days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2017年4月 あおぐみ

 ご入園・ご進級 おめでとうございます

 サクラの花が咲き始め、暖かい春を感じることができます。新しい名前札、新しい部屋、いよいよあお組での生活がスタートします。子ども達や保護者の皆様は、期待と不安でいっぱいだと思います。お昼寝もなくなり、生活リズムが変わったり、園での活動内容も鉛筆のおけいこや体育教室、スイミングと大きく広がります。初めての経験が沢山待っているあお組さん。子ども達の「できた!!」という体験を大事にしていきたいです。

おねがい
・9時から朝のお集まりが始まります。1日の流れにスムーズに参加できるよう、9時までに登園お願いします。また、欠席や遅刻をされる時も9時までに連絡して下さい。

・思い出帳をあずかります。桃組さんの時の絵はそのままで持たせて下さい。

・乾布摩擦とマラソンが始まります。フェイスタオルと週の始めに持たせて下さい。毎週金曜日にお返ししますので必ず名前の記入をお願いします。
尚、体調が優れず参加できない時はお知らせ下さい。

・歯磨きが始まります。歯ブラシの持ち手に名前を記入して持たせて下さい。また、歯ブラシは殺菌保管庫にて園の方で保管します。毛が広がった際はお返ししますので、新しい歯ブラシと交換をお願いします。

・青組では給食エプロンは使いません。

5月よりスイミングが始まります!!
・スイミングバック
・水着
・水泳キャップ
・フェイスタオル
・肌着
・パンツ
・ビニール袋
上記が必要ですので準備をお願いします。

2017年4月 みどりぐみ

 入園・進級 おめでとうございます

子どもたちが心待ちにしていた新学期が始まりました。
あこがれの名札を胸につけ、意欲満々の事と思います。
昨年度に引き続きよろしくお願いします。
前年度、担任をさせて頂いていた事で、子ども達との信頼関係も築けており、又、ひとりひとりの個性も把握できている為、今後、更に個性を伸ばし、自分を発揮していけるような関係を築いていきたいと思っています。
緑組は、就学前の大事な時期です。友達との関わりの中で沢山の事を学び、又、様々な活動を通し、自分に自信を持って生活できるよう、お家の方々と協力しながら子ども達を見守っていきたいと思います。どうぞ、一年間、よろしくお願いします!!

おねがい
・持ち物に名前を書こう
 持ち物に名前を書いていますか?以前書いた物でも名前が消えかかっている物や読めなくなっている物もあります。すべての持ち物を、もう1度確認してみましょう。

・提出物について
1.出席カードの地図、住所など記入。
 (記入もれがないよう、お願いします。)
2.緊急連絡の用紙
3.思い出帳
4月10日(月)までに記入・提出をお願いします。

・衣服の調節ができるよう、半袖体操服の準備をお願いします。

・4月中旬には、青組さんと、マラソン、乾布摩擦を始める予定です。
 (始める前に手紙を貼り出しお知らせします。)
 タオルの準備をお願いします。
 又、体調が悪く、参加できない時はお知らせ下さい。

・欠席・遅刻するときは
 体調が悪くて休むときや病院に行って遅れるときなどは、9時までに園に連絡して下さい。
又、病気によっては出席停止になります。(インフルエンザ、おたふくかぜ、水ぼうそう、プール熱など)


お願いやお知らせなどがある時は、玄関に手紙を貼り出しますので、必ず登降時、ご連絡下さい!!

2017年4月のこんだて

 

 
昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 入園式    
2 じゃが芋そぼろ煮
白菜サラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
人参ケーキ
4 鶏肉のクリーム煮
ごま酢和え
バナナ
牛乳 麦茶
みそ蒸しパン
5 きつねうどん
千草和え
りんご
牛乳 ミルク
ホットケーキ
  6 ポークカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルクくず餅
7 鯖の煮付け
ピーナッツ和え
みそ汁
牛乳 ミルク
シュガートースト
8 豆腐の和風炒め
おかか和え
りんご
牛乳 麦茶
ビスケット
10 イタリアンスパゲティ
チンゲン菜のスープ
オレンジ
牛乳 麦茶
ねばとろチヂミ
11 筑前煮
鉄分たっぷりサラダ
りんご
牛乳 ミルク
黒糖ケーキ
12 麻婆豆腐
大根の炒め煮
バナナ
牛乳 南瓜ムース
13 ハヤシライス
ハリハリなます
スティックチーズ
牛乳 麦茶
マカロニあべ川
14 あじのごま油焼き
ごぼうサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
ウインナーカップケーキ
15 春雨と卵の炒め煮
胡瓜とみかんのサラダ
りんご
牛乳 麦茶
ビスケット
17 厚揚げ含め煮
大根サラダ
オレンジ
牛乳 ミルク
じゃこマヨトースト
18 豚肉のみそ焼き
キャベツサラダ
レタススープ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
19 ポークビィーンズ
たけのことチンゲン菜の炒め物
バナナ
牛乳 ミルク
ごまケーキ
20 中華丼
酢の物
オレンジ
牛乳 麦茶
コロコロ揚げ
21 白身魚のカレーフライ
ナムル
ワンタンスープ
牛乳 ミルク
ベーコン入りチーズブレット
22 高野豆腐の卵とじ
もやしのカレー炒め
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
24 親子煮
磯和え
スティックチーズ
牛乳 麦茶
レーズン入り蒸しパン
25 竹の子ご飯
鰆のてりやき
菜の花和え
清し汁
牛乳 カルピス
フルーツのせプリン
26 雑菜
わかめともやしのスープ
オレンジ
牛乳 ミルク
スクエアケーキ
27 鶏肉とキャベツのトマト煮込み
チンゲン菜のさっと煮
バナナ
牛乳 麦茶
みたらし団子
28 納豆オムレツ
小松菜サラダ
コンソメスープ
牛乳 ミルク
ジャムサンドクラッカー
29 昭和の日    

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


新しい年度が始まります
                
 ご入園・ご進級おめでとうございます。子どもたちは、これから園で出会う友達や先生に、胸をときめかせていることでしょう。体調を崩すこともあると思います。でも、なんでもモリモリ食べ、体調を整え、元気に園に来てください。園は保護者の方と協力していきたいと考えています。


主食・主菜・副菜の力

 主食・主粟・副菜がそろった食事は、自然といろいろな食品が組み合わさって、栄養バランスがとれているものです。主食のごはんやパン、麺類などの炭水化物は、脳が必要とするエネルギーです。魚や肉、卵、大豆を使った主菜は、子どもの発育に不可欠なたんぱく質。野菜やいも、きのこ、海藻を使った副菜は、微量でも重要な役割をするビタミンやミネラル、食物繊維などを体に供給してくれます。どれかが欠けると、せっかくとった栄養素が十分生かされないこともありますので、「主食・主菜・副菜」を献立の「単位」として、毎日の食事作りを考えてみましょう。

4月のおたより

 花香る4月、新入園児を迎え、期待と不安で胸いっぱいの保育園生活が始まりました。新しい環境の中で、子ども達はしばらく気持ちも落ち着かず、緊張や興奮の続く毎日のことと思います。早く園生活に慣れて、喜んで登園出来るように、保護者の方は、子どもさんの健康状態に充分注意して、暖かく見守って上げて下さい。ご協力お願いします。子ども達に負けないよう、職員一同気持ちも新たに頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

行事
1日(土)入園式
3日(月)全園児昼食開始。新入園児昼食後降園。
10日(月)全園児平常保育をします
18日(火)避難訓練
25日(火)内科検診
25日(火)お誕生会(4月生まれ)
29日(土)昭和の日です。お休みです。

◎4月のスイミングは、6日、13日、20日、27日の4回です。
 青組さんは5月から行います。毎週木曜日 時間(13:30~14:30)
 忘れないようにスイミングの準備をお願いします。

◎4月の体育教室は、5日、12日、19日、26日の4回です。
  9:30~10:30(青組) 10:30~11:30(緑組)
  年中児・年長児、各1時間ずつ実臨

5月行事予定
 5/12(金)祖父母と園児のふれあい保育
 5/27(土)保育参観(桃・青・緑組)

☆保育園のホームページについて
 園だより、園での子どもさんの様子、出来事などを写真で紹介します。
 是非、ご覧になって下さい。
 尚、子どもの様子の写真掲載が必要でない方は、保育園までご連絡下さい。

◎保護者の皆様へ
 新入・進級で子どもさんの出席カード(シールつき)各個人の名札、連絡ノートは保育園からお渡しします。代金は要りません。
 無くなった時は、各自買って下さい。
 名前札(各組に色別の名札)は制服の左胸に忘れずに付けて下さい。
 尚、体操服等に付けていただきます白い名札は、きちんと縫っておいて下さい。着用している子どもさんと名前が違っている場合は、新しい名前札と付け直して下さい。

◎赤、黄、桃組さんのお母さんへ
 お昼寝用の布団(上・下)は保育園で準備しています。布団カバーの洗濯は各自、保護者の方でお願いします。金曜日か土曜日に持たせます。
 月曜日には洗濯したカバーにアイロンをかけて持たせて下さい。(上・下)とも忘れずにお願いします。

◎赤、黄、桃組の新入園児さんも10日(月)から昼寝を始めます。
 お迎えは、おやつ後、午後4時過ぎにお願いします。

◎朝は9時までには登園させて下さい。
 尚、お休みの時は必ず連絡して下さい。(9持までに)

☆薬について
 薬を持って来る時は、必ず連絡し、投薬依頼書を提出して下さい。連絡(投薬依頼書)の無い時は、薬を飲ませることが出来ません。別紙投薬依頼書はコピーしてお使い下さい。

◎名前札は必ず付けて下さい。各自持ち物にも名前を付けて下さい。
◎体操服にもきちんと名前は付けて下さい。
◎朝ごはんは必ず食べさせて下さい。(早寝・早起き・朝ごはん)

*担任は子どもの味方で~す*
 入園、進級、おめでとうございます。わが子の成長した姿に、おうちの方々は胸をあつくなさっていることでしょう。けれど、この子どもへの期待が、ときには子どもの心を傷つけることにもなります。「もう入園したんだから、しっかりしなさい!」「年長さんになったのに、こんなこともできないなんて」という激励の言葉が子どもを園嫌いにさせることもあります。ましてや「そんなことをしたら、先生に怒られるわよ」「先生にいいつけますよ」などと担任を怖い人にするのはやめてください。私たちは、子どもにとって、いつだってツヨ~イ味方になろうとしているので~す。

*ほけんだより*
 4月は、新・在園児にとって環境の大きな変化や緊張から来る疲れなどで体調を崩Lて病気になりやすい時期です。
 朝起きた時、子どもの額に手をやって熱を計るだけでも病気の早期発見になります。子どもの顔色を見るのも大変です。忙しい朝ですが、ちょっと試みてください。あなたも名医になれますよ。

2017年3月 あかぐみ

春の訪れを、あちらこちらで感じられるようになってきました。3月4日(土)にひかえているおゆうぎ会に向けて、子ども達は毎日練習に励んでいます。赤組さんは、おゆうぎとリズムの発表をします。当日は沢山の拍手で応援して下さいね!!
28年度も残すところあと1ヶ月となりました。今年度の締めくくりとなるこの1ヶ月を楽しく、より充実したものにしていきたいと思います。
思い出に残る1ヶ月になりますように!!

3/4(土)おゆうぎ会
子ども達は本番に向けて頑張って練習しています。最後まで温かく子ども達を見守ってくださいね。詳しくは別紙でお知らせします!!

3/11(土)身体測定
身体測定と同じ時間に制服、お道具の販売があります。4月から黄色組になるお子様は必ず着て頂きますようお願いします。

3/21(火)お別れ遠足
町民の森へいきます。
・おかず入りのお弁当
・スプーンやフォーク
・水筒
・エプロン
・手拭きタオル 
を持って来て下さい!!

1年間を振り返って・・・
4月当初は、泣いて登園していた子ども達も様々な行事や集団生活を経験し、心身共に大きく大きく成長してきました。素直で元気いっぱいの子ども達の絆も深まり、仲良く楽しく過ごすことができました。今後も一人ひとりがより大きく、たくましく成長していく姿を見守っていきたいと思っています。
保護者の皆さま、温かいご理解とご協力、本当にありがうございました!! 
                           あか組 職員一同

2017年3月 きいろぐみ

 晴れの日でも風が冷たく、まだまだ寒いと感じる日がありますが、ひと雨ごとに気温も上がり、暖かくなってきています。ポカポカと暖かい日には、春の訪れを感じますね。
 2月はおゆうぎ会に向けて、リズムやおゆうぎのおけいこをしました。毎日繰り返し練習することで、日に日に上手に踊れるようになり、可愛いポーズやカッコイイポーズをきめてくれるようになりました。当日は、たくさんの人の前でちょっぴり緊張するかもしれませんが、子ども達の成長した姿を暖かく見守って下さい。全員が元気に参加できるよう体調管理をよろしくお願いします。
 早いもので、楽しく賑やかに過ごしてきた一年間もあと一ヶ月で終わろうとしています。子ども達はひとりひとりが驚くほど成長をしてくれました。衣服の着脱、ボタン詰め、トレイトレーニングも進み一日パンツで過ごせたり、お箸が使えるようになったりetc…。自分で出来ることが一杯です。朝の会では、大きな声で元気よく返事が出来たり、静かにお話しが聞けるようになったり、子ども達にも「もうすぐもも組さんになる」という気持ちが少しずつでてきているようです。そんな子ども達と残り一ヶ月を楽しく過ごしていきたいと思います。

 あっという間に一年がたとうとしています。この一年間、お子様の色々な成長のお手伝いが出来たこと、本当に嬉しく思います。至らないところも沢山あったと思いますが、保護者のみな様のご協力で楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

おゆうぎ会
 3月4日(土)は、おゆうぎ会です。
インガットホールの大きな舞台で子ども達も頑張りますので、声援よろしくお願いします。

お別れ遠足
 3月21日(火)はお別れ遠足です。黄色いカバンにエプロン、お弁当、水筒、手拭きタオル、お箸(スプーン、フォーク)を必ず持たせて下さい。

おねがい
 お箸の持ち方もずい分上手になってきた子ども達ですが、左手が遊んでいる子どもが多いようです。お家ではどうですか?園でもお茶碗をお皿を持って食べる様、声をかけています。お家の方でも、声かけをお願いします。

2017年3月 ももぐみ

春の訪れを、あちらこちらで感じられるようになってきました。先月は、大きな行事である、おゆうぎ会に向けて踊りやリズムのおけいこを中心に行いました。黄色組の時とはちがい、移動も入り、難しい振り付けにもなりました。初めは、自分の立ち位置を何度も間違えたり、振り付けが分からなくなったりと苦戦する姿が見られましたが、カッコイイところ、カワイイところを見てもらいたいと一生懸命、頑張ってきました。当日は、沢山の拍手をお願いします。
桃組として過ごすのもあっという間で残り1ヵ月となりました。4月頃は、友達同士でのトラブルも多く、自分の思いをなかなか伝える事も難しかった子ども達ですが、少しずつ思いを伝えられるようにもなりました。他にも、この1年でたくさんの事が出来るようになりました。4月からは、いよいよ青組さんです。どんな、お兄さん、お姉さんになっていくのか楽しみです。

3月4日(土)おゆうぎ会です!!!
☆集合時間→11時20分
☆集合場所→インガットホールロビー

おゆうぎ→「恋そめし」「CIRCUS」「ココロJUMP」「アテンション☆プリーズ」
リズム→「世界中の子どもたちが」

☆女の子は飾りのない黒ゴムで結んで下さい。
名札を忘れずに!
☆下着はです。肌着は袖なしでお願いします。
☆白靴下(ハイソックス)
☆集合時は、普通の靴で大丈夫です。

もうすぐ青組さん!!!
もうすぐ“青組さん”と楽しみにしている子ども達♡♡ 青組では・・・
☆歯みがきが始まります!!歯ブラシの準備を!!
☆エプロンなしで食事します。
☆お昼寝がなくなります。(3月下旬頃からお昼寝の時間を短くしていき、少しずつなくしていこうと思います。)

3月21日(火)はお別れ遠足です!
みんなで町民の森まで行きます。
・おかず入りのお弁当・箸・おしぼり・エプロン・水筒 を持って来て下さい。

もも組での1年間、子ども達の成長を見守りながら、沢山の笑顔に触れることが出来たこと、嬉しく思います。厳しく注意し、涙を見ることもありましたが、その度に「大きくなったな」と思うと同時に、至らない点も多々あったかと感じています。
1年間の御協力、ありがとうございました。

もも組での1年間、毎日、楽しく過ごさせて頂きました。子ども達の成長していく姿を近くで見ることができ、とても嬉しく思います。至らない点も、たくさんあったかと思いますが、1年間、ほんとうにありがとうございました。

2017年3月 あおぐみ

春の暖かい日ざしが園庭を照らし、周りも少しずつ春の色に染まりつつあります。優しい風が吹くと気持ちもおだやかになるようです。

今年度もあと1ヶ月となりました。1年の間に心身ともに大きく成長した子ども達。振り返ると様々な場面が思い出されます。

初めてづくしの4月。お昼寝がなくなり、机と椅子の生活になりました。又、初めての字けいこ。鉛筆とがってるよー。怪我しないように。大丈夫かな?とハラハラ、ドキドキ…初めての活動1つ1つを進めるごとに大丈夫かな?の不安がありましたが、子ども達の適応する力はすごいですね。不安だった事がすぐに子ども達の中では当たり前の事となり、園生活の習慣ができていきました。

感情を言葉で表現できず泣いたり、衝動的な行動をとる事が多かった前半。少しずつ周りの様子に気づき、感情を言葉で伝え、時には、我慢が必要な事も覚えました。友達がおもちゃがなくて困っていると、自分の欲望をおさえ、持っている物を惜しげもなく貸す場面や「○○ちゃん、○○かな?」など相手の思いに気付き関わる場面…心も大きく成長しました。

運動会、器楽発表会、おゆうぎ会など発表会に向けての活動も増える中、青組さんは、
『遊ぶ時は、沢山遊び、けいこの時はきちんとしよう!!』をモットーに頑張ってきた1年でもあります。子ども達の意識の中でも、少しずつ「今は○○の時間」など切り替えが出来るようになり(時には、「今、何の時間ですか!?」と厳しく注意を受けた事もありますが…)又、遊び、けいこ、何事にもルールがある事も学んできました。
個性豊かな子ども達。自分を発揮しながら大きく成長しました。4月からは、年長組となります。自分に自信を持ち、何事も取り組んでいってほしいと思います。
一年間、ありがとうございました。

・3月4日(土)はおゆうぎ会です。いよいよ青組最後の発表会がインガットホールにて行われます。
子ども達もおゆうぎ会が近づくにつれワクワク…期待が高まっている様子です。劇や合奏、踊りと今まで頑張ってけいこをしてきた成果を、自信を持って発表してくれる事と思います。当日は、子ども達の頑張りに沢山の拍手お願いします!!

おゆうぎ会についてのお願い
・3月2日、3日は、インガットホールへリハーサルに行きます。必ず9時までに登園お願いします。
 又3日(金)はおゆうぎ会準備の為、2時までの迎えに、ご協力お願いします。
・当日の服装:制服、白ハイソックスです。ボタンがついているかなどチェックお願いします。
 又肌着は、白を着用して下さい。
 当日は、衣装部屋にて、大勢着替えを行ないますので、必ず全てに名前の記入をおねがいします。

3月の行事について
○3月6日(月)ふれあいの園、3月7日(火)長生園へ慰問し、おゆうぎ、合奏を披露します。白ハイソックスを持たせて下さい。
○3月21日(火)は、お別れ遠足で町民の森まででかけます。
 準備する物:(手作りお弁当、はし、水筒、おしぼり) 服装:(体操服で出かけます)    ※ぞうさんバックは、普段同様、持たせて下さい。
○3月25日(土)は、卒園式です。青組さんも参加し、みどり組さんを温かく送り出したいと思います。送迎時間など詳しい事は別紙にてお知らせしますのでよろしくお願いします。

☆4月1日(土)は、入園式です。(詳しい内容は別紙にてお知らせします。)

2017年3月 みどりぐみ

 あっという間に3月になり、みんなと過ごす日もあとわずかとなりました。「あんなこともあった!こんなこともあった!」と一年間の思い出をふり返ると、思い出一つひとつに成長を感じるとともに、あっもうみんなとお別れか…成長を喜ぶ半面、さびしさもあります。特に行事が多く、おけいこの度にそんなに怒らなくても良かったのに…またきびしくしてしまったなと振り返るとこの先生は怒ってばっかりじゃないかな?と思わせていたと反省することばかりでした。

 先月は、おゆうぎ会に向けて、おゆうぎ・劇・器楽などを中心に練習を進めてきました。年明けから始めた劇では、それぞれの役に分かれてからの練習から、一通り覚えると通しての練習を行いました。日に日に声も出るようになり自信へと繋げていけるようにしています。2月から始めた、おゆうぎではかっこよく踊る中でも左右の動きに気をつけたり、かわいさの中にも目線や指先まで伸ばしたり、気をつけることもいっぱいです。何よりもみどり組33名がそろって発表出来るよう、ぜひともおねがいしますと祈っておきます☆

 おけいこの中でもなるべく遊ぶ時間を取り、天気が良いと、外でサッカーやなわとび、砂遊びなど仲良しの友達や私たちも一緒に遊び、大人気なく真剣になってしまいます。あとわずかですが、もっともっと一人一人と思い出を作り、次へのステップへ踏み出す、お手伝いをしたいと思います♡♡♡
卒園の日までの思い出を大切にしたいですね。

☆おゆうぎ会☆
3/4(土)はインガットホールにて行われます。1月、2月とおけいこをがんばってきました。一人一人が輝き発表してくれる事でしょう!
詳しくは別紙にて配布しておりますのでよく見られておいて下さい!!

♪慰問に行きます♪
3/6(月)はふれあいの園
3/7(火)は長生園にいきます。
白ハイソックスを2日間とも持たせて下さい!

卒園記念写真撮影があります!
3/13(月)にあります。9時までに必ず登園し、白ハイソックスをはき登園よろしくおねがいします。

お別れえんそく!!
3/21(火)に町民の森へお別れ遠足に行きます♡手作りお弁当をリュックにつめていざ出発!水筒おしぼりおはしもお忘れなく( ^^)

おめでとうございます!みどり組さん!
3/25(土)卒園式があります!!みどり組さんの旅立ちの日です。
詳しくは後日手紙を配布します。時間通り始まりますので遅刻のないようご協力お願いします。

みどり組になり、もう一年が経ちます。入園式で担任となり、「先生で良かった」と言って頂いたお母さんたちの一言でとても救われました。あお組さんからの持ち上がりでより成長が嬉しかったです。まだ未熟で不慣れなことがあり、ご心配を掛けたことも温く見守って下さりありがとうございました♡子どもたちもかわいかったです。先生と離れたくないなんて言う子もいて、私も離れたくありません。でも旅立つ姿しかり見送らせて下さいね!!

あっという間の一年間でした☆初めて持つクラスに不安もありましたが子ども達も保護者の方もすぐに慣れて下さり大変すごしやすい一年だったなと感じています。いつも温かく見守って頂きありがとうございました。残りわずかですが、子ども達とたくさん思い出を作っていきたいと思います。

2017年3月のこんだて

●○ 3月 の 献 立 表 ○●

昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 豆腐の中華煮
じゃこ入りサラダ
バナナ
牛乳 ミルク
ポパイケーキ
2 鶏肉とかぶのシチュー
青梗菜サラダ
みかん
牛乳 牛乳
せんべい
ウエハース
3 牛丼
大根の酢の物
りんご
牛乳 麦茶
ビスケット
4 お遊戯会 -  
6 しめじ丼
キャベツの中華和え
スティックチーズ
牛乳 麦茶
きな粉団子
7 ビーフシチュー
酢みそ和え
バナナ
牛乳 ミルク
マーブルケーキ
8 拌八宝
みそ汁
みかん
牛乳 ミルク
マーブルケーキ
9 ちゃんぽん
れんこんきんぴら
りんご
牛乳 麦茶
じゃがたこ焼き
10 いわしの蒲焼き
もやしのごま酢和え
みそ汁
牛乳 ミルク
コーンとベーコンのケーキ
11 牛肉と牛蒡の卵とじ
白菜の即席漬け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
13 焼き肉
ニラと豆腐のかき卵汁
みかん
牛乳 麦茶
マカロニかりんとう
14 ちくわの磯部揚げ
カミカミサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
クッキー
15 麻婆大根
じゃこじゃが
りんご
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
16 けんちんうどん
野菜炒め
スティックチーズ
牛乳 ミルク
抹茶の米粉カップケーキ
17 ❀味付けご飯
❀鶏肉のポテト焼き
❀もやしとニラのナムル
❀みそ汁
牛乳 カルピス
しっとりチョコチップパン
18 小松菜と豆腐のみそ煮
ツナ和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
20 春分の日 -  
21 お別れ遠足 - 麦茶
丸ボーロ
スティックチーズ
22 すいとん入り吉野汁
こんぶ豆
みかん
牛乳 ミルク
小倉ケーキ
23 八宝菜風丼
ほうれん草のごまみそ和え
りんご
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
24 ウインナーカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
チョコチップマフィン
25 卒園式 -  
27 豆腐と野菜のチャンプルー
マカロニサラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
ブルーベリーマフィン
28 鯖のごまマヨ焼き
胡瓜の昆布漬け
みそ汁
牛乳 麦茶
ポップコーン
29 五目豆
ブロッコリーのおかか和え
バナナ
牛乳 ミルク
コロコロドーナツ
30 わかめうどん
春雨の和え物
みかん
牛乳 麦茶
さつま芋あん団子
31 鰆のチーズピカタ
コールスロー
じゃが芋のポタージュ
牛乳 ミルク
バナナチーズケーキ

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。


ひなまつり
                
 3月3日は桃の節句ともいい、もとは中国から伝わった上巳の行事と日本のひいな遊び(公家の間で行われていた)が合わさったものといわれています。
 災いなどをはらうために、人形を海や川に流したり、はまぐりのうしお汁やひしもちなどを食べたりします。また、古代の中国では、桃は邪気をはらう神聖な木ともいわれていて、桃の花を浮かべる桃花酒なども飲まれていました。


☆卒園おめでとうございます☆

 4月から比べると苦手なものも食べられるようになったり、食べる量も増えたりと成長の様子が見え、たくましくなったように感じます。
 24日の給食はみどり組さんに選んでいただいたリクエスト献立です。また、14日のクッキング保育でもクッキーを作ってもらいます。
 保育園での給食の思い出の一つになればと思います。
 これからも心を込めて安全で美味しい給食を作っていきます。 給食室