2017年3月 ももぐみ
春の訪れを、あちらこちらで感じられるようになってきました。先月は、大きな行事である、おゆうぎ会に向けて踊りやリズムのおけいこを中心に行いました。黄色組の時とはちがい、移動も入り、難しい振り付けにもなりました。初めは、自分の立ち位置を何度も間違えたり、振り付けが分からなくなったりと苦戦する姿が見られましたが、カッコイイところ、カワイイところを見てもらいたいと一生懸命、頑張ってきました。当日は、沢山の拍手をお願いします。
桃組として過ごすのもあっという間で残り1ヵ月となりました。4月頃は、友達同士でのトラブルも多く、自分の思いをなかなか伝える事も難しかった子ども達ですが、少しずつ思いを伝えられるようにもなりました。他にも、この1年でたくさんの事が出来るようになりました。4月からは、いよいよ青組さんです。どんな、お兄さん、お姉さんになっていくのか楽しみです。
3月4日(土)はおゆうぎ会です!!!
☆集合時間→11時20分
☆集合場所→インガットホールロビー
おゆうぎ→「恋そめし」「CIRCUS」「ココロJUMP」「アテンション☆プリーズ」
リズム→「世界中の子どもたちが」
☆女の子は飾りのない黒ゴムで結んで下さい。
☆名札を忘れずに!
☆下着は白です。肌着は袖なしでお願いします。
☆白靴下(ハイソックス)
☆集合時は、普通の靴で大丈夫です。
もうすぐ青組さん!!!
もうすぐ“青組さん”と楽しみにしている子ども達♡♡ 青組では・・・
☆歯みがきが始まります!!歯ブラシの準備を!!
☆エプロンなしで食事します。
☆お昼寝がなくなります。(3月下旬頃からお昼寝の時間を短くしていき、少しずつなくしていこうと思います。)
3月21日(火)はお別れ遠足です!
みんなで町民の森まで行きます。
・おかず入りのお弁当・箸・おしぼり・エプロン・水筒 を持って来て下さい。
もも組での1年間、子ども達の成長を見守りながら、沢山の笑顔に触れることが出来たこと、嬉しく思います。厳しく注意し、涙を見ることもありましたが、その度に「大きくなったな」と思うと同時に、至らない点も多々あったかと感じています。
1年間の御協力、ありがとうございました。
もも組での1年間、毎日、楽しく過ごさせて頂きました。子ども達の成長していく姿を近くで見ることができ、とても嬉しく思います。至らない点も、たくさんあったかと思いますが、1年間、ほんとうにありがとうございました。