3月のおたより
- 2021/03/03
- えんだより
今年度も残り後1ヶ月となりました。最後の大きな行事でありますお遊戯会を3月6日に開催いたします。今年は、新型コロナウイルス感染防止の為、マスクの着用、感染防止対策を行い、実施しますので、ご協力をお願いします。
園児達は、毎日、毎日頑張ってお稽古しているお遊戯・劇・合奏を発表します。保護者の皆さん、かわいい園児たちにたくさんの拍手で応援していただきます様宜しくお願い致します。
最後の締めくくりのこの月を楽しく、実りあるものにしていきたいと思っています。今後共どうぞよろしく宜しくお願い致します。
行 事
4日(木)~5日(金) 2日間お遊戯会リハーサル(インガットホールに於いて)
6日(土) お遊戯会 インガットホールに於いて 12時開演
園児一11時20分集合(早めに昼食を済ませて来て下さい)
9日(火) 避難訓練
11日(木) 卒園記念写真 10時から卒園児(緑組)
欠席しないようにして下さい。
13日(土) 新・在園児身体測定 14時から
令和3年度入園の子どもさんとの面接、身体測定をします。
別紙、お手紙をお渡しします。
16日(火) お別れ遠足 町民の森まで
お母さんの手作り弁当(ごはんとおかずを入れて持たせてください)
必ず、加熱した物を入れて下さい。雨天の場合もお願いします。
全園児お願いします。
17日(水) クッキング保育 緑組 クッキー作り
19日(金) お誕生会(3月生まれ)
20日(土) 春分の日 保育園はお休みです。
27日(土) 卒園式 緑組は保護者同伴で出席して下さい
青組、桃組、黄組、赤組さんはお休みです。
詳しくは、後日、別紙でお知らせします。
3月29日~31日まで平常保育をします。
◎3月のスイミングは、8日、11日、18日、25日の4回です。
◎3月の体育教室は、10日、15日、17日の3回です。
1年間の生活チェック
お子さんの生活をふり返ってチェックをしてください。
・早起き早寝をしていますか?
・外から帰ったら手洗いやうがいをしていますか?
・朝食はきちんと食べていますか?
・つめはこまめに切っていますか?
・テレビやゲームは時間を決めていますか?
・外で元気に遊んでいますか?
・十分な睡眠がとれていますか?
・歯みがきをきちんとしていますか?
・毎日、うんちが出ていますか?
かぜと花粉症の違いは?
鼻水が出ているけれど、かぜか花粉症かわからない時があります。
下記の項目をチェックしてみましょう。
チェックしてみよう
・水っぽい鼻水が頻繁に出る
・くしゃみが何回も出る
・目のかゆみや充血がある
・顔などにかゆみがある
・発熱はない
上記のような症状が見られる場合は、花粉症を疑います。
小児科や耳鼻科を受診しましょう。