2023年1月 ももぐみ
朝の冷えた空気が身も心も引き締めてくれるようです。気持ち新たに新年がスタートしました。久しぶりの登園にソワソワしながらもお正月の話がたえず、友達や保育者と楽しむ子ども達です♪
12月は、クリスマス製作やはさみの製作を頑張ったり、戸外でフラフープやボール、三輪車などを使って友達と楽しく遊んでいます。めりはりをつけて過ごすことができつつある、もも組さんです!遊び始める前に、お約束をし、ルールを守って遊ぶことができる子が増えてきました。その反面、ルールを守れない友達がいると『ちがうよ。ダメダヨ。』と注意する子がちらほらいます。全員がルールを守って遊べるようになってほしいなと思います。ルールのある遊びを取り入れて、楽しんでもらえるよう、工夫していきたいと思います。
もも組さんも残り3ヶ月となりました。さらに成長していく姿が楽しみですね!
今年もどうぞよろしくお願いします
クリスマス発表会
12/26(月)に発表会に参加しました。『ゆき』の歌と『サンタクロース』の手遊びをしました。練習では、『ゆき』の歌詞を覚えることが難しくて、苦戦していた子ども達でしたが毎日、繰り返し、練習したことできちんと覚えることができました。本番、元気いっぱい発表してくれましたよ。又、サンタさんがプレゼントを持って登場すると大喜びな子どもたちでした😊
ありがとうございます
毎朝、お忙しい中、検温とチェック表への記入をありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします!
おしらせ
★お遊戯会で使う〈白上靴、白ハイソックス〉をビニール袋に入れて、1/16(月)~1/20(金)に集めます。袋には大きく名前の記入をお願いします。
※サイズの確認も忘れずにお願いしますね!
おねがい
●連絡ノートに目を通された際には、サインをしていただくように、お願いします。
●少しずつお遊戯会に向けての練習が始まります。9時までの登園をよろしくお願いします。