days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2016年10月 あかぐみ

 気持ちの良い秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち。ますます秋の深まりを感じているこの頃です。
 さて、10月1日(土)に行われた運動会では、たくさんの応援ありがとうございました。普段はみられない子どもたちの姿はいかがでしたか?家族の方々に見守られながら緊張気味の子どもたち。『朝ごはんマーチ♪』では、歌いながら踊る姿もあり、かわいいポーズを決めてくれました。かけっこは「よ~いどん!」で懸命に走りました^^子どもたちが1番笑顔だった親子競技、お父さんお母さんと一緒に競技できてとっても楽しんでいる様子でしたね!!運動会で楽しい親子の思い出はできましたか?4月は歩けなかった子が歩いて参加するなど、子どもたちの成長を感じられた1日となりました♡来年の運動会も楽しみですね。
 昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、衣服の調整を行いながら健康面に十分気をつけていきたいと思います。

おしらせ
 10月21日(金)ミニ運動会があります。おじいちゃん、おばあちゃんと、かわいい子どもたちとの運動会です。子どもたちと楽しい思い出を作りましょう。たくさんのご参加お待ちしています。

ゼッケンについて
 洗濯をしてアイロンをかけて持ってきてください。

成長の1コマ
☆1さい児
 少しずつお喋りが上手になり、「せんせい」「○○ちゃん」「ちょうだい」「ダメよ」など他にもたくさんの言葉でお話する姿が増えてきました。自分の気持ちを言葉で表現できるようになり、お友達とお喋りしながら楽しく遊んでいます。
 また、トイレトレーニングではオムツ交換の度にトイレに座って「し~」とおしっこができる姿が増え、ときには自分から「しっしっ」と教えてトイレに行くこともあります!おうちでもトイレに誘ってみて下さいね。
☆0さい児
 名前を呼ぶと手をあげてお返事することが上手な0さい児さん。最近では「おいしい♡」「かわいい」「よしよし」「ありがとう」など、言葉に合わせてポーズをする姿もあります。かわいいので何度もポーズをお願いすることもあります♡
 少しずつ自由にハイハイしたり歩けるようになったり、動くことがとにかく嬉しい子どもたち。毎日お部屋を探険しながら楽しく過ごしています。

2016年10月 きいろぐみ

やわらかな秋の風が吹き、園庭にある木々の葉っぱが気持ちよさそうに揺れていて、涼しい雰囲気をつくってくれています。
夜も、ずいぶん過ごしやすくなってきました。

9月は、運動会に向けておけいこを頑張りました。
『おゆうぎ・かけっこ・親子競技』
ひとつひとつに楽しんで参加してくれた子ども達でした。最初は、うまく出来なかった競技も、練習をくり返し行うことでスムーズに取り組めるようになりました。
笑顔で一生懸命に取り組む子ども達の姿がとても可愛くて、私達保育士も楽しい時間を共有させて頂きました。
運動会では、一人一人カッコよく頑張りましたネ。
今月からは毎朝、マラソンをしたり、食事では、お箸を使ったり、夕方もお外で遊んだりと色々なことに挑戦していきます。
沢山の「初めて」を経験させたいと思います。
子ども達のひとつひとつの成長が、とても楽しみですね。

スプーンで食べることから、お箸使いへ。
日頃より、スプーンの持ち方を、子ども達にしっかりと伝えています。おうちの方でも、伝えられていると思います。スムーズにスプーンを持てるようになったお友達からお箸で食べるように移行していこうと思います。

マラソンを始めます。
晴れた日は、毎日、マラソンをします。初めは並んで進むことから始め、少しずつスピードをあげていこうと思います。そこで、保護者のみな様にお願いです。靴のサイズが合ってないと、転んだりする原因となりますので、お子様の足に合った靴をはかせて下さい。又、体調が悪い時など、走らせない方がよい時は、その都度、送迎時か、連絡ノートにてお知らせ下さい。

靴の選び方
靴を選ぶ時は、つま先に5㎜くらい余裕があること足の幅に合っていることを確認し、かかとをしっかり靴底につけることが大切です。靴が合っていないと、成長とともに、姿勢や体のバランス、ひざや骨盤に影響が出ることもあります。靴選びは、大切ですね。

2016年10月 あおぐみ

 雲ひとつない青空が気持ちの良い季節を迎えました。風や雲などから、季節の変化を感じ取ることができます。
 9月は、運動会に向けて様々なおけいこに取り組みました。最初は遊びの感覚で集中力も長く続かなかった子ども達。しかし、練習を重ねる度に負けると悔しいという気持ちや、できた時の喜びを何度も味わい、徐々に何事も真剣に取り組む姿が見られるようになりました。
 運動会当日は、沢山のお客さんに少し緊張ぎみの子ども達でしたが、どの競技もよく頑張ってくれました。かけっこや障害物競走では「負けないぞ!」という真剣な表情。おゆうぎや踊りでは笑顔で楽しんでいる姿。何度も何度も練習した鼓隊のピアニカもとてもかっこよく、上手でした。運動会を通して、また一つ成長した姿を見せてくれました。
天候が悪い中、最後までご声援頂き、ありがとうございました。

靴の選び方
足は、長さ・足囲・幅などが一人ひとり違います。靴を選ぶ時はつま先に5㎜くらい余裕があること、足の幅に合っていることを確認し、かかとをしっかり靴底に付け、ひもやベルトを締めてみることも大切です。靴が合っていないと成長と共に姿勢や体のバランス、ひざや骨盤に影響が出ることもあります。靴選びは大切ですね。

かわいい一言♡
戸外あそびの時に青組のある女の子と誕生日について話をしていると・・・Mちゃん「先生誕生日いつ?」先生「10月だよ~」Mちゃん「え!もうすぐだね!じゃあ先生10月になったら1回、保育園お休みするやろ?!」と目を輝かせて言ってくれました。子どもにとって誕生日は保育園をお休みするぐらい特別なことなんですね♡♡とてもいやされました^^

10・11月の行事予定
10月
  9日(日)…公民館の運動会 
 (鼓隊で出場します。詳しくは別紙でお知らせします。)
 21日(金)…祖父母ミニ運動会

11月
  2日(水)…バス遠足
 19日(土)…マラソン大会

2016年10月 みどりぐみ

 色づく木の葉に、地面に重なる落ち葉や木の実。季節はもうすっかり秋ですね。園庭の落ち葉や木の実拾いが大好きなみどり組さん!自然物は、子ども達のごっこ遊びで大活躍!!子ども達の自由な発想で色々な物に変身しますよ。
 さて、先月のみどり組さんはうんどう会に向けおけいこもラストスパートに入りました。天気の良い日は朝から夕方までおけいこを頑張りました。鼓隊では、外でのおけいこがスタートし、みんなで合わせる難しさを知りました。暑い中、何度も何度もおけいこしていくうちに、だんだんみんなのリズムが合うようになりました。竹馬では、みどり組33名全員が自分の力で歩くことができるようになりました。5歩、10歩、20歩…とそれぞれ歩ける歩数は違いますが、みんなが勇気を出して竹馬に乗れたことはとても素晴らしいことです。私達は、この数か月間転んでもマメができても諦めずに、おけいこをし続けた子ども達に感動しました!!応援して下さった保護者の方々にも感謝しています。ありがとうございました。

がんばった!うんどうかい
 10月1日(土)にうんどう会がありました。この日のために、たくさんの汗と涙を流してきたみどり組さん!!当日は、雨にも負けず全力で運動会に参加してくれました!!午前中は大雨の中、午後は、暑い日差しの中本当によく頑張りました。たくさんの御協力・御参加ありがとうございました。

おしらせ
10/9(月)に公民館うんどう会があります。みどり組最後の鼓隊を披露します!!

10/21(金)に、祖父母ミニうんどう会があります。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に競技に参加します。
※詳細は別紙にてお知らせしますのでよろしくお願い致します。

11月2日(水)はバス遠足です。親子で楽しくバスに乗って行きますよ♡みどり組さんにとって最後のバス遠足なりますので是非参加して下さいね♪
詳細は後日、お知らせ致します。

2016年9月 あかぐみ

 朝晩は少しずつ涼しくなりましたが、日中は暑さが戻ってきますね。そんな暑さも気にせず、元気いっぱいに過ごすあか組の子ども達です。
 先月は水あそびを中心に楽しく過ごしました。1才児さんは最初、プールに入る時怖がって泣いていました。しかし、回数を重ねるごとに楽しく遊べるようになりました。色んな形の水鉄砲やボールを使って水をジャーッと出してみたり水面をバシャバシャと叩いては喜んでいました。又、保育者がジョウロを使って子どもの肩や腕に水をかけてやると手を出して水の感触を楽しみニコニコしていました。
 0才児さんもプールに入り水あそびをしました。水につかるとすぐに泣いてしまう子どもや怖がらずに喜んで水あそびを楽しむ子どもと様々でした。日を重ねるごとに泣いていた子ども達も少しずつ慣れていき、水に入っても落ち着いた表情を見せおもちゃで楽しく遊ぶ姿が増えていきました。
 まだまだ暑い日が続きますが、これからもこまめに水分補給を行っていきたいと思います。

・運動会は10月1日(土)に行われます!

おねがい
・持ち物・薬には大きくはっきり名前を書いて下さい。
・毎日、ビニール袋3枚以上入れて下さい。
・9月26日(月)は小運動会です。9時までには登園して下さい。

おしらせ
・9月17日(土)に「母の会」が行われます。運動会についての話があるので14時までに来て下さい。

2016年9月 きいろぐみ

 朝晩に吹く風が心地良く、秋の気配を感じられるようになりました。しかし、日中は、まだまだ暑い日が続いているので、気温差に注意し、室温・衣服の調整をしながら残暑を乗りきっていきたいと思います。

 8月6日の七夕発表会では、たくさんの保護者の方に参加して頂き、ありがとうございました。「かみなりどん」の手遊びは、子ども達の大好きな手遊びのひとつです。ある日、夕立がきてゴロゴロと雷が鳴った時、「かみなりだー!」と言い思わず、手遊びを始めている子ども達の姿がありました。

 先月より始まった水遊び。8月に入ってからも晴れの日が続き子ども達は、毎日のように水遊びを楽しむことができました。最初は、顔に水がかかると泣いていた子どもも、すっかり慣れ、バシャバシャとみんなで水のかけ合いをして、大喜びです。肩まで水につかり、ワニさん歩きができたり、プールの底に落ちているおもちゃを顔がつからないように、必死に手を伸ばし拾って「取れた!」と嬉しそうに保育者に見せてくれています。8月で水遊びは、終わりです。次は、運動会に向けて、体を十分に動かす遊びを取り入れていきたいと思います。

母の会のお知らせ
 9月17日(土)は、母の会です。運動会について話し合いがありますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

運動会
 10月1日(土)は運動会です。きいろぐみは、かけっこ、親子競技、お遊戯があります。子どもたちのがんばっている姿に声援よろしくお願いします。

おねがい
 お子様の持ち物の名前が薄くなっていたり、違う名前が記入されているものがあります。再度、確認して頂き名前は大きく記入して頂きますようよろしくお願いします。

2016年9月 ももぐみ

 日中は日ざしが厳しく暑い日が続きますが、朝夕の虫の声や吹く風に秋の気配を感じるようになりました。今年の夏は猛暑続きでしたね。でも、子ども達は、汗びっしょりになりながらも、園庭を走り回ったり、セミを探したりと遊びに夢中です。
 水あそびが大好きな子ども達!!先月は水あそびをたくさんしました。初めは、ワニさん歩きやバタ足がなかなか出来なかった子も「見て!見て!」と得意げな顔で見せてくれるようになりました。友達同士、水をかけあったり、すべり台をすべったりと、水あそびを通して友達との関わりも楽しんでいる様子です♡プールから上がるとた「楽しかった~」「気持ちよかった~」と言いながら、自分達で体を拭く姿には成長が感じられます。また、今月は、運動会の練習も始まるので、引き続き、休息、水分補給をしっかりとり、元気に過ごせるようにしていこうと思います。

頑張った七夕発表会
 8月6日(土)に行われた七夕発表会では、沢山の方に見に来て頂きありがとうございました。子ども達の頑張っている姿は、どのように目に映ったでしょうか?桃組は、「うみ」と「アイスクリームのうた」に挑戦しました。「うみ」では“ザンブリコーチャプチャプチャプ”と歌いながら波を表現してくれました。また、「アイスクリームのうた」では、菓子が長く覚える事が難しく大きな声でうたえなかった子ども達ですが、練習を重ねていくにつれ、しっかりと歌うことが出来るようになりました。本番でも、大きく口をあけて歌う姿に私達、保育者も感動しました。

靴の選び方
 過ごしやすい季節になり運動する機会が増えてきます。足に合った靴でないと足だけでなく体全体に負担がかかってきますので、靴を選ぶ時は下記の項目をチェックしましょう!
 □つま先に0.5~1㎝の余裕がある。
 □かかとがしっかり固定されている
 □甲の高さがあっている。
 □横幅があっている。

十五夜
 「十五夜」は中秋の名月といわれています。お月見の習慣は、平安時代から始まりました。だんごやサトイモ、魔よけの力があるとされるススキを飾ります。夜の虫の声を聞きながら、お子様と一緒に満月をながめて見るのもいいですね。

お知らせ
 9月17日(土)の14時から運動会についての母の会があります。出席をよろしくお願いします。

お願い
・運動会の練習が始まりますので、“9時”までの登園をお願いします。※休まれる場合、遅れる場合も9時までに連絡をお願いします。
・体操服や、靴など、持ち物に名前の記入をお願いします。消えかかっている物はないか、確認の方をお願いします。
・給食エプロンや紅白帽子のゴムがのびている物があります。付け変えをお願いします。

2016年9月 あおぐみ

9月に入ったというのに、まだまだ暑い日が続きますが、日増しに吹く風や虫たちの涼しげな歌声から秋の気配を感じられるようになりました。

先月は、思いきり全身を動かしプール遊びを楽しむことができました。最初は、水しぶきを嫌がり顔を背けていた子も自分から水面に顔をつけ潜ってみたり、中には「先生してー。」と抱えてもらいながら、飛び込みを楽しんだりと遊び方もダイナミックに!!しっかりと夏ならではの遊びを満喫できました。

又、運動会にむけてピンポンやポンポンの踊り、クラスの踊りなどのけいこも始めました。ピアニカ、ポンポンの踊りでは、緑組さんと一緒にけいこに参加しています。方向を向く為の足の動きも加わり、頑張っているところです。右・左の言葉では、すぐに判断し動く事は難しい為、右=ポケットがある方の足ね。左=名前札がある方の足ね。などわかりやすい言葉で伝えたり、ときには、ゲーム感覚で足の動きを行う事で楽しんで参加する姿が見られました。
これから運動会にむけて『かけっこ』『障害物競走』『鼓隊』『おゆうぎ』などけいこも本格的になってきます。クラスの仲間と協力したり、時には、競い合う中で1人1人が自分を発揮し、自信を持てるように取り組んでいきたいと思います。

・9月18日(日)は、城島祭りです。「よいさーよいさー。」のかけ声のもと『おはやし』の曲に合わせて、踊りながらパレードに参加します。子ども達と一緒にお祭りを盛り上げたいと思います。楽しみに!!集合時間、場所など詳しい事は別紙にてお知らせします。

・9月17日(土)は運動会についての母の会が2時より行われます。城島まつりや運動会についての詳しい説明や親子踊りのけいこなどもありますので、必ず出席して頂きますようお願いします。

★お願い★
・運動会にむけてのけいこも始まりますので、9時までに登園お願いします。
・赤白帽子のゴムが伸びているお子様は、ゴムの調整をお願いします。
・元気がない、微熱があるなど体調がすぐれない時は、必ずお知らせ下さい。
・城島まつりでのパレード参加時や運動会当日の鼓隊出場時に、白靴・ハイソックスが必要となりますので準備お願いします。又、お持ちのお子様はサイズの確認をお願いします。尚、靴、靴下には、必ず名前を記入して下さい。

9月の行事
・9月2日(金) 昼寝、プール終了。
・9月17日(土) 母の会
・9月18日(日) 城島祭り パレード参加
・9月26日(月) 小うんどう会

10月の行事予定
・10月1日(土) 運動会
・10月9日(日) 公民館運動会にて鼓隊出場
・10月21日(金) 祖父母ミニ運動会

2016年9月 みどりぐみ

 夏のなごりを感じながらも、秋の訪れによる自然の変化を楽しんでいる子ども達。新年度に入ってから半分近くが過ぎ、あっという間にもう9月ですね。
 さて、先月のみどり組さんは、鼓隊のおけいこや水遊びをして過ごしました。鼓隊では、1曲目のリードが完成し、移動を入れてのおけいこもずいぶん上手になりました。お盆明けより2曲目のレコードの移動に入りました。さすが年長児さん!!1度立ち位置を教えるとすぐに覚えあっという間に移動もできるようになりました。私達は、日々成長を見せる子ども達に感動させられてばかりです。
 9月より、園庭に出て鼓隊のおけいこを始めます。まだまだ暑い日が続きそうなので、しっかり休息・水分補給を取りながら、おけいこや活動を進めていきたいと思います。うんどう会まで、あと1ヵ月!!おけいこ頑張りましょうね。

楽しかったお泊り保育
 8月20日~21日に、初めてのお泊り保育がありました。「お泊り保育楽しみー!」と言っていたお友達も当日になると、ちょっぴり不安そうにしていました。いざ!始まってみると楽しいことがいっぱい☆カレー作り、スイカわり・夜のきもだめし…等、どれも楽しそうに参加してくれていました。きもだめしでは、ほとんどの子が大泣きでした!どの場面も、子ども達にとって良い思い出になったことでしょう(^_^)

うんどう会について
 10月1日(土)は、うんどう会です。みどり組さんにとって城島保育園でする最後のうんどう会!!鼓隊・竹馬・かけっこ等、うんどう会に向けおけいこをしている真っ最中です!!当日は、子ども達の頑張りを応援しに来て下さいね。また、うんどう会についての母の会が9月17日(土)にあります。御出席よろしくお願い致します。

9月18日(日)に城島まつりがあります。今年もパレードに参加します。詳しくは別紙にてお知らせ致します。

2016年8月 あかぐみ

 夏の太陽がギラギラと差し込む園庭で、セミの鳴き声が響いていますね。子ども達の身体にも汗が流れ落ち、全身で夏を感じとっている様子です。
 さて、7月上旬は日差しを避けながら、砂場の日陰で過ごしました。裸足になって歩くことを嫌がる子もいれば、喜んで走り出す子もいて、砂場までの到着には時間差があった1歳児さん。又、抱っこされて砂場に座らせると、お腹から泣き声をあげだす0歳児さん。洋服が砂で汚持ち帰ることもあったかと思いますが、子ども達が園生活でのびのびと過ごしている証でした。中旬頃には、夏の定番とも言えるプールが、設置されました。夏カゼ等で、プールに入れない子も多く、まだ全員とまではいけてませんが、プールに入った子は水しぶきをあげ楽しんでいる様子です。なかには、水に慣れる大泣きする子もいて、そのような状況では、保育者のヒザに座らせて安心できるよう心掛けています。体調を崩している子は早目に完治させ、暑い夏から涼しい夏へと移行できるようにしましょうね☆
これからも水分補給+休息をこまめにとりながら夏を乗り越えていこうと思います。

8月6日(土)七夕発表会について
いよいよ七夕発表会があります。赤組さんは、『ソラソラ☆あおぞら』という曲に合わせてお遊戯をします。保護者を前に、緊張する子も見られるかと思いますが、温かい目で頑張る姿を見守って下さいね☆10時から始まりますので、楽しみにされてて下さい。

夏の建康
☆30度を超える真夏の暑さが続いています。プール遊びも活発になるこの時期、特に注意したいのは感染症です。とびひ、手足口病、夏かぜなど、伝染性の病気の場合は、早目の対処をお願いします。

おねがいです!!
・プールセットには、全てに名前を記入して下さい。
・粉薬や水薬も名前をお願いします。
・毎日、ビニール袋の補充をして下さい。