2019年9月 ももぐみ
水遊びの季節が終わり、秋がやってきました。日中は、まだまだ暑いですが、子ども達は元気いっぱいに遊んでいます。暑さで疲れも出やすいため、こまめに水分補給や休息を取りながら過ごしています。8月は水遊びを行いました。全力で水遊びをして、午後はくたくた...ぐっすりお昼寝していました。お盆休み明けに元気に登園してきた子ども達は、休み中の出来事を沢山話してくれました。「はなび、みたよ。ドーンって!!」「うみにいったよ」とニコニコ☆お絵描きもしたので、ぜひ桃組に見に来てください☆9月は、うんどう会のお稽古も!!体調に気をつけます。
夏の思い出
・日に日に増す暑さにも負けず、元気いっぱい遊んだ子どもたちです。
・「水あそび、怖くな~い!」と怖がっていた黄色組の時から、大きな成長
をした桃組のみんな。
・プールのすべり台だって、へっちゃらさ!!
どれだけ顔に水がかかっても平気。
楽しいなぁ
・ジャッバーン 水の中に顔をつけるのも、
少~しだけどできるようになったよ!
自分でするよ!!!
排便したら、自分でおしりを拭く練習を始めました☆
「前から後ろよ」と一人ひとりに声を掛けながら取り組んでいます。
お家でも少しずつ出来るように一緒にがんばりましょう。
母の会がありますよ!!!
《9月28日(土)14:00~》
運動会についての母の会がありますので、皆さん参加して頂きますよう、よろしくお願いします。
おねがい
・持ち物には、すべて記名して下さい。
・「早寝・早起き・朝ごはん」健康な生活を心掛けましょう。
運動会の練習が始まります!!
体調を崩さないようにしましょう!!
・9時までに登園して下さい。