days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2023年2月 みどりぐみ

「10年に1度」と言われた大寒波がやってきた先月。降りしきる大雪に喜ぶ子ども達と一緒に、「氷作り」をしました。翌日、カチカチの氷を取り出すと、「すごーい!!」「はっぱも入ってきれいね」とニコニコでした。体育教室の唐津先生と雪だるまも作りましたよ。とてもいい経験となったようです。

おには~そと~!!
今年は、張り子のお面作りに挑戦しました。2人1組で、貼っては乾かし…の繰り返し。とってもかわいいお面が完成しましたよ。泣き虫鬼、弱虫鬼、怒りんぼ鬼…と、探してみたら、鬼がいっぱい!!
2月3日は豆をまいて、自分の心の中の鬼を追い出すことを、みんなで約束しました(^^)
ふくは~うち~!!

検温
登園前の検温とノートへの記入、引き続きご協力下さい。
お子様が、健康に楽しく園生活を送るため、よろしくお願いします。

母の会のお知らせ
 2月25日(土)
 14:00~
 2階(みどり組の部屋)
お遊戯会について、大切なお話があります。必ず出席して頂きますよう、お願い致します。

いよいよです!! 器楽合奏発表会
 運動会が終わったばかりの10月中旬より、おけいこを始めたみどり組さん。あお組の時と同じ「情熱大陸」ですが、ピアニカで弾く音が違ったり、楽器を演奏する…という難しさにぶつかりました。「Tomorrow」は、初めて聴く子も多かったですが、いつしか、口ずさむように…。
 2曲とも難しくて、初めは思い通りにいかず、悔しい思いをしたり、涙した日もありました。しかし、毎日のおけいこを重ねるうちに、どんどん上達し、今ではひとりひとりが自信を持って演奏しています。担当の先生や、お友達の協力あってこそ!!です。おけいこもいよいよ、ラストスパート!!万全の体調で本番を迎えられるよう、最後まで温かく、子ども達を見守って下さいネ。

日時:2月5日(日)
場所:久留米シティプラザ
   グランドホール入口
☆集合時間は、9時です。
☆服装:制服 白ハイソックス 白靴
☆女の子は、飾りのない黒又は茶のゴムで結んで下さい。
☆ボタンは全てついていますか?
☆名札も、ついていますか?
☆肌着がブラウス(手首、襟元)から出ないようにお願いします。
☆ブラウスのゴム、伸びていませんか?
「城島保育園」のプラカードを持って待っています。時間厳守でお願いしますネ。

最後の練習は…?
前日の4日(土)に行います。
全員登園となりますので、ご協力の程、お願い致します。
9時登園です。
お迎えは13時となりますが、試奏に行く子は17:15です。
みんなのこころをひとつにして・・・
すてきなおんがくをとどけましょう

2023年1月 みどりぐみ

あけましておめでとうございます
令和5年の幕明けです。1日1日を大切に、残り3ヶ月のみどり組を楽しく過ごせますように...。

12/17(土)もちつきは...
コロナウイルスの感染防止の点より、丸めるだけではありましたが、もち米がおもちになる様子を見たり、温かさを感じながら、その姿は真剣そのもの。
 ・日頃、おしゃべりなRちゃん。「静かに・・・」と丸めることに集中です。
 ・できたてのおもちをパクパク。満面の笑みのAちゃんです。
 ・おもちを丸めながら、時計の読み方を覚えたGくん。あまりの真剣さにビックリ!
楽しいひとときでしたよ。

プレゼントはなあに?
12/26(月)クリスマス発表会がありました。先生たちのマジックショーを見て、驚いたり、笑ったり・・・。
「いちごサンタクロースと踊りましょう」という曲では、ノリノリ♡で踊ってくれました。サンタさんの登場には、大喜び(^^)
「おうちにもサンタさん来たよ」「プレゼントいっぱいになった」と、嬉しそうでした。

検温について
「測ってもらってない💦」「測ったけど、書くの忘れてる💦」という声が多く聞かれるようになりました。お忙しいとは思いますが、「検温」「記入」をよろしくお願いします。
また、記入はでお願いします。

知ってますか?
毎月第1水曜日頃に、身体測定を行っています。「しゅっせきカード」の最期の方に記入をしていますので、是非、見られて下さいね。「あら、知らなかったわ」という方も、今月からは、よろしくお願いします。結果を見ながら、「背が伸びたね」と親子で成長を喜び合いましょう。

スイミング… 体育教室…
・青組から始まったスイミングも、2年目。ビート板やヘルパーを着けていても、不安はつきもの。それでも、しっかりと練習を重ね、子ども達の中には、25mを泳いでくる子もちらほら出てきました。「あともう少し!頑張れ!!」とつい、力が入ります。
・体育教室では、なわとびを主に頑張ってます。自分のペースで目標を見つけ、一歩一歩、上手になってますよ。

みどり組さん、たいへ~ん!!
 運動会が終わって、息つく間もなく、器楽のおけいこがスタートしました。毎日、毎日、担当の先生とおけいこを積み重ね、少~しずつですが、上手になっていく姿を見て、”子どもの力はすごいな”と感心するばかりです。もちろん、いいことばかりではなく、つまづくこともあります。そんな時は、お互いに声を掛け合ったり、励まし合ったり...と感動♡
 ミュージカル「アニー」より、「Tomorrow」「情熱大陸」
☆2月5日(日)久留米シティプラザにて。詳細は、後日、お知らせ致します。
☆お遊戯会のおけいこもスタートしました。「あ!次はハッピよ」「私はまだ?」「早くした~い」子どものやる気がすごすぎて、押され気味の私です。そこでお願いです!おけいこも目白押しなので、朝は、9時までに登園して頂きますよう、お願い致します。

まとめの時期を迎えます。自分でできることを増やし。自分ひとりでは難しいことも、友達と一緒に乗り越えていけるよう、活動や遊びを工夫していきます。子ども達が達成感を味わい、自信をつけていけるように支え、入学に繋げたいと思います。

2022年12月 みどりぐみ

今年も、残すところ1ヶ月となりました。
~12/29(木)~1/3(火)まで、園はお休みです~
吹き抜ける風が、ますます冷たくなってきました。
しかし、一方で、透き通った青空を見上げると、心地良さを感じられる季節でもあります。
先月は、サッカーやフラフープ、長縄とびをして遊びましたよ。
自分達でルールを確認したり、たまにぶつからい合ったりしながら、全身運動を楽しんでいます。

11/18 いもほりにいってきました!!
じゃがいも、ラディッシュ、らっかせいにさつまいも...
数日前から楽しみにしていた『いもほり』
ところが、さつまいもがなかなか出てきません。やっと見えた!と思うと、1人では掘れないほどの大きさ。ど~するのかな~と思っていると、「ちょっと手伝って~」「一緒にしようよ~」と、協力を求める声。とっても、ほほえましく、和やかな雰囲気が心をあたたかくしてくれました。さぁて!!どんな給食やおやつに姿を変えるか、楽しみですネ。

マラソン大会 11/25
絶好のマラソン日和でした。口には出しませんが、早くも朝から静かな闘志がメラメラと...。 笛の合図と共に、一斉に走り出しました。思った以上の結果を出せた子、あと一歩のところで目標に届かなかった子、「歩いちゃった...」という子と、約1㎞の中に、たくさんのドラマがあったようです。それでも、首にかけてもらったピカチュウのメダルに思わずニッコリ。最後まで諦めずにゴールした姿に、胸が熱くなりました。
《がんばるあなたがいっとうしょう!!》

検温のお願い
検温忘れが増えています。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

月末に歯ブラシを返却します。交換が必要なものは取り換えましょう。名前の記入も忘れずに。

大掃除
自分のロッカーのゴミを捨てたり、本棚をきれいに整理したり、床を雑巾で拭いたりして大掃除をします。ピカピカになると、「きもちいいね~」と笑顔になって、満足そう...。ご家庭でも、お子様と一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。お掃除大好き!!な子ども達です。

もちつきをします。
12/17(土)にもちつきがあります。
爪切りマスクを忘れずに。

難しい...けど、楽しいよ!
♪情熱大陸♪は、青組の時に演奏していたので、覚えるのも、とても早かったです。が!!これが楽器となると、大変。それでも全体を合わせると、聴き応えがあります。まだ不安な子もいますが、少しずつ上手になってますよ。
今月から、2曲目「tomorrow」~アニーより~に、入ります。

クリスマス発表会
12/26(月)に、お遊戯の発表をします。
とっても可愛いですよ♡

1/4(水)、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
よいお年を~!!

2022年11月 みどりぐみ

空気が冷たくなるにつれ、ポカポカとしたお日様の暖かさをありがたく感じます。
朝晩は特に冷え込むようになりましたね。今月も、健康管理に気をつけながら、見守っていきたいと思います。

うんどうかい
28人全員で『心ひとつに』『諦めない心でがんばろう!!』を合言葉におけいこに取り組んできました。6月から始めた鼓隊、廣津先生と頑張った組体操、かけっこや地区カレーでは、思うようにいかず涙が流れてしますことも...。だるまはこびや障害物競争では、応援する声にも力が入りました。パラバルーンでは、何といっても風が相手です。当日は、強い風にかなわず、うまく広がらない・・・ということもありました。それでも当日はは、ひとりひとりが目標を持ち、合言葉通りに最後までやり抜いてくれ、多くの感動を与えてくれましたね。「協力して頑張ること」「相手を思いやること」を学び、暑さの中で、お互い励まし合ったり、喜び合ったりしながら、頑張ったみどり組です。
がんばったあなたがいっしょうしょう!!
ご家庭におきましては、体調管理、そして当日の応援、本当にありがとうございました。

枝豆、た~くさん!!
気付けばグングンと成長した枝豆さん。「よいしょーッ!!」と引き抜く手にも力が入ります。保育園では、給食やおやつにと、たくさん提供して頂いています。おみやげに頂いた枝豆は、美味しかったですか?

検温
いつもありがとうございます。引き続き、測り忘れや記入忘れがないようにお願いします。

七五三
昔は今のように医療が発達しておらず、もちろん、色々な種類の薬や病院もなく、病気にかかりやすかったそうです。特に7歳までは病気にかかりやすいとされていました。 それで!!!子ども達が元気育つように、と、神様にお願いする儀式を行っていたのが、今の七五三へ受け継がれています。

ワッショイ!!ワッショイ!!
マラソンと乾布摩擦が11月より始まります。フェイスタオルは、月曜日に必ず持たせて下さいネ。金曜日に返却致します。又、マラソン大会については、前年度に引き続き、今年も子どもと保育者で行ないます。

器楽発表会に向けて
今年は、3年ぶりに器楽発表会がシティプラザで行なわれる予定です。器楽の発表では、”待ってました!!”と言わんばかりに、目をキラキラさせていましたよ。
「相手を思う心」が育っているみどり組さん。協力しながらおけいこをしています。
無理なく進めたいと思います。

おゆうぎかい に向けて
器楽のおけいこと並行して、お遊戯会や劇のおけいこも少しずつ始めています。配役等については、まだ発表をしていませんが、曲を聴いて、ノリノリ♡の子どもたちです。
準備をして頂くものなど、お願いすることも増えてくるかと思います。玄関に貼り出したり、ノートに記入したりしますので、目を通して下さいますよう、よろしくお願い致します。

2022年10月 みどりぐみ

 涼しい秋風が吹き、体を動かすのが心地よい、スポーツの秋となりました。
 運動会もいよいよ目前!!子どもたちは日々、かけっこや鼓隊、組体操などのおけいこに取り組んでいます。グループ活動を通して、「がんばれ!!」「もう少しだよ!!」などと、お互い励まし合う声も、飛び交うようになりました。チームワーク抜群のみどり組です!

スイミング
今月より再開します。
準備不足や忘れがないようにお願いします。

検温のお願い
毎日の検温と記入、ありがとうございます。引き続き、お忘れのないようにお願いします。
運動会当日、ノートは持ってこなくていいです。

うんどうかい
日時:10月8日(土) ※雨天順延
   8:30集合9:00開始
・遅れることがないように、時間に余裕を持って登園して下さい。
裸足での集合です。又、集合の際は、水筒を忘れずに持たせて下さい。
・帽子のゴムは、きつすぎたり、伸びていたりしませんか?
 再度、確認をお願いします。
・女の子→髪が長いお子様は、
 飾りのないゴム(黒、紺、茶)で下の方に結んで下さい。
・ゼッケンの回収はありません。
☆元気に参加できるように、十分な睡眠(早寝)と朝ごはんをよろしくお願いします。

運動会の見どころは?

ゴールをめざせ!!
年長になり、走る距離も2周となりました!!回数を重ねるたびに、表情も真剣になってきました。

~障害物~
山をとび、谷を越え~今年の障害物競争はリレー形式で行います。慌てず、焦らずFight~!!

鼓隊
思うようにおけいこができず、泣いたこともありました、力を合わせて、成功した時の表情は、キラキラと輝いていました。

だるまはこび
”せーの”の掛け声であおぐみさんと一緒に、力を合わせて運びます。落とさずに運ぶことができるかな?

パラバルーン
皆と心をひとつにして、大きなバルーンが開きます。

体育教室
お友達のことをお互いに信じて、1つ1つの技を格好良くキメたいと思います。

地区リレー
バトンを渡す難しさ、誰に渡すの?と各チーム、焦りが見られましたが・・・
さて、当日は、どこが優勝?

みどり組にとって、保育園最後となる運動会。すべての競技や鼓隊において、休園も重なり、思うようにおけいこが進まず、あちこちで、心のぶつかりが見られていました。それでも、心ひとつに・・・を合言葉に、少しずつ成長する姿も見せてくれました。当日は、緊張で十分な力が発揮できないかもしれません。うまくできたところ、がんばる姿も見つけて、大きな拍手をお願いします。
がんばるあなたがいっとうしょう!!

2022年9月 みどりぐみ

 暑さも少しずつ和らぎ、涼しい風を感じる季節になりました。朝晩の気温差が大きい日が増えてきましたので、子ども達の健康管理にも気を付けていきたいと思います。

楽しかった水遊び
天候にも恵まれ、水遊びをたくさん楽しめましたよ。滑り台や水のかけ合いっこ、バタ足で泳いだり...と、すっきり気持ちよくなりました。

8:45
運動会に向けたおけいこが本格的に始まります。
9:00には<おあつまり>が始まりますので、8:45には登園して頂きますよう、よろしくお願い致します。

夕涼み会の1日
8/20(土)、待ちに待った夕涼み会。午前中は、鼓隊のおけいこをしたり、椅子取りゲーム、荷物の確認をして過ごしました。

14:00 START!!
ウキウキ、ワクワクのみどり組。
班長さんを中心に、お部屋を移動しました。
班別に座り、班担当の先生を待ちます。
さぁて!!誰が担当なんだろうね~☆

14:30 すいか割り
目隠しをして、ドキドキしながら、すいかを目指します!
うまく割れるかな~?
今年は、コツン!!と当てる子も多かったですネ。その後はおいしく食べましたよ~

15:30 水遊び
水遊びスタート!!
シャボン玉をしたり、泥んこ遊びをしたり、キャーキャー言いながらも、水に向かってくる子ども達。
存分に楽しむことができ、アッという間に時間となり...。

17:40 おたのしみ
パネルシアターをしてもらいました。仮眠のあとで、まだ目覚めていない子もいましたね。

18:15 夕飯&ゲーム
カレーライスをいただきます。皆で美味しく食べた後は、宝探し!そして魚釣り!!真剣な表情で釣り上げました。

19:30 花火
心配された雨も降らず、打ち上げ花火とナイアガラで大盛況でした。ナイアガラは、なかなか火が着かず心配したけど、きれいだったね。

☆日頃のおけいこから解放され、存分に楽しめたひとときでした。満足感と達成感にあふれた表情の子どもたちです。次の行事に向け、心ひとつに頑張りましょう。

運動会について
10月8日(土)に、運動会を予定しています。※雨天順延となっています。
母の会→10/1(土)14:00~
☆運動会について母の会を行います。お忙しいとは思いますが、必ず出席して頂きますよう、お願い致します。

検温
健康のバロメーターのひとつです。日々、元気におけいこにも遊びにも取り組むことができるように、引き続き、忘れることがないように、検温とノートへの記入をお願い致します。

少しずつ、形に...
鼓隊のおけいこも2曲目に入りました。友達と合わせることの大切さに気づくと、ひとりひとりの取り組み方にも変化が見られています。「おうちの人に見てもらいたい。」「ほめてもらいたい!」とがんばっています。

おねがい
戸外でのおけいこが増えます。まだ汗をたくさんかくので、①汗ふきタオルを忘れずに。②着替えは多めに。③水筒は氷を入れずに、お茶か麦茶をたっぷりと。お願いします。

2022年8月 みどりぐみ

 見上げると、モクモクと大きい入道雲の姿が見えるようになりました。夏本番ですね。
 コロナ禍が続く中、様々な制限にご協力頂きまして、ありがとうございます。早期のコロナ収束を願って、私達にできる感染対策を徹底して参りたいと思います。引き続き、よろしくお願い致します。

大きくなりますように...
7/13(水)、枝豆に種まきを行いました。夕方の暑い時間ではありましたが、タオルを首に巻き、畑の方や園長先生の話を聞く表情も真剣...。ですが、いざ種まきを始めると、あれあれ...?ちょっと難しかったかな?秋の収穫を楽しみに、時々、見学に行きたいと思います。

8/5(金)七夕発表会
 今年も、子ども達と職員で行ないます。又、今年は、短冊の名前も自分で書きましたよ。願い事は、さて!何でしょうか。登降園時など、ぜひ、お子様の短冊を探してみて下さいネ。

 発表するのは、
 <むしとり(手遊び)・小さな世界(手話)>です。

夕涼み会について
8/20(土)、夕涼み会を予定しています。コロナウイルス感染症対策として、『お泊まりしない保育』を計画中です。詳しい内容については、別紙にて、お知らせ致します。

鼓隊のおけいこ、がんばっています
 6月から始めたおけいこ。先月は、動きながら演奏する難しさにぶつかりながら、少しずつ進んでいます。皆と音を合わせていくことも大変なのに...と、不安の表情があっちこっちに見られます。それでも、「上手になりたい」という思いがお互いに伝わり、ひとつの「曲」にまとまりつつあるようです。おけいこを通して、心の成長が感じられるようになってきました。「先生、2曲目の楽器は何?」と、気持ちは早くも次へと進んでいる子ども達。休息をはさみながら、無理なく進めていきたいと思います。

検温
 毎日の検温とチェック表への記入、ありがとうございます。しかし、お忙しいからなのか、記入モレがあったり、測り忘れがあったり・・・ということが増えてきました。お子様の体調管理に必要な検温です。よろしくお願いします。

心の成長をサポート
 夏の太陽のもと、室内外で元気に遊ぶ子ども達には、「○○くんが叩いた」「仲間に入れてくれない」等のトラブルも...。お互いに主張したり、時には我慢したりしながら、認め合う気持ちが生まれるよう、サポートしていきたいと思います。

のびてきた!ワァ!さいた♡
 今月に入って、朝顔のツルもグングンと伸び、つぼみをつけたと思ったら色とりどりの花を咲かせています。なかなか成長しなかったMちゃんの朝顔も、元気にツルをのばしてくれています。皆から「良かったね」と言われ、はずかしそうでしたよ。

 

2022年7月 みどりぐみ

元気に園庭を駆け回る子ども達の汗がキラキラと輝いています。中には、「先生、見て~!」と広げた手には、だんご虫がいっぱい。虫探しにも夢中です。
でも、ちょっと油断すると、大人も子どもも夏バテをしてしまう時期。室内外の温度差や、水分・塩分不足など要因は様々ですが、体調には、くれぐれも気をつけて参りたいとおもいます。おうちでも<早寝・早起き・朝ごはん>お願いします。

鼓隊
6月から始まった鼓隊のおけいこ。バチの持ち方から教わり、少しずつ頑張っています。希望通りの楽器の子、そうでない子をいましたが、今では、みんな前向きに取り組んでいます。
「先生、今日、おけいこある?」とワクワク。担当の先生と一緒に、難しいリズムも乗り越えています。

検温
☆検温忘れや記入忘れが増えています。毎日を元気に過ごすためにも、お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

楽しかった~ おいしかった~
6/21(火)初めてのクッキングがあり、ピザトーストを作りました。
「マスクある?」「爪、切ってきた?」と、朝からソワソワのみどりぐみさん。
しっかりと説明を聞いたあとは、真剣な表情で具材をのせていきます。
アッという間の時間でしたが、おやつの「いただきます」は格別。
青組さんからの、大きな声で「いただきまーす!!」に、恥ずかしそうでした。

夏野菜&朝顔 あれれ・・・?
お当番さんが交代で行なっていた水やり。最初は勢いもよかったのですが、あれれ・・・?でも、ミニトマトはとっても元気に身をつけ、色付き始めました。
朝顔は、つるが伸びる前に花が咲いたり、ちょっと不思議です。子ども達も毎日見に行ってはしっかり観察。野菜や花に「がんばれ!!」の声援...。思いが届きますように。

水あそび、始まるよ!!
☆7/20(水)より、水遊びが始まります。
 着替えの用意をお願いします。
スーパー等のレジ袋に入れてください。
 なまえ
 ☆パンツ 2枚
 ☆肌着 1枚
 ☆フェイスタオル 1枚
※名前は、すべての物に、大きくはっきりと。

~お昼寝~
◎7/11(月)より、お昼寝が始まります。タオルケットを持たせて下さい。(名前は、見えるところに大きくはっきりと書いて下さい。)

外で元気に遊びことはもちろん大切ですが、<熱中症>には要注意ですね。
しっかりと休憩を取りながら、暑い夏を元気に乗り越えていきましょう。

①着替える機会が増えます。着替えは十分入れて下さい。汗拭きタオル忘れずに。
②「おなか痛い」と訴える子が増えました。冷たいものの摂りすぎには注意して下さいネ。

2022年6月 みどりぐみ

 春から初夏、梅雨と、子ども達が季節の移り変わりを体感するには良い時期となりました。そこで、みどり組では、自然観察など、気付きを促すような活動を取り入れていきたいな、と考えています。
 また、新型コロナウイルスの影響が続く中、気温、湿度共に上がり、「暑か~」「ベタベタする~」という声が増えてきました。この時期から増える他の感染症や暑さ対策など、子ども達の健康管理には、十分気を付けていきたいお思います。

すくすくと・・・
5/9(月)、朝顔の種まきと、ミニトマト、ピーマン、きゅうりの苗を植えました。夕方には、お当番さんが水やりの仕事をしてくれます。「先生、双葉が出たよ」「見て、白い花が咲いている!!」と毎日、ウキウキワクワクしながら、観察にも力が入っているようです。おうちの方も、是非、一緒に観察してみては、いかがでしょうか?

そら豆の収穫もしました。例年ほどの収穫量ではありませんでしたが、それでも子ども達は大喜び♡誕生食で美味しく頂きました。

衣替え
汗をかいたら、こまめに着替えを行いますので、肌着、パンツ、上下の服等、多めに準備をお願いします。また、衣類への記名のご協力もお願い致します。

☆汚れ物を入れる袋も忘れずに入れて下さい。

ウキウキ ワクワク・・・そしてドキドキ♡
ステージの上に並んだ楽器を見て、笑顔になったり、不安げな表情になったり・・・。
子ども達同士、「あの太鼓、何ていうと?」「あっちの楽器がいいなー」。昨年度の鼓隊で見た演奏を思い出す子もいて、「あんなこと、できたら恰好いいね」とヤル気も見せてくれています。いよいよ鼓隊のおけいこも始まりますが、ひとりひとりのペースに合わせて、担当の先生と無理なく進めていきます。「あれ?いつもと様子が違うな。」等、何かありましたら、些細なことでも構いませんので、口頭や連絡ノートでお知らせ下さいネ。

♫音楽指導
今年度も、音楽指導ではピアニカを始め、様々なことを教えて頂く予定です。先月は、リズムから。手拍子をしたり、机やヒザを叩いてリズムよく行う...がなかなか難しくて、とうとう笑いが出てしまったみどり組。いよいよピアニカの出番!!緊張の中にも上手にできました。ところが!!!爪が伸びている子が多い事にビックリ!こまめにチェックして、伸びていたら、切ってあげて下さいネ。

時の記念日
時計への関心が、少しずつ高まってきているようです。「時計の針が〇になったら、片づけよ」「今日は○までに食べてみようね」と呼びかけると、「ハーイ」と返事。チラッ、チラッと時計を意識しながら行動することができ初めています。

6/4~6/10
この1週間は、「歯と口の健康週間」です。子どもの歯は、いずれ抜けるから虫歯になっても大丈夫・・・というのは大間違い!乳歯が虫歯になると、次に生えてくる永久歯の歯並びに影響が...日々の丁寧なケアは、必要不可欠です。お子様と一緒に、歯と口の健康について改めて考えるよい機会ではないでしょうか。

・先月も検温忘れ、記入モレもなく、本当に嬉しく思っています。引き続き、ご協力お願いします。いつもありがとう!!

月よう日は・・・コップ、赤白帽子、ピアニカタオル・乾布摩擦タオル・汗ふきタオル、忘れずにお願い致します。

2022年5月 みどりぐみ

過しやすい季節になりましたが、日によっては、じりじりと日差しが照りつける真夏のような時もあります。
子ども達の健康状態にも注意しながら、安心して遊び込める環境を作っていきたいと思います。

検温について
朝のお忙しい中、毎日の検温、本当にありがとうございます。おかげさまで、検温忘れや記入もれもなく、嬉しく思います。引き続き、よろしくお願い致します。

暑い暑い・・・そんな言葉が多くなってきました。うさくまバッグの中は、毎日、確認をお願いします。

月曜日は特に、持ってくる物が多いで~す!!

楽しかったね!どろんこあそび
砂場に、山や川を作って、水を流して遊びました。天気も良かったので、子ども達も大はしゃぎ!青組さんも一緒に盛り上がってました。体操服はもちろん、顔も泥んこで大笑いでした。

★お洗濯、大変だったと思います。ありがとうございました。

みどりぐみの1日・・・
~まいにち、がんばっているよ~
「おはようございます!」元気な挨拶、気持ちいいですね。

順次登園

9:00 お集まり
・整列・行進・体操
元気いっぱいに、体操をします。「あいうべ体操」も上手です。
・出席点呼や活動
 ひらがな 折り紙 ピアニカなど・・・

11:30 給食準備 食べ始め→11:50~11:55
・お当番さんは、机を拭いたり、トレイを配ります。
・食事のマナーを身につけながら、「黙食」です。
 少しずつ、苦手なものも克服します!!
 献立にもよりますが、『35分~45分での完食』を目標にしています。
・保育士やお友達とおけいこをしたり遊んだりしながら、色々な経験をし、学び、成長しています。
水曜日は体育教室。唐津先生と、頑張っています。
木曜日はスイミングです

13:00 午後の活動
・戸外でのびのび遊んだり、おけいこをしたり...どんなことにも、一所懸命!14:40頃~
制服に着替えます。

15:00 おやつ
「おやつ、なに~?」と、毎日、楽しみなようです。

16:00 帰りの会 季節の歌や、おかえりの歌を歌います。
遊びながら迎えを待ちます。

☆1日、たくさん体を動かしたり、おけいこをして頑張っています。
 おうちでは、<早寝・早起き・朝ごはん>を心掛けていただけたらと思います。