days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2022年8月 ももぐみ

 園庭の木々にたくさんのセミがとまり、朝から大合唱をして、子ども達を迎えています。
 今月は、雨の日や蒸し暑い日が続き、室内での活動をして過ごしました。7月の折り紙製作では、大好きなアイスクリームを折り、自分の好きな人や物の絵を描きました。とても上手で思わず笑っちゃいました。もも組のお部屋に飾っていますので、是非、見に来てください♪

 プール楽しいね!
 7月の後半から、プール遊びがスタートしました。体調を崩している子がいて、少人数で行ないました。「大丈夫かな。」と心配していましたが、怖がる子もいなくて、大きなプールにワクワクドキドキの子ども達。玩具やスベリ台で楽しく遊びました。スベリ台を怖がる子がいる反面、楽しすぎて、何回も繰り返しすべる子も...
体調面には、しっかり気を付けながら、今月も楽しんでいきたいと思います。
※体調が悪く、プール遊びができない時は、必ず、口頭か連絡ノートで
 お知らせ下さい!

食育!!
『とうもろこしの皮むきとひげとり』をしました。初めは、皮を1枚1枚むくのが難しかったり、ひげを取り忘れたりする子がたくさんいましたが、少しずつコツをつかむと、とうもろこしの取り合いになるくらい、楽しんでしてくれました。あお虫が出てきて、思わず、子ども達も先生もびっくりでした笑。子ども達全員、「楽しかった~」と言ってくれたので、良かったです。お家でもお手伝い、頑張ってほしいです。

おしらせ
 8月5日(金)昨年に引き続き、子どもと保育者だけで、七夕発表会を
行います。
 ※保護者の方はご遠慮下さい。

おねがい
☆エプロンのヒモが伸びている子が多くなってきていますので、
 最後ご確認と調節をお願いします。
☆プールセットの中身で、名前が消えかかっているものがあります。
 大きく、はっきりと名前の記入をお願いします。
☆朝の検温とチェック表への記入をいつもありがとうございます。
 引き続き、よろしくお願いします。

 

2022年7月 ももぐみ

 園庭に照りつける陽ざしが強くなり、子どもたちの汗はキラキラと輝いています。
 6月の、晴れた日は、固定遊具で遊んだり、かけっこをしたり、雨の日は、粘土遊びや廊下を元気に走り回るなどをして楽しく過ごしました。又、暑さの影響でか、食欲が落ちてきている子がちらほら。。。無理なく、量を加減する配慮をしていきたいと思います。
 7月も体調面に気を付けつつ、体をしっかり動かして楽しめるような活動を増やしていきたいと思います。プール遊びも始まりますので、怪我がないよう見守り、子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います。

がんばっているよ
 沢山のことを自分でできるようになってきた、ももぐみさん。
とくに、衣服の着脱では、お昼寝の前や汗をかいた時、外遊びで汚れた時など、体操服を脱ぎ、畳む。そして、肌着や洋服を着ることができるようになってきました。遅れている子がいると進んで、「こうやってするんだよ。」と教えてくれるお友達が増えてきて、保育士も助かっているとともに、褒えましいです。保育園でも頑張っている自分でできることは挑戦させて下さい。そして、できた時は、沢山褒めて下さいね。
最後のチェックは忘れずにお願いします!!

プールあそびが始まるよ
7月29日(火)から、プール遊びスタートです!!

・準備するもの
 パンツ2枚
 フェイスタオル1枚
 肌着1枚
・ビニール袋(レジ袋)の中に入れて下さい。

又、袋に大きく名前を書いて下さい。

※持ち物には、はっきりと名前を書いて下さい。

おねがい
●毎朝の検温、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
●暑さの影響で体調を崩すことがあります。お子様の体調が悪い時やプール遊びを見学される際は必ずお知らせ下さい。

お昼寝について!
暑くなり、ゴザを使ってお昼寝をします。お子様のシーツは保育園で保管させていただきます。

2022年6月 ももぐみ

 朝、晩は少し肌寒さがあったり、日中は晴れて蒸し暑く、汗ばむ時期となりました。体調管理が難しいので、衣服の調節をしたり、体調の変化に配慮していきたいと思います。
 5月の晴れた日は、戸外で砂遊びやボールを使って遊んだり、雨の日は、子ども達にどの玩具で遊びたいかと聞いたり、好きな遊びをして楽しみました。子ども達同士の関わりも増え、「○○くん、○○ちゃん遊ぼう!!」という声を良く聞くようになりました。仲の良いお友達と玩具を使って、ごっこ遊びをする姿がちらほらを見られてきました。なんだか、遊んでいる様子を見ていると微笑ましく成長を感じることが出来ました。又、折り紙や製作、お絵描きでは、お手本を見ながら「むずかしい」と言いながらも自分なりに頑張る子ども達!!終わると「できました。」と満足そうに伝えてきます!是非、時間のある時は、ももぐみの部屋へお子さんの作品を見に来て下さいね♫
 梅雨に入ると、室内での活動が増えてきますので、楽しんでもらえるような遊びを考えていきたいと思います。

食育!
『スナップえんどうの筋取り』と『グリンピースの皮むき』をしました。初めは「かたい~。」や「むずかしい。」という声が聞こえてきましたが、コツをつかむとどんどん取り組む子ども達。感想を聞くと、ほとんどの子が「楽しかった~。」と言ってくれました。給食とおやつに出てきて大喜びで美味しくいただきました。

虫歯予防
6月は、歯の健康について考えるよい機会です。歯みがきの大切や心地良さを伝えていきましょう!!

時の記念日
6月10日は、”時間が大切である”ということを日本に広めるために作られた日です。今回は、かえるの時計を作りました。かえるの目と口を描いたり、折り紙をちぎり、のりで貼ったり、数字のシールを貼りました!とても可愛い時計が出来上がりましたのでお楽しみに。

おねがい
・持ち物には、はっきりと名前の記入をお願いします。
・汗を沢山かく時期ですので、(肌着2枚、パンツ2枚、半袖、半ズボン)を必ず持たせて下さい。
・お忙しい中、毎朝の検温、チェック表への記入、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
・爪が伸びていないかチェックし、切って下さい。

2022年5月 ももぐみ

 さわやかな風の中、園庭のこいのぼりが元気よく泳いでいます。
 入園、進級してから、早くも1ヶ月が経ちました。最初は、新しい生活に戸惑う様子も見られましたが、自分の席やロッカーも覚え、自分のことは自分でしようとする、積極的な子ども達です!!何をすれば良いか困っているお友達に、「お手伝い、お願いします」と伝えると嬉しそうにお世話をしてくれる子もいて助かっています。
 ハサミや折り紙は、もも組さんからスタートします。新しい事にワクワク、ドキドキの子ども達。先生の話を聞いたり、考えたりしながらも、おけいこを頑張っています。できるだけ晴れた日はお外で元気よく遊び、楽しめるようにしていきたいと思います。

はじめてのハサミ
 自分のハサミを使うことがとても嬉しくて、目をキラキラさせていました。初めて使う子が多く、ヒヤヒヤしながらも1対1で進めています。「難しい」と言いながらも集中して切ることができました。

母の日
いつもみんなのために頑張ってくれるお母さんに感謝する日です。お母さんにプレゼントすることをとても喜んでいました。のりで貼ったり、お母さんの顔を描いたりと楽しんでいました。

おねがい
・引き続き、毎朝の検温を忘れないようにお願いします。
・お昼寝用のフェイスタオルを1枚持たせてください。
・持ち物には、名前をはっきりと記入してください。消えかかっている子もいるので、再度、確認をお願いします。(お譲りの服や物の名前は書きかえをお願いします。)
・名札を毎日制服に必ずつけてください。
・爪が伸びている子がいますので、切るよう、お願いします。
・連絡ノートに目を通された際には、必ずサインをしてください。
・うさくまバックの中の衣替えをお願いします。(冬服→夏服)
・お昼寝用の毛布を持たせている方は、タオルケットに変更をお願いします。

2022年4月 ももぐみ

 ご入園、ご進級 おめでとうございます!

 心地よい春風がそよぐなか、ちょうちょうが花の優しい香りに誘われ、園庭にひらひら飛んでいます。ひとつお兄ちゃん、お姉ちゃんになったみんなの笑顔がキラキラ輝いています!!階段を上り、新しい部屋に新しい名札をつけ、ワクワク、ドキドキしながらも期待を膨らませる子ども達♪
 いよいよ新年度が始まりました!!
 子ども達が楽しく元気に過ごせるような活動をしていきたいと思います。1年間、行事などを通して色々なことを経験し、学び、子ども達と共に頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

おねがい
・すべての持ち物に記入をお願いします。
・体温チェック表に毎朝の検温の記入をお願いします。
・登園が遅れたり、欠席の場合はは時までに必ず連絡をしてください。
・紅白帽子、毛布、シーツ、コップは金曜日に自宅へ持ち帰りますので、週明けに持たせてください。
・うがいが始まりますので、わかりやすく記名しコップ巾着袋に入れてください。
・土曜日登園する場合は、帽子を持たせてください。
 コップはいりません。居残り希望の場合は、シーツと毛布を持たせてください。
・連絡帳は、毎日目を通してください。見たらサインをお願いします。
・爪が伸びている子がいます。自分やお友達を傷つけてしますことがありますので、こまめに切ってあげてください。

2022年3月 ももぐみ

やわらかな太陽の光や風が心地良く、戸外にいると気持ちが豊かになっていく気がします。重ね着をしていた服も1枚減りそうですね。
2月は、緊急事態で、休園となる日がありました。
その中でも、おゆうぎや、ピアニカの練習など、元気いっぱいに頑張りました。踊っている時の子ども達は、とても生き生きしていて、とても素敵な笑顔を見せてくれました。
ピアニカでは、違う音を出してしまうこともありますが、楽しみながら音を出す姿がありました。
おゆうぎ会では、元気いっぱいに発表してくれると思います。
今月は、いよいよラストの月となりました。色々な事を楽しみながら、思い出となるように過ごしたちと思います。

3月11日(金)おゆうぎ会
インガットホールにて、おゆうぎ会があります。おゆうぎとピアニカの発表をします。今回は、平日の為、お世話かけますが、どうぞよろしくお願いします。
 集合時間・・・11時20分
 服装・・・制服(白ハイソックス)

もうすぐ青組さん
4月から青組さんになります。生活リズムが少しずつ変わってきますよ。正座で座ってたけど、イスに座ります。又、お昼寝がなくなります。体育教室やスイミング...。色々な経験がまってます。お楽しみに!

おねがい
・今月も、ひき続き、朝の検温をよろしくお願いします。
・お子様の持ち物には、濃く、はっきりと名前を書いて下さい。
・3月28日(月)~3月31日(木)は、お昼寝はしません。3/25(金)に掛布団シーツ、敷布団シーツ、毛布をお返しします。敷布団シーツと毛布はいりませんが、掛布団シーツは、アイロンをかけて3/30(水)までに持ってきて下さい。

あっという間の1年間
この1年間で、沢山の成長を見せてくれたお友達。本当に素敵なお兄さん、お姉さんになりましたね。頑張って走った運動会。他にも、色んな事に挑戦し、やりとげてくれました。そんなみなさんを、一番近くで見ることが出来て、良かったです。
今年度も1年間、無事に過ごすことができました。保護者のみな様には、色々とご協力いただき、ありがとうございました。

1年間を振り返って。
〇基本的な生活習慣は身につきましたか?
・はやね、はやおきができる。
・まいにち、朝ごはんを食べる。
・まいにち、うんちをする。
・まいにち、はみがきをする。
・げんきにおそとであそぶ。
・あいさつをする。
・てあらい、うがいをする。

2022年2月 ももぐみ

 暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだ寒い日が続いています。引き続き、新型コロナウイルスなどの感染症に注意しなければいけない季節です。感染対策へのご協力をお願いする中ではありますが、引き続き子どもたちを見守っていきたいと思います。
 1月は、ピアニカのおけいこが始まりました。初めて触る子も多く、興味津々に参加してくれています。難しくても諦めず一生けん命な姿にいつも驚かせています。練習する度にどんどん上達していますよ。「お遊戯会で発表するんだ。」とみんなはりきっています。
 ピアニカだけでなくお遊戯も練習中です。男の子はかっこよく!女の子はかわいく!をモットーに頑張っています。これからお遊戯会のおけいこがメインになります。難しい...。と心が折れそうになる時もあるかもしれませんが、楽しく明るく心掛け、おけいこをしていきたいと思います。

母の会
2月26日(土)お遊戯会について大切なお話があります。必ず出席してくださいますようよろしくお願いします。
お遊戯会は3月5日(土)の予定です。

豆まき
2月3日(木)は豆まきです。みんなで鬼のお面を作りました。怒りん坊鬼・いじわる鬼・泣き虫鬼をやっつけよう!!鬼は~そと!!福は~うち!!

最近のももぐみさん
お昼後、せっせとお布団を片付けていると...。早々と着替え終わったお友達が、「先生!!準備終わったから手伝うよ。」と言ってくれます。すると次々と「私も、ぼくも」と日がたつにつれてどんどん増えてきています。みんな成長してるなあとしみじみ思います。

おねがいごと
・毎朝の検温ありがとうございます。まだまだコロナがなくなる未来は遠そうです。大変かとは思いますが、引き続きご協力よろしくお願いします。
・お子様の持ち物すべてに名前の記入をお願いします。消えかかっているものやおさがりの服は、お子様の名前に書き直してもらえると助かります。

防災訓練がありました。
1月17日(月)防災訓練に参加しました。もしも地震があったら...。というのを想定して守ることの大切なを知りました。不安な様子ではありましたが、保育士の話をよく聞き、行動することができました。

2022年1月 ももぐみ

あけましておめでとうございます
新年を迎え、凛とした冬の空気に背筋が伸びる思いがします。
今年もよろしくお願いします。

晴れやかに、新学期が始まり、久しぶりに登園してきた子ども達。どの顔も笑顔に輝き、良い年を迎えられた事が伝わります。

☆12月...元気のいい日は、戸外にて、ボールや園庭遊具で遊んだり、園庭中を走り回って遊びました。寒さに負ける事なく、元気いっぱいの子ども達でした。
 室内においては、折り紙製作、おもちゃ遊び、粘土遊びと様々なことに取り組み、楽しむことが出来ました。
 大変なことが多いご時世ですが、みんなで力を合わせて、のり切っていきたいです。

12月24日(金)クリスマス会
子ども達と職員で、クリスマス会をしました。ももぐみさんは「はららくくるま」「ジングルベル」の2曲をうたいました。大好きな曲だったこともあり、元気いっぱいにうたの発表をしてくれました。その後、サンタさんの登場で子ども達の目は、キラキラと輝いていました。楽しい時間をすごすことが出来ました。

おゆうぎ会に向けて
これから、おゆうぎ会のおけいこが始まります。子ども達にとって楽しい時間となるように、又、楽しんで参加することが出来るように考えて取り組んでいきたいと思います。インガットホールの発表をお楽しみに。

食事中のマナー
・お箸をうまく持てないお友達。食べる時、お茶わんを持たずに食べるお友達。ひざを立てて座るお友達。園の方でも、しっかり指導しますのでおうちでもお願いします。

☆毎朝の検温は、お世話かけています。大変だと思いますが、今月も、引き続き、お願いします。

おねがい
・お子様の持ち物全てに記名して下さい。うすくなっているものは、分かるように書き直して下さい。
・寒い時は、服を一枚増やして着せてあげて下さい。調節します。

2021年12月 ももぐみ

早いもので今年も残りわずかになりました。
12月が近づくにつれ、寒さも一段と増してきました。
でも寒さなんてへっちゃら!!といわんばかりに子ども達は元気いっぱいです。
毎日のように「今日はお散歩いける?」と嬉しそうに聞いてきます。いざ念願のお散歩タイム。町民の森までみんなで行きました。袋いっぱいのドングリを集めることができました。
11月は、たくさん遊びましたがおけいこもたくさん頑張りました。『はさみの練習』『絵の具を使った製作』『折り紙製作』前に比べるととても上手になりました。お約束もきちんと守り、安全に楽しくおけいこしています。時間のある時にお部屋をのぞいてみてください。ひとりひとり個性あふれる作品になってますよ。
天気が良い日にテラスに出て、給食を食べたりもしました。みんなでピクニック気分でなんだかいつもよりおいしくて楽しい給食の時間を過ごせました。
今年は色々ありがとうございました。よりお年をお過ごしください。

おねがいごと♫
🌸毎日の検温ありがとうございます。引き続き検温のご協力よろしくお願いします。
🌸エプロンのゴムがゆるんでいるお友達がいます。一度見直しをお願いします。ずいぶんこぼさず食べられるようになりましたが、ごぼれてしまう時もあります。お家でも確認お願いします。
🌸制服などの私物全てに名前の記入をお願いします。中には消えかかっているものもあります。「これは...(ぼくの)(わたしの)?」とわからなくなるので、はっきりと書いてもらえると助かります。

2021年11月 ももぐみ

朝・晩の気温差が大きくなり、季節の変化を感じ取ることができます。衣服の調整をして、元気に過ごせるようにしたいですね。
10月は、戸外遊びを中心に過ごしました。お砂場セットを出すと、おままごとがスタートです。カレーライスにプリンにケーキと毎回色々な物を作ってくれました。
又、おせいさくでは、紙皿に手でちぎった色紙をはったり、クレヨンで顔を描いたり、真剣に取り組みました。
運動会を頑張り、またひとつ成長した子ども達ですね。

がんばったね うんどうかい。
10月2日の運動会は、お休みするお子様は、1人もおらず、全員で参加することが出来て良かったです。かけっこでは、1年前と比べてスピードが随分速くなっていました。それぞれの中に競争心も感じられました。来年は鼓隊や体育教室など、種目が増えます。楽しみですネ。

おねがい
・毎朝、連絡帳、出席カード、検温ノートを出して頂いています。今月より出席シールを準備しておきますので、登園時に、お子様と一緒に選び、貼って下さい。
・朝の検温では大変お世話かけておりますが、今月も引き続きお願いします。
・お子様の持ち物の名前の記入、うすくなっていたら、分かるように書いて下さい。お友達の物と入れかわったりすると誰の物か分からなくなってしまいますのでよろしくお願いします。
・今月より、マラソンを始めます。お子様の体調が悪く走れない時は、連絡帳から職員にお伝え下さい。

ある日の出来事
おカバンのお片付けの時、なぜか泣いていたR君。どうして泣いているのか、お話を聞いていると、Kちゃんがティッシュを持ってきて、涙を拭いてあげました。「泣かんでいいよ」と優しく声をかけながら...。このほほえましい姿にホッコリのひとときでした。

三大秋冬感染症
・インフルエンザ
・RSウィルス感染症
・感染性胃腸炎
(ノロウィルス、ロタウィルスなど)
手洗い、うがいをしっかりして予防しましょう。

おひるごはん
・ごはんを食べる時、机から体がはなれたり、片手が下にあったりするお友達がいます。きちんと座ることや、お茶わんやお皿を持って食べることを声かけています。おうちでも声かけお願いします。