2022年11月 ももぐみ
町民の森へ散歩
友達と手を繋ぎ、交通ルールを守りながら散歩に行くのが上手になりました。町民の森へ到着すると、すぐにどんぐり探しをする子や、一目散にスベリ台へ走っていきすべる子と、とても楽しんでいるももぐみさんです。どんぐりを沢山集めてお山を作って「先生、見て見て!。」と言ってくる子もいました。色んな所に散歩へ行って秋の自然に触れていきたいと思います。
ハサミのおけいこ
少しずつハサミのおけいこをしていきます。まず、ハサミを使うにあたっての約束事の確認をしてから行っています。苦戦しながらも集中してハサミで切っていますよ。「むずかしいよ~。」と言い、諦めようとする子もいますが、無理なく進めていきたいと思います。子ども達も、「上手になりたい。」と言う気持ちも、もっているので、お忙しいとは思いますが、怪我のないよう見守りつつ、ご家庭でもお子さんと一緒におけいこしていただけると嬉しく思います。
うんどうかい がんばったね
10月8日(土)うんどうかいがありました。昨年に比べると、保護者の方から離れて泣く子もおらず緊張しながらも一生懸命頑張った子ども達!おうちの方にカッコイイ姿を見せることができました😊すごいですね!!子ども達の成長に感動したとともに、嬉しく思いました。!応援ありがとうございました!
おねがい
●迷子防止のために...すべての持ち物に名前の記入を大きく、はっきりとお願いします。
●靴のサイズは合っていますか?マラソンの練習や散歩に行く機会が増えます。大きすぎると脱げてしまいますので、もう一度確認をお願いします。
●爪が伸びているお子さんが増えていますので、こまめに切ってあげて下さい。
●毎朝の検温をありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。