2018年4月 みどりぐみ
春風がそっと子ども達を包み込み、緊張や不安を和らげてくれています。
桜の花も満開となり、保育園の光景も明るくなりましたね!!
今日から一年間の始まり。。。みどりぐみのみなさん、
ご入園、ご進級 おめでとうございます♡
これから、新たな一歩を踏み出していく子ども達。一人ひとりが、のびのびと自分の個性を発揮して園生活を楽しめるように、日々の成長を全力でサポートしていきたいと思います。
今年度のみどりくみさんは、32名スタートです!!5クラスの中で一番多く、活発でわんぱくな子ども達とは知っています(笑)『この子は、こんな風に育ってほしい!』という目標を少しずつ立てていくつもりです。そのためには、一人ひとりと関わることが必要なので、一日一日を大切にしていきたいと思います。
一年間、保護者のご協力のもと、楽しい園生活に仕上げたいと思いますのでよろしくお願いします。ではでは―みどり組のわんぱく記録スタート。
みどりぐみさんへのおねがいごとコーナー
・おもいで帳を、4月7日(土)までに持ってきて下さい。
・コップ&ハブラシも早目に持たせて下さい。
・4月16日(月)より、マラソン、乾布摩擦を行う予定です。フェースタオルを1枚持たせて下さい。毎週金曜日に持ち帰ります。
・緊急連絡、カード内の地図、住所等の記入をお願いします。
・薬は一回分持たせて下さい。投薬依頼書、又は印鑑がない場合は服用させることはできません。
・つめ、髪の毛は清潔に保ちましょう。
・連絡帳は、毎日目を通して下さい。見たらサインだけでもいいのでお願いします。
・遅れて登園する時や、お休みの時は電話連絡をして下さい。その際、9時までにお願いします。
・日中は暑くなるので、半袖体操服を持たせて下さい。中に着て登園されても大丈夫です。
・おねがいごとやお知らせは、玄関に手紙を貼り出しますので、目を通して下さい。
以上、よろしくおねがいします。
5月の予定!!! ※変更の場合あり
☆5月11日(金) 祖父母ふれあい参観日
☆5月19日(土) 保育参観《桃、青、緑》
詳しくは別紙でお知らせします!!