2023年11月 あかぐみだより
- 2023/11/07
- あかぐみ
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、秋の深まりを感じる季節となりました。
先月は運動会も終わり子ども達は散歩を楽しんだり室内遊びをしたり、ゆったりとした時間を過ごしています。
1歳児
●運動会が終わった後からトイレトレーニングを始めています。トイレに行くことに特別感があるようで、トイレに誘うと喜んで行く姿が見られます。個人差はありますが少しずつ頑張っているところです。
●散歩では誘導ロープを握り、大好きな靴をはいて歩いています。歌をうたったり「ワンワン」「チョウチョ」などおしゃべりする姿はとてもかわいいです。
0歳児
●1歳児さんと行くお散歩ではベビーワゴンに乗って外の様子を眺めて楽しんでいます。ベビーワゴンの揺れや風が心地良く感じるのか散歩の途中で「ウトウト」「スースー」と寝てかわいい子ども達です。
●1歳児さんがトイレに行くとぼくもわたしもとハイハイや歩いてトイレに・・・。保育士に見つかって「あっ!」「ニヤッ」といろんな表情をみせてくれます。
これから少しずつ寒くなっていきますが、天気の良い日には散歩や戸外遊び、運動遊び、リズム遊びをしていきたいと思います。水分補給も忘れずに行っていきます。
うんどうかいがんばったね
10月7日(土)の運動会では、晴天!とは言えませんでしたが天候にも恵まれて良かったなーと思います。
おうちの方からもたくさんの応援と拍手をいただきありがとうございました。お子様の姿はいかがでしたか?離れたくなくて大泣きしてしまった子、たくさんのお客様といつもと違う雰囲気にビックリしちゃった子・・・と様々でした。しかし、日頃みんなでおけいこを重ねるたびに少しずつ上手になり、笑顔で踊ったり、走ったりできるようになっていたんですよ。次はクリスマス発表会、そしてお遊戯会・・・と楽しみにしたいと思います。
バス遠足
11月10日(金)熊本動物園です。親子で楽しい時間をすごされて下さいね。
詳しくは別紙にてお知らせいたします。
おねがい
✐感染症が流行しやすい時期です。少しでも変わった様子が見られた時は連絡ノートや登園時にお知らせ下さい。
✐冬服への衣替えをする時期になりました。名前のない服や消えかかっている服がある時は油性ペンで名前の記入をお願いします。
✐戸外遊びや散歩が増えますので足に合った靴化の準備をお願いします。
トイレトレーニング
かっこいいでしょかわいいでしょ
・トイレトレーニングが始まりトイレでのおしっこの回数が増えオムツの数が減ってきます。その時は口頭でお知らせします。またトレーニングパンツ(6層パンツ)を準備して頂く際には個人的に声掛けをさせて頂きますのでよろしくお願いします。