days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2021年9月 みどりぐみ

 暑さの中にも、心地良く過ごせる日が増えてきました。季節の移り変わりを感じます。
 先月は、大雨に見舞われ、水遊びも思うようにできませんでしたが、子ども達は遊びを工夫して楽しんでいます。
 温度差も激しいこの時期。体調を崩さないよう、また、手洗いもしっかりと行いながら、今月も元気に過ごしたいと思います。

おあつまり、はじまるよ~
運動会に向けたおけいこがいよいよ本格的にスタート!!9時には、《おあつまり》が始まりますので、8:45には登園して頂きますよう、お願い致します。

うんどうかい
10月2日(土)
に運動会を予定しています。
雨天順延となっています。
9/25(土)14:00~母の会
☆運動会について母の会を行います。
必ず出席して頂きますようにお願いします。

朝ごはんをしっかり食べよう
朝ごはんは、脳を活発にしてくれて、身体と動かすエネルギー!!過ごしやすい季節になり、運動量が多くなるこの時期は、何も食べないで登園すると、力が入らず、ケガにつながることもあります。
しっかりと食べて、元気いっぱい動けるようにしていきましょう。

おねがい
・今月より、戸外で過ごす時間が多くなります。まだまだ汗をかきますので、
①汗拭きタオルを忘れずに。
②着替えは多めに持たせて下さい。
(肌着やパンツ、Tシャツ、ズボンなど)
③水筒は氷を入れずにたっぷりと。
(お茶か麦茶)
よろしくお願いしま~す

検温毎日ありがとうございます。元気に運動会のおけいこに参加できますように引き続きの検温とノートへの記入を忘れずにお願い致します。

楽しかったね♡夕涼み会
8/21(土)、朝からどことなくテンション高めのみどりぐみさん。ワクワク、ソワソワが止まりません(^^)
14:00 「食育」給食の先生から、魚を通して、「命をいただく」ことの
     大切さを学びました。
14:30 「すいか割り」目隠しをして、棒を握って目指すすいか!!
     コツンと当たる子もいますが、なかなか割れません。2回目に
     挑戦したUくん。パッカーン!!と割ると、大歓声♡
     その後は皆で美味しく食べました。
15:40 「水遊び」女の子は泥んこ遊び!先生もビショ濡れになって
     楽しみました。夕食の準備ができるまで、ペープサートや
     手遊びで盛り上がりましたよ♡

18:30 いよいよクライマックスへと突入~!
     美味しいカレーライスを食べた後、3人1組になって、
     宝を目指して2階へ。「キャー!!」「こわ~い」暗い部屋に
     勇気を出して進みます。
     GET!!した封筒には、何やら数字が。魚(お菓子)つりの
     順番でした~!皆、うまくつれたね。
     その後は、かき氷を食べて、おむかえを待ちました。
雨のため、花火はできませんでしたが、存分に楽しめたひとときでした。子ども達の表情は、満足感と達成感にあふれていました。次の行事に向けて皆でがんばります。

2021年9月のこんだて

●○ 9月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 鶏肉とキャベツのトマト煮込み
小松菜サラダ
牛乳 牛乳
豆腐カップケーキ
2 コーンカレー
甘酢和え
牛乳 牛乳
蒸しパン
3 ちくわの磯辺揚げ
ミックスサラダ
みそ汁
牛乳 かき氷
ビスケット
4 牛肉とごぼうの卵とじ
ツナ和え
ぶどう
牛乳 麦茶
ビスケット
6 すき焼き風煮
しめじの中華風酢の物
バナナ
牛乳 牛乳
ホットドッグ
7 チャンプルー
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 ヨーグルト寒天
8 挽肉とオクラのチリコンカーン
なすみそ炒め
オレンジ
牛乳 牛乳
黒糖蒸しパン
9 冷やし中華
鶏肉と野菜のスープ
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
10 鮭のレモン焼き
五色和え
トマトスープ
牛乳 かき氷
ビスケット
11 なすと豚肉のみそ炒め
大豆と昆布の煮付け
ぶどう
牛乳 麦茶
ビスケット
13 厚揚げのそぼろ煮
カラフルサラダ
バナナ
牛乳 牛乳
チーズケーキ
14 ジャーマンオムレツ
ごま和え
きのこスープ
牛乳 かき氷
ビスケット
15 野菜ラーメン
いかの酢みそ和え
牛乳 牛乳
じゃこマヨトースト
16 麻婆豆腐
きのこのしぐれ煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
17 いわしのカレーフライ
コールスロー
みそ汁
牛乳 牛乳
米粉のココアカップケーキ
18 肉豆腐
胡瓜のごまみそ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
20 敬老の日    
21 鯖のケチャップ煮
なすのナムル
春雨スープ
牛乳 麦茶
月見団子
22 親子煮
七色サラダ
スティックチーズ
牛乳 牛乳
チョコチップマフィン
23 秋分の日    
24 洋風まぜご飯
手羽先の唐揚げ
ポテトサラダ
レタススープ
牛乳 かき氷
ビスケット
25 夏野菜のオイスターソース炒め
みそ汁
バナナ
牛乳 麦茶
せんべい
27 焼きうどん
清まし汁
ぶどう
牛乳 牛乳
人参ケーキ
28 さんまの塩焼き
野菜サラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
ところてん
29 南瓜となすのそぼろ煮
酢の物
オレンジ
牛乳 牛乳
マーブルケーキ
30 あんかけ丼
カミカミサラダ
スティックチーズ
牛乳 クリーム和え

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

朝食の大切さを考えよう
 朝食を食べると、睡眠中に下がった体温が上がって体が活動しやすい状態になります。
 また脳にエネルギーが補給されるので脳が活発に動きだします。

「朝ごはん食べている」ってホントかな?
 近頃、菓子やインスタント食品、栄養補助食品などを朝ごはんがわりにしている人が増えています。
 それらは「食事の補助」や「間食」用なので、食事がわりにすると栄養が偏るなどの問題があります。

朝ごはんで1日を元気にスタート
 ・脳が活発に動き出す ・血のめぐりがよくなる ・体温が上がる
 ・体の栄養になる ・うんちをしたくなる

朝ごはんを食べよう ①~④がそろった食事をしてね!
 ①パワーの源・主食
   ごはん、パン、めん類、シリアルなど
 ②筋肉や血の源・主菜
  目玉焼き、焼き魚、ハムステーキなど
 ③体の調子をととえる・副菜
  野菜サラダ、おひたし、果物など
 ④汁物/飲み物
  みそ汁、スープ、牛乳など

9月のおたより

 はやいもので9月になりました。暑さも和らいでくる時期ですが、まだまだ、暑さが続いています。さて、今年は、梅雨の大雨もなく安心していましたが、8月のお盆の頃、集中豪雨災害になり、被害に遭われた方、大変だったことと思います。心よりお見舞い申し上げます。
 8月の水遊び子ども達楽しみにしていましたが、天候が悪く予定の半分位しか出来ませんでした。しかし、27日(金)全園児最後の水遊びを満喫しました。とても楽しそうに笑顔いっぱいの子ども達でした。秋には園でいろいろな行事や活動を行う予定です。元気に活動に取り組む為にも、まずは早寝、早起き、朝ご飯を食べることです。

行 事 
7日(火)、17日(金)、28日(火) 音楽指導(緑、青組)
14日(火) 避難訓練
20日(月) 敬老の日 祝日でお休みです。
23日(木) 秋分の日 祝日でお休みです。
24日(金) 誕生会
25日(土) 母の会(運動会について、午後2時~)
       変更になる場合もあります。
27日(月) 小運動会

○ 9月のスイミングは、お休みです。運動会が終わってから始まります。
○ 9月の体育教室は1日、8日、15日、22日、29日の5回です。
○ 朝の集合は9時です。遅れないように登園して下さい。
  尚、運動会の練習も外での活動が多くなります。必ず、ぼうしは
  かぶせて下さい。又、くつをはかせて登園してください。
  忘れないようにお願いします。

◎ 運動会は10月2日(土)の予定です。雨天時は翌日順延。

【報 告】
*8月21日に年長児(緑組)さんは、夕涼み会を保育園で行いました。午後2時より食育指導(魚について)命の大切さを給食の先生から指導してもらう。午後2時30分すいか割りをし、歓声を上げて大喜びでした。その後おやつですいかを食べました。午後3時30分園庭いっぱいに広がり水を体中にかけえもらい水遊びを満喫しました。午後5時30分過ぎから夕食(カレーライス、フルーツサラダ)。食事が終った後、室内でカード探しをする。カード探しは、2階の緑組の部屋へ暗い中、3人一組でのカードを探しに行き、1階に戻ってくる。その後、お菓子の魚つり(お菓子の袋をつり竿でつり上げる)をする。緑組の子ども達、つり竿でうり上げる時の集中力すごいものを感じることが出来ました。全員一人一人満足そうにお菓子をつり上げることができました。その後、花火の予定でしたが、雨の為中止となり、最後にかき氷を食べ、子ども達は楽しく過ごすことが出来ました、午後8時になり保護者のお迎えで楽しそうに親子話しながら帰って行きました。きっと緑組さん楽しい思い出になったことと思います。

夏の食生活チェック
夏の食生活は乱れていませんか?チェックしてみましょう。
□ 朝食はきちんと食べましたか?
□ 規則正しい時間に3食を食べていますか?
□ 冷たいものをとりすぎていませんか?
□ 普段の水分補給は水や麦茶などにしていますか?
□ 夏野菜や果物をとっていますか?

注意!冷たい飲み物の糖分の取りすぎ
 冷たくて甘い飲み物は、甘みを感じにくく口当たりもよいため、ついついたくさん飲んでしまいます。そのため、糖分を知らないうちに多くとるようになります。水分補給する時は、甘い飲み物ではなく、水や麦茶を選ぶようにしましょう。

下痢の時の食事のポイント
 下痢の時は、脱水にならないようにすることが大切です。飲み物は、経口補水液がもっとも吸収されやすくなります。また、おかゆやうどんなどの消化のよい食事にしましょう。脂肪の多い肉や食網繊維の多い野菜は、おなかの負担になってしまうため、控えるようにしましょう。

2021年8月 あかぐみ

 梅雨が明け、ジリジリとした日差しが照りつけています。記録的な暑さで『久留米』をニュースで見る日も増えましたね。先月は好きな遊びを見つけ、元気いっぱいに遊んでいた子ども達です。一方で”夏風邪”が流行り、発熱や咳、鼻水などの症状で早退したり、お休みする子が続出しました。熱が数日続く子が多かったようで、ちょっぴり寂しいあか組でした。そのため、先月より始まった水遊びもあまりできていません。8月は皆で水遊びなど夏ならではの遊びが楽しめたらと思っています。
 まだまだ暑い日が続きます。十分な休息やこまめな水分補給を心がけ、体調管理に気をつけていきたいと思います。
 暑い夏を健康に過していきましょう!!

プールあそび
あか組は毎週(月)・(水)・(金)に水遊びをしますので、水遊びセットを持たせて下さい。
・水遊びができない時は必ず、お知らせ下さい。

これ、な~んだ!?
園庭の掃除をしていると、セミの大合唱が聞こえてきて、至る所にセミの抜け殻があります。お兄さんお姉さん達は抜け殻を見つけたり、セミ探しに夢中!!!そこであか組の子ども達にも見せたいと思い、先日お部屋に持って行きました。子ども達は興味津々で近づいて来て見ていますが、中には”虫だ”と驚く子もいました。

おねがい
☆朝の体温の記入をお願いしています。お世話かけますが、引き続き、体温チェック表に記入し、毎日持って来て下さい。
☆記名のない服や消えかかっていて見えにくい物が増えています。
 持ち物全てに名前の記入をお願いします。

2021年8月 きいろぐみ

 長かった梅雨が明け、いよいよ本格的な夏がスタートしました。
 先月は、雨の日が多くありましたが、雨に負けないくらい、室内で運動遊び(トランポリン、すべり台など)や、ブロック遊びをして元気に遊んでいました。晴れた日は、日陰で砂遊びをして楽しみました。スコップやお皿、コップで、”ごっこ遊び”を楽しんでいた子どもたち♪『先生、どうぞ』と持ってきてくれるので『う~ん。おいしい!』と返すと、嬉しそうにして、次から次へと作ってくれました(^^)
 これから、ますます暑い日が続く思うので、子どもたちが過ごしやすいように、室温を調節したり、しっかりと水分補給や休息をとりながら、乗り越えていきたいと思います。

みずあそび
 水遊びが始まりましたが、体調を崩している子が多く、少人数で行いました。プールに入り、玩具やボールを使って、楽しんでいました。水遊びは大好きですが、水を”パシャパシャ”かけると、嫌で泣いてしまう子も...早く、子どもたちの体調が良くなり、たくさん水遊びを楽しんでいきたいと思います。

おしらせ
8月6日(金)昨年に引き続き、コロナウイルスが流行しているため、子どもと保育者だけで七夕発表会を行います。
※保護者の方は、ご遠慮ください。
●短冊は、8/2(月)に2枚お渡しするので、1枚目にお願いごと、2枚目に名前を書いて8/4(水)に必ず持たせてください。

おねがい
・すべての持ち物に大きく、はっきりと名前の記入をお願いします。
・水遊びセットを入れる袋は、大きめの袋を持たせてください。
・朝の登園は、9時までにお願いします。
・水遊びができるかどうか、ノートか口頭で必ずお知らせください。

2021年8月 ももぐみ

暑さの中でも、活発に遊び回る子ども達。
太陽が、サンサンと輝き、毎日35℃以上の猛暑日が続いています。子ども達は、大粒の汗を流しながらも、元気いっぱいに過ごしています。しかし、体力がおちて、体調をくずしてしまうお友達もちらほら...。今月も子ども達の体調に気をつけながら水分補給をしっかり行い、元気に健康に過したいと思います。ご家庭でも、お子様の体調管理をよろしくお願いします。

だいすき 水あそび
7月20日より、水遊びが始まりました。大きいプールは怖くて、泣いてしまう子がいるのかな~?と心配していましたが、泣く子は1人もきませんでした。プールの中に沈んだおもちゃを手に取ったり、ボールを投げ合ったり。中でも一番人気はすべり台。登ってみたものの、怖くてすべれなかったり、逆にくり返しすべったり。今月も楽しみましょうネ。

おねがい
●朝の検温、お世話かけています。今月も、引き続き、よろしくお願いします。
●お子様の持ち物には名前を書いて頂いていますが消えかかっている時は濃く書き直して下さい。
●お子様の体調など口頭や連絡ノートでお伝え下さい。

7月13日、避難訓練でのかわいい一言♡
避難訓練の時、毎回子ども達に伝える言葉があります。
 ・・・おさない
 ・・・かけない
 ・・・しゃべらない
 ・・・もどらない
この言葉を伝え、みんなで逃げますよ。上手に逃げるようになりました。訓練後、砂場で遊んだのですが、その時のS君のひとこと。
「こげこげにならんで良かったネ」

7月14日に、とうもろこしの皮ムキをしました。皮をむいていくと、黄色いとうもろこしが出てきて、子ども達は、ワクワクしていたようです。それから競争のように取り合い喜んでむいてくれました。

熱中症を予防しよう
35℃を超える日が続くこの時季。体温調節機能が未熟な子どもは、自分の体調不良に気づきにくいもの。こまめな水分補給、帽子をかぶせるなど、大人が気をつけてあげるようにしましょう。
 第1段階(軽症)・・・熱けいれん
  (・立ちくらみ・めまい・顔が青白い)
 第2段階(やや重症)・・・熱疲労
  (・吐き気・おう吐・ぐったりしている・頭痛)
 第3段階(重症)・・・熱射病
  (・熱・言動がおかしい・意識がもうろうとしている)

2021年8月 あおぐみ

 気持ち良く晴れ渡った青空に照りつけるような陽射し。いよいよ夏がやってきました。
 おけいこに水遊びに毎日充実した子どもたち。又、お昼寝が始まりしっかり休息をとることができています。まだまだ暑い日が続くので、こまめに水分補給をして、しっかり休息をとりながら進めていきたいと思います。

Dance Dance
ポンポンとお遊戯のおけいこが始まりました。”ポンポンのおけいこするよ~!””お遊戯のおけいこするよ~!”と声を掛けたら「やったぁ~(^^)」「うれしい~」とつぶやく子どもたち!!それほどおけいこが大好きみたいです♡ポンポンの色をとり、自分の位置に素早く行く子どもたち!!準備するのが早く保育者もビックリです!!
又、おけいこ中以外にも歌を歌って踊ってみたり...”お家でも踊った”と報告してくれる子どもたちも...
とても楽しいおけいこができているみたいで良かったです。引き続き運動会までおけいこ頑張っていこうね(^^)

水あそび
先月から水遊びが始まりました!大きいプールを見て大騒ぎの子どもたち。プールに入ると冷たい水に”つめた~い””気持ちい~!!”とはしゃいでいます。だんだん慣れてきたら。水にジャンプしたり、泳いだり、スベリ台したりと子どもたちは笑顔で思いっきり水あそびを楽しんでいます。終わった後は、みんな口をそろえて”楽しかった~♡”と言っています(^^)

七夕発表会
8/6(金)は子ども達と保育者だけで七夕発表会を行います。
前日に飾り付けをします!!
みんなの願い事が叶いますように...

おねがい
◎着替えの補充を毎日お願いします。
◎月曜日は忘れ物が多いので確認をお願いします。
 ・ピアニカタオル ・コップ ・タオルケット 
 ・昼寝用タオル ・汗拭きタオル ・帽子
※汗拭きタオルとは別にお昼寝用の頭タオルも持たせて下さい。
◎登園・降園時は自分の荷物は自分で持ってこれるようご協力お願いします。

食事のマナー
保育園で食事のマナーができていない子が見られます。お家の方では、イスの座り方、お皿・箸の持ち方はできていますか?
一緒に食事をされる際に声掛けをお願いします。又、お皿のキレイキレイが出来ない子もいます。一粒残らず食べれるお家の方でも確認をお願いします。

いつもありがとうございます
毎日お忙しい中での検温と体温チェック表での記入ありがとうございます。
少しずつ検温忘れや記入忘れが多くなってきました。引き続き、ご協力よろしくお願いします。

立秋
8月7日は立秋です。暦の上では秋が始まる日です。立秋を境に、段々と朝・夕が涼しくなっていくとされています。日没も少しずつ早まってきます。

2021年8月 みどりぐみ

空を見上げると、真っ白な入道雲!!いよいよ夏も本番ですね。
園庭の木々には、たくさんのセミが遊びに来てくれています。子ども達は、どの木が一番にぎやかなのか、夢中になってセミを数えたり、観察をしていますよ。
「あ!いた!」「どこに?」と楽しく、嬉しい声が聞こえます。それでも、一番の楽しみは『抜け殻探し』のようです。

枝豆。おおきくなぁれ!!
7/15(木)、枝豆の種まきに行きました。収穫と間違えていた子も数名いましたが、畑の方や園長先生の話をしっかり聞いて、上手にまくことが出来ました。秋の収穫が楽しみです♡

七夕発表会 8月6日(金)
今年も、子ども達と職員で七夕発表会を行います。又、今年は、自分達で名前と願い事を短冊に書きました。登降園時など、ぜひ、お子様の短冊を探してみて下さいネ。

プール遊びは大人気
子ども達は、水遊びが大好き♡「キャーッ!冷た~い」と言いながらも、とっても嬉しそうです。滑り台を滑ったり、潜っておもちゃを拾ったり...。短い時間ですが、水と触れ合う楽しさを、心と体いっぱいに感じてもらえれば...と思います。

鼓隊の練習、頑張っていま~す。
♪鉄腕アトム ♪君がきるだけで
動きながら演奏していくことの難しさにぶつかりつつも、皆の音を聴いて、少しずつ上手になってきました。太鼓を叩いたり、カラーガードを動かしたり・・・。楽器別の練習では、遊んでいる手を止めて、自分の動きを確認する姿も見られていますよ。少しずつ、完成に近付いています。

夕涼み会について
8/21(土)夕涼み会を予定しています。コロナウイルス感染症対策として、『お泊まりしない保育』を計画中です。詳しい内容については、別紙にてお知らせいたします。

体温チェック
毎日の検温と、ノートの記入、ありがとうございます。
ちらほら、検温忘れが増えてきました!お忙しいと思いますが、引き続き、よろしくお願いします。

糖分の摂りすぎにご用心!
市販の清涼飲料水には、山盛りの砂糖が含まれているにも関わらず、「冷やすこと」「少し酸味を加えること」で、その甘さが緩和されてしまうようです。ぬるいジュースを飲むと、いつもより甘く感じることがありませんか?
たくさん水分補給する季節だからこそ、お茶や水をたくさん飲むようにしましょう。

多めに入っていますか?
水遊びが始まったことで、汗をかいた時の着替えが足りない子が増えてきました。子ども達自身で、汗をかいたら、清潔なものに着替えることが定着しつつあります。着替えは十分に入れておいて下さい。

2021年8月のこんだて

●○ 8月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
2 まぐろの中華煮
なすみそ炒め
バナナ
牛乳 麦茶
人参とちりめんのおにぎり
3 コーンラーメン
オクラの酢の物
スティックチーズ
牛乳 牛乳
南瓜のケーキ
4 筑前煮
春雨の和え物
オレンジ
牛乳 牛乳
コーントースト
5 ハヤシライス
フルーツサラダ
牛乳 牛乳
小倉ケーキ
6 鯖の南蛮漬け
千草和え
とろろ昆布汁
牛乳 麦茶
そうめん
7 野菜の卵とじ
もやしのカレー炒め
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
9 振替休日    
10 豆腐とツナの小判焼き
胡瓜とハムの酢の物
みそ汁
牛乳 ミルクくずもち
11 豚汁
菜焼
オレンジ
牛乳 麦茶
チーズ入りお好み焼き
12 煮込みうどん
すりごま豆腐サラダ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
じゃが芋おやき
13 ポークカレー
バナナ
牛乳 麦茶
せんべい
14 チキンクリームシチュー
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
16 きのことポテトのミルク煮
胡瓜とわかめの酢の物
すいか
牛乳 牛乳
ベーコン入りチーズブレッド
17 スパニッシュオムレツ
ごまサラダ
チキンスープ
牛乳 麦茶
豆乳きな粉蒸しパン
18 みそ焼肉
わかめスープ
バナナ
牛乳 フルーツ寒天
19 中華丼
酢の物
オレンジ
牛乳 牛乳
マヨネーズマフィン
20 白身魚のとうもろこしあんかけ
トマトサラダ
豆乳スープ
牛乳 牛乳
フルーツサンド
21 豚肉ともやしのみそ炒め
昆布と椎茸の煮付け
オレンジ
牛乳 すいか
23 八宝菜
スキムビーンズサラダ
バナナ
牛乳 牛乳
ブラウニー
24 かしわご飯
鮭のチーズピカタ
人参と胡瓜のごま酢和え
みそ汁
牛乳 カルピス
フルーツのぜゼリー
25 豆腐とえびのケチャップ煮
南瓜サラダ
オレンジ
牛乳 黒糖ミルクプリン
26 洋風団子汁
なすかか煮
バナナ
牛乳 牛乳
ホットケーキ
27 チキンビーンズ
おかか和え
スティックチーズ
牛乳 牛乳
マドレーヌ
28 厚揚げのみそ炒め
胡瓜の昆布漬け
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
30 しめじ丼
南瓜のそぼろ煮
スティックチーズ
牛乳 牛乳
ウインナーカップケーキ
31 鯖のチーズ衣揚げ
胡瓜と人参のサラダ
清まし汁
牛乳 牛乳
バナナチョコケーキ

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

水分補給は大事!
 水分補給で熱中症を防ごう
 熱中症とは日射病や熱射病のことをいい、軽度のものから命の危険にかかわる状態まで、さまざまです。
 予防するためには、まず適度な水分補給をすることが欠かせません。
 特に激しい運動や、炎天下の中にいる場合などは、こまめに摂取するようにしましょう。

どうして水分補給が大切なのでしょう。
 私たちの体の65~75%は水分です。この水分は、汗をかいて体温調節をしたり、血液や細胞に重要な働らきをします。
 ですから、大量に汗をかく夏場や運動中は適度な水分補給をしないと、熱中症などを引き起こし、命に危険が及びこともあります。

 上手に水分補給をしましょう
 ★食事から★

 水分は汁物をはじめ、ごはんやおかずにも含まれているので、3度の食事からもかなりの量をとることができます。
 特に汗をかいた時は、みそ汁やスープ類などの汁物からミネラルを補給をしましょう。
 ★スポーツ時は★
 運動をして大量の汗をかいた時は、頻繁に水分補給をすることが大切です。
 汗で失ったミネラルを補給するために、スポーツドリンクは適しています。
 ただ糖分も含まれていますので、多飲するのは避けましょう。

 飲みすぎに注意!
 ペットボトル入り甘い清涼飲料

 夏場の暑い日などはペットボトル入りの甘い清涼飲料を何本も飲んでしまうことがあります。
 これを毎日続けていると、大量の糖分を摂取してしまうことになり、糖尿病などの生活習慣病を招くことにもなりかねません。
 糖分が多い飲み物を飲む場合は、コップに入れて、少量を飲むようにしましょう。

8月のおたより

 暑さの中でも活発に遊びまわる子ども達こんがりと日焼けした肌から今年の猛暑がうかがえます。天気が良い日は水遊びをしたり、園庭の木々に止まっている蝉を見つけては大騒ぎ。他の虫を見つけても大騒ぎの元気いっぱいの子ども達です。しかし、暑さの為、体調が崩れ、夏バテにつながる時期です。健康保持には、ご家庭、保育園、共に子どもさんには十分注意していきたいと思います。

行 事
5日(木) 七夕祭り飾り付け
6日(金) 七夕発表会
 七夕飾りの前で、各組それぞれお稽古しているものを発表します。
 今年も保護者の見学はご遠慮下さい。園児と職員で行います。
8日(日) 山の日
9日(月) 振替休日 祝日で保育園はお休みです。
10日(火) 避難誹麟
13日(金)、14日(土) 希望保育とします。給食の準備がありますので5日(木)までに希望する日を保育園まで連絡下さい。
21日(土) 夕涼み会
 昨年同様、お泊り保育は行わず、夕涼み会をします。緑組さんは、職員と一緒に夜の8時頃までゲーム、花火等をしながら保育園で楽しく過します。その後、保護者の方に迎えに来ていただきます。詳しくは別紙でお知らせします。
24日(火) 誕生会

9月予定の城島祭りパレードは中止です。

◎8月のスイミングは、5日、19日、26日の3回です。

◎8月の体育教室は、4日、18日、25日の3回です。

◎持ち物に名前を書いてください。特に靴に名前を書いていない物がありますのでよろしくお願いします。

◎水遊びについて
 子ども達は、水遊びが大好きです。毎日、水を得た魚のようにすごく元気で大変喜んでいます。天気の良い日は毎日行います。土曜日まで準備をお願いします。とびひ(皮膚病)にかかっている人は、水遊びはできません。尚、水遊びは8月いっぱい行います。準備は忘れないようにして下さい。

◎お昼寝について
7月12日より園児全員お昼寝をしています。時々、未満児さんの保護者の方が布団のシーツの洗濯は良いでしょうか?とお尋ねになります。お昼寝はタオルケットをおなかの上にかけてゴザの上でクーラーの入った部屋で快適に休んでいます。シーツの洗濯はしなくて良いです。

◎夏の健康メモ

●外に出る時は、必ず帽子をかぶりましょう。
(直射日光をさけ、日射病や熱中症を予防しましょう)

●睡眠・休息を十分とりましょう。
(暑さによる疲労から、体を早く回復させましょう)

●皮膚を清潔にしましょう。
(汗をかいたら拭く、こまめに着替える、入浴するなど、あせも、皮膚炎等を防ぎましょう)

ウイルス注意報
 新型コロナウイルスのほか、アデノウイルスなど夏の感染症も流行る時期です。外出後や食事前など、こまめに手洗い・うがいをしましょう。手指の消毒や咳エチケットを心掛ける、外出時のマスクの着用、人混みを避ける、定期的に部屋の換気をするなど、個人の配慮が家族や他者への感染予防につながります。

とんでけ!夏バテ
 暑さ、たけなわ!!
 つい、アイスクリームやジュースに手が延びます。飲み過ぎると、水分だけでなく糖分もとり過ぎて、食欲不振の原因にもなります。麦茶などで水分をとったほうが、夏バデ解消に役立ちますよ。

夏の健康
あせも
 汗をたくさんかく季節。あせも、かぶれの子がふえてきています。汗をかくと、そこにアカやゴミがたまって、ばい菌がすみやすくなります。それで、あせもやかぶれになりやすいのです。
 あせもは、肌を清潔にすることがいちばん。石けんは使わずにお湯でそっと洗ってあげましょう。シャワーを使うと、より効果的です。薬をつけるときも、肌を清潔にしてからつけます。