2023年11月 ももぐみだより
- 2023/11/07
- ももぐみ
朝晩は冷えることが増えてきましたが、昼間はまだお日さまがポボカと暖かく、園庭で遊ぶ子どもたちは、園庭遊具やごっこ遊びに夢中です。もうすぐ立冬を迎え、暦の上では冬になります。衣服の調整をしながら、寒さに負けず元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。運動会が終わり、町民の森へ散歩に行ったり、戸外遊びを楽しんだり、ハサミのおけいこや折り紙製作をして過ごしています。
≪町民の森に散歩に行きました!!≫
友だちと、手をつなぎ、並んで散歩に行きました。交通ルールを守り、横断歩道を渡る時は、手を挙げ、右、左、右と確認して上手に散歩できました。
町民の森では、すぐにどんぐり探しをしたり、すべり台へと向かって走り何回もすべって、とても楽しみました。どんぐりを集め、「先生、ほら大きなどんぐりよ。こっちはちいさいよ。」と見せてくれる子どもたち。バッタを見つけて追いかけている子もいましたよ。秋の自然がたくさん詰まった楽しい経験ができました。これからも、秋の自然に触れていきたいと思います。
≪ハサミのおけいこ≫
5~6人ずつハサミのおけいこをしています。ハサミを使う時の約束事を確認し、正しい持ち方を伝えて行っています。集中してハサミで切っています。「むずかしい~」と言い諦めようとする子もいますが、やり方を伝え、無理なく進めていきたいと思っています。子どもたちは「上手になりたい」という気持ちをもっていますので、お忙しいとは思いますが、怪我のないように見守りながら、ご家庭でもお手さんと一緒にハサミのおけいこをして頂けると嬉しいです。
≪運動会 がんばったね!!≫
10月7日(土)運動会がありました。今年は閉会式までの半日、保護者から離れ、かけっこ、おゆうぎ「アンダー・ザ・シー」、障害物競争としっかり練習の成果を発揮してくれましたね。緊張しながら、一生懸命がんばってくれた子どもたち!おうちの方にかっこいい姿を見せることができましたね☆園児席では、砂遊びに夢中になっている子もいましたが、子どもたちの成長に、感動し、誇らしく思いました。
応援ありがとうございました!
≪親子バス遠足≫
11/10(金)バスに乗って熊本動物園に行きます。詳細は別紙にてお知らせします☆
楽しい1日になりますように!
≪おねがいごと≫
🍎迷子防止のために:
すべての持ち物に名前を、大きく はっきりと記入してください。
消えてしまっている物があります。持たせる時に確認をお願いします。
🍎靴のサイズは合ってますか:
マラソンの練習や戸外遊び散歩に行く機会が増えます。大き過ぎると脱げてしまいます。もう一度、確認をお願いします。
🍎爪が伸びているお子さんが増えています。細めに切ってください。
🍎名札は毎日つけてきてください。お願いします。