2020年3月 あおぐみ
春の陽気に包まれ、ポカポカと心地良さを感じられるようになってきました。月日が経つのは早く、あお組さんもあと一ヶ月となりました。最近は、みどり組さんと一緒に遊ぶことが多く「○○くん かっこいい!」「○○ちゃんと遊んだー!」とあこがれがり、早くみどり組さんになりたいと話をする子どもたちです。子どもたちの期待と意欲を受け止めながら進級の喜びへと繋げられる一ヶ月に出来たらと思います。一年間、たくさんのご協力、ご理解、ありがとうございました!!
~1年間を振り返りましょう~
はる
あおい名札をつけ期待を胸にスタート!昼寝がなくなり、午後からウトウト・・・イスの座り方、ハミガキ、当番と初めてのことがいっぱい!
新しいお友達3人も増えよりにぎやかになりました。
なつ
大好きな水遊びがあまり出来ない日もありましたが楽しんでくれました!納涼祭、運動会のおけいこ、ピアニカ、汗と涙を流しよくがんばりました。
あき
大イベントの1つ運動会!
ピアニカ、かけっこ、たくさんの競技よくがんばりました。応援も自ら進んでしてくれ、そうこから他の子に対して「がんばれー」と優しさがみられました。
ふゆ
ワッショイ!の掛け声で走ったマラソン大会!
もちつき、感動の器楽がありました。今回は残念ながらおゆうぎ会は中止になりましたが、練習をしっかり楽しんでくれました!笑顔で次のステップへ進みたいですね!!
おゆうぎ会に向けて、毎日がんばっていました。あと一週間という所で中止となってしまいました。これはとても残念なことですが、それまでがんばってきたことは無駄にはならないと思います。自分の踊りだけでなく他の踊りも楽しむ姿に見ているととても愛おしさも感じています。
よくがんばったね。あおぐみさん(^^)
卒園記念写真撮影があります!
3/12(木)は卒園記念写真撮影です。白ハイソックスをはき、制服、名札で登園して下さい。あお組26名での集合写真です。
おねがい
・爪が伸びている子が多いようです。細めにチェックをおねがいします。
・スイミングは 3/5、12、19、26 の4回
・体育教室は 3/4、11、18 の3回です!!
お別れ遠足楽しもう♫
3/17(火)町民の森へ歩いていきます。
リュックやきいろいかばんに持たせて下さい。
・おしぼり
・水筒
・はし
・おかず入り弁当
あおぐみさんのつぶやき
🌸おやつを丸くなって食べた時
「地球みたいやねー」とHくんがおはなししてました(^^)
🌸「雨のちはれるやしたら はれたねー」とHくん。
雨があがり嬉しかったようです。
1年間ありがとうございました。
もも組、あお組と二年間、担任をさせて頂きました。子どもたちの成長を一緒に見守ることが出来とても嬉しい気持ちでいっぱいです。たくさんの思い出がありますね。次はみどり組さん!!がんばって下さい!!