days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2016年12月 あかぐみ

 先月より、寒さも本格的に厳しくなってきました。登園する子ども達も、温かそうな服を着ているので、『冬が近づいているなぁ…』と感じとる毎日です。さて、先月はバス遠足にマラソン大会と行事もありましたが、マラソン大会はあいにくの雨で中止となりました。来年は、晴れを期待して、ぜひ参加されて下さい。毎日の活動では、戸外遊びや散歩を楽しみました。スコップや皿を使い、保育者とつもり遊びをする様子も見られました。保育者が、『あ~む!!!ムシャムシャムシャ…』と言うと、にこっと笑ってまた次を用意してくれることも…☆子どもの期待に答えるよう、私たちも全力で向き合った日中です♡
又、お散歩では、自分の足でしっかりと歩き、周囲を見渡して楽しんでいた子ども達。もちろん、帰り道はクタクタになり、足どりが重くなる状況でした。0歳児さんは、ベビーカーにゆられ、あまりの心地よさに眠ってしまうことも…起きたら、保育園だったというパターンもありました。そんな子ども達も、保護者と離れたら1つも2つも成長した姿に変身です☆ここからは0歳児・1歳児のそれぞれの成長記録をちょっとだけ紹介します。

1歳児
・手洗いの順番がわかってきたよ。
・「いただきます」「ごちそうさま」が少し言えるよ。
・自分のバッグをトイレに持ってこれるよ。
・少しずつだけど、パンツで過ごす時間が長くなったよ。
・汚れたオムツの数が減ってきたよ。(うんちは別)
・便器に座っておしっこが出来るよ。
・先生と簡単な言葉のやりとりが出来るよ♪
0歳児
・名前を呼ばれたら手をあげるよ。
・食前食後の挨拶で頭を下げるよ。
・おもちゃのお片付けが出来るよ。
・自分のバッグもわかるもん♪
・スプーンをもって遊び食べしてるよ。
・コップも持てるんだ。(でも時々、牛乳こぼしちゃうけどね)
・歩行が安定しつつあるよ
☆あと、4ヶ月!!!まだまだ成長しながら、保護者をビックリさせたいと思います。

12月24日(土)クリスマス発表会について
◎いよいよ今年最後の締め行事!!12月24日(土)にクリスマス発表会があります。赤組さんは、音楽に合わせてかわいく踊ります。ステージに立つだけでも十分にかわいいですね♥家族揃って見に来て下さいね~☆

インフルエンザ
症状→突然の高熱・食欲なし・咳くしゃみ・下痢・腹痛など
対処法→水分補給を行ない、暖かくして休ませること。
・定期的に換気を行なう。
・栄養バランスを整えること。
・手洗い、うがいを正しく行なう。

嘔吐下痢症
症状→発熱・嘔吐・下痢 突然の激しい嘔吐が1~2日続く。水状のサラサラとした白っぽい下痢便が続く。
対処法→嘔吐がおさまってから、水分補給を行なう。消化の良い食べ物を摂取する。

あかぐみからのおねがいごと!!
◎お休みや病院に行って登園をされる時は必ず電話をして下さい。
◎全ての持ち物には、名前の記入をして下さい。
◎0歳児さんも靴を持たせて下さい。
◎忙しいでしょうが、保育日誌の記入をお願いします。
◎ビニール袋の補充をして下さい。
◎肌着は厚手の物にして下さい。

2016年12月 きいろぐみ

12月に入り、寒さが厳しくなってきました。冬の空は澄んでいて夜空の星がきれいに見えます。忙しく過ごしてしまいがちですが、空を見上げてゆっくりとした時間を過ごすのもいいですね。

11月は、マラソンも含めて、戸外で過ごす時間が多くありました。体を動かし、走り回ることが大好きな子ども達は大喜びでした。日々の生活の中で、安全な場所だけでなく、アスレチックやジャングルジム等の高い所に登ったりして遊ぶ姿が多く見られます。今では、高い所にも上手に登れるようになってきました。でも時々、足をすべらす事もあり、「ドキッ」とさせられる場面もありました。
天気のいい日は、公園へ出かけるなどしてお子様の活発な姿を見て成長を喜び会うのもいいのではないでしょうか...。

クリスマス会
12月24日(土)にクリスマス会があります。黄組さんは 歌・赤鼻のトナカイ♪ 手遊び・木登りコアラ を発表します。
今、一生懸命におけいこをしていますので見に来て下さい。お楽しみに♡ 
 ☆サンタさんが来てくれますように☆

おふろで体を温めよう!
体が温まる入浴の仕方をご存知ですが?まず、足など心臓から遠い場所から掛け湯をします。腰、肩、胸にも掛けたら湯舟につかり、体が温まったらあがって、体を優しく洗いましょう。その後もう一度湯舟につかります。あがったら、水分補給をして体を休めて下さい。

お友達のつぶやき
お昼寝のあと、自分で制服に着がえています。今では、ほとんどのお友達が自分で着がえる事ができます。ある日、ブラウスを着終えたH君。お友達を手伝っている先生を見ながら「次、ど~するのかな?」と連呼して訴えてきました。(本当は自分で出来るのに…。)甘えたかったのかな?とってもカワイイH君の言葉に癒されました。

おねがい
☆黄カバンやうさくまバッグ(ぞうさんバック)に、キーホルダーをつけているお友達がいますが、キーホルダーが気になってさわってしまい、活動に集中出来なかったり、壊してしまうこともあるので、カバンにつけるのは、おまもりだけにして下さい。
☆うさくまバッグの中には、「制服、肌着や洋服の着がえ、汚物入れナイロン袋、パンツ、紙パンツ」を入れてもらってますが、バックの中がパンパンになり、とびだしてしまうことがあるので、きちんと整理して頂きますようにお願いします。
☆子どもさんの持ち物に名前がついていない時があります。おおきく、ハッキリと書いて下さい。おさがりや頂き物の名前もお子様本人の名前に書き直して下さい。

2016年12月 ももぐみ

 寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃となりました。冷たい風につい肩をすくめてしまいそうです。しかし、そんな事はお構いなしのもも組さん。白い息を吐きながら、ボールやフープで遊んだり、ほっぺを真っ赤にして園庭を走り回っているんですよ。時にはケンカをすることもありますが、友達と一緒の遊びは、楽しさも倍増のようです。
 先月は、町民の森まで散歩に行き、落ち葉やドングリ拾いを楽しみました。お友達とも、「ねえ、これ見て!帽子被ってるよ」「このドングリ、ちっちゃいね」など、会話も弾みました。持ち帰ったドングリを使って、個性豊かな置き物が完成!楽しみにされて下さいネ♡

マラソン大会
 「ワッショイ!ワッショイ!」と声を合わせ、寒空の下、マラソンの練習をがんばってきました。肌着になると、「寒か~(>_<)」と身を縮めていた子ども達も走り終えると、「暑かった~」と、汗もキラキラ☆マラソン大会当日は、生憎の雨で中止となってしまい、残念でした。それでも「今日も走る?」と元気いっぱいヤル気みなぎる表情はとっても素敵です♡たくさん、ほめてあげて下さいね(^^)

もちつき
 12月10日(土)は、もちつきです。きねを振り上げて、「ヨイショ~!!」もち米が、おもちに変わっていく様子に、もも組さんは、どんな反応を示してくれるでしょうか。楽しみですね(^^)つきたておもちの感触やおいしさを十分に感じて、皆で楽しみたいと思います。

クリスマス発表会
 12月24日(土)はクリスマス発表会です。当日は、友達と一緒に楽しみながら、元気に歌う子ども達の成長した姿を、温かく見守って下さいね。たくさんの拍手をお願いします。歌は…♪ジングルベル♪おもちゃのマーチ♪

食べて動いてバタンQ
★最近、子ども達が朝からあくびをしている姿を目にします。成長期の子ども達には、十分な睡眠時間と、食事が大切です!生活リズムをしっかり整えてあげましょう!寝ている間に記憶を整理して定着させています。

忘れ物は、ありませんか?
「先生、お箸忘れました」「名札がな~い(>_<)」最近、よく聞かれる言葉です。そんな時の子どもたちは、さみしそうな表情をしています。登園前に、今一度、確認をお願いします。
毎日…お箸・名札(制服につけて下さい。)・出席カード・連絡帳・水筒・エプロン・手拭きタオル
月曜日…赤白帽子・コップ・シーツ・毛布

手洗い・うがい
カゼやインフルエンザが流行する季節です。予防の第一は手洗いとうがい。外から戻ったら、ももぐみでも手洗い・うがいを伝えていますが、ご家庭でも習慣づけていただくよう。お願いします。ご家族みんなで実行しましょう。

1年を振り返って
足早に過ぎた1年も、節目毎に子どもたちの成長が見えてきます。子ども達が更に成長できるよう、サポートしていきたいと思います。よいお年をお迎え下さい。

2016年12月 あおぐみ

 『ジングルベル』の曲が流れ、お店や街などいろいろなところでクリスマスカラーやイルミネーションを目にするようになりました。子ども達が楽しみなクリスマス。毎日のように会話に出ています。

 先月は、器楽発表会に向けてのピアニカの練習を頑張りました。音をつなげて弾く所や、音を短く切る所など難しいですが、一生懸命に取り組む姿が見られます。おもちゃや遊びの時にも「ソソソ~♪」と音階での歌が聞かれ、しっかり覚えてくれている事に感心させられます。これからも楽しく練習できるようにしていきたいです。

 また天気の良い日は戸外に出て遊びました。ごっこ遊びや、簡単なルールのある遊びなど、お友達と関わって楽しむ遊びが増えてきました。そのため、お友達とのトラブルもありますが、双方の話をよく聞いて対応していきたいと思います。これから寒くなりますが、寒さに負けず、元気に過ごしていきたいです。

がんばったマラソン大会
 11月19日に雨天のため中止になったマラソン大会が、青・緑組の子ども達と先生のみで11月25日に行なわれました。毎朝の練習では、2列に並んで走っていましたが、お友達を追いこして良いと聞くと、競争心がメラメラの子ども達。張り切って走ってくれました。思ったより順位が良くて嬉しかったり、反対に悔しかったり…それぞれに感じたことがあったと思いますが、諦めずに全員が完走できたことを嬉しく思います。よくがんばりました❀

もちつき大会
 12月10日(土)にもちつき大会があります。自分たちでもちをついたり、丸めたりしてあんこもちや大根もちでおいしく頂きます。当日は爪を短く切っておいで下さいね。

クリスマス発表会
 12月24日(土)にクリスマス発表会が行なわれます。あお組さんは『森の音楽家』と『あわてんぼうのサンタクロース』の2曲を歌います。お楽しみに♡♡

年末年始について
 年末年始のお休みは 12月29日(木)から1月3日(火)まで です!!

2016年12月 みどりぐみ

 寒さが身に染みる季節となりました。冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気に遊ぶ子ども達の姿にたくましさを感じているこの頃です。天気の良い日は、寒さにも負けずはだかマラソンも頑張っていますよ!!
 さて、先月のみどり組さんは、器楽発表会に向けおけいこをスタートしました。ついこの前うんどう会が終わったような気がしますが月日が立つのは本当に早いですね。次はいよいよ器楽発表会です☆楽器がずらーっと出ると子ども達は大興奮!「私○○したーい!」「僕○○がいいなー!」と、これからのおけいこにワクワクしている様子でした。ピアニカチームは11月1日よりおけいこをスタートしました。子ども達が覚えるのは本当に早くあっという間に1曲目をスラスラ弾けるようになりました。楽器チームも11月初旬よりおけいこをスタートし担当の先生と一緒に頑張っているところです。
 今月も、おけいこ等で忙しくなると思いますのでお家の方でもしっかり疲れを取り、たくさんスキンシップを取ってあげて下さい♪園でも、おけいこばかりにならないよう子ども達が自由に遊べる時間もしっかり作っていきたいと思います。

 今年は残念ながら雨の為、マラソン大会が延期になり、11月25日に子ども達と先生でマラソン大会を行いました。寒さにも負けず、ゴールまで諦めずに参加者全員が走りきることができました。悔しくて涙する子もいましたが、最後には、ごほうびのメダルももらえて満足そうなみどり組さんでした。また1つ大きく成長した子ども達の姿が見られました。

お知らせ
○12/5(月)いもほりがあります。※長靴で登園してきて下さい。
 (雨天時は、12/7に変更になります)
○12/10(土)もちつき大会があります。※爪を切ってきて下さい。
○12/24(土)クリスマス発表会があります。みどり組さんは歌の発表をします♪
 お楽しみに!!

子どもの睡眠について…
Q朝は何時に起きたらいいの?
A登園する2時間前には起きましょう
人間の脳は起きてすぐは働かないので、少なくとも2時間のウォーミングアップが必要です。

Q夜は何時にねたらいいの?
A9時までにはねましょう
子どもは8時位にはねれる体を持っています。10時間は眠りましょう。

睡眠が崩れると食が崩れたり便秘になったりするので睡眠はしっかりとりましょう!!

2016年11月 あかぐみ

秋の深まりを感じる季節になりました。
運動会の練習、そして本番…と慌ただしかった10月が終わり、子ども達は毎日戸外遊びや散歩、新聞遊びと、のんびり過ごしています。
運動会で「がんばった!!」「できた!!」という自信をつけ、また大きく成長したあか組さん。1歳児さんは、次なる挑戦、トイレトレーニングを頑張っています!!オムツではなくトイレトレーニングパンツをはいてちょっぴりお兄さんお姉さんになったことを喜んでいるようです(^^)便器で上手に排泄ができると「でたー!!」と大きな声で知らせてくれます。一人ひとりのペースに合わせてゆっくりとすすめていきたいと思います☆
0歳児さんは、探索活動が盛んであっという間にお部屋を出ていることも…。しかし、「戻っておいでー♡」と呼びかけると、ハイハイ、つたい歩き、よちよち歩き…とそれぞれが頑張ってお部屋に戻ってきてくれます(笑)かわいさのあまり、思わずクスッとなる瞬間です!!
朝、夕と冷えこみ、風邪やインフルエンザが流行する季節となりました。遊んだ後や外から帰った後には、しっかりと手洗いを行い予防に努めていきたいと思います。

がんばったね!うんどうかい☆
10/1(土)に行われた運動会!!かけっこ、おゆうぎ、親子競技…と子ども達はよく頑張ってくれましたね。当日の子ども達のキラキラした笑顔がとても印象的でした(^^)沢山の声援、ありがとうございました!!

おじいちゃん、おばあちゃんとのミニうんどうかい☆
10/21(金)にはミニ運動会が行われました!!子ども達はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんの楽しそうな笑顔が印象的でした♡

11/2(水)バス遠足です!!
雨天決行です(^^)親子で楽しい時間を過ごしましょうね!!お弁当何かな?♡

マラソン大会
11/19(土)は、マラソン大会です。赤組さんはお散歩程度に親子でコースを回っていただきます☆マラソン終了後には昼食をみんなで食べますよ(^^)詳しくは別紙にてお知らせします!!

おねがい
◎着替えの服が足りないことがあります。補充をお願いします。
◎肌着の替えも毎日必ず持たせて下さい。
◎保育園をお休みされる日には、必ず連絡をお願いします。

2016年11月 きいろぐみ

 朝夕が急に寒くなり、秋の深まりを感じるこの頃です。運動会はいかがでしたか?練習の時とは違い、たくさんのお客様の前で緊張していた子ども達ですが、精一杯力を出して頑張ってくれました。子ども達の一歩成長した姿が見れて私達も嬉しく思っています。暖かい声援ありがとうございました。
 先月から、夕方も園庭で遊ぶようになりました。夕方もお外に出る事ができ、大喜びの子ども達です。やっぱりお外が大好きですね。また、お箸やマラソンのおけいこも始まりました。自分で帽子をかぶり、靴を履いて園庭に出ます。靴は左右間違えて履く子どもも多く、その都度きちんと履くように声掛けをしています。ずい分上手に履けるようになりました。お箸は、下持ちで上手に食べている子どもから徐々に始めていきます。マラソンのおけいこでは、「ワッショイ!ワッショイ!」と、元気一杯かけ声をかけながら頑張って走っています。しばらくは、園庭で並んで走る練習をし、もう少し上手になってからマラソンコース(道路)を走る予定です。寒くなり体調を崩しやすい時期です。体調がすぐれない時は連絡をお願いします。
 これから、ますます寒くなりますが、お天気良い日は戸外へ出て風、木、花、実などの自然にたくさん触れたり、お散歩のコースもいろいろチャレンジしていきたいと思います。

おねがい
 うさくまバックの中身を確認されて整理・整頓をお願いします。寒くなるとおもらしが多くなったりするので、紙パンツ、着替えなど忘れないようお願いします。

バス遠足
11月2日(水) 大牟田動物園(雨天決行) 雨天時:武雄宇宙科学館

親子マラソン大会
 11月19日(土)
きいろ組も走りますので、動きやすい服装でお願いします。
その後は親子でおいしい給食が待っています。

食育
 給食の時間に三角食べをするように声掛けをしています。今、ひとつの物を最後まで食べてから、次のおかずを食べる子どもが多いようです。お家の方ではどんなでしょうか?園の方でも声掛けていきますので、お家の方でも声掛けをお願いします。

かぜに負けない体を
 気温が下がって乾燥してくると、インフルエンザやかぜなどに感染する子どもが増えてきます。手洗いやうがいをていねいに行ない、規則正しい生活を心がけましょう。
 しっかり食べて十分に眠って体力をつけ、免疫力をアップすることで、病気に感染しにくい体になります。戸外でも寒さに負けず、元気に体を動かしましょう。

2016年11月 ももぐみ

 秋の深まりを感じる季節になりました。子ども達は体を動かしながら元気に遊んでいます。
 運動会という大きな行事も1つ終わり、先月は戸外遊びや散歩など、ゆったりとした時間をすごしました。戸外遊びでは、砂場で、「~~はいりませんか?」「~を作ってるの!」とお店屋さんごっこをしたり、友達同士、園庭を元気に走り回りながら、おいかけっこをしたりと楽しんでいる姿が見られます♡また、散歩では、季節の物にも興味を示し、「コスモスが咲いてるよ」「あれは何ていう花かな?」など会話をしながら歩いています。そんな子ども達の会話からも成長を感じ嬉しく思う日々です。
 10月21日(金)の祖父母ミニ運動会では、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと楽しむ事ができ、子ども達にとって良い思い出になったと思います。運動会で参加できなかった親子踊りも踊る事が出来、笑顔あふれる祖父母ミニ運動会になりました❀❀

マラソン大会
11月9日(土)にマラソン大会があります。毎日、子ども達は、「わっしょい!わっしょい!」と大きな声をだして走っています。時には転んでしまう事もありますが、泣かずに最後まで一生懸命、頑張ってくれていますよ☆当日は、元気に走る子ども達に応援をお願いします。また、お昼はバーベキュー大会になっています。

バス遠足
11月2日(水)はバス遠足です。
大牟田動物園までバスに乗ってでかけます。親子で楽しい時間をすごされて下さい。

よくかんで食べよう
右左右左と、順番によくかんで食べると、体によいことがたくさんあります。あごの発育や虫歯予防、肥満予防にもつながります。ゆっくり食べて満腹感を味わうことが出来たり、ホルモン分泌も高まって食欲が抑えられたりします。食事に歯ごたえのある物を取り入れたり、ガムをかんだりして、無理なくかむ回数が増えるようにしてみてはいかがでしょうか?

おねがい
☆名札は制服につけて下さい。
☆つめがのびていると、ケガの原因となりますので、細めに切って頂くよう、お願いします。
☆これから寒くなってきます。衣類等で体温調節を行いますので、肌着含め、2セットずつゾウさんバックにお願いします。

2016年11月 あおぐみ

秋も深まり、日だまりが心地良く感じられるようになってきました。公園の木々も冬じたくを始めたようです。

先月は、戸外遊び、散歩、次のけいこなどを中心に過ごしました。
字のけいこでは、『な』の字からスタート!久しぶりとあり、なかなか形にならなかったのですが、『ら』『ち』『ろ』『る』と回数を重ねるにつれ、形よくかけるようになってきました。
又その日のお当番さんに「○のつく言葉は何がある?」と尋ねると、絵のヒントをたよりに、じっくり考え答える姿も見られました。戸外遊びでは、鬼ごっこに夢中の子ども達。以前は、鬼になった子が追いかけて相手をタッチすると「たたかしたー」「押さしたー」と泣いて、なかなか成り立たなかった遊びですが、トラブルも減り、ルールを理解して遊ぶ姿が見られるようになってきました。

生活面でも、流れにのり、状況を判断して席についたり、片付けも以前は、とりかかるまでに時間がかかっていましたが、今では、「片付けるよー。」の声かけに、さっと片付けを始める姿や中には、子「先生、今日は何コ片付ける?」先「1人20コお願いしまーす。」子「1,2,3…」「20コ片付けたよ。」と、数えながら片付ける姿も。少しずつ見通しを持って自分から動く姿に成長を感じています。

これからピアニカのけいこなどの活動も入ってきます。あそびの時間、けいこの時間と、メリハリをもって進めていきたいと思います。

読書の秋!!
『少し長いお話だけど、聞けるかな?』…と思いつつ、先月絵本の読み聞かせの時間に取り入れて見ました。すると20分程はかかるお話を静かに聞き、くいるように見る子ども達。大好きな絵本のひとつになりました。今月は、そんな子ども達が大好きな絵本を紹介します。
ティラノサウルスシリーズ
『おまえうまそうだな』
『ぼくにもそのあいをください』
『あなたをずっとあいしてる』など
心温まるお話です。
お家でも是非、お子様と読んでみて下さい。

がんばるぞー!!
11月19日(土)は、親子マラソン大会です。子ども達も、この日にむけて練習頑張っています。お父さん、お母さん参加お待ちしています。お子様と一緒に走りましょう!!●詳しくは、別紙にてお知らせします。

お願い
○制服の名前札はついていますか?着替え時、自分でバックから取り出し着替えを行っています。時々、自分の制服がどれかわからなくなってしまう事もありますので必ず名札をつけてきて下さい。又ブラウスの名前記入もお願いします。
○靴は、こまめに洗うようにお願いします。

11月の行事
・11月2日(バス遠足)
・11月15日(七五三で参拝に行きます)
・11月19日(親子マラソン大会)
12月の行事予定 変更する事もあります
・12月10日 もちつき
・12月24日 クリスマス発表会
・12月29日~1月3日(年末年始のお休み)

2016年11月 みどりぐみ

朝晩が冷え込むようになりました。その寒さに負けず、園庭を走りまわる子どもたち!!元気いっぱいです(^^)最近は「おにごっこ」や「サッカー」「陣とりゲーム」など友達とルールを守りながら遊ぶゲームにはまっているようです。その中でおにごっこでは始めは1人だったおにがいつの間にか2人になっていたり、サッカーでは道路までとんでいったりとハプニングはあるものの、そこからこうしたら良いよとまた新しいルールを決めて楽しむ姿が見られます。散歩にも行きました。土手の方まで行った時は、バッタやコオロギ、ちょうちょうなどの虫たちを見付け虫とりをしました。最初は虫たちの素早い動きになかなかつかまえられなかった子どもたちも、ゆっくり近付きサッと素早くつかまえコツをつかんだようです。袋いっぱいになる程つかまえた子もいました。最後は「また遊びに来るからね」と言って袋からつかまえた虫たちをにがしました。楽しいお散歩になりました(^^)11月もたくさん外に出て遊んだり、散歩に行って秋を感じれる1ヶ月にしたいと思います。

バスえんそく
11/2(水)は大牟田動物園までのバス遠足です!いろんな動物に会うのを楽しみにしているみどりさんたちです。みどり組にとって最後の遠足なのでぜひ晴れてほしいですね。雨天の場合は武雄宇宙科学館です。詳しくは別紙を配布します。

七五三
11/15(火)は七五三参りを近くの神社まで歩いて行きます。七五三は子どもたちの健やかな成長をお祝いして、幸せを願う行事です。
※9時までに登園して下さい。

がんばろうマラソン大会 おいしい給食を食べよう!
11/19(土)に行われるマラソン大会とバーベキュー大会!子どもたちは毎朝ワッショイの掛け声を言いながらおよそ1キロのキョリを走っています。昨年よりもスピードアップ間違いなし!!保護者の方たちも一緒に走って頂きますので動きやすい服装で来て下さい!

おねがい
※日中はまだ暖かく、動きまわり汗をかく事も多いです。長そでの体操服だけでなく半そでの体操服も入れておいて下さい。
※靴をはだしではくので、とてもにおいが気になります。靴は細めに洗って下さい!