days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2022年5月 みどりぐみ

過しやすい季節になりましたが、日によっては、じりじりと日差しが照りつける真夏のような時もあります。
子ども達の健康状態にも注意しながら、安心して遊び込める環境を作っていきたいと思います。

検温について
朝のお忙しい中、毎日の検温、本当にありがとうございます。おかげさまで、検温忘れや記入もれもなく、嬉しく思います。引き続き、よろしくお願い致します。

暑い暑い・・・そんな言葉が多くなってきました。うさくまバッグの中は、毎日、確認をお願いします。

月曜日は特に、持ってくる物が多いで~す!!

楽しかったね!どろんこあそび
砂場に、山や川を作って、水を流して遊びました。天気も良かったので、子ども達も大はしゃぎ!青組さんも一緒に盛り上がってました。体操服はもちろん、顔も泥んこで大笑いでした。

★お洗濯、大変だったと思います。ありがとうございました。

みどりぐみの1日・・・
~まいにち、がんばっているよ~
「おはようございます!」元気な挨拶、気持ちいいですね。

順次登園

9:00 お集まり
・整列・行進・体操
元気いっぱいに、体操をします。「あいうべ体操」も上手です。
・出席点呼や活動
 ひらがな 折り紙 ピアニカなど・・・

11:30 給食準備 食べ始め→11:50~11:55
・お当番さんは、机を拭いたり、トレイを配ります。
・食事のマナーを身につけながら、「黙食」です。
 少しずつ、苦手なものも克服します!!
 献立にもよりますが、『35分~45分での完食』を目標にしています。
・保育士やお友達とおけいこをしたり遊んだりしながら、色々な経験をし、学び、成長しています。
水曜日は体育教室。唐津先生と、頑張っています。
木曜日はスイミングです

13:00 午後の活動
・戸外でのびのび遊んだり、おけいこをしたり...どんなことにも、一所懸命!14:40頃~
制服に着替えます。

15:00 おやつ
「おやつ、なに~?」と、毎日、楽しみなようです。

16:00 帰りの会 季節の歌や、おかえりの歌を歌います。
遊びながら迎えを待ちます。

☆1日、たくさん体を動かしたり、おけいこをして頑張っています。
 おうちでは、<早寝・早起き・朝ごはん>を心掛けていただけたらと思います。

2022年4月 みどりぐみ

ご進級 おめでとうございます

さわやかな春風が吹く季節を迎え、保育園生活最後の1年がスタートしました。
♪はじめの一歩 あしたに一歩 きょうからなにもかもがあたらしい♪
『はじめの一歩』という歌の一節です。
今年も1年、子ども達の一歩に寄り添っていきたいと思います。

検温と記入について
まだまだコロナ禍にあり、今年度も検温のご協力を引き続き、お願い致します。
朝のお忙しい時間ではありますが、1日を元気に過ごすためのポイントのひとつとなります。
記入もお忘れなくお願い致します。

登園時間について
朝のおあつまりは9時に始まります。遅刻・欠席の連絡は、9時までにお願いします。体調不良や”外に出られない”等、病状もお知らせ頂くと助かります。リズム良く園生活が送れるように、よろしくお願いします。

スイミングのお知らせ
4月7日(木)より始まります。
スイミングに行く時は、スイミングバッグに
・水着 ・帽子 ・フェイスタオル
・パンツ ・肌着 ・制服
・ビニール袋
を入れてきて下さい。
記名忘れずにね。

名前を書きましょう
「これ、誰の?」と、ならないように、名前の確認をお願いします。
・名前なし
・消えかかって、みづらくなった名前
・兄弟姉妹で書きかえが必要なもの
・譲って頂いたもの
荷物を準備する時に、見直してみて下さい。

乾布摩擦をします!!
4月11日(月)~、マラソンと乾布摩擦を始めます。
週のはじめには、必ずフェイスタオルを持たせて下さい。
体調不良等で参加できない時は、連絡ノートか口頭でお知らせ下さい。

「あいさつ」は魔法のことば
「おはようございます!!」と元気に挨拶をしてくれる子が増えてきました。嬉しい気持ちになると同時に、「今日も頑張るぞ!!」と元気をもらえた気分になります。『挨拶』は心の窓です。挨拶を交わすことで、仲良くなり、友達になれます。笑顔がいっぱい、挨拶があふれるみどり組にしていきましょう。

 かるく つも きに (心を)なぐ

2022年3月 みどりぐみ

木々や花々が芽吹き始め、春の訪れを感じます。春は「旅立ち」の季節。もうすぐ卒園するみどり組さんと一緒に、残り1ヶ月を楽しみたいと思います。また、先月は、「コロナウイルス感染」による休園を余儀なくされ、不安な日々を過ごされたことでしょう。感染対策を更に徹底し、子ども達の健康管理に取り組んで参りますので、引き続き、ご協力をお願い致します。

検温のおねがい♡マスク着用...
毎朝の検温と記入、本当にありがとうございます。朝は本当にお忙しいと思いますが、お忘れのないよう、最後の日までよろしくお願い致します。
手洗い、消毒、うがいものね。

1年を振り返ってみましょう!!

ピカピカのみどりの名札をつけ、「年長児」という言葉に期待を持って、背筋もピーン!!あれもこれも...とやってみたいこともたくさんあり、4月には、英語も体験しましたよ。当番生活も、おけいこも、もちろん遊びも、がむしゃらに取り組みました。

たくさんおけいこした後の水遊びはサイコー!!「まだしたーい!」と、あっという間に終わってましたね。お昼はグッスリお昼寝タイム。みんなの寝顔は、ほんとにかわいかったな~。暑い中での鼓隊のおけいこ。ほんとにつらかったな。水筒は、すぐに空っぽになりました。

運動会にマラソン大会、いもほりと、盛りだくさんの秋。大きな行事を乗り越えることができたのは、自分だけの力ではありません。お友達の支えがあって、大きな力となり、成功することができています。楽器の担当も決まり、おけいこも始まりましたね。そして少しずつ、『就学』を意識し始めた頃でもありました。

おゆうぎ会のおけいこが本格的に始まり、おゆうぎ、劇、器楽にご挨拶...と、大忙しですが、クリスマス発表会に向けたおけいこも追加され、ほんとに大変。そんな時、束の間の楽しみ「もち丸め」コロナ禍ということで、お喋りもありませんが、本当に楽しくできましたね。
衣装を身につけると、気分も上々!!そして、いよいよ「卒園」というゴールが見えてきました。

3/9(水)10(木)リハーサル
8:45に登園して頂きますよう、お願い致します。
11(金)本番~白肌着(ランニング、キャミソール)
制服のボタンはちゃんとついていますか?

3/26(土)卒園式
もうすぐ卒園するみどり組さん。別れを惜しむ声が、おけいこの合間や遊んだり、掃除をする中に聞こえてきます。笑顔で送り出せるように、残りの日々も有意義に過ごしたいと思います。

感謝
あどけない表情だった子ども達。コロナ禍にありながら、いろいとろ工夫をして、ひとつひとつの行事を乗り越えてきました。今では、心と身体も大きく成長し、頼もしくなりましたね。
至らぬ点も多々あり、保護者の皆様には、ご迷惑ご心配をおかけしたことと思います。
子ども達の元気な声と、ピカピカの笑顔。保護者の皆様のご協力に支えられた1年間でした。
本当に、ありがとうございました。

 

2022年2月 みどりぐみ

 早いもので、2022年もあっ!という間に1ヶ月が過ぎました。時の流れの速さに少し驚いています。
 子ども達も負けずに日々成長していて、とても頼もしく感じられます。みどり組で過ごす残り2ヶ月。健康管理と安全対策に取り組みながら、気を引き締めて、32名の子ども達と一緒に頑張ります。

ラストスパート
 毎日少しずつ、遊ぶ時間とのバランスも考えながら、劇、お遊戯、器楽と頑張っています。お友達同士、振り付けの確認をし合ったり、分からないところや苦手なところは教え合ったりしている姿も見られ、成長したな~と、些細なことにも感動。少しでも時間ができると、おもちゃよりも「曲かけて~!!」と、目をキラキラさせていますよ。そこで!!登園は9時までにお願いしますと共に、体調管理にはくれぐれも気をつけて頂き、32名皆が元気で、お遊戯会に参加できますように、よろしくお願い致します。

皆で・・・劇:スイミー
 音楽劇に挑戦するみどり組。戸惑いながらも、少しずつ形になってきました。息抜きになれば...と、全員で背景の絵にも取りかかりました。大きな、真っ白な紙に絵の具を落とし、両手を使って、みるみるうちに、海の世界へと大変身!!「すご~い!!」と大歓声。当日は、背景の絵にも注目してみて下さ~い!!

男の子は・・・
恰好良く決めてくれるでしょう。袴のお遊戯は『勝負の花道』表情キリッと引き締めてがんばります!!V6の「愛なんだ」照れくさかった振りつけも、今ではノリノリです。皆様に、愛を届けます。

女の子は・・・
とても優雅で愛らしく踊ります。しおらしい姿に注目ですよ~!ゴージャスな花を持って、ほんとに、かわいいです♡『花~すべての人の心に花を~』扇子を持って、たおやかに・・・『何日君再来』

ヨイヤ サー!!
元気いっぱい、力強く踊ります。声を出すところも、超張り切っている32名です。会場を明るく、お祭りムードに盛り上げてくれること、間違いなし☆

検温
コロナウイルス感染症のニュースを見ない日はなく、引き続き、警戒をしながらの日々が続きそうです。検温忘れ記入忘れがないよう、ご協力の程、よろしくお願い致します。

母の会
2月26日(土)14:00~
お遊戯会について、大切なお話があります。必ず出席して頂きますよう、お願い致します。

おにはそとー ふくはうちー
先月、鬼お面を作りました。画用紙、すずらんテープ、毛糸を使って切ったり貼ったりと、自由な世界を楽しみました。2月3日は皆で鬼退治!泣き虫鬼や弱虫鬼、他の鬼もついでに追い出しちゃいましょう。

保育園 心も身体も成長してきました。就学に向けて、出発!! 小学校へ

2022年1月 みどりぐみ

 あけましておめでとうございます!!

いよいよ、2022年がスタートしました。さっそく、子ども達の元気な声が、園内に響き渡っています。
みどり組での生活も残すところ、3ヶ月となりました。年長児としての意識を更に高めていると同時に、「就学」に対する気持ちも期待や不安でいっぱいのようです。
1日1日を大切に見守っていきたいと思います。

12/18(土)にもちつきをしました。コロナウイルスの感染防止の点から、丸めるだけとなりましたが、もちが出来る様子を見たり、熱さを感じながら、その姿は真剣そのもの。エプロンもまっ白になり、皆で楽しい思い出ができました。

ここで、おもしろエピソード!!
日頃、やんちゃが目立つOくんとAくん。おしゃべりにも花が咲きましたが、もち丸めも必死です。あんもちを作っている時、「ねェ、おいしそうね」「おなかすいたね」とヒソヒソ話...。2人で立ち上がり、園長先生のもとへ。「あんこもち、今!食べたいです」と言い、皆大笑いでした。もちろん、おあずけ~(笑)

サンタさん、ありがとう♡
12/24(金)クリスマス発表会。計画では歌。しかし、直前で、お遊戯に変更となりました。「クリスマスパパパ」短い練習でしたが、上手にできて、大成功!!サンタさんの登場には、「どこから来てる?」とキョロキョロ!!皆、プレゼントもらって大喜びでした。

スイミング&体育教室
スイミングでは水が苦手で泣いていた子も、ずいぶん慣れ、皆、楽しめているようです。中には、先生のサポートを少しだけ受けながら、ビート板で25mを泳いでいます。
体育教室でも、今はなわとびがメイン。前とび、後ろとび、あやとび、自分のレベルに合わせて、また、次の目標を見つけて、頑張っていますよ。

忘れずに...
体調管理に必要なものの1つ。検温。「測ってない」「書いてもらってない」の声が多く聞かれるようになりました。お忙しいとは思いますが、「検温」「記入」をよろしくお願い致します。

みどり組さん、大忙し...の巻
11月から始めた器楽のおけいこ。少しずつ上手になっていく姿を見て、「がんばっているな」と嬉しく思う日々。
誰よりも遠くへ 情熱大陸♡ 1人1人、個人差はありますが、お互いに声を掛け合う姿に感動です。
また、お遊戯会へ向けたおけいこもスタートし、時計を見ながら、「あ!次は○○のグループよ」「あ!もうすぐ私の、僕の番!!」と、見通しを持った行動もできています。他にも、何かとおけいこがありますが、遊びの時間も十分に確保しながら、進めたいと思います。
ここでお願い!!
このように、少しずつ、お遊戯会に向けておけいこを進めていきますので、9時までに登園して頂きますよう、お願い致します。
また、<早寝、早起き、朝ごはん>を心掛けましょう。

2021年12月 みどりぐみ

寒さなんて、へっちゃらです!!
冷たい風が吹き、思わず背中を丸めてしまいそうになりますが、この季節も外遊びが大人気!!鬼ごっこやドッジボールは、子ども達でルールを確認しながら楽しんでいます。全身をよく動かしているので、体力もついてきましたね。頼もしい子ども達の姿に、ほっこりしています。

いらっしゃいませ~♫
11/26(金)、お店屋さんごっこをしました。
「どんなお店にする?」「看板作ろうよ」「お金は?」勤労感謝の日にちなんで11月初旬から企画し、当日を待ちました。あお組さんにも声を掛け、ウキウキワクワク♡でスタート。「いらっしゃいませ!」「お釣りをどうぞ」とやり取りを楽しみながら。皆大盛りあがり。「先生、水筒3つも買った」とAくん。「ぼくは帽子6コ」とUくん。
おけいこの合間の楽しいひとときでした。

11/6 いもほりに行ったよ
「うんとこしょ、どっこいしょ!!」と、スコップを持って、土をかき分け、芋掘りを楽しました。「ね~、一緒に掘って~」と協力を必要とするほど大きな芋もありましたよ。「でか~い!!」と大興奮!!他にも、落花生やじゃが芋、大根と、たくさん掘りました。

11/29 マラソン大会
青空の中を颯爽と走り抜けたみどり組さん。思い通りの結果になって喜んでいる子、悔しくて涙を流す子と様々でした。途中で転んでしまった子もいましたが、誰ひとり、一度も歩くことなく、最後まで諦めずに走る姿には胸が熱くなりました。
がんばるみんなが1等賞☆

おもちつき
12/18(土)に、もちつきをします。
爪切りを忘れずに。
マスクも持参して下さい。

クリスマス発表会
12/24(金)に歌と手遊びの発表をします。

もちつき、クリスマス発表会ともに、子ども達と職員のみで行います。
おみやげ話をお楽しみに~。

器楽のおけいこ がんばってます。
♪誰よりも遠くへ♪では、リズムもしっかり覚え、楽器、ピアニカ共に合わせて演奏するまでになりました。「まだうまくできないよ」と不安な子もいますが、少しずる上手になっていますよ。
今月から、2曲目「情熱大陸」に入る予定です。

検温について
検温忘れが増えています。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

☆月末に歯ブラシを返却します。交換が必要なものを取り換えて下さい。

年末年始も、規則正しい生活・手洗い・うがいを心掛け、年明けに元気な姿で会えることを楽しみにしています。よいお年を~!!

2021年11月 みどりぐみ

 空気が冷たくなるにつれ、ポカポカとしたお日さまの暖かさをありがたく感じます。「寒いね~」と身を縮める一方で、子ども達は、汗を光らせながら、ドッヂボールへびじゃんをして元気に遊んでいます。汗で身体が冷えないよう、健康管理には気をつけながら、見守っていきたいと思います。

運動会
 雲ひとつない、すっきりとした青空の下で行われた運動会。「心ひとつに!!最後まで頑張ろう!!」を合言葉に、おけいこに取り組んできました。6月から始めた鼓隊、初めての組体操など、うまくできずに涙を流すこともありました。かけっこや地区リレーで、悔やし泣きをしたり...。いつしか自然と「協力して頑張ること」「相手を思いやる心」が育ち、励まし合ったり、共に喜んだりと、暑さと戦いながら、頑張った31人のみどり組さんです。
当日は、ひとりひとりがあきらめず、最後までやり抜くことができました。皆の姿に何度も胸が熱くなりました。
保護者の皆様には、ご家庭での体調管理、そして当日の応援、本当にありがとうございました。

検温について
 朝のお忙しい中、毎日の検温、本当にありがとうございます。”測ったけど、書くの忘れた”という声が、ちらほら届いています。記入モレのないよう、引き続き、お願い致します。

マラソン大会
 前年度に続き、今年も子どもと職員で行ないます。
先月中旬より、マラソンを乾布まさつを再開しています。”わっしょい!わっしょい!”のかけ声も元気に走っているみどりぐみです。フェイスタオルは月曜日に忘れずに持たせて下さいネ。お願いします。

七五三のお祝をします!
 昔は、今のように医療が発達しておらず、もちろん、色々な種類の薬も病院もなく、病気にもかかりやすかったそうです。7歳までは特に病気かかりやすいとされていました。
そこで、子ども達が元気育つようにと神様にお願いする儀式を行っていたのが、今の七五三へと受け継がれています。

ピアニカ始まりましたよ~
 久しぶりに、ピアニカのおけいこに取り組んでいます。器楽発表会は中止となってしまいましたが、器楽は、おゆうぎ会で行なうので、皆、ドキドキワクワクしながら頑張っていますよ。
 今月から楽器のおけいこも入ってきます。「ドラムがいい」「すずがいいな」と、ステージに並ぶ楽器を見て、目をキラキラ☆させています。発表が楽しみですね。

薄着の習慣を
 厚着しすぎると、汗をかいて体を冷やしてしまい、かえって風邪をひくことがあります。薄着の習慣を身につけましょう。子ども達は、自らの体調に合わせて衣服の調節を行っています。うさくまバックの確認もお願いします。

~おゆうぎ会に向けて~
 ピアニカのおけいこと同時に、おゆうぎ会に向けてても、劇や遊戯など少しずつ、進み始めました。準備していただくものなど、お願いすることも増えてくるかと思いますが、よろしくお願い致します。

2021年10月 みどりぐみ

 暑さもずいぶんと和らいで、秋の風が心地よく吹いてくるようになりました。
 この10月で、今年度の折り返しを迎えます。より多くの思い出を子ども達と一緒に作れるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

ここに注目!
だるまはこび~
あお組さんと力を合わせて運びます。おけいこでは落とさないように歩いたり、逆に焦ってしまったり・・・見どころたっぷりです!!

障害物競争も真剣そのもの!苦手なところ、得意なところと個人差もあり、おけいこにも力が入っているようですよ。

かけっこは、毎日、毎日が真剣勝負です。初日から涙が出た子、闘志むき出しの子と様々です。

地区リレー!!難しかったバトン渡し。追いつけ追いこせ、と応援にも力が入っています。

お友達と力を合わせて、鼓隊、組体操を頑張ります。毎日、コツコツと積み重ねた太鼓やカラーガードのおけいこ。少しずつ上手になったり、うまくいかなくて涙が出ることもありました。お互いを信じて行わないと、恐さが出てしまいます。みどり組全員の一体感が生まれました。

うんどうかい
日時:10月2日(土)8:30集合/9:00開始
◎遅れることがないように、時間に余裕をもって、登園して下さい。
裸足での集合です。又、集合の際は水筒を忘れずに持たせて下さい。
◎帽子のゴムについては、再度、確認をお願い致します。
◎女の子→髪が長いお子様は、飾りのないゴム(黒、紺、茶)で下の方に結んで下さい。
ゼッケンの回収はありません!!

スイミング
今月より、再開します。準備を忘れず、お願いします。

検温のお願い
毎朝の検温と記入、お忙しい中、ありがとうございます。
引き続き、お忘れにようにお願い致します。

みどりぐみさんにとってビッグイベントのひとつ、そして、保育園生活最後の運動会。障害物競争は、子ども達と一緒に考えました。日を重ねる度に、競争心が芽生え、表情もグッとお兄さんお姉さんになってきました。大きな大きな成長を感じています。緊張で十分な力が発揮できないことがあるかもしれません。上手にできたこと、一生懸命頑張っているところを見つけて、たくさんの応援と、大きな拍手をよろしくお願いします。

2021年9月 みどりぐみ

 暑さの中にも、心地良く過ごせる日が増えてきました。季節の移り変わりを感じます。
 先月は、大雨に見舞われ、水遊びも思うようにできませんでしたが、子ども達は遊びを工夫して楽しんでいます。
 温度差も激しいこの時期。体調を崩さないよう、また、手洗いもしっかりと行いながら、今月も元気に過ごしたいと思います。

おあつまり、はじまるよ~
運動会に向けたおけいこがいよいよ本格的にスタート!!9時には、《おあつまり》が始まりますので、8:45には登園して頂きますよう、お願い致します。

うんどうかい
10月2日(土)
に運動会を予定しています。
雨天順延となっています。
9/25(土)14:00~母の会
☆運動会について母の会を行います。
必ず出席して頂きますようにお願いします。

朝ごはんをしっかり食べよう
朝ごはんは、脳を活発にしてくれて、身体と動かすエネルギー!!過ごしやすい季節になり、運動量が多くなるこの時期は、何も食べないで登園すると、力が入らず、ケガにつながることもあります。
しっかりと食べて、元気いっぱい動けるようにしていきましょう。

おねがい
・今月より、戸外で過ごす時間が多くなります。まだまだ汗をかきますので、
①汗拭きタオルを忘れずに。
②着替えは多めに持たせて下さい。
(肌着やパンツ、Tシャツ、ズボンなど)
③水筒は氷を入れずにたっぷりと。
(お茶か麦茶)
よろしくお願いしま~す

検温毎日ありがとうございます。元気に運動会のおけいこに参加できますように引き続きの検温とノートへの記入を忘れずにお願い致します。

楽しかったね♡夕涼み会
8/21(土)、朝からどことなくテンション高めのみどりぐみさん。ワクワク、ソワソワが止まりません(^^)
14:00 「食育」給食の先生から、魚を通して、「命をいただく」ことの
     大切さを学びました。
14:30 「すいか割り」目隠しをして、棒を握って目指すすいか!!
     コツンと当たる子もいますが、なかなか割れません。2回目に
     挑戦したUくん。パッカーン!!と割ると、大歓声♡
     その後は皆で美味しく食べました。
15:40 「水遊び」女の子は泥んこ遊び!先生もビショ濡れになって
     楽しみました。夕食の準備ができるまで、ペープサートや
     手遊びで盛り上がりましたよ♡

18:30 いよいよクライマックスへと突入~!
     美味しいカレーライスを食べた後、3人1組になって、
     宝を目指して2階へ。「キャー!!」「こわ~い」暗い部屋に
     勇気を出して進みます。
     GET!!した封筒には、何やら数字が。魚(お菓子)つりの
     順番でした~!皆、うまくつれたね。
     その後は、かき氷を食べて、おむかえを待ちました。
雨のため、花火はできませんでしたが、存分に楽しめたひとときでした。子ども達の表情は、満足感と達成感にあふれていました。次の行事に向けて皆でがんばります。

2021年8月 みどりぐみ

空を見上げると、真っ白な入道雲!!いよいよ夏も本番ですね。
園庭の木々には、たくさんのセミが遊びに来てくれています。子ども達は、どの木が一番にぎやかなのか、夢中になってセミを数えたり、観察をしていますよ。
「あ!いた!」「どこに?」と楽しく、嬉しい声が聞こえます。それでも、一番の楽しみは『抜け殻探し』のようです。

枝豆。おおきくなぁれ!!
7/15(木)、枝豆の種まきに行きました。収穫と間違えていた子も数名いましたが、畑の方や園長先生の話をしっかり聞いて、上手にまくことが出来ました。秋の収穫が楽しみです♡

七夕発表会 8月6日(金)
今年も、子ども達と職員で七夕発表会を行います。又、今年は、自分達で名前と願い事を短冊に書きました。登降園時など、ぜひ、お子様の短冊を探してみて下さいネ。

プール遊びは大人気
子ども達は、水遊びが大好き♡「キャーッ!冷た~い」と言いながらも、とっても嬉しそうです。滑り台を滑ったり、潜っておもちゃを拾ったり...。短い時間ですが、水と触れ合う楽しさを、心と体いっぱいに感じてもらえれば...と思います。

鼓隊の練習、頑張っていま~す。
♪鉄腕アトム ♪君がきるだけで
動きながら演奏していくことの難しさにぶつかりつつも、皆の音を聴いて、少しずつ上手になってきました。太鼓を叩いたり、カラーガードを動かしたり・・・。楽器別の練習では、遊んでいる手を止めて、自分の動きを確認する姿も見られていますよ。少しずつ、完成に近付いています。

夕涼み会について
8/21(土)夕涼み会を予定しています。コロナウイルス感染症対策として、『お泊まりしない保育』を計画中です。詳しい内容については、別紙にてお知らせいたします。

体温チェック
毎日の検温と、ノートの記入、ありがとうございます。
ちらほら、検温忘れが増えてきました!お忙しいと思いますが、引き続き、よろしくお願いします。

糖分の摂りすぎにご用心!
市販の清涼飲料水には、山盛りの砂糖が含まれているにも関わらず、「冷やすこと」「少し酸味を加えること」で、その甘さが緩和されてしまうようです。ぬるいジュースを飲むと、いつもより甘く感じることがありませんか?
たくさん水分補給する季節だからこそ、お茶や水をたくさん飲むようにしましょう。

多めに入っていますか?
水遊びが始まったことで、汗をかいた時の着替えが足りない子が増えてきました。子ども達自身で、汗をかいたら、清潔なものに着替えることが定着しつつあります。着替えは十分に入れておいて下さい。