days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2019年10月 みどりぐみ

柔らかな秋の風が吹き、園庭の葉っぱが、気持ち良さそうに揺れています。朝夕は、とても涼しくなりましたが、昼間は、まだまだ温かく、気温差がありますので、体調を崩さないように、早寝、早起き、朝ごはんを心がけて、十分に気をつけましょうね。
9月は、運動会のおけいこを中心に過ごしました。まり入れ、かけっこ、障害物競争...。どの競技にも一生懸命の子ども達ですが、一番盛り上がるのは地区リレー。緑組、青組、先生達、大きな声で応援しながら必死に走っています。みんな、目をギラギラ輝かせながら「一番になりたい」と頑張っている子ども達です。その姿は、とてもカッコイイです。
10月5日(土)の運動会では、どんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみです。

うんどうかい
10月5日(土)は、子ども達が待ちまった運動会。毎日、汗をかきながら練習を頑張ってきました。子ども達の姿をしっかり見て応援して下さい。最後までがんばった姿に、沢山の拍手をお願いします。詳しくは、別紙でお伝えします。

祖父母ミニうんどうかい
10月18日(金)におじいちゃん、おばあちゃんと一緒にミニ運動会を行います。お孫さんと一緒に楽しいひとときをお過ごし下さい。詳しくは、別紙にてお伝えします。

おねがい
・9月は、暑い日が続いた為、ほとんど戸外で遊ぶ事が出来ませんでした。10月は、出来るだけ戸外での遊びを行いたいと思います。体操服が汚れたり汗をかくと思いますので、着がえをうさくまバックの中に入れて頂きますように、よろしくお願いします。

・「みどりぐみさん!」と呼ばれるのも、あと半年になりました。1年生になる日が近づいてきています。
「先生~ランドセル買ってもらったよ」「ゆめタウンに写真あるとよ~」と嬉しそうに話してくれるお友達もちらほら。道具類だけでなく、ひとりひとりが1年生らしく行動出来る子に成長してほしいと思います。

 ガンバレ!みどりぐみ

2019年9月 みどりぐみ

 晴れた空に、イワシ雲がふんわりと浮かび、秋の空を演出しています。少しずつ季節は変化していますね。又、朝晩は、心地よい風を吹くようになり、秋の気配が漂っています。
 初秋は、夏の疲れが出るようです。早寝、早起き、朝ごはんを心がけ、休息を十分にとり、お子様の体調管理をお願いします。

おとまりほいく 8月24日(土)~25日(日)
お父さんやお母さんから離れておとまりすることや肝だめしがあるので不安で仕方なかったお友達もいました。登園してからは、みんなと一緒でもあるし、色々な活動に楽しんで参加してくれました。夜ごはんのカレーライスでは、自分達で具材を切ったりしたからか、いつもを違ってペロッと食べてしまいました。すいか割りでは、「右...左...」と、目かくしをしてるお友達を誘導し、もり上がりました。この経験を通して、またひとつ、お兄さんお姉さんへと成長した子ども達だと思います。

うんどうかい
10月5日に、運動会があります。その前に、母の会をしますので出席して下さい。
(9月28日(土)14時から)
大切なおはなし、親子踊りがあります。

うんどうかいのおけいこをがんばっています!
体育教室では、”組体操”をしています。1人組から6人組までは教えてもらい先生の笛に合わせて動くことができるようになってきました。あとは、全員組
10月5日(土)には、カッコイイ姿をお見せしたいと思います。
お楽しみに。

たなばた発表会
短冊に書いた願いごと、お星様に届いたかな?
発表会を見に来て頂き、ありがとうございました。
上手にうたってくれて素敵なみどりぐみさんでした。

おねがい
最近、肌着の忘れ物が多いようです。まだまだ暑い日が続き、汗をかきますので、着がえやタオルは、持ってきて下さい。

城島まつりパレード
9月15日は、パレードに出場します。
詳しくは別紙にてお知らせします。

2019年8月 みどりぐみ

入道雲がモクモクと現れて雨を降らせると、熱い空気を冷やしてくれます。夏の暑さは、もうしばらく続きそうですね。
朝から、暑い日ばかりで、子ども達は、プール遊びの時間を心待ちにしています。プールでは、水に潜ったり、すべり台をすべったり、友達と水をかけ合ったりして楽しんでいます。
今月もプール遊びをしっかり行いますので、準備をお願いします。
家族で、海やプールに出かけられることが多くあると思いますが、日やけ止めをぬったり、水分補給、十分な休息をとりながら、安全に気をつけてお出かけ下さいね。

夏の感染症
夏にはやりやすい感染症は、・手足口病 ・ヘルパンギーナ ・プール熱など、夏カゼと呼ばれているものです。生活リズムを整え、うがいや手洗いなど予防をしっかりして、夏をのりきっていきましょう。

8月のある日の出来事
みんなで、絵本を見ていました。最初に「長い針が⑩になったら、お片付けしましょう。」と声をかけ、水着に着がえに行きました。「52分」に部屋にもどると、みんな片付けを済ませ、席に座って待ってくれていました。自分たちで時計を見て片付けるという姿が初めてだったので、すごく嬉しくて、泣きそうになりました。

おとまりほいく
8月24日(土)、25日(日)にお泊まり保育を行います、カレーライスの具材を自分たちで切ったり、スイカ割りetc...お父さん、お母さんのえを離れてのお泊まりで不安に思っているかもしれませんが、楽しく過ごせるように取り組んでいます。
みんな~ お楽しみに!!
詳しくは、別紙でお知らせします。

おねがい
お箸や肌着を忘れるお友達が時々います。
忘れ物のないように確認をお願いします。

2019年7月 みどりぐみ

 今年は、梅雨入りが遅く、まだまだ雨が降り、ベタベタする嫌な日が続くと思います。手洗いをしっかり行い、食中毒にならないよう、おうちでも、保育園でも気をつけましょう。
 朝、早くから、きれいなアサガオが咲き、周りを和ませてくれます。子ども達も、それぞれに、自分の鉢を見て「僕の咲いてる~」や「私はムラサキ~」と嬉しそうにお話をしてくれます。
次は、どのつぼみが開くのかーーー楽しみです。
 6月は、鼓隊のおけいこを中心にすごしました。上手く出来ず、不安になってしまうこともありますが、毎日少しずつおけいこして、完成に向って頑張っていこうと思います。
運動会で発表しますので、お楽しみに。

7月17日(水)水遊び始まります。
 いよいよ水遊びの季節がやってきました。
思いきりプールの中ではしゃいで、ストレス発散しましょう。パンツで遊びますので、準備をお願いします。
※ナイロン袋にパンツ2枚とタオルを持たせて下さい。
※体調が悪くて、プールに入れない時は、れんらく帳にて知らせて頂くか、職員までお知らせ下さい。

ピーマン・トマト・キューリ
 みんなで育てています。ピーマン、トマト、キューリ全て元気に大きくなり、口にすることが出来ました。お当番さんは、頑張って水やりをしています。

7月13日(土)のうりょうさい
 18時より、おみこしと共に入場して、踊りの披露をします。♪まったり音頭♪おはやし?の2曲 保護者のみな様と一緒に、お店ももり上げ、楽しく、賑やかなひとときを過ごしましょう。

8月3日(土)七夕発表会があります。
 歌の発表会をします。
 はりきって歌いますので、見に来て下さい。

おねがい
・黄カバンに、キーホルダーをつけているお友達がいます。トラブルの原因となりますので、お守りだけにして下さい。
・これからますます暑くなります。髪の毛は、きちんと結んであげて下さい。
・汗が沢山出る季節
 汗で服がぬれた時は着がえますので、毎日着がえを持たせて下さい。

2019年6月 みどりぐみ

 梅雨の時季が、日に日に近づいてきています。雨の日が続くと、室内ですごす日が続きます。子ども達と一緒に、室内で楽しめる遊びを考えながら、毎日、工夫して、楽しくすごしていきたいと思います。

食中毒に気をつけて!!
 梅雨の時季に入ると、ジメジメした日が続きます。気温や湿度が高くなるこの時季は、食中毒も増えてきます。食中毒は、1年中発生しますが、梅雨から夏にかけて多いのは、「腸管出血性大腸菌O-157などの細菌によるものです。
うがい、手洗いをしっかり行い、清潔にしましょう。
園でも、うがい、手洗いを改めて徹底します。

祖父母ふれあい保育
 沢山のおじいちゃん・おばあちゃんに参加して頂き、ありがとうございました。子ども達も、喜んで団子をまるめ、手作りおもちゃも、楽しそうに作っていました。
持ち帰ったおもちゃは、おうちでも活躍していますか?
わきあいあいと、楽しい時間を過ごせました。

竹馬のおけいこを始めました。
 竹馬に立つだけでも、難しいことです。まずは、両足を乗せ、立てるようになり、1歩、2歩と、少しずつステップアップしていきます。なかなか乗れるようにならなくて、やる気までも無くなってしまうお友達もいます。少しずつ頑張って練習し、運動会では、上手に乗れるようになったところをお見せできると思います。
☆5月に、2人のお友達が乗れるようになりました。

5月25日(土)の保育参観
 保育参観に参加して頂き、ありがとうございました。製作をしましたが、途中で間違ってしまい、失礼しました。何とか、完成し、親子で遊んでもらうことが出来て、本当に良かったです。又、試食会では、いつもは見られない位静かだったのでビックリしました。

おねがい
 これから、汗を沢山かきます。登園時は体操服1枚で来て下さい。肌着などの着がえは、うさくまバックに入れて、持たせ下さい。汗でぬれた時は、着がえます。

6月29日は母の会です。
納涼会について...。
出席お願いします。

2019年5月 みどりぐみ

●青葉が輝く、さわやかな季節になりました。
太陽の光を浴びて、緑色の葉っぱがキラキラと輝いています。

●こいのぼりが青空の下、元気に空を泳いでいます。吹き抜ける風が心地良く、戸外での活動が気持ちよく感じます、子ども達は、こいのぼりのように園庭を走り回っています。

●みどり組になって、1ヶ月がたちました。
4月のみどり組さんの様子を見ていると、いちばん大きいお兄さん、お姉さんになったことから、より活発になり、はじけているなぁーと思いました。
遊んでいる時、おけいこをしている時など自分の気持ちを表に出しすぎて、トラブルになってしまうことがちょくちょくありました。お互いの話を聞いてみると納得し、仲直りをするという時もしばしば...。
今は何をする時なのか?どうしないといけないか?など怒られてするのではなく、自分で考え、動けるようになってほしいと思います。

大きくな~れ!
4/24(水)に、ピーマン、トマト、キューリの苗を植えました。日頃食べている野菜は、どのように育って、食卓に並ぶのでしょうか?子ども達とお話をして、野菜を育てることにしました。
毎日、水やりをしながら観察していきます。自分で育てた野菜はきっとおいしいはずで今から野菜の収穫が楽しみです。

母の日
5/12(日)は『母の日』です。お母さんに赤いカーネーションを贈り、感謝の気持ちを伝える習慣がアメリカから伝わり、日本国内に伝わりました。保育園でも、大好きなお母さんにプレゼントを作りました。5/10(金)に持って帰りますので、お楽しみに...。

●ある土曜日の出来事●
青組さんと一緒に、小学校へ散歩に出かけました。シーソーで遊んでいる時の事。青組さんの二人が同じ方に座っていた為、反対に乗れずにいたお友達がいました。すると、そこへ緑組のT君がやって来て、「同じ方に乗っていたら乗れんから、僕がおさえとくけん、1人は、こっちに乗って...。」と優しく教えてくれました。それから、みんな楽しくスムーズに遊ぶことが出来ました。
 さすがは緑組のお兄さん
 素敵な一場面があり、嬉しくなりました。

2019年4月 みどりぐみ

 ご進級 おめでとうございます。
サクラが満開になり、日ごとに春の暖かさも増しています。気持ち良く、入園式を迎えることが出来ました。
 みどり組さんになり、ドキドキ、ワクワクでいっぱいだと思います。ひとりひとりの思いを大切に受け止め、少しでも早く新生活に慣れるようにしていきたいと思いますので、これから1年間、どうぞよろしくお願いします。

いよいよ みどりぐみ
早いもの、保育園生活も残すところ”1年”となりました。ひとつひとつの行事が最後の活動となります。みんなの笑顔が輝く園生活なりますように...。全力で取り組みたいと思っています。保護者のみな様には、色々とお世話かける事があると思いますが、ご協力、お願いします。

持ち物には、名前を。
カバン、制服、体操服などのお子様の持ち物に、名前を書いて頂いてますか?薄くなったり、消えたりしている場合は、もう一度記入をお願いします。物を大切にする気持ちを育てていきたいですね。

スイミング・・・4/4(木)
第1週の木曜日より早速始まります。
青組の時と同じように準備して下さい。
忘れ物がないようにご注意を...。
 水着、タオル、肌着、パンツ、ビニール袋

休む時は、連絡をお願いします。
体調が悪かったり、用事があったりして休む時は、朝9時までに連絡をお願いします。感染症が理由で出席停止になることがあります。インフルエンザ、水ぼうそう、結膜炎など...。子どもさんの体調には十分に気をつけ、わからない時は、ご相談ください。

2019年3月 みどりぐみ

暖かい風がふわりと吹き、春を感じさせる日々となりました。保育園の隅にも、ピンク色の桜が咲いていることはお気付きですか?子ども達は、桜を見て”キレイ””カワイイ”と見たままの感想を言葉にしてます。子どもって素直ですよね。さて、2月は、器楽発表会がありましたね。緊張したなかでも、あの大きいステージに立ち自信を持って演奏することができました。ギリギリまで怒られて、大泣きした日々が、結果に繋がり私も感動をもらうことができました。やれば出来る!!ということも身にしみてわかったはずです。沢山の拍手、本当にありがとうございました。そして、いよいよクラス便りも完結編を迎えました。一時はどうなるかと不安もあった日々ですが、少しずつ行事を終わらせるにつれ、寂しさへと移行した日々です。私一人ではなく、保護者の皆様のご協力あってこその今です、心から感謝しています。私からのメッセージは一番下を見て下さーい!!!

一年間、本当にありがとうございました!!


春夏秋冬のおもいでたち

進級おめでとう!!から始まった4月☆ 子ども達は、私の様子を伺いながら過ごした。仏のような顔は数日だけ。。。一気にヒートアップしました。やるからには、楽しく面白くしようと子ども達と笑いをとりながら過ごしたね。でも、とにかく騒がしい一日だった春。


暑さがヤバかった。31名汗でベタベタ。そんな中、夏の思い出は深いもの。お泊まり保育・納涼祭・プール・鼓隊のおけいこ!!猛暑の中、たくさんの経験をして、年長らしい姿になりました。暑さも吹き飛ぶ子ども達の笑顔に担任は負けました。笑顔ってイイネ。


運動会に芋掘り。一ヶ月ちょっとのおけいこで、あんなにも立派な姿を見せれました。鼓隊では、よく泣いたね。怒られても、明日こそは!!という気持ちでメンタル面も強くなったはず。全員が1等賞です。芋掘りは、大興奮!!土から顔を出した瞬間、ニヤリニヤリ。でっかい芋とったぞー。


器楽発表会♬
ヤマトもHANABIも難しく、よく覚えれたなぁーっと感心しました。これもよく泣いたね。「泣くなら台から降りなさい。」と言われても降りずに、ついてきた子ども達。指揮棒をふりながら日々のおけいこを思い出し、ジーンときていました。ありがとうみんな。31人、大好きです。


3月2日(土) おゆうぎかい
いよいよ、保育園最後のおゆうぎかいです。今年は、曲数も盛り沢山。カメラの充電と保存ファイルの空き容量のチェックを。。。
※詳しくは、別紙でお知らせしまーす。

3月4日:ふれあいの園。
3月5日:長生園。
おじいちゃん、おばあちゃんが元気でいられるように、カッコよく、カワいく躍ってきます。
絶対に白くつ下を持ってきて下さい!
☆はかせて登園可!!!

3月18日(月) お別れ遠足
一年に一度の愛情弁当持ち込みの日です。どんな形でも。どんな中身でも。子どもは大喜び。お弁当箱を開けた時の表情を想像しながら作って下さいね!当日は、おしぼり、箸、水筒を忘れずに!雨天時も、お弁当を持たせて下さい☆

3月23日(土) 卒園式
いよいよ、この日がやってきます。保育園行事、最後となる卒園式です。当日は、温かい心で子ども達を見送りたいと思います。詳しい内容については、別紙にてお伝えします。なによりも、泣くことを覚悟して保育園に来て下さい。

 

はーい こちら現場のナカハラでございまーす!!
早かったですねー。あっという間に次々と行事が進み、もうクラス便りも完結編となりました。一年間を振り返っていかがでしたか?私のサバサバとした性格は、大変だったかと思います。反省。反省。すみませんでした。でも、保護者からの温かい言葉かけ、コミュニケーションノートなどで、私にとっての一年が、支えとなる強いモノでした。沢山の思い出をありがとうございました!!あと一ヶ月もない登園ですが、最後までついてきて下さいね(笑)
みんな~卒園おめでとう!!!
そして...ありがとう。以上。

2019年2月 みどりぐみ

鬼は外!福は内!!早くも2月に入ります!
今年は、暖冬でもあり、子ども達は半袖になったり制服や紺ジャケットを着ずに遊んだりと更なる元気さをアピールしてます(笑)ちなみに担任は、ダルマのように着てますがねーっということで、暖冬にも関わらず、日中は”器楽”のおけいこに打ち込みました!!今年は”宇宙戦艦ヤマト”と”HANABI”。とにかく難しすぎたの一言です...。一時はどうなることかと心配しましたが、しっかりと答えてくれたのは、31名のみどり組さんでした☆。繰り返せば繰り返すほど、上手くなり仕上げることまでできました。子どものチカラは無限!!!きっとすばらしい演奏になることを信じています。

※インフルエンザがボチボチと流行してます。手洗い、うがいを念入りに行いましょうネ!!クラスの方でも、しっかりと指導していきまーす。

3月2日(土) H30年度 おゆうぎかい☆
○いよいよ、保育園の三大行事の一つ、おゆうぎかいが近づいてきました。器楽のおけいことお遊戯会のおけいこを平行し、子ども達の頑張りにはただただ感心するばかりです。一生懸命にステージに立ちますので、大きな拍手を期待してます。
又、3月2日、3月4日、3月5日は、白いハイソックスを使いますので、準備を忘れずにお願いします!!!
☆器楽もお遊戯会も乞うご期待!

器楽発表会についてのおしらせ
☆2月3日(日)器楽発表会ですよー!!
◎集合時間→9時00分
 ※絶対におくれないように!!!
◎服装→制服
 白ハイソックス
 白くつ
 名札
・リボンは黒or茶
 女の子は、飾りのないゴムで、しっかりと結んで下さい。
・タートルネック禁止
・必ず名札をつけて下さい。
・ボタンは6個ついているか確認して下さい。
・制服のサイズは合ったものを着せて下さい。
・白いソックスです。
・白靴を履いて下さい。
※制服の下にヒートテック等を着られる時は、首から出ないように!!

2月のおねがいごと!!
○お遊戯会で使用する黒の上下服を2/4(月)~2/9(土)までに集めますので、名前を書いて、持たせて下さい。
○白靴も2/4(月)~2/9(土)までに集めます。かかと部分に名前を書いて下さい。
○お遊戯で使用する私服等も2/4(月)~2/9(土)に持たせて下さい。
※全てに名前の記入を!!!

2019年1月 みどりぐみ

あけましておめでとうございます!

2019年のスタートです。あっという間に、この挨拶をする日となりました。進級したては、まだまだ青組さんの表情や遊び方、言葉、お友達や担任との関係性など、フワフワとしていましたが、今ではしっかりとした年長児らしい姿となっています。『前はできんやったとにねー』と思うことも、今では当たり前かのようにすることもあり、一人一人のちょっとした成長を感じています。
早くも、残すところ3ヶ月(*_*)となり、今からは就学前に向けての指導をしていこうと思っています。楽しい思い出を重ねつつも、けじめをつけていきますので、よろしくお願いします。

2019いのしし年だー!!!
突進するかのように行事が詰まっております。これからは、嘔吐下痢やインフルエンザ等が流行しますので、全行事に参加できるように体調を整えて下さいね!!
手洗い、うがいは念入りに。。。!

H30年度きがくはっぴょうかい
○いよいよ1月になり、器楽発表会も近づいています。知っている方もいらっしゃるかと思いますが、一曲目は“宇宙戦艦ヤマト”二曲目は“HANABI”を演奏します。10月の運動会が終わってすぐ、器楽のおけいこに入りました。聞いたこともないような曲を覚え始め、自信がついた頃にはお友達と口ずさむようになり、順調に進み出しています。HANABIは、これからが本格的なおけいことなります。鼓隊の時と同様に、怒られたり褒められたりと繰り返しながら、きっと上手になる!!!と信じている私です。子ども達の頑張る姿を感動に変えられるよう、しっかりと指導したいと思っています。乞うご期待...☆

おねがい
○おゆうぎ会で、黒の上、下服を使います。
 上(黒の長袖Tシャツ)下(黒のスパッツ)を1枚ずつ2月に集めますので、用意されてて下さい。
○器楽発表会については、1月末に手紙を配布します。必ず、目を通して下さい。
○大事な行事が続きますので、体調管理をしっかりと行って下さい。
○つめは短く切りましょう!!