2015年3月 ももぐみ
- 2015/03/02
- ももぐみ
モモのつぼみが膨らみ、春の気配が漂ってきました。冬色から春色へと、だんだん明るい色への景色に変身していきます。2月は、1年の中でも大きな行事であるお遊戯会に向けて練習に励みました。お家の方にカッコいい姿を見せようと張り切っている子ども達。当日は沢山の拍手をお願いします!!桃組として生活するのも残り1ヶ月となりました。はさみの使い方、お弁当包み、排泄後の始末、布団たたみ、うがい・・・等、今年1年で沢山のことが出来るようになりました。心も体も大きく成長した子ども達。4月からはあこがれの青組さんです!!どんなお兄さんお姉さんになるのかな?今から楽しみですね。
3月7日(土)はおゆうぎ会です!!
◎集合時間→11時20分
◎集合場所→インガットホール ロビー
(おゆうぎ)『YOUNGMAN(Y.M.C.A)』『ももたろうがでかけていく!』『ペッパー警部』『Darling』
(リズム) 『おもちゃのマーチ』
○女の子は飾りのないゴムで結んで下さい
○名札を忘れず!!
○下着は白です
○肌着は袖なしでお願いします。
○白靴下
○集合時は普段の靴で結構です。
3月20日(金)はお別れ遠足です
みんなで町民の森まで行きます。
・おかず入りの弁当・箸・エプロン・おしぼり・水筒 を持たぜて下さい。
もうすぐ青組さん!!!
「もうすぐあお組!」「誰先生かなぁ?」たくさんのワクワクとちょっぴりドキドキの子どもたちです。青組では・・・
◎歯磨きが始まります!!歯ブラシの準備を!!
◎エプロンなしで食事をします。
◎お昼寝がなくなります。早寝、早起きをしましょう!!
・ももぐみさんでの一年間は、笑いあり、成長あり、さらに笑いありで、沢山楽しませていただきました。子ども達の『できた☆』に寄り添っていけたことに嬉しく思います。至らぬ点も多々ありましたが、見守っていただいた保護者の皆様に感謝いたします。子ども達の増々の成長を楽しみにしています。ありがとうございました。(たなか)
・32名の元気いっぱいの子ども達と毎日にぎやかに過ごせて、とても楽しい1年間になりました(^^)時に厳しく注意したこともありましたが、それでも「せんせい♡」と言ってくれる桃組さんがだいすきです!!保護者のみなさまのご協力、ありがとうございました。(しらたに)
一年間、本当にありがとうございました!!!