days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2013年12月 ももぐみ

朝と夕方が、冷え込む時期になりましたね。お集まりで外に出る時は、『せんせーい!さむいねー!」と言いながらも、行進、体操をしています。やっぱり、子どもは風の子ですね!!鼻の先を赤くしながらも元気がいっぱいのようです。
お集まり後は、マラソンをして強い身体づくりをしました。「ワッショイ!ワッショイ!」と言いながら、腕を振って走る子ども達。時には、バタッと転び手やひざをすりむく子もいました。でも泣きません!!すぐに立ち上がりまた走り出す姿は、心も強くなった証しかなと思います。本当に強くなったももぐみさんです。
活動では、少しずつ劇のおけいこをしました。子ども役、パン役、動物役・・・と呼ばれたら張り切って集まりました。初めは、自信もなく小さな声でしたが、徐々に大きくなる声を聞くと、自信に繋がっているなあと嬉しく思いました。発表会を楽しみにされてて下さいね。発達面では、排便後のおしり拭きやふろしきでのお弁当包みが始っています。全員とまではいきませんが、一人ひとりの発達状況に応じて指導しています。焦ることなく、個々のペースに合わせて進めますので、よろしくお願いします。
又、気温の差も激しいので、体調を崩さず、楽しい日々が送れるように、保育をしていこうと思います。

 

保育参観
12月7日(土)は、保育参観です。今回は、赤白のジャンボボールを使い、競技を行います。うんどう会で、できなかった競技ですので、楽しんで参加して頂けたらと思います。沢山のご参加、お待ちしてます。

 

もちつき大会
12月14日(土)は、もちつき大会です。真っ白でフワフワのおもちが食べれるよう、子ども達の気合も十分です。“ペッタンペッタン”と、いい音をたてみんなでおもちを作りたいと思います。

 

クリスマスはっぴょうかい
12月21日(土)は、クリスマス発表会です。今回は、“ころがったまんまるぱん”という劇をします。七夕発表会の頃に比べ、セリフも長くなりました。覚えようと毎日一生懸命におけいこをしてきた子ども達です。一人ひとりの頑張りを受け止め、また一つ成長したことを感じてもらえたらと思います。温かい拍手をまっていまーす。

 

がんばったマラソン大会。
寒い空気の中、みんながゴールを目指して頑張りました。最後まで諦めなかったら順位は関係ないですね!くまもんのメダルにもみんなが喜んでくれました。マラソンの後のバーベキューも、おいしそうに食べる姿が見られよかったです。本当に、おつかれ様でした。

 

2013年11月 ももぐみ

 園庭や公園の葉もすっかり赤や黄色に色づき、ヒラヒラと綺麗に舞い散っています。秋ですね・・・先日、『あきのいろ』という絵本を読みました。秋にふさわしい、どんぐり・葉っぱ・とんぼなどが登場し色鮮やかに描かれています。絵本を読み終え子ども達に尋ねました。「秋ってどんな色かな…?」するとこんな答えが返ってきました。「赤とか茶色とかあたたかい色だね」みんなで、秋って素敵だねとお話ししました。絵本が大好きなもも組さん。最近はお話の内容も理解し真剣に絵本を見る姿が見られます。読書の秋ですね。
 さて、10月のもも組さんは、うんどう会も終わり、ゆっくりとした時間の中で散歩や戸外あそびを楽しみました。大好きなどんぐりを拾ったり、色々な形の葉っぱを探したりと秋の自然に夢中の子ども達です。またマラソンが始まりました!!「わっしょい、わっしょい!!」の掛け声と共に毎日頑張って走っていきます。寒さにも負けない強い身体を作っていきたいと思っています。

 

うんどうかい
10月5日(土)にうんどう会がありました。暑い日が続く中、子ども達は、うんどう会に向け、お遊戯や競技のおけいこを頑張ってきました。かけっこでは、きいろ組の時よりも走る距離が長くなりました。また、競技では障害物競争が増えました。何度もおけいこを重ねるうちに、子ども達からは勝つと嬉しい、負けると悔しい気持ちなど様々な感情の変化が見られました。うんどう会当日は、あいにくの天気でしたが、お家の方々の声援もあり、子ども達も最後まで頑張って参加してくれました。一人一人の成長が見られました。とてもいいうんどう会となりました。御協力・御声援ありがとうございました。

 

11月30日(土)はマラソン・バーベキュー大会です。親子でマラソンに参加した後は、おいしいバーベキューが待っています。御参加・御声援よろしくお願い致します。

 

11月12日(火)はバス遠足となっています。
 晴:熊本動物園
 雨:マリンワールド

 

2013年10月 ももぐみ

朝と夕方が少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節が近づいています。登園した時は、「少し寒いね!」と会話する子ども達も、日中は汗をかき、元気一杯の姿です。
さて、先月は運動会のおけいこを繰り返していました。今年は、「かけっこ、おゆうぎ、障害物競争、親子競技、親子踊り」と盛り沢山!かけっこでは、円の大きさも大きくなり、ゴールまでが少し遠くなりました。追い抜いたり、追い抜かれたりとひたすらゴールテープを目指して走っていました。「今日は〇番やった!」とお家の方にお話をした子も多いと思います。又、おゆうぎ曲は『チャチャマンボ島』です。少し早いテンポですが、子ども達は覚えようと一生懸命に頑張りました。階段を降りる時に口ずさむ姿も見られとても嬉しく思っています。
桃組より、障害物競争も加わり、更に競争心が高まっています。おけいこを通し、一日一日気持ちも違いますが、頑張ろうとする意欲が伝わる日々でした。当日は、子ども達の成長した姿が大いに見られると思いますので、家族みんなで見に来て下さい。
たくさんのご声援、よろしくお願いします。


うんどうかいについて
10月5日(土)に、運動会があります。
☆集合時間に間に合うよう登園して下さい。
☆当日は、ゼッケンを体操服の前につけて下さい。
 ※必ず全面を縫って下さい。その際、ズボンで隠れないよう、
  少し上の方に縫って下さい。運動会が終わったら、回収します。
☆女の子は、帽子が被れるよう、なるべく下に結んで下さい。
 又、飾りのついてないゴムでお願いします。
☆帽子のゴムが伸びている場合は、付け替えをして下さい。
☆集合の時は、裸足でお願いします。


10月22日(火)に、祖父母ミニ運動会があります。
詳しくは、別紙でお知らせします。たくさんのご参加、おまちしています。

2013年9月 ももぐみ

 残暑が厳しい毎日です。子ども達の楽しみといえば、大好きな水遊び!!水遊びの時間は特にイキイキしているもも組さんです。顔をつけれなかった子も上手に顔をつけれるようになりました。「先生見てて!」と自信満々です。ビート板を使ってバタ足をしたり、勢いよく潜っておもちゃのお魚さんを取ったりと、すっかり水とお友達になれたようです。来年のスイミングが楽しみですね。
 また、運動会のおけいこも少しずつ始まりました。軽快なリズムに合わせて笑顔で身体を動かす子ども達の姿が見られます。「運動会でみんなで踊るとよ」と意気込みがどのクラスにも負けません!9月より競技等のおけいこも始まりますので、水分補給・休息をしっかり取り、おけいこを進めたいと思っています。

 

☆七夕発表会☆
 8/3(土)に七夕発表会がありました。今回が初めての園舎、ステージでの発表でした。子ども達だけでなく私達保育者もとても緊張していました。昨年に比べ、セリフが増えたり、一人一人の出番も増えたりと、おけいこの時間も長くなってしまいました。しかし、何度もおけいこを重ね、本番は立派にステージの上で発表してくれました。また一つ成長した、もも組さんでした。

 

おねがい
◎帽子のゴムが伸びている場合は、つけ替えをお願い致します。
◎ぞうさんバックには必ず着替え(パンツ・肌着)を入れておいて下さい。
◎運動会のおけいこが始りますので9時までに登園して下さい。

 

2013年8月 ももぐみ

 朝から気温も上がり、せみの鳴き声が園庭に響いています。子ども達の元気な声も、せみには負けていませんよ!暑さに負けず、過ごしていこうと思います。
 さて、7月は七夕発表会のおけいこや水遊びを楽しみました。発表会のおけいこでは、一人ひとりに役があり、毎日のおけいこを積み重ねて成長することができました。始めた頃は、セリフが出なかったり、踊れずにいたりとしましたが、お友達と協力することにより、自信へと繋がったようです。頑張った後には、楽しみにしているプールが待っていました。昨年は、先生にしてもらっていた準備も桃組になると自分でするようにしています。『体操服をたたむ・プールセットを用意する・自分で着替える』等、プールに行くまでには、自分ですることがたくさんあります。いざ、プールの水に足をつけると、『キャ~!つめた~い!』『わぁ~。大きいねぇ~』等、水に触れ感じたままの言葉を発する子ども達。プールの中では、水をかけ合ったり、水でっぽうで遊んだり、すべり台をしたり・・・なかには、水の中で目を開け、もぐって遊ぶ子もいます。汗をかいた身体も、プールに入ってさっぱりしている様子です。
これからも、休息や水分補給を行いながら、夏の生活を楽しみたいと思います。

 

8月3日(土)たなばた発表会
 8月3日(土)に、七夕発表会があります。今回は、お話遊びということで、“ふわふわあつま~れ”というお話をします。ナレーター役・ふうせん役・セーター役・わたあめ役・くも役と一人ひとりに役をつけ、おけいこを進めていきました。お家でおけいこをしている人もいると聞き、嬉しく思います。セリフを言ったり、歌いながら踊ったりと、かわいい子ども達の姿を楽しみにされてて下さい。又、一人ひとりに七夕の願い事を聞きました。この想いがお空に届きますよ~に☆

 

《おねがい》
○朝の登園時は、体操服一枚で登園させて下さい。
 (肌着は、プールセットに入れて下さい。)
○汚れ物入れとして、ぞうさんバックの中にビニール袋を一枚入れて下さい。
○毎日、水遊びがありますので、体調が悪い時はお知らせ下さい。
 又、水イボやとびひがある場合は、早めの受診をお願いします。
○水筒がもれているお子様がいらっしゃいます。
 きちんと閉まっているか確認をお願いします。
○爪が伸びている時は、短く切って下さい。
○朝は、9時までに登園されて下さい。

 

2013年7月 ももぐみ

 園庭に降り注ぐ日ざしがまぶしくなってきました。梅雨明けまでもう少しですね!!
さて、6月のもも組さんは、「また雨降ってきたね」とテラスを眺めながら残念そうに話す子ども達。でも、雨の日は、かわいい・かっこいい、レイングッズを身にまとい登園できることが唯一の楽しみのようです。「今日ね、長靴で来たよ!」と喜んで話す子ども達の姿が見られました。活動では、製作・折り紙・お絵描き等を楽しみました。お絵描きでは、4月当初に比べ、ずいぶん上手に描けるようになりました。色の選択も豊かになり「何を描いたの?」と尋ねると「○○です」と答えられるようになりました。もも組の部屋に子ども達の素敵な絵を飾っているので、是非のぞいてみて下さい。
 7月には、納涼祭や待ちにまった水あそびも始まります!!一人ひとりのペースに合わせ、水と仲良しになっていけたらいいなと思っています。

 

水あそび
朝から太陽が輝く日は、子ども達も元気アップ!水あそびが楽しい季節をむかえました。安全面に十分留意しながら、進めていきたいと思います。
※お子様の体調がすぐれない場合はお知らせ下さい。
※ビニール袋・持ち物に名前の記入を必ずお願い致します。

 

水あそびの準備をお願い致します。
ビニール袋の中に、
肌着1枚・フェイスタオル1枚・パンツ2枚


7/13(土)に納涼祭があります。
今年もカレーライス・子どものくじ・ヨーヨー・・・などなど楽しい屋台が並びます。いつもと違う園の雰囲気に子ども達の気持ちも盛り上がることでしょう。子ども達にとって思い出に残る楽しい一日になりますように...♡たくさんの御参加お待ちしています。

2013年6月 ももぐみ

梅雨に入り、毎日ジメジメとした日が続きますね。それでも、子ども達は雨の音にも負けず元気一杯に遊んでいます。
 入園・進級して2ヶ月が経ち、新しい流れにもすっかり慣れたもも組さん。今では、何でも自分でするようになり。間に合っていない子を見つけると、手助けをする姿も見られます。“朝のお片付けは出来た?”“体操服やズボンはたためた?”と声をかけていた日々ですが、今は次の行動を待つようになりました。一日一日を無駄にせず、成長している証ですね!
  さて、5月は散歩に行ったり、裸足で戸外あそびをしました。散歩では、お宮の葉っぱや落ちている梅の実を持ち帰ると言い、一生懸命拾い集めていました。“ママが喜ぶかなー?”と言いながら帰る姿がかわいかったです?
戸外あそびでは、お水を使いケーキやお団子作りをしました。“パーティしよう☆”と張り切る子ども達。カップケーキやコーヒーなど、子ども達の発想は豊かで、自分達で考えて作っていました。お団子作りは難しいものです。砂の種類や水の量など『わから~ん』と言いながらも、しっかりと手を動かしていました。『また夕方作ろうー!』と諦めない気持ちが、上達に繋がるのでしょうね!子ども達の幅広い遊びを、成長に活かせるよう見守りたいと思います。


★今回の食育
 一階のホールで“さやえんどうの皮むき”をしました。むき方を知り、自分たちで一生懸命にとっていました。
  豆が見つかると嬉しそうな表情を見せていましたよ。
  その時の子どもの発言で、おもしろい言葉がありました。
  皮むきをしたH君・・・『先生!ドアが開いたよ』
  Hちゃん・・・『ヒョーンと飛んだ』。。。子どもの発言っておもしろいですね。
  これからも一言一言よく聞いて、気持ちや想いを受け入れていこうと思います。


★5月25日(土)に保育参観がありました。
  朝から、ニコニコして待ち遠しい様子でした。
  今回は、お時計さん作り で、その子だけの時計を作りました。
  話もよく聞いてくれてお父さんやお母さんと協力する姿には、喜びが溢れていました。
  これからも、時間への関心を広げながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
  たくさんのご参加、本当にありがとうございました。


★食中毒に注意!!
  気温が急に高くなる、この時期は食中毒への注意が必要です。近年、ウイルス性の食中毒が多く発生している
 ので、園では食事の前の手洗いを徹底しています。お家の方でも、帰ってからの手洗いを心掛けて下さいね!

☆おねがい
 ◎靴を洗っていただくとクサイ臭いもしません。天気の良い日には、洗って下さい。
  ◎制服の名札がない子もいます。必ずつけて下さい。
  ◎暑くなってきたので、体操服一枚での登園でもいいです。その際、肌着をぞうさんバックに入れて下さい。
  ◎連絡帳を見られたら、サインをお願いします。
  ◎つめは短く切って下さい。


♪うたを歌ったよ!
  ・こいのぼり
 ・つばめになって
 ・おかあさん
 ・おつかいありさん

ページ移動