2021年12月 みどりぐみ
寒さなんて、へっちゃらです!!
冷たい風が吹き、思わず背中を丸めてしまいそうになりますが、この季節も外遊びが大人気!!鬼ごっこやドッジボールは、子ども達でルールを確認しながら楽しんでいます。全身をよく動かしているので、体力もついてきましたね。頼もしい子ども達の姿に、ほっこりしています。
いらっしゃいませ~♫
11/26(金)、お店屋さんごっこをしました。
「どんなお店にする?」「看板作ろうよ」「お金は?」勤労感謝の日にちなんで11月初旬から企画し、当日を待ちました。あお組さんにも声を掛け、ウキウキワクワク♡でスタート。「いらっしゃいませ!」「お釣りをどうぞ」とやり取りを楽しみながら。皆大盛りあがり。「先生、水筒3つも買った」とAくん。「ぼくは帽子6コ」とUくん。
おけいこの合間の楽しいひとときでした。
11/6 いもほりに行ったよ
「うんとこしょ、どっこいしょ!!」と、スコップを持って、土をかき分け、芋掘りを楽しました。「ね~、一緒に掘って~」と協力を必要とするほど大きな芋もありましたよ。「でか~い!!」と大興奮!!他にも、落花生やじゃが芋、大根と、たくさん掘りました。
11/29 マラソン大会
青空の中を颯爽と走り抜けたみどり組さん。思い通りの結果になって喜んでいる子、悔しくて涙を流す子と様々でした。途中で転んでしまった子もいましたが、誰ひとり、一度も歩くことなく、最後まで諦めずに走る姿には胸が熱くなりました。
がんばるみんなが1等賞☆
おもちつき
12/18(土)に、もちつきをします。
爪切りを忘れずに。
マスクも持参して下さい。
クリスマス発表会
12/24(金)に歌と手遊びの発表をします。
もちつき、クリスマス発表会ともに、子ども達と職員のみで行います。
おみやげ話をお楽しみに~。
器楽のおけいこ がんばってます。
♪誰よりも遠くへ♪では、リズムもしっかり覚え、楽器、ピアニカ共に合わせて演奏するまでになりました。「まだうまくできないよ」と不安な子もいますが、少しずる上手になっていますよ。
今月から、2曲目「情熱大陸」に入る予定です。
検温について
検温忘れが増えています。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
☆月末に歯ブラシを返却します。交換が必要なものを取り換えて下さい。
年末年始も、規則正しい生活・手洗い・うがいを心掛け、年明けに元気な姿で会えることを楽しみにしています。よいお年を~!!