青空、園庭から聞こえる虫の声に本格的な秋の訪れを感じます。戸外活動が心地よい絶好の季節となりましたね。
先月から始まった運動会のおけいこも、いよいよまとめの時期を迎えました。かけっこでは少しずつ競争心が芽生えているお友達もいて、「ヨーイ!」の格好もさまになり「ピーッ!」という笛の音を聞き逃さないように真剣です。お遊戯では、笑顔で楽しみ「もう一回!!」と催促することもあります。
繰り返し練習する過程において喜びや悔しさ、競争心などを経験し、心にも大切な育ちがあったように感じます。当日は、一人ひとりの頑張りを大いにほめ、元気いっぱい楽しく参加できるよう、沢山の応援をよろしくお願いします。
衣服の調節を
季節もすっかり秋へと移り変わり、衣替えの時期となりました。とはいえ、日中はまだまだ汗ばむことも…。気温の変化も大きい時期なので天候や子どもさんの体調に合わせて、服装を調節してくださいネ。
エプロンのゴム大丈夫?
毎日の給食で使用しているエプロンですが、ゴムがのびて役目を果たせていないものが目立ちます。子どもさんに合わせて、こまめに確認し、入れ替えをお願い致します。
10/6(土)うんどうかい!!
★赤白帽子(ゴムはのびていませんか?)
★髪の長いお子さんは飾りのないゴムで結んでください。(シリコンゴム→✕)
★ゼッケンは、上の方に全面を縫って下さい。
★ズボンのゴムは緩んでいませんか?
★当日は裸足で全競技出場します。
※子ども達が全力を出せるよう、今一度確認お願いします。
10/19(金)祖父母ミニ運動会
おじいちゃん・おばあちゃんと子ども達との運動会です。お時間の都合が合えば是非、ご参加下さい。きっと楽しい一日になることでしょう(^^)
詳しくは別紙にてお知らせ致します。
食事のマナー頑張ってます。
正座での食事はもちろん
◎食前食後の挨拶
◎三角食べや姿勢
◎スプーンの下持ち、三点持ち
◎食器を持つ・手を添える
お家での取り組みもお願いします。
11月の行事予定
6日(火)バス遠足 ※雨天決行
24日(土)親子マラソン大会
※詳しくは別紙でお知らせ致します。