あかぐみだより
- 2025/09/02
- あかぐみ
日中はまだまだ残暑が厳しく、汗ばむ日が続いていますが朝晩吹く風に少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。
今年の夏は天候にも恵まれ、思う存分、水遊びを楽しむ事が出来ました。今月は園庭にでて運動会の練習が始まります。水分や休息をとり、体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。
1歳児
水に随分慣れ自らプールの中に入ったり友だちと一緒に遊ぶ姿が見られるようになりました。また、笑顔も増え大はしゃぎの子ども達です。室内遊びでは友だちと関わろうとする姿が少しずつ見られるようになってきました。その分トラブルも多発。それでも身振り、手振りで自分の思いを伝えようとひっしな姿は可愛らしいです。
0歳児
水遊びでは玩具や水に触れチャプチャプと楽しみました。室内遊びでは歩く子ども達が増えたり1人立ちやハイハイが出来るようになったりと新しい発見の毎日です。名前を呼ぶと「アーイ」と大きな声でお返事。身振り・手振りや会話をして楽しんでいます。
七夕発表会がんばったよ
8/5(土)に行われた「七夕発表会」子ども達の発表はいかがでしたか。初めての大舞台でしたが頑張って発表する子ども達の姿はとても可愛いかったです。沢山のご参加ありがとうございました。
おしらせ
母の会 9月27(土)14:00〜
運動会についての話し合いがあります。お忙しいとは思いますが必ず出席して頂きますようお願い致します。
運動会 10月4日(土)
詳しくは来月号でお知らせします。
うんどう会のおけいこはじまるよ〜
運動会のおけいこがはじまります、子ども達の足のサイズに合った靴を履いてきて下さい。 名前はフルネームで記入お願いします。
おねがい
名札のついていない子をみかけるようになりました。名札は毎日つけてきて下さいね。
水遊びは8月29日(金)で終了しました。水遊びセットの準備等ありがとうございました。
汗をかいて着替える機会がまだまだ続きます。オムツバックの中を毎日確認されて補充をお願いします。また、名前の消えかかっている物やついていない物にはフルネームで記入をお願いします。