2022年7月 ももぐみ
園庭に照りつける陽ざしが強くなり、子どもたちの汗はキラキラと輝いています。
6月の、晴れた日は、固定遊具で遊んだり、かけっこをしたり、雨の日は、粘土遊びや廊下を元気に走り回るなどをして楽しく過ごしました。又、暑さの影響でか、食欲が落ちてきている子がちらほら。。。無理なく、量を加減する配慮をしていきたいと思います。
7月も体調面に気を付けつつ、体をしっかり動かして楽しめるような活動を増やしていきたいと思います。プール遊びも始まりますので、怪我がないよう見守り、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います。
がんばっているよ
沢山のことを自分でできるようになってきた、ももぐみさん。
とくに、衣服の着脱では、お昼寝の前や汗をかいた時、外遊びで汚れた時など、体操服を脱ぎ、畳む。そして、肌着や洋服を着ることができるようになってきました。遅れている子がいると進んで、「こうやってするんだよ。」と教えてくれるお友達が増えてきて、保育士も助かっているとともに、褒えましいです。保育園でも頑張っている自分でできることは挑戦させて下さい。そして、できた時は、沢山褒めて下さいね。
最後のチェックは忘れずにお願いします!!
プールあそびが始まるよ
7月29日(火)から、プール遊びスタートです!!
・準備するもの
パンツ2枚
フェイスタオル1枚
肌着1枚
・ビニール袋(レジ袋)の中に入れて下さい。
又、袋に大きく名前を書いて下さい。
※持ち物には、はっきりと名前を書いて下さい。
おねがい
●毎朝の検温、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
●暑さの影響で体調を崩すことがあります。お子様の体調が悪い時やプール遊びを見学される際は必ずお知らせ下さい。
お昼寝について!
暑くなり、ゴザを使ってお昼寝をします。お子様のシーツは保育園で保管させていただきます。

