days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

9月のおたより

 はやいもので9月となりましたが、8月に引続き、異常な暑さはまだまだ続く見込みです。しかし、子供たちは真っ黒に日焼けしておけいこ、遊びと元気いっぱいですが、夏の疲れも出やすい時期です。規則正しい生活リズムをとり元気に過ごしていくことが大切です。秋には、園でいろいろな行事や活動を行う予定です。元気に活動に取り組む為にも、まずは早寝、早起き、朝ご飯を食べることです。

行 事
5日(木)~6日(金) 城島中学校2年生(2名)が体験学習に来ます。
7日(土) プール片付け
10日(火) 避難訓練
14日(土) 子どものためのオペラ「泣いた赤鬼」見学。希望者のみ(緑・青組)。
    インガットホールへ行きます。子どもさんのお迎えは午後4時頃に
    保育園へお願いします。
14日(土)~15日(日) 城島祭り
 15日(日) のパレードに緑組、青組さんが出場します。
 詳しくは別紙でお知らせします。
 桃組、黄組、赤組さん沿道で応援してください。
16日(月) 敬老の日 祝日でお体みです。
21日(土) 城島・大善寺小学校運動会 年長児は、かけっこに出場します。
23日(月) 秋分の日 祝日でお休みです。
26日(木) 誕生会
27日(金) 音楽指導(鼓隊指導)13時30分~
28日(土) 母の会 午後2時からです。運動会について 親子踊りの練習
28日(土) 三潴・犬塚小学校運動会。年長児は、かけっこに出場します。
30日(月) 小運動会。本番前の練習です。お休みのないようにお願いします。

○ 9月のスイミングは、お休みです。運動会が終わってから始まります。
○ 9月の体育教室は、4日、11日、18日、25日の4回です。
○ 朝の集台は9時です。遅れないように登園して下さい。
  尚、運動会の練習も外での活動が多くなります。必ず、ぼうしは
  かぶせて下さい。  
  又、くつをはかせて登園してください。サンダルは禁止です。
  忘れないようにお願いします。

◎ 運動会は10月5日(土)の予定です。雨天時は翌目順延。
◎ 祖父母とのミニ運動会は10月18日(金)の予定です。

【報 告】
8月24日~25日において年長児(緑組)さんは、おとまり保育で、お友達と一緒に保育園に宿泊しました。
24日は、午後2時30分から夜の食事のカレーライスの具(ジャガイモ、人参、玉ねぎ)の皮むき、けがしないように慎重に皮をむいてジャガイモはサイコロの型にするため、1人1人が保育士と1つになってけがをすることなく上手に切ることが出来ました。午後3時30分から、すいか割りをし、歓声を上げて大喜びでした。おやっでスイカを食べ、、午後6時過ぎから待望の食事(カレーライス)。食事が終った後、しばらくは絵本、紙芝居を見て過ごした後、きもだめしをする。2階の年長さんの部屋へ暗い中、グループ毎に挑戦しプレゼントを取って1階に戻ってくる。座り込む、ひめい、ギャーギャーと様々な反応を見せてくれましたが、みんな楽しかったと話していました。その後、シャワーをあびて就寝。(花火は雨の為出来ませんでした。)
25日は、朝、6時に起床。顔を洗って、ラジオ体操、散歩、そして朝食、その後ご家庭からのお迎え。保護者に飛びついていく子供さん、楽しそうにお話している子供さんとまちまちでした。年長児さんにとっては親元を離れての初めてのお泊り、不安を感じる子もいたことでしょう、しかしながらみんな貴重な体験、経験をしたことと思います。

☆プールかたづけ
夏の間中、子供たちに水遊びをさせてくれたプールさんありがとう。
「僕も、私も水に潜れるようになったよ」「カエルのように潜れるようになったよ」「イルカみたいに泳げるよ」と水遊びの後、元気な子供たちの顔、顔、顔!本当に楽しく水遊びが出来ました。そして、子供たちの無事故に喜びながら、9月7日にプールのおかたづけを行います。又、来年も楽しい水遊びお願いします。

朝食をきちんと食べていますか?
朝食を抜くことが習慣化されると、身体に影響が表れてきます。
①疲れやすくなる
②イライラする
③持久力が低下する
 そのほか、胆石の誘因になる。コレステロール値が上がる、
 などの影響がでます。
 そこで!朝食をおいしく食べるための3大ポイントは
 ①早寝をして夜食をしない。(夕食は寝る3時間前くらいまでに・・・)
 ②早起きして身体を目覚めさせましょう。
 (水で顔を洗う、朝のお手伝いをする、着替えは自分で)
 ③みんなで楽しく! 家族で食卓を囲みましょう。

2019年8月 あかぐみ

 暑さが日に日に増し始め、セミの鳴き声が大きく響き渡るようになりました。いよいよ夏も本番ですね。
 先月始まった水遊び!冷たい水にビックリして泣き出す子や楽しくて水をパチャパチャしてみたり...と、色んな表情を見せてくれています。苦手な子も、少しずつ慣れていきながら、今月も元気に楽しく水遊びをしたいと思います。また、十分に休息を取りながら。体調管理に気をつけ、過ごしていきましょう。

楽しかったね納涼祭
 7月13日(土)に行われた納涼祭。あいにくの天気ではありましたが、あか組さんも、おうちの方と一緒に、たくさん来て頂き、楽しいひとときを過ごせたことと思います。
 ありがとうございました。

おしらせ
 プールに入る曜日を決めました。8月から、
  あか組・・・月・火・金
  きいろ組・・・水・木・土
 となっています。
 また、他のクラス(桃・青・緑)は、毎日(月~土)入ります。
 雨の日は中止です。
 よろしくお願い致します。

七夕発表会
 8月3日(土)に七夕発表会が行われます。あか組は、『ピカピカマーチ』の曲に合わせておゆうぎします。全クラス、がんばっておけいこしています。最後まで見て下さいネ。

水分補給を!
 乳幼児の身体は水分が80%を占めていること、ご存知ですか?
 運動しなくても、汗や呼吸、尿によって水分は失われていきます。体調の変化を察知できるように子どもの表情や動きにも注意して、活動の前後や必要に応じて、しっかり水分補給をしましょう。

お願い
・お知らせやお願い事がある時は、赤組の入り口(左側)に掲示しています。登降園時に必ず見て下さい。
・前日に熱が出たり、嘔吐や下痢をした時など、体調に異常があった場合は、登園の際、口頭でお知らせ頂くか、ノートに記入をして下さい。
・安全と衛生のため、爪は短く切り、長い髪は結んであげて下さい。
・持ち物全てに名前の記入をお願いします。
(消えて見えないものや、名前の書きかえがないものが目立ちます)

2019年8月 きいろぐみ

 気持ちよく晴れ渡った青空に、照りつけるような陽射し。いよいよ夏がやってきました。
 先月から水遊びが始まりました。赤組の時とはちがい、大きなプールに怖くて泣いてしまう子もいれば大興奮の子どもといろいろな表情を見せてくれています。これから夏本番!!しっかりと休息をとりながら、体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。

おしらせ
 プールに入る曜日を決めました。
8月からは
 →月、火、金
 水、木、土
です。
他のクラス(桃、青、緑)は、毎日(月~土)まで入ります。
※雨の日は中止です。

七夕発表会
 8月3日(土)
 10:00~ 2Fホールにて
◎黄色組は、手遊びと歌を1曲うたいます?
 頑張って発表する子どもたちの姿を是非、見にいらして下さい!!

おねがい
・お知らせや願い事がある場合は、黄色組の入り口に掲示しています。登園時や降園時に必ず見て下さい。
・連絡ノートは子どもの様子やお知らせした事を記入している事があります。読まれたら、サイン、または、一言でも良いので。ご家庭での様子や気になる事がありましたら書いていただけると、今後の保育に役立ちます、ご協力のほど、よろしくお願いします。
・毎日、水遊びを行なっています。洗濯物も多く大変かと思いますが、うさくまバック、しっしバックの中は奥まで見て下さい。
・受診等で遅れる場合、欠席の連絡、いつもありがとうございます。土曜日が連絡がない場合はがあるのでお願いします。

2019年8月 ももぐみ

 梅雨が明け、キラキラ輝く太陽が降り注いでいます。セミにも負けない元気な声で汗びっしょりになりながら園庭を走り回る子どもたちです。
 7月は雨の日が多かったですが、室内で色んな活動をして過ごしました。ハサミを使った製作では4月は1対1でそばについて行っていましたが、少し上達したももぐみさん♡ 全員机に座り、先生の話を聞いてチョキチョキ・・・✂ みんな集中して取り組めました。お絵描き、おりがみ、絵本、パズル、積み木など...これからも充実した活動をしていきたいと思います。
 17日からは水遊びが始まりました。始めは、こわくて泣いてい子もいましたが、もうすっかり慣れてみんな笑顔で遊んでいます。もも組からはすべり台で遊べるようになり、順番に並んで待つ、のお約束も上手に守れています。暑い日が続くので遊んだ後は水分補給と休息をとり、健康に過ごしていきたいです。

7/13(土)に行われた納涼祭
 ももぐみさんもたくさん遊びに来ていましたね!!夏の楽しい思い出が増えたかな☆
活用品のご協力、ありがとうございました!

たなばた はっぴょうかい♪
 8月3日(土)に七夕発表会が行われます。
ももぐみさんは、
 ☆すいかの名産地
 ☆アイスクリームのうた を歌います。
「すいかの名産地」は歌詞が3番まであり、覚えるのが難しいかな~と思っていましたが、みんな楽しくうたって覚えることができました!がんばったももぐみさんのおねがいごとが叶いますように・・・☆
※10時から始まります。
 体操服で登園して下さい。

おねがい
・忘れ物が多いので、お忙しいとは思いますがチェックをお願いします。(箸・エプロン・タオル)
・プールセットの記名をお願いします。(タオル・肌着・パンツ)

2019年8月 あおぐみ

 園庭いっぱいに広がるセミの鳴き声が聞こえ夏到来!!セミの種類も知っている子は「クマゼミ」「アブラゼミ」と絵本を見て教えてくれます!大好きな水遊びも始まりました。「今日プールある?」「すべり台がしたい」「水鉄砲したい!!」とワクワクした顔の子どもたちです。思いきり楽しみ、満喫出来たらと思います。おけいこ事もがんばっています。ピアニカでは5本の指をねこさんのようにして弾くこと、「トゥトゥ」と言いながら指は動かさず弾くこと、とっても難しいですが覚えてくれています。また、鼓隊でポンポンを持って踊るおゆうぎもしています。遊び、おけいこも楽しみ、暑い夏に負けず元気に過ごしていけるようにしたいと思います♡

納涼祭ありがとうございました
 当日はあいにくの雨の為、室内で行いました。大好きな『まったり音頭』ヨイサーの掛け声で『おはやし』の2曲踊りました。お店での買い物も楽しめたことと思います。保護者のみなさんのお手伝いありがとうございました。

七夕発表会
 8/3(土)に行なわれます。歌の発表をします。前日は願い事を描いた短冊の飾りつけをします。
みんなの願いが届きますように☆

熱中症を防ごう
 暑い日が続いています。園では水分補給や涼しい場所での休息、汗を拭く時間をこまめに設けてます。遊びに夢中になると水分をとり忘れがちになります。昼寝も始まり、体を休める大切さを伝えています。「ねっちゅうしょうになるもんね」と言いながらお茶を飲んでくれる子もいます!!

スイミングについてのおねがいごと
そしてがんばってること!!
スイミングの準備について
子どもたちが園に来てしますが ※よろしければおうちでスミングバックに制服ブラウス、スカートもしくはズボンも入れて子どもたちに用意をしてもらうようにして下さい。

※うさくまバックにビニール袋
☆制服
☆パンツ
☆肌着
☆タオル
☆水着、帽子

スイミングではビート版を使ってバタ足で泳ぐ練習を始めました。ご都合が合えば見学も出来ますので、がんばっている姿をご覧下さい♡

2019年8月 みどりぐみ

入道雲がモクモクと現れて雨を降らせると、熱い空気を冷やしてくれます。夏の暑さは、もうしばらく続きそうですね。
朝から、暑い日ばかりで、子ども達は、プール遊びの時間を心待ちにしています。プールでは、水に潜ったり、すべり台をすべったり、友達と水をかけ合ったりして楽しんでいます。
今月もプール遊びをしっかり行いますので、準備をお願いします。
家族で、海やプールに出かけられることが多くあると思いますが、日やけ止めをぬったり、水分補給、十分な休息をとりながら、安全に気をつけてお出かけ下さいね。

夏の感染症
夏にはやりやすい感染症は、・手足口病 ・ヘルパンギーナ ・プール熱など、夏カゼと呼ばれているものです。生活リズムを整え、うがいや手洗いなど予防をしっかりして、夏をのりきっていきましょう。

8月のある日の出来事
みんなで、絵本を見ていました。最初に「長い針が⑩になったら、お片付けしましょう。」と声をかけ、水着に着がえに行きました。「52分」に部屋にもどると、みんな片付けを済ませ、席に座って待ってくれていました。自分たちで時計を見て片付けるという姿が初めてだったので、すごく嬉しくて、泣きそうになりました。

おとまりほいく
8月24日(土)、25日(日)にお泊まり保育を行います、カレーライスの具材を自分たちで切ったり、スイカ割りetc...お父さん、お母さんのえを離れてのお泊まりで不安に思っているかもしれませんが、楽しく過ごせるように取り組んでいます。
みんな~ お楽しみに!!
詳しくは、別紙でお知らせします。

おねがい
お箸や肌着を忘れるお友達が時々います。
忘れ物のないように確認をお願いします。

2019年8月のこんだて

●○8月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 中華丼
オクラの酢の物
オレンジ
牛乳 ミルクくずもち
2 鰯の南蛮漬け
千草和え
とろろ昆布汁
牛乳 かき氷
ビスケット
3 小松菜と豆腐の炒め煮
もやしのカレー炒め
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
5 八宝菜
春雨の和え物
オレンジ
牛乳 牛乳寒
6 洋風団子汁
白和え
バナナ
牛乳 牛乳
コーントースト
7 シーフードカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 牛乳
ベーコン入りチーズブレッド
8 コーンラーメン
南瓜のそぼろ煮
スティックチーズ
牛乳 牛乳
バナナチョコケーキ
9 スパニッシュオムレツ
小松菜のサラダ
チキンスープ
牛乳 かき氷
ビスケット
10 厚揚げのみそ炒め
昆布と椎茸の煮付け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
12 振替休日    
13 親子丼
オレンジ
牛乳 せんべい
14 ハヤシライス
ぶどう
牛乳 丸ボーロ
15 チキンクリームシチュー
オレンジ
牛乳 ビスケット
16 白身魚のチーズピカタ
ごまサラダ
ミルクスープ
牛乳 牛乳
ブラウニー
17 野菜の卵とじ
菜焼
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
19 煮込みうどん
胡瓜と人参のサラダ
ぶどう
牛乳 牛乳
フルーツサンド
20 きのことポテトのミルク煮
なすかか煮
オレンジ
牛乳 麦茶
煮豆
21 チキンビーンズ
コールスローサラダ
バナナ
牛乳 ひまわりヨーグルト
22 しめじ丼
なすみそ炒め
スティックチーズ
牛乳 牛乳
小倉ケーキ
23 鯖の煮付け
すりごま豆腐サラダ
もずくスープ
牛乳 かき氷
ビスケット
24 豚肉ともやしのみそ炒め
胡瓜の昆布漬け
バナナ
牛乳 すいか
26 筑前煮
スパゲティサラダ
オレンジ
牛乳 牛乳
マヨネーズマフィン
27 かしわご飯
鮭のコーンマヨネーズ
人参と胡瓜のごま酢和え
清まし汁
牛乳 カルピス
フルーツのせプリン
28 夏の豚汁
おかか和え
スティックチーズ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
29 まぐろの中華煮
スキムビーンズサラダ
オレンジ
牛乳 牛乳
南瓜のケーキ
30 夏野菜炒め
豆乳スープ
バナナ
牛乳 牛乳
ウインナーカップケーキ
31 卵と豚肉としめじの炒め煮
トマトサラダ
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

水分補給で熱中症を防ごう
 熱中症とは日射病や熱射病のことをいい、軽度のものから命の危険にかかわる状態まで、さまざまです。予防するためには、まず適度な水分補給をすることが欠かせません。特に激しい運動や、炎天下の中にいる場合などは、こまめに摂取するようにしましょう。


甘い清涼飲料を飲みすぎると
 炭酸飲料や甘いジュースなどには約10%の糖分が入っているものがあります。500ml入りのもので50gくらいの糖分を摂取してしまうことになりますので、飲みすぎには気をつけましょう。

 

8月のおたより

 7月13日の納涼祭、あいにくの雨となり、園舎の中での開催となりましたが、園児と一緒に保護者の皆様のご協力によりまして、無事盛会に終了することが出来ました。本当に有難うございました。子供たちも大変喜んでいました。保護者の皆様有難うございました。今後もご協力お願いいたします。
 連日暑い日が続いておりますが、子供たちはいっこうに気にせず、真っ黒になって、プールで水遊びをしたり、園庭の木々に止まっている蝉を見つけては大騒ぎ。他の虫を見つけても大騒ぎの元気いっぱいの子供たちです。しかし、暑さの為、体調が崩れ、夏バテにつながる時期です。健康保持には、ご家庭、保育園、共に子供さんには十分注意していきたいと思います。

行 事
2日(金) 七夕祭り飾り付け
3日(土) 七夕発表会
 七夕飾りの前で、各紙それぞれお稽古しているものを発表します。保護者の方で時間の許す方は、どうぞ見に来て下さい。10時から始まります。
9日(金) 避難訓練
11日(日) 山の日 12日(月) 振替休日で保育園はお休みです。
13日(火)、14日(水)、15日(木) 希望保育とします。給食の準備がありますので5日(月)までに希望する日を保育園まで連絡下さい
24日(土)~25日(日) お泊り保育
 緑組さんだけお泊り保育をします。緑組さんは、職員と一緒に24日の夕方から25日の朝まで保育園に泊まります。詳しくは別紙でお知らせします。
27日(火) 音楽指導(緑・青組)
27日(火) 誕生会

9月行事予定
14日(土) 観劇会「泣いた赤鬼」(緑・青組希望者のみ)
15日(日) 城島祭りパレード参加(緑・青組)
28日(土) 母の会【運動会(10月5日)について】

◎8月のスイミングは、1日、8日、22日の3回です。
◎8月の体育教室は、7日、21日、28日の3回です。

◎水遊びについて
子供たちは、水遊びが大好きです。毎日、水を得た魚のようにすごく元気で大変喜んでいます。天気の良い日は毎日行います。土曜日まで準備をお願いします。
尚、小さいプールに毎日、あせも等が治るように(薬用入浴剤)を入れ子供たちに水遊びをさせています。とびひ(皮膚病)にかかっている人は、プールに入れません。尚、水遊びは8月いっぱい行います。準備は忘れないようにして下さい。

◎お昼寝こついて
7月16日より園児全員お昼寝をしています。時々、未満児さんの保護者の方が布団のシーツの洗濯は良いでしょうか?とお尋ねになります。お昼寝はタオルケットをおなかの上にかけてゴザの上でクーラーの入った部屋で快適に休んでいます。シーツの洗濯はしなくて良いです。

◎夏の健康メモ
●外に出る時は、必ず帽子をかぶりましょう。
(直射日光をさけ、日射病や熱中症を予防しましょう)
●睡眠・休息を十分とりましょう。
(暑さによる疲労から、体を早く回復させましょう)
●皮膚を清潔にしましょう。
(汗をかいたら拭く、こまめに着替える、入浴するなど、あせも、皮膚炎等を防ぎましょう)

夏の健康
 暑いからといって冷房の効いた室内にばかりいると子どもの体温調整機能は育ちません。積極的に外で遊び、暑さに負けない体づくりをしていきたいですね。その際には、帽子をかぶる、こまめな水分補給をするなど、熱中症にならないように注意して下さい。

”夏”を10倍楽しむ法
 にぎやかなせみしぐれの中、子どもたちは汗をふくのも忘れて、虫取りや、砂遊び、プールなど、遊びに夢中です。でも、連日の猛暑の中で汗をたくさんかいて、体はかなり疲れているはずです。そこで、適度な水分の補給や、昼寝、栄養のバランスには、いつもより特に気を配りましよう。疲れやすくなっている体を体めたり、いたわったりすることが、夏を10倍楽しむ秘訣です。

2019年7月 あかぐみ

 今年は梅雨入りが遅くカエルの合唱が待ち遠しく感じられたほどでしたね。むし暑い日でも子ども達は汗をかきながらも元気いっぱいに遊んでいます。
 朝晩は涼しく日中は暑い日が続いた先月。体温調節がうまくできな子ども達は急に熱を出したり、手仕口病が流行しお休みする子どもが多くいました。すっかり元気になり登園した子ども達は、お友達の顔を見て嬉しそうに笑い合ったりしていました。保育者の顔を見てにっこり笑ってくれたり、またブロック・お人形・ボールなど好きなおもちゃで一緒に遊んだり微笑ましい姿が見られました。
 0歳児の子ども達は1歳児さんが使っているおもちゃに興味を示し、おもちゃを触ったり掴んだりして喜んでいます。
 これからまだまだ暑い日が続きますが、水分補給・休息を十分に取り、一人ひとりの体調に気を配りながら夏の遊びを楽しみたいと思います。

保育参観
 6月1日(土)の保育参観にご参加いただきありがとうございました。3びきのこぶたの紙芝居や手遊び、手作りおもちゃはいかがだったでしょうか?ご家庭でも子ども達と遊んでみて下さい♪

7月17日(水)より水遊びが始まります
 フェイスタオル、トレーニングパンツ、肌着
 ※ナイロン袋にいれて下さい。
◎オムツバックの中に入れて持たせて下さい。
◎全ての物に名前の記入を忘れずにお願いします。
◎体調がすぐれない時は、連絡帳や口頭でお知らせ下さい。

納涼祭
 7月13日(土)18:00~
 お店やみどりぐみさんのおみこしがあります。
 ご家庭で参加されてみて下さい♪

七夕発表会
 8月3日(土)10:00~
 あかぐみさんはお遊戯をします。
 子どもたちのかわいい姿をぜひ見に来られて下さい♪

2019年7月 きいろぐみ

 今年は、なかなか梅雨入りせず、暑い日差しが早く感じられましたね。梅雨時期の6月に。戸外遊びを長く取り入れることができました。
砂場に行くと、スコップやお皿、コップを集め、”つもり遊び”を楽しんでいた子どもたち。”先生、はいどうぞ”と差し出してくれる表情には毎回いやされていました。『あーむ!!うん、おいしい』と返すと、次々に作ってくれましたよ。又、成長面ではほとんどの子ども達がトイレトレーニングを行っています。オムツ卒業を目指し、パンツで過ごす時間が長くなってきました。15分間隔の子は、30分に。30分の子は、半日。半日の子は午睡まで。午睡がクリアできたらオムツ卒業も目の前です!!!子どもたち一人一人が違うのを同じで、成長段階も違います。その子に合った進め方、やり方、関わり方を保育者同士で話し合い、一日でも早く保護者の方にご報告が出来るよう全力を尽くしたいと思います。暑ーい7月も子どもたちと向き合っていきますので、担任5人をよろしくお願いします。

7月13日(土)は納涼祭です。
園庭に、だがし屋、ジュース屋、かき氷屋など、お店が沢山並びます。黄組さんも浴衣などを着て、おこし下さい。おまちしてまーす。

黄組、早4ヶ月
 あっという間に、4ヶ月目突入です。入園、進級した頃はロッカーも覚えられなかったので、今では一人で片付けが出来ています。オムツが遠くなる子も増えたり、ボタンを自分ですることができたりと、出来るようになった事が多くなりました!!ぜひ、お家でも色んな事にチャレンジして”気付き”を増やして下さい。きっと驚くことが多いはずです。

2019水あそび
 いよいよ水あそびが始まります。7月17日(水)からの予定です。下に記入のように、ビニール袋(スーパーの袋)に名前を書き、・パンツ2枚 ・フェイスタオル1枚 ・肌着1枚を入れ、うさくまバックに入れて下さい。トレーニングパンツだと水あそびは危ない為、薄手のパンツを用意して下さい。
※パンツ2枚のうち、1枚は薄手、1枚はトレーニングパンツということです。
よろしくおねがいします!!
 ・パンツ2枚
 ・フェイスタオル1枚
 ・肌着1枚
 ☆全てに名前を書いて持たせて下さい。
  大きく大きくはっきりと!!

7月のおねがい!!
・毎日、バックの中身の確認をして下さい。
・女の子のゴムは、シリコンではなく、しっかりとしたゴムで結んで下さい。
・暑くなりますので、体操服を1枚で登園し、肌着はうさくまバックに入れられてもOKです。
・水分補給をこまめに行なっていますので、水筒は、満タンでお願いします。
・つめは短く切りましょう。
・連絡帳を見たら、サインでいいので書いて下さい。
 よろしくお願いします。