2022年6月のこんだて
- 2022/06/01
- こんだて
| ●○ 6月 の 献 立 表 ○● | ||||
| 昼 食 | 未満児 | 全児おやつ 3時 | ||
| 1 | 水 | ちゃんこ汁 カミカミサラダ オレンジ | 牛乳 | ミルク チーズケーキ | 
| 2 | 木 | 豆乳シチュー 小松菜サラダ バナナ | 牛乳 | ミルク ブルーベリーマフィン | 
| 3 | 金 | 鮭のサワーソース焼き トマトサラダ 中華スープ | 牛乳 | フルーツ白玉 | 
| 4 | 土 | 冷やし中華 スープ バナナ | 牛乳 | 麦茶 ビスケット | 
| 6 | 月 | なすの柳川風煮 ハムサラダ オレンジ | 牛乳 | 麦茶 ポテトチップス | 
| 7 | 火 | 五目豆 きのこサラダ メロン | 牛乳 | ミルク 人参ケーキ | 
| 8 | 水 | ツナの中華煮 野菜ソテー スティックチーズ | 牛乳 | フルーツ寒天 | 
| 9 | 木 | 肉団子入りかき玉汁 豚肉のカレーマヨ炒め バナナ | 牛乳 | ミルク しらすトースト | 
| 10 | 金 | 鯖の竜田揚げ チロリアンサラダ みそ汁 | 牛乳 | 麦茶 南瓜となすのチーズ焼き | 
| 11 | 土 | 大豆入りひじきの炒め煮 胡瓜の昆布和え オレンジ | 牛乳 | 麦茶 ビスケット | 
| 13 | 月 | 麻婆豆腐 変わりきんぴら オレンジ | 牛乳 | ミルク コーンマフィン | 
| 14 | 火 | チーズと青菜のオムレツ 和風サラダ すまし汁 | 牛乳 | ミルク バナココア蒸しパン | 
| 15 | 水 | 厚揚げのそぼろ煮 ツナとわかめの酢の物 スティックチーズ | 牛乳 | ミルク 豆パン | 
| 16 | 木 | ビーフカレー ヨーグルトサラダ | 牛乳 | ミルク 南瓜ケーキ | 
| 17 | 金 | 白身魚のマヨナーズ焼き キャベツサラダ みそ汁 | 牛乳 | ミルク 沖縄風ドーナツ | 
| 18 | 土 | なすと豚肉のみそ炒め スタミナ納豆 オレンジ | 牛乳 | 麦茶 ビスケット | 
| 20 | 月 | トマトソーススパゲティ コーンスープ バナナ | 牛乳 | 麦茶 ご飯おやき | 
| 21 | 火 | 鶏肉のオレンジ焼き キャベツの中華和え 春雨スープ | 牛乳 | 牛乳 ピザトースト | 
| 22 | 水 | 豆腐の和風炒め みそ汁 オレンジ | 牛乳 | あじさいヨーグルト | 
| 23 | 木 | あんかけ丼 春雨の和え物 バナナ | 牛乳 | ミルク ごまケーキ | 
| 24 | 金 | 三色そぼろご飯 はんぺんフライ 甘酢和え トマトスープ | 牛乳 | カルピス 酒まんじゅう | 
| 25 | 土 | 夏野菜のオイスターソース炒め みそ汁 バナナ | 牛乳 | 麦茶 ビスケット | 
| 27 | 月 | 豆腐の中華煮 なすみそ炒め スティックチーズ | 牛乳 | 麦茶 豆乳きな粉蒸しパン | 
| 28 | 火 | 鯖の煮付け レタスサラダ みそ汁 | 牛乳 | 麦茶 そうめん | 
| 29 | 水 | 夏野菜炒め 青梗菜のスープ スティックチーズ | 牛乳 | ミルク ポテト入りココアケーキ | 
| 30 | 木 | 焼きそば 野菜スープ メロン | 牛乳 | 麦茶 じゃが芋おやき | 
| ※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。 | ||||
お菓子ばっかり食べでいると、虫歯の要因となります。ごはんをしっかりかんで出るだ液は、虫歯予防にも効果的です。一日三度の食事をしっかりとらせてあげてください。
6月4~10日は歯と口の健康週間
食べたらすぐに歯を磨く習慣を
虫歯菌が糖類をえさにして酸を発生させて、歯を治かしていくのが虫歯です。だ液の質と量や、虫歯菌の数、糖類の量と滞留時間、歯の質、歯磨きの回数や方法が聞係しています。ブクブクうがいができるようになる2歳くらいからは、自分で歯磨きをしたあと、大人がブラシで仕上げてあげるとよいでしょう。食後の歯磨きを習慣にしていきましょう。
歯磨きタイムを楽しくする方法
毎日、楽しく歯磨きできていますか?子どもが自分からできるよう、歯磨きの時間を楽しくしましょう。例えば、磨く前に歯磨きの歌をうたったり、ぬいぐるみを使って、上手に歯磨きをするお話をしたり、歯磨きをテーマにした絵本を読むのもおすすめです。まずは、子どもが歯磨きに興昧をもつ環境作りをすることがポイントです。楽しい歯磨きタイムなら、子どもたちは自然に歯ブラシを持つようになるでしょう。

