days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2023年2月 あおぐみ

 寒さがまた一段と増す時期となりました。
先月は雪がちらついたり、積もったり、窓の外の雪を見ては大興奮の子ども達でした。又、先月は思いもよらぬインフルエンザの流行でお休み続出💦 とっても寂しいあお組でしたが、ようやく元気が戻ってきました。
 これから器楽発表会にお遊戯会と大きな行事もあります。水が冷たく疎かになりがちですが、改めて手洗い、うがいの大切さを伝え、予防を徹底していいきたいと思います。

鬼はそとー!! 福はうちー!!
 先日、節分に向けて鬼のお面を作りました。顔のパーツは自分たちで自由に作り、一人ひとりの個性がよく出て、見ていてとても楽しくなる作品ができました。泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、笑っている鬼、そして冷や汗の鬼までいましたよ。
 2月3日は豆まきをします。子ども達も豆まきを楽しみにしているようです。寒さも鬼も、子ども達のパワーで吹き飛ばしてほしいですね!

器楽発表会について
日時:2月5日(日)
会場:久留米シティプラザ
集合時間:9時(必ずトイレを済ませて来て下さい。)
集合場所:グランドホール 入口ロビー
     「城島保育園」のプラカードを持って、待っています。
服装:制服、白ハイソックス、白靴、マスク、名札
   女の子の髪を結ぶゴムは、飾りなしの黒か茶でお願いします。

いよいよ器楽発表会まで、一週間となりました。
前日2/4(土)は本番前最後のおけいこをしますので、全員登園をお願いします。9時までに登園して下さい。
お迎えは13時となります。

☆器楽発表会後、お遊戯会に向けて園で白靴を預かりますので2/6~10までに持たせて下さい。

☆今月のスイミングはお休みです。お遊戯会後に再開します。

母の会
2/25(土)14:00~
みどり組の部屋にて、お遊戯会についての話がありますので、必ず出席をお願いします。

毎日、お遊戯や器楽のおけいこを頑張っています。練習に参加できるよう、9時までに登園して下さい。
又、お休みや登園が遅れる時は、必ず連絡をして下さい。

毎日の検温は引き続き、よろしくお願いします。

2023年2月 みどりぐみ

「10年に1度」と言われた大寒波がやってきた先月。降りしきる大雪に喜ぶ子ども達と一緒に、「氷作り」をしました。翌日、カチカチの氷を取り出すと、「すごーい!!」「はっぱも入ってきれいね」とニコニコでした。体育教室の唐津先生と雪だるまも作りましたよ。とてもいい経験となったようです。

おには~そと~!!
今年は、張り子のお面作りに挑戦しました。2人1組で、貼っては乾かし…の繰り返し。とってもかわいいお面が完成しましたよ。泣き虫鬼、弱虫鬼、怒りんぼ鬼…と、探してみたら、鬼がいっぱい!!
2月3日は豆をまいて、自分の心の中の鬼を追い出すことを、みんなで約束しました(^^)
ふくは~うち~!!

検温
登園前の検温とノートへの記入、引き続きご協力下さい。
お子様が、健康に楽しく園生活を送るため、よろしくお願いします。

母の会のお知らせ
 2月25日(土)
 14:00~
 2階(みどり組の部屋)
お遊戯会について、大切なお話があります。必ず出席して頂きますよう、お願い致します。

いよいよです!! 器楽合奏発表会
 運動会が終わったばかりの10月中旬より、おけいこを始めたみどり組さん。あお組の時と同じ「情熱大陸」ですが、ピアニカで弾く音が違ったり、楽器を演奏する…という難しさにぶつかりました。「Tomorrow」は、初めて聴く子も多かったですが、いつしか、口ずさむように…。
 2曲とも難しくて、初めは思い通りにいかず、悔しい思いをしたり、涙した日もありました。しかし、毎日のおけいこを重ねるうちに、どんどん上達し、今ではひとりひとりが自信を持って演奏しています。担当の先生や、お友達の協力あってこそ!!です。おけいこもいよいよ、ラストスパート!!万全の体調で本番を迎えられるよう、最後まで温かく、子ども達を見守って下さいネ。

日時:2月5日(日)
場所:久留米シティプラザ
   グランドホール入口
☆集合時間は、9時です。
☆服装:制服 白ハイソックス 白靴
☆女の子は、飾りのない黒又は茶のゴムで結んで下さい。
☆ボタンは全てついていますか?
☆名札も、ついていますか?
☆肌着がブラウス(手首、襟元)から出ないようにお願いします。
☆ブラウスのゴム、伸びていませんか?
「城島保育園」のプラカードを持って待っています。時間厳守でお願いしますネ。

最後の練習は…?
前日の4日(土)に行います。
全員登園となりますので、ご協力の程、お願い致します。
9時登園です。
お迎えは13時となりますが、試奏に行く子は17:15です。
みんなのこころをひとつにして・・・
すてきなおんがくをとどけましょう

こんだて

●○ 2月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 きのことポテトのミルク煮
わかめサラダ
みかん
牛乳 麦茶
じゃこおやき
2 あんかけ丼
南瓜のそぼろ煮
りんご
牛乳 麦茶
ふかし芋
3 鯖の煮付け
ハムサラダ
五目みそ汁
牛乳 ミルク
アップルケーキ
4 カレーライス
ごま和え
バナナ
牛乳 麦茶
せんべい
6 雑菜
きのこスープ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ほうれん草とひじきの蒸しパン
7 ポークビーンズ
ひじきの炒め煮
バナナ
牛乳 ミルク
ベーコンとコーンのケーキ
8 ちゃんこ汁
きのこのしぐれ煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ツナ昆布おにぎり
9 ミートソーススパゲティ
洋風かき玉汁
りんご
牛乳 ミルク
キャロットチーズマフィン
10 白身魚のムニエル
ほうれん草のナムル
みそ汁
牛乳 麦茶
さつま芋チップス
11 建国記念の日
13 スキムちゃんぽん
大豆和風サラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
小松菜とバナナのケーキ
14 みそ焼肉
スープ
りんご
牛乳 ミルク
ブラウニー
15 豆腐の和風炒め
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 麦茶
いりこと大豆のかりんとう
16 チキンカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 麦茶
レーズン入り蒸しパン
17 鮭のコーンマヨネーズ焼き
温野菜サラダ
コンソメスープ
牛乳 ミルク
型抜きドーナツ
18 豆腐と挽肉のみそ煮
即席漬け
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
20 里芋のそぼろ煮
野菜炒め
りんご
牛乳 ミルク
エッグサンド
21 のりじゃこご飯
鶏肉のオレンジ焼き
ポテトサラダ
野菜スープ
牛乳 カルピス
クッキー
22 豆腐の中華煮
キャベツサラダ
バナナ
牛乳 ミルク
青菜入りおかずケーキ
23 天皇誕生日
24 鯖のイカダ揚げ
ポパイごま和え
みそ汁
牛乳 麦茶
きなこ団子
25 わかめうどん
華風サラダ
バナナ
牛乳 麦茶
せんべい
27 中華丼
春雨サラダ
バナナ
 牛乳 ミルク
豆腐カップケーキ
28 豆腐とツナの小判焼き
りんごサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
チーズトースト

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

節分で家族間のコミュニケーション
 2月は「節分」の行事があります。「福は内、鬼は外」と声を出しながら、お面をかぶった”鬼”に豆をぶつけて、玄関から家の外へ。豆を自分の年の数だけ食べると、1年間は無病息災で過ごせると言われています。このような行事の際にぜひ、子どもとのコミュニケーションを図りましょう。日本の伝統や風習を通じて、感性を養ってもらいたいものですね。
鬼は~そと~ 福は~うち~

豆まきをしましたか
 節分でまく豆は、おなかをかなり膨らませます。食べ過ぎには注意をしてください。
「豆にもいろいろあります」
・ダイズ/色別に黄ダイズ、黒ダイズ、青ダイズがあります。
「黄ダイズ」=主にみそ、納豆、豆腐などの加工品にもなります。
「黒ダイズ」=黒豆です。おせち料理に使われます。
「青ダイズ」=きな粉や煮豆にされます。
※ほかにも豆には、アズキ、ソラマメ、インゲン、キントキマメなど、いろいろあります。「豆は畑のお肉」と言われるくらい、たくさんの栄養が詰まっていますよ。

えんだより

 暦の上ではもうすく春ですが、まだまだ寒い日が続いています。でも子ども達は寒さに負けず、園庭に出て元気に遊んでいます。しかし、体調を崩し気味の子どもが多いので、室温や衣類の調整など、気をつけていきたいですね。
 これからは、1年間の総まとめの時期になります。1日1日を大切に元気に過ごしていきたいものです。
 2月5日に予定しております器楽発表会は3年ぶりの開催となります。場所は久留米シティプラザです。3月のお遊戯会は保育園で行います。お遊戯会が終われば卒園、進級の準備です。それぞれ体には十分に気をつけて元気に過ごすことを願っています。

行 事
3日(金)豆まき 
 子どもたちは、自分で作った鬼のお面をかぶって「鬼は外、福は内」声高らかに豆まきをします。
 子どもたちが丈夫で健康に育つように!
4日(土)器楽発表会前の練習を行います。緑・青組さんは出席をお願いします。
 尚、練習後、発表会の準備(会場への楽器の搬入等)をしますので、午後1時にお迎えをお願いします。
5日(日)器楽発表会 先日配布した別紙のとおりです。
11日(土)建国記念日 祝日でお休みです。
14日(火)避難訓練
21日(火)2月生まれの誕生会
23日(木)天皇誕生日 祝日でお休みです。
25日(土)母の会(お遊戯会について)
 10時から赤・黄・桃組の保護者、14時から青・緑組の保護者と分散して行います。
 兄弟のいる人は、上のクラスで参加をお頭いします。
 尚、予定を変更する場合があります。その時は、お知らせします。
27日(月)小お遊戯会

【3月の行事予定】
3月4日(土)お遊戯会 保育園に於いて
3月11日(土)新・在園児身体検査
3月25日(土)卒園式

◎2月のスイミングはお休みです。
◎2月の体育教室について1日、8日、15日、22日の4回です。

かぜをひいてしまった時には?
 かぜの場合、鼻水やくしゃみ、のどの痛み、せきなどが主な症状ですが、発熱や頭痛などをともなうこともあります。軽くすむ場合も多いのですが、油断をすると悪化して、中耳炎や気管支炎などを起こすこともあります。
 体調が悪い場合には、無理をせずに早めに園を休ませる方が、長びかせないですむこともあります。

かぜ予防の基本 うがい
 うがいは、口の中やのどについたかぜの菌などを洗い流します。まずはブクブクうがいで、口の中をゆすぎます。次にガラガラうがいでのどの奥についた菌を洗い流します。

よいうんちを出すために必要なことは?
 よいうんちを出すためには、野菜や豆類、海藻などの食物繊維をたくさんとります。そのほか、ヨーグルトやチーズ、納豆などの発酵食品も多くとるようにします。また、よいうんちを出すためにも、たくさん歩いたり、外でよく遊んだりしましょう。そしてうんちは、がまんしないことが大切です。

2023年1月 あかぐみ

新年あけましておめでとうございます!!
 だんだん寒さが厳しくなる季節ですね。体調管理には十分気をつけて過ごしていきたいと思います。休み明けでなかなか保護者の方と離れたくない子もいると思います。そんな子ども達の気持ちに寄り添いながら楽しい園生活を送れるようにしていきます!
 昨年12月は、寒さが続き室内で過ごす日が多かったです。そんな中ダンボールでトンネルを作りハイハイしたりボールを出して遊んだり部屋の中でも体を動かす遊びをしました。子ども達は大喜びでした!!

1さい児さん
トイレトレーニングを頑張っています。パンツのまま活動し、タイミングに合わせてトイレに誘っています。オムツの子も濡れていない場合は、トイレへの声かけをすると出る子もいます。タイミングは本当に様々です。焦らずゆっくりトレーニングしていけたらと思います。

0さい児さん
1歳児さんに負けないくらい食欲旺盛です。手づかみになってしまう時もありますが、自分で食べようとする姿が見られます。どんどん言葉を理解し、おしゃべりも覚えてくるので、会話をするのが楽しみですね。

クリスマス発表会
 今回も園児と職員のみの発表会となりました。あかぐみさんは「サンタクロースのうた」と「食いしん坊のゴリラ」の手遊びをしました。誰も泣かずに参加してくれました!!サンタさんも来てくれました。みんな興味津々で様々な表情がとっても可愛いかったです。

おねがい
・洋服のサイズは合っていますか?大きすぎたり小さすぎるとスースーしてとっても寒いです。お子様に合ったサイズの服を用意してください。
・自分で服の着脱を頑張っています。お友達の洋服と間違えないように名前をマジックペンで書いてください。
・毎日の検温ありがとうございます。引き続き朝の検温をした後に黒のボールペンで記入して頂けると助かります。

☆あかぐみさんでの生活も残りあと3ヶ月となりました。
 楽しく活動していきますのでよろしくお願いいたします(^^)

2023年1月 きいろぐみ

あけましておめでとうございます。
 2023年...新しい年が始まりました。年末年始は、いかがお過ごしになられましたか?今年も、子ども達と元気に過ごせることを楽しみにしています。寒さが厳しくなりますが、カゼに負けないように、元気に体を動かしていきたいですね。
 また、子ども達の小さな成長にも気がつくことができるように、心にゆとりをもった一年であります様に。

クリスマスはっぴょうかい
12/26(月)に、クリスマス発表会がありました。今回は♪たきび、サンタクロース♪の歌をうたいました。ステージにあがり、元気いっぱいにうたってくれましたヨ。また、サンタクロースが登場すると目が点になり、かたまったり、興奮したりしていました。みんな、頑張りました。

おねがい
・いよいよ、お遊戯会に向けてのおけいこを始めます。朝、9時までに登園して下さい。遅くなる時は、必ず連絡をお願いします。
・持ち物の名前が消えかかったり、名前がない物もあります。誰の物か分からなくなるので、再確認し、記入して下さい。
・毎日、忙しい中での検温、検温表への記入、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
・お子様の身長が随分伸びてきました。もう一度、制服、体操服の長さを見て、必要に応じて調節して下さい。

トイレトレーニング、頑張っています。
ほとんどのおともだちが、トイレでの排せつが上手になってきました。無理のないように声をかけ、トイレでオシッコが出た時は、しっかりほめて、意欲につなげていきたいと思います。おうちの方でも、頑張って下さいね。

おゆうぎ会で使う白くつ白ハイソックスを準備して下さい。
1/16~1/21 袋に入れて、持ってきて下さい。

お箸の練習
少しずつおけいこをしています。やる気を見せてくれるお友達が増えてきました。頑張ろ~!

2023年1月 ももぐみ

 あけましておめでとうございます
 朝の冷えた空気が身も心も引き締めてくれるようです。気持ち新たに新年がスタートしました。久しぶりの登園にソワソワしながらもお正月の話がたえず、友達や保育者と楽しむ子ども達です♪
 12月は、クリスマス製作やはさみの製作を頑張ったり、戸外でフラフープやボール、三輪車などを使って友達と楽しく遊んでいます。めりはりをつけて過ごすことができつつある、もも組さんです!遊び始める前に、お約束をし、ルールを守って遊ぶことができる子が増えてきました。その反面、ルールを守れない友達がいると『ちがうよ。ダメダヨ。』と注意する子がちらほらいます。全員がルールを守って遊べるようになってほしいなと思います。ルールのある遊びを取り入れて、楽しんでもらえるよう、工夫していきたいと思います。
 もも組さんも残り3ヶ月となりました。さらに成長していく姿が楽しみですね!
 今年もどうぞよろしくお願いします

クリスマス発表会
12/26(月)に発表会に参加しました。『ゆき』の歌と『サンタクロース』の手遊びをしました。練習では、『ゆき』の歌詞を覚えることが難しくて、苦戦していた子ども達でしたが毎日、繰り返し、練習したことできちんと覚えることができました。本番、元気いっぱい発表してくれましたよ。又、サンタさんがプレゼントを持って登場すると大喜びな子どもたちでした😊

ありがとうございます
毎朝、お忙しい中、検温とチェック表への記入をありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします!

おしらせ
★お遊戯会で使う〈白上靴、白ハイソックス〉をビニール袋に入れて、1/16(月)~1/20(金)に集めます。袋には大きく名前の記入をお願いします。
※サイズの確認も忘れずにお願いしますね!

おねがい
●連絡ノートに目を通された際には、サインをしていただくように、お願いします。
●少しずつお遊戯会に向けての練習が始まります。9時までの登園をよろしくお願いします。

2023年1月 あおぐみ

あけまして おめでとう ございます
 子ども達の元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。「おもち食べたよ」「お参りに行ったよ」「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったよ」などお正月の話で盛り上がるあお組さんです。そんなあお組での生活も残り3ヶ月となりました。一人ひとりが”今年はこんなことを頑張りたい!!”という目標をもち、一日一日を大切にしながら、楽しく元気に過ごしていけたらと思います。
 本年もどうぞよろしくお願い致します。

がんばったね!!クリスマス発表会
 12/26(月)にクリスマス発表会がありました。あお組は「サンタが街にやってくる」の曲でお遊戯を発表しました。踊りの練習をしていると、「ここは~したら可愛いかも!!」「~したい!!」等、子ども達からすてきなアイデアが☆
 そんなアイデアを取り入れながら皆で踊ったお遊戯は、とっても可愛いかったです♡ 一人ずつサンタさんからプレゼントももらい、嬉しそうな子ども達でした。

感謝をこめて大掃除
大掃除をする前に、保育室で過ごした一年を振り返りました。「一年間、ありがとう」の気持ちを込めて、お掃除しましたよ。ロッカーやイス、床を力を入れてゴシゴシと一生懸命、拭いてくれました☆ ピカピカの部屋で新年を迎えることができたのは子ども達のおかげです!!お手伝いありがとう!

おけいこ 頑張っています!!
🌸ピアニカの2曲目もずい分覚えてきて、みどり組さんとの合奏を頑張っています。又、ピアニカがなくても音が聞こえてくると、それに合わせて「ソラシ・シ・・・」と階名を口ずさんでいます。

🌸今月は劇やおゆうぎのおけいこも頑張ります。
〈練習に参加できるよう9:00までに登園をお願いします〉

🌸体育教室ではなわとびに挑戦中。縄を回すタイミングと跳ぶタイミングがなかなか上手くいかず、「あれ?あれ?」と言いながらも、ゆっくり時間をかけて頑張っているところです。

🌸スイミングでは、ビート板を使って足をバタバタとし、泳ぐ練習を頑張っています。毎週、木曜日が待ち遠しい様子の子ども達です。

-保育園での出来事、お家でおはなししてくれていますか?-
「今日は どんなことした?」など、聞いてみて下さいね。又、「明日はスイミングです」「○○○を持ってきてね」等、ちょっとした事から、子ども達を通し伝えていきたいと思います。

☆毎日の検温は引き続き、よろしくお願いします。

2023年1月 みどりぐみ

あけましておめでとうございます
令和5年の幕明けです。1日1日を大切に、残り3ヶ月のみどり組を楽しく過ごせますように...。

12/17(土)もちつきは...
コロナウイルスの感染防止の点より、丸めるだけではありましたが、もち米がおもちになる様子を見たり、温かさを感じながら、その姿は真剣そのもの。
 ・日頃、おしゃべりなRちゃん。「静かに・・・」と丸めることに集中です。
 ・できたてのおもちをパクパク。満面の笑みのAちゃんです。
 ・おもちを丸めながら、時計の読み方を覚えたGくん。あまりの真剣さにビックリ!
楽しいひとときでしたよ。

プレゼントはなあに?
12/26(月)クリスマス発表会がありました。先生たちのマジックショーを見て、驚いたり、笑ったり・・・。
「いちごサンタクロースと踊りましょう」という曲では、ノリノリ♡で踊ってくれました。サンタさんの登場には、大喜び(^^)
「おうちにもサンタさん来たよ」「プレゼントいっぱいになった」と、嬉しそうでした。

検温について
「測ってもらってない💦」「測ったけど、書くの忘れてる💦」という声が多く聞かれるようになりました。お忙しいとは思いますが、「検温」「記入」をよろしくお願いします。
また、記入はでお願いします。

知ってますか?
毎月第1水曜日頃に、身体測定を行っています。「しゅっせきカード」の最期の方に記入をしていますので、是非、見られて下さいね。「あら、知らなかったわ」という方も、今月からは、よろしくお願いします。結果を見ながら、「背が伸びたね」と親子で成長を喜び合いましょう。

スイミング… 体育教室…
・青組から始まったスイミングも、2年目。ビート板やヘルパーを着けていても、不安はつきもの。それでも、しっかりと練習を重ね、子ども達の中には、25mを泳いでくる子もちらほら出てきました。「あともう少し!頑張れ!!」とつい、力が入ります。
・体育教室では、なわとびを主に頑張ってます。自分のペースで目標を見つけ、一歩一歩、上手になってますよ。

みどり組さん、たいへ~ん!!
 運動会が終わって、息つく間もなく、器楽のおけいこがスタートしました。毎日、毎日、担当の先生とおけいこを積み重ね、少~しずつですが、上手になっていく姿を見て、”子どもの力はすごいな”と感心するばかりです。もちろん、いいことばかりではなく、つまづくこともあります。そんな時は、お互いに声を掛け合ったり、励まし合ったり...と感動♡
 ミュージカル「アニー」より、「Tomorrow」「情熱大陸」
☆2月5日(日)久留米シティプラザにて。詳細は、後日、お知らせ致します。
☆お遊戯会のおけいこもスタートしました。「あ!次はハッピよ」「私はまだ?」「早くした~い」子どものやる気がすごすぎて、押され気味の私です。そこでお願いです!おけいこも目白押しなので、朝は、9時までに登園して頂きますよう、お願い致します。

まとめの時期を迎えます。自分でできることを増やし。自分ひとりでは難しいことも、友達と一緒に乗り越えていけるよう、活動や遊びを工夫していきます。子ども達が達成感を味わい、自信をつけていけるように支え、入学に繋げたいと思います。

こんだて

●○ 1月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
4 麻婆豆腐
小魚サラダ
みかん
牛乳 ミルク
ウインナーカップケーキ
5 中華丼
小松菜サラダ
りんご
牛乳 ミルク
スクエアケーキ
6 チーズと青菜のオムレツ
ハリハリなます
チキンスープ
牛乳 麦茶
七草粥
7 豚肉ともやしのみそ炒め
スタミナ納豆
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
9 成人の日
10 がめ煮
ツナ和え
みかん
牛乳 ミルク
マヨネーズマフィン
11 チキンクリームスープ
コールスロー
りんご
牛乳 餅入りぜんざい
12 みそうどん
しめじの中華風酢の物
バナナ
牛乳 麦茶
お好み焼き
13 鯵のさんが焼き
すりごま豆腐サラダ
清まし汁
牛乳 クリーム和え
14 春雨と卵の炒め煮
椎茸と昆布の煮付け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
16 厚揚げ含め煮
あらめの煮つけ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ジャム蒸しパン
17 魚のマヨネーズ焼き
ほうれん草のピーナッツ和え
みそ汁
牛乳 ミルク
バナナチーズマフィン
18 村雲汁
きんぴらごぼう
バナナ
牛乳 ミルク
ポテトチップス
19 ポークカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 麦茶
豆パン
20 鯖のみぞれ煮
千草和え
みそ汁
牛乳 ミルク
ツナサンド
21 豚肉と大根のみそ煮
もやしのごま和え
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
23 牛肉とかぶのシチュー
カミカミサラダ
バナナ
牛乳 ミルク
チーズケーキ
24 赤飯
鶏の照り焼き
田作り
なます
清まし雑煮
牛乳 カルピス
フルーツのせプリン
25 わかめ入り肉じゃが
菜焼
スティックチーズ
牛乳 ヨーグルトポテト
26 焼きそば
白菜スープ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
27 鮭のレモン焼き
チロリアンサラダ
わけめ入り卵スープ
牛乳 ミルク
シュガートースト
28 豆腐のコロコロ煮
胡瓜の昆布漬け
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
30 豚肉と大豆のケチャップ煮
ひじきの和風サラダ
りんご
 牛乳 ミルク
オーブンパンケーキ
31 白身魚のチーズピカタ
マカロニサラダ
コーンスープ
牛乳 ミルク
ブルーベリーマフィン

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

新年あけましておめでとうございます
1月7日 七草
一年の最初の節句である「人日の節句」に七草粥を食べることで、邪気を払い万病を除く、と言い伝えられています。
1月11日 鏡開き
鏡開きとは、お正月の間に年神様の依り代として飾っておいた鏡餅を下げていただく儀式のことです。年神様の宿る鏡に見立てた餅を開くことで、年神様をお見送りし、さらにお餅を食べることで、年神様の恩恵を体内に取り込み、無病息災を願います。

七草がゆに入っているものは?
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ

かずのこ
かずのこはにしんの卵巣。たくさん卵があるので、子孫繁栄の意味があります。
黒豆
まめで健康に暮らせますようにという意味が込められています。
田づくり
昔、いわしを田の肥料としていたことから、豊作をもたらすという意味。
えび
腰が曲がるまで長生きするようになど、長寿の意味があります。