days各種お知らせ

財務諸表等

城島保育園の現状報告書等は、WAMNETにて公開しています。

WAMNET

苦情解決

苦情解決について

2022年8月のこんだて

●○ 8月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 親子丼
しめじの中華風酢の物
オレンジ
牛乳 牛乳
バーコン入りチーズブレット
2 豚肉のケチャップ煮
小松菜とコーンのソテー
バナナ
牛乳 ヨーグルト寒天
3 伴八宝
みそ汁
牛乳 牛乳
小松菜とバナナのケーキ
4 豆乳シチュー
あらめの煮付け
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
5 鮭のサワーソース焼き
五色和え
ミネストローネ
牛乳 牛乳
フルーツサンド
6 豚肉と豆腐の炒め物
胡瓜のごまみそ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
8 じゃが芋と卵の煮付け
きのこのおろし和え
バナナ
牛乳 牛乳
抹茶の米粉カップケーキ
9 南瓜となすのそぼろ煮
胡瓜とわかめの酢の物
ぶどう
牛乳 牛乳
コーンチーズケーキ
10 夏の豚汁
オクラの酢の物
オレンジ
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
11 山の日    
12 鯖の南蛮漬け
スパゲティサラsダ
みそ汁
牛乳 牛乳
マドレーヌ
13 ハヤシライス
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
15 カレーライス
オレンジ
牛乳 麦茶
せんべい
16 スパニッシュオムレツ
もやしのごま和え
キャベツスープ
牛乳 牛乳
黒糖ケーキ
17 麻婆春雨
切り干し大根の煮付け
スティックチーズ
牛乳 麦茶
枝豆
18 夏野菜カレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 牛乳
岩石揚げ
19 鮭のコーンマヨネーズ焼き
梅サラダ
チキンスープ
牛乳 牛乳
冷やしぜんざい
20 冷やし中華
オクラスープ
バナナ
牛乳 すいか
22 シーフードスパゲティ
豆腐スープ
牛乳 南瓜ムース
23 鯖のみそ煮
なすのナムル
すまし汁
牛乳 牛乳
コーントースト
24 焼肉
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 ひまわりヨーグルト
25 八宝菜風丼
なすかか煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
ところてん
26 栄養たっぷり小松菜チャーハン
手羽先の唐揚げ
南瓜サラダ
スープ
牛乳 アイスクリーム
ウエハース
27 野菜の卵とじ
おかか和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
29 なすの柳川風煮
トマトサラダ
ぶどう
牛乳 牛乳
じゃこおやき
31 八宝菜
中華和え
牛乳 牛乳
豆腐カップケーキ
31 焼きうどん
みそ汁
バナナ
牛乳 かき氷・ビスケット

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

たくさん運動、たっぷり休み、水分補給
 夏本番です。熱中症に気をつけましょう。たくさん運動し、休んで、いっぱい食べ、水分補給をしていると、元気な子どものことですから、夏バテなんて寄ついてきません。夏祭りやプール、レジャーなど、子どもの関心をひくイベントが目白押しの季節です。興味をもたせながら、夜更かしなどはしないように、体調管理に気をつけてください。

どうして水分補給が大切なのでしょう?
 私たちの体の65~70%は水分です。この水分は、汗をかいて体温調節をしたり、血液や細胞に重要な働きをしています。ですから大量に汗をかく夏場や運動中は適度な水分補給をしないと、熱中症などを引き起こし、命に危険が及ぶこともあります。


上手に水分補給をしましょう
 ★食事から★

 水分は汁物をはじめ、ごはんやおかずにも含まれているので、3度の食事からもかなりの量をとることができます。特に汗をかいた時は、みそ汁やスープなどの汁物からミネラル補給をしましょう。
 ★スポーツ時は★
 運動をして大量の汗をかいた時は、水分補給をすることが大切です。汗で失ったミネラルを補給するために、スポーツドリンクは適しています。ただ、糖分も含まれていますので、多飲するのはさけましょう。

飲みすぎに注意!ペットボトル入り甘い清涼飲料
 夏場の暑い日などはペットボトル入りの甘い清涼飲料を何本も飲んでしまうことがあります。それを毎日続けていると、大量の糖分を摂取してしまうことになり、糖尿病などの生活習慣病を招くことにもなりかねません。
 糖分が多い飲み物を飲む時は、コップに入れて、少量を飲むようにしましょう。


朝ごはんを食べて夏バテを吹き飛ばそう
 ●早寝・早起きで、毎日の生活リズムをしっかりつくりましょう。
 ●朝ご飯を食べましょう。
 ●タンパク質・ビタミン・ミネラルを十分にとりましょう。

2022年7月のこんだて

●○ 7月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 チーズミートなす
ツナ和え
みそ汁
牛乳 麦茶
南瓜蒸しパン
2 春雨と卵の炒め煮
胡瓜のオイル漬け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
4 鶏肉とじゃが芋のオイスターソース煮
わかめサラダ
オレンジ
牛乳 麦茶
茹でとうもろこし
5 魚のマヨネーズ焼き
ささ身のごま風味サラダ
春雨スープ
牛乳 ミルク
バナナ蒸しパン
6 チャンプルー
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 サイダー寒
7 七夕そうめん
わかめともやしのスープ
すいか
牛乳 牛乳
スクエアケーキ
8 タンドリーサーモン
きのこサラダ
コーンスープ
牛乳 クリーム和え
9 豆腐と挽肉のみそ煮
磯和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
11 鶏肉のクリーム煮
ラタトゥイユ
オレンジ
牛乳 牛乳
バナナチョコケーキ
12 ジャージャー麺
卵スープ
バナナ
牛乳 牛乳
ハニートースト
13 挽肉とオクラのチリコンカーン
卯の花炒り煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
あべかわマカロニ
14 ハヤシライス
じゃこ入りサラダ
バナナ
牛乳 牛乳
大豆ケーキ
15 白身魚の天ぷら
ごま和え
みそ汁
牛乳 麦茶
茹で卵
16 肉豆腐
オクラ納豆
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
18 海の日    
19 厚揚げの酢豚風炒め
ツナじゃが
バナナ
牛乳 牛乳
ベーコンとコーンのケーキ
20 干しエビと野菜のビーフン
スープ
オレンジ
牛乳 牛乳
揚げパン
21 ウインナーカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 牛乳
きな粉マフィン
22 鯖のごまマヨ焼き
鉄分たっぷりサラダ
みそ汁
牛乳 牛乳
キャロットチーズマフィン
23 じゃが芋のトマト煮
もやし炒め
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
25 吉野汁
しめじきんぴら
スティックチーズ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
26 チキンライス
白身魚のタルタルソースかけ
春雨サラダ
星の子スープ
牛乳 カルピス
フルーツのせゼリー
27 じゃが芋のそぼろ煮
なすのしぎ焼き
スティックチーズ
牛乳 水ようかん
28 中華丼
ミックスサラダ
バナナ
牛乳 牛乳
ピーチケーキ
29 ささ身のレモンソースかけ
キャロットサラダ
コンソメスープ
牛乳 牛乳
ゴーヤ入りケーキ
30 卵と豚肉としめじの炒め煮
小松菜の和え物
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

夏場に起きやすい
食中毒に注意!

 最近の食中毒発生状況を見ると、ノロウイルスの影響で、冬場の発生件数が非常に多くなっています。ただし、夏場は細菌性の食中毒が多く発生しますので、油断は大敵。カンピロバクターやサルモネラ、腸炎ビブリオなどの細菌性食中毒は、食品中などで菌が増殖していったり、細菌から毒素が発生したりして起こります。
 予防のためには、食事や調理の前や動物と遊んだ後には石けんでしっかり手を洗う、調理の時には食品を十分に加熱する、生肉は食べないなど、日ごろから気をつけるようにしましょう。

夏は食中毒の危険あり!
 日頃から食事前には手洗いを心がけましょう。
 食中毒の基本
  つけない ふやさない やっつける

2022年6月のこんだて

●○ 6月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 ちゃんこ汁
カミカミサラダ
オレンジ
牛乳 ミルク
チーズケーキ
2 豆乳シチュー
小松菜サラダ
バナナ
牛乳 ミルク
ブルーベリーマフィン
3 鮭のサワーソース焼き
トマトサラダ
中華スープ
牛乳 フルーツ白玉
4 冷やし中華
スープ
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
6 なすの柳川風煮
ハムサラダ
オレンジ
牛乳 麦茶
ポテトチップス
7 五目豆
きのこサラダ
メロン
牛乳 ミルク
人参ケーキ
8 ツナの中華煮
野菜ソテー
スティックチーズ
牛乳 フルーツ寒天
9 肉団子入りかき玉汁
豚肉のカレーマヨ炒め
バナナ
牛乳 ミルク
しらすトースト
10 鯖の竜田揚げ
チロリアンサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
南瓜となすのチーズ焼き
11 大豆入りひじきの炒め煮
胡瓜の昆布和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
13 麻婆豆腐
変わりきんぴら
オレンジ
牛乳 ミルク
コーンマフィン
14 チーズと青菜のオムレツ
和風サラダ
すまし汁
牛乳 ミルク
バナココア蒸しパン
15 厚揚げのそぼろ煮
ツナとわかめの酢の物
スティックチーズ
牛乳 ミルク
豆パン
16 ビーフカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
南瓜ケーキ
17 白身魚のマヨナーズ焼き
キャベツサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
沖縄風ドーナツ
18 なすと豚肉のみそ炒め
スタミナ納豆
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
20 トマトソーススパゲティ
コーンスープ
バナナ
牛乳 麦茶
ご飯おやき
21 鶏肉のオレンジ焼き
キャベツの中華和え
春雨スープ
牛乳 牛乳
ピザトースト
22 豆腐の和風炒め
みそ汁
オレンジ
牛乳 あじさいヨーグルト
23 あんかけ丼
春雨の和え物
バナナ
牛乳 ミルク
ごまケーキ
24 三色そぼろご飯
はんぺんフライ
甘酢和え
トマトスープ
牛乳 カルピス
酒まんじゅう
25 夏野菜のオイスターソース炒め
みそ汁
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
27 豆腐の中華煮
なすみそ炒め
スティックチーズ
牛乳 麦茶
豆乳きな粉蒸しパン
28 鯖の煮付け
レタスサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
そうめん
29 夏野菜炒め
青梗菜のスープ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
ポテト入りココアケーキ
30 焼きそば
野菜スープ
メロン
牛乳 麦茶
じゃが芋おやき

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

お菓子ばっかり食べでいると、虫歯の要因となります。ごはんをしっかりかんで出るだ液は、虫歯予防にも効果的です。一日三度の食事をしっかりとらせてあげてください。

6月4~10日は歯と口の健康週間
食べたらすぐに歯を磨く習慣を

虫歯菌が糖類をえさにして酸を発生させて、歯を治かしていくのが虫歯です。だ液の質と量や、虫歯菌の数、糖類の量と滞留時間、歯の質、歯磨きの回数や方法が聞係しています。ブクブクうがいができるようになる2歳くらいからは、自分で歯磨きをしたあと、大人がブラシで仕上げてあげるとよいでしょう。食後の歯磨きを習慣にしていきましょう。

歯磨きタイムを楽しくする方法
毎日、楽しく歯磨きできていますか?子どもが自分からできるよう、歯磨きの時間を楽しくしましょう。例えば、磨く前に歯磨きの歌をうたったり、ぬいぐるみを使って、上手に歯磨きをするお話をしたり、歯磨きをテーマにした絵本を読むのもおすすめです。まずは、子どもが歯磨きに興昧をもつ環境作りをすることがポイントです。楽しい歯磨きタイムなら、子どもたちは自然に歯ブラシを持つようになるでしょう。

2022年5月のこんだて

●○ 5月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
2 じゃが芋と卵の煮つけ
胡瓜とハムの酢の物
スティックチーズ
牛乳 麦茶
コロコロ揚げ
3 憲法記念日    
4 みどりの日    
5 こどもの日    
6 白身魚の夕焼けソースかけ
千草和え
大豆スープ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
7 春雨と卵の炒め煮
胡瓜のごまみそ和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
9 チキンカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
コーンとハムのケーキ
10 野菜ラーメン
座禅豆
バナナ
牛乳 ミルク
米粉のココアカップケーキ
11 みそバター肉じゃが
七草サラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
小葱のケーキ
12 ビーフシチュー
春サラダ
オレンジ
牛乳 麦茶
小豆のせ団子
13 鯵のトマトソース焼き
もやしとニラのナムル
豆乳スープ
牛乳 ミルク
バナナチーズマフィン
14 肉豆腐
即席漬け
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
16 カレーうどん
ごまマヨネーズ和え
バナナ
牛乳 ミルク
グリーンピースマフィン
17 鯖のチーズ衣揚げ
磯和え
みそ汁
牛乳 クリーム和え
18 しめじ丼
パイン入り酢の物
オレンジ
牛乳 麦茶
ベビーチーズ・そら豆
19 雑菜
豆腐入りわかめスープ
スティックチーズ
牛乳 豆乳寒
20 鮭の人参衣焼き
じゃが芋のごま和え
みそ汁
牛乳 ミルク
パンせんべい
21 野菜の卵とじ
あっさり納豆
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
23 八宝菜風丼
拌三糸
オレンジ
牛乳 ミルク
パインケーキ
24 豆ご飯
鯉ののぼりオムレツ
ポテトサラダ
レタススープ
牛乳 カルピス
クッキー
25 厚揚げ含め煮
野菜炒め
バナナ
牛乳 ミルク
オーブンパンケーキ
26 村雲汁
切り干し大根の煮つけ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
みそ蒸しパン
27 バーベキューチキン
ポテトとソーセージのマリネ
きのこスープ
牛乳 ミルク
キャロットドーナツ
28 焼きビーフン
みそ汁
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
30 柳川煮
きのこのおろし和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ねばとろチヂミ
31 竹輪のカレー揚げ
ホーランドサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
ポテトサンド

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

上手な手洗いをしよう!
食べる前には忘れずに手洗いをしましょう!
こんな洗い方ではきれいにならないよ
 指先だけ 石けんをつかわない
このような洗い方をしていても、手の汚れは落ちません。手洗いのポイントをしっかり覚えて、きれいに手を洗うようにしましょう。

手には汚れがいっぱい!
指先だけ、石鹸を使わない等の洗い方をしていても手の汚れは落ちません。
正しい手洗いを心がけましょう。

きれいに手を洗おう!!
石けんをよく泡立てて、手のひらや手の甲をしっかり洗います。忘れがちな指と指の間、つめ、手首もよく洗って、水で洗い流します!

2022年4月のこんだて

●○ 4月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 鯖のケチャップ煮
キャベツサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
バナナケーキ
2 豚肉ともやしのみそ炒め
納豆
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
4 ビーフカレー
しらす和え
バナナ
牛乳 ミルク
ジャムサンド
5 煮込みうどん
春野菜のかつお和え
オレンジ
牛乳 ミルク
レーズン入り蒸しパン
6 豆乳クリームシチュー
ごぼうサラダ
いちご
牛乳 麦茶
煮豆
7 白菜のあんかけ丼
たけのこと青梗菜の炒め物
スティックチーズ
牛乳 ミルク
マドレーヌ
8 わかさぎの唐揚げ
カラフルサラダ
みそ汁
牛乳 りんごのコンポートヨーグルトソースかけ
9 小松菜と豆腐の炒め煮
おかか和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
11 豚肉のすき焼き風煮
酢みそ和え
バナナ
牛乳 ミルク
人参ケーキ
12 豚肉
ツナ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
じゃこおやき
13 春野菜スパゲティ
卵スープ
いちご
牛乳 ミルク
マープルケーキ
14 吉野汁
きのこのしぐれ煮
スティックチーズ
牛乳 ミルク
抹茶マフィン
15 鮭のムニエル
五色和え
みそ汁
牛乳 フルーツみつ豆
16 厚揚げとキャベツのみそ炒め
胡瓜のゆかり和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
18 豚肉と大豆のケチャップ煮
白菜サラダ
いちご
牛乳 麦茶
チーズ入り蒸しパン
19 チャンプルー
みし汁
スティックチーズ
牛乳 牛乳寒
20 豚肉の生姜焼き
もやしナムル
春のすまし汁
牛乳 麦茶
アスパラまぜおにぎり
21 じゃが芋のそぼろ煮
キャベツとベーコンのソテー
スティックチーズ
牛乳 ミルク
豆乳カップケーキ
22 鯵のごま油焼き
ハリハリなます
みそ汁
牛乳 ミルク
ピーチケーキ
23 卵と豚肉としめじの炒め煮
もやし炒め
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
25 鶏肉とキャベツのトマト煮込み
ひじきの炒め煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
マカロニあべ川
26 竹の子ご飯
鶏肉のポテマヨ焼き
菜の花風和え
キャベツとツナのスープ
牛乳 カルピス
フルーツのせプリン
27 親子煮
わかめサラダ
いちご
牛乳 ミルク
チーズトースト
28 中華丼
大根のごま酢和え
オレンジ
牛乳 麦茶
きな粉団子
29 昭和の日    
30 鶏肉とひじきの炒め煮
アスパラごま和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット

 ※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

ご入園・ご進級おめでとうございます。
新しい年度が始まります。子どもたちは、これから園で出会う友達や先生に、胸をときめかせていることでしょう。
体調を崩すこともあると思います。でも、なんでもモリモリ食べ、体調を整え、元気に園に来てください。

アレルギーや花粉症予防に春野菜
春野菜といえぱ、新キャベツ、グリーンアスパラ、なのはな、スナップえんどう、たけのこ、あしたば、せり、ふき、うどなど。鮮やかな緑色をしていたり、芽吹きの独特な香りしたりなど、春の訪れを感じさせる物ばかりです。緑色が濃い物は、ビタミンC、β一力ロテンなどが豊富。せりやうどのように、独特の苦みや香りがある物は、強い抗酸化力のあるポリフェノール類を含みます。これらは、免疫力をアップさせて、アレルギーや花粉症の予防にもおすすめです。旬の時期に旬の野菜を食べることで、自然と健康な体が作られるのです。

2022年3月のこんだて

●○ 3月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 中華丼
ツナじゃが
りんご
牛乳 麦茶
ゆかりおにぎり
2 雑菜
白菜豆乳スープ
バナナ
牛乳 麦茶
みたらし団子
3 大豆カレー
フルーツサラダ
牛乳 麦茶
ポテトチップス
4 鯖のみそ煮
磯和え
すまし汁
牛乳 ミルク
メープルマフィン
5 春雨と卵の炒め煮
酢の物
りんご
牛乳 麦茶
せんべい
7 スパゲティナポリタン
洋風かき玉汁
スティックチーズ
牛乳 麦茶
さつま芋入り黒糖蒸しパン
8 焼き鮭のにら入り南蛮漬け
大根サラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
フルーツサンド
9 ハヤシライス
大豆とコーンのサラダ
りんご
牛乳 牛乳
丸ボーロ
10 白菜のクリーム煮
ごまマヨネーズ和え
スティックチーズ
牛乳 ミルク
シベリアバナナ
11 お遊戯会    
12 豆腐と豚肉の炒め物
キャベツの塩昆布和え
オレンジ
牛乳 麦茶
ビスケット
14 里芋のそぼろ煮
しめじの中華風酢の物
バナナ
牛乳 ミルク
大豆ケーキ
15 はんぺんフライ
ブロッコリーのおかか和え
みそ汁
牛乳 ミルク
アップルケーキ
16 ハンバーグ
春サラダ
きのこスープ
牛乳 ミルク
ピザトースト
17 スパニッシュオムレツ
小松菜サラダ
人参スープ
牛乳 ミルク
コロコロドーナツ
18 八宝菜
きんぴら
スティックチーズ
牛乳 フルーツクリーム
19 肉じゃが
胡瓜のごまみそ和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
21 春分の日    
22 春のちらし寿し
唐揚げ
スパゲティサラダ
大根スープ
牛乳 カルピス
スティックチーズ
23 グラタン
ごま和え
野菜スープ
牛乳 麦茶
栄養チヂミ
24 スキムちゃんぽん
ほうれん草のみそ和え
オレンジ
牛乳 麦茶
おからかりんとう
25 鮭のコーンマヨネーズ焼き
和風サラダ
ミネストローネ
牛乳 ミルク
黒糖ケーキ
26 卒園式    
28 鰆の黄金焼き
鉄分たっぷりサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
岩石揚げ
29 筑前煮
切り干し大根とひじきの煮付け
スティックチーズ
牛乳 ミルク
南瓜マフィン
30 麻婆豆腐
れんこんきんぴら
バナナ
牛乳 麦茶
蒸しパン
31 拌八宝
みそ汁
りんご
牛乳 ミルク
マヨネーズマフィン

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

卒園おめでとうございます!
 早いもので今年度最後の月になってしまいました。子供たちには給食を通じて、少しでも食に興味を持つことが出来ていたら嬉しく思います。
 年長さんにとっては残りわずかな給食の時間、楽しく過ごしてもらいたいと願っています。

1年も終わりに近づき・・・
 1年も終わりに近づきました。4月に比べて子どもたちは、たくましさと頼もしさが備わってきたように感じる今日このごろです。
 3月には、「桃の節句」があります。きれいなひな人形を飾って、白酒やひしもちなどをお供えし、子どもたちの無病息災を祈る行事ですが、子どもを思う親の気持ちは、今も昔も同じですね。


”ひなあられ”の歴史
 野外で神様を祭るときの、保存食として作られたのが始まりと言われています。春夏秋冬を表す「桃色・緑・黄・白の4色」が元々の色だったようです。

2022年2月のこんだて

●○ 2月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 豚肉のすきやき風煮
大根とツナの酢の物
スティックチーズ
牛乳 麦茶
抹茶ミルクスチームパン
2 豚汁
菜焼
みかん
牛乳 麦茶
さつま芋あん団子
3 チキンクリームスープ
コールスロー
スティックチーズ
牛乳 ヨーグルトポテト
4 鯖のごまソースかけ
ほうれん草のナムル
みそ汁
牛乳 ミルク
シュガートースト
5 春雨と卵の炒め煮
大根と塩昆布の和え物
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
7 ポークビーンズ
キャベツサラダ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
しらすおにぎり
8 納豆オムレツ
ハリハリなます
チキンスープ
牛乳 麦茶
コロコロ揚げ
9 厚揚げ含め煮
ツナ和え
りんご
牛乳 ミルク
ホットケーキ
10 麻婆春雨
ハムサラダ
バナナ
牛乳 ミルクブラマンジェ
11 建国記念日    
12 豆腐と挽肉のみそ煮
もやしのカレー炒め
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
14 魚ロッケ
こってりポテトサラダ
野菜スープ
牛乳 ミルク
チョコチップケーキ
15 シーフードカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
コーンチーズケーキ
16 みそ焼肉
わかめスープ
バナナ
牛乳 ミルク
豆腐のカップケーキ
17 豆腐の和風炒め
白菜スープ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
バナナ蒸しパン
18 白身魚のチーズピカタ
れんこんサラダ
みそ汁
牛乳 ミルク
青菜入りおかずケーキ
19 牛肉とごぼうの卵とじ
昆布の煮付け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
21 ちゃんこ汁
小松菜サラダ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
ツナサンド
22 八宝菜風丼
大豆和風サラダ
りんご
牛乳 ミルク
ピーチケーキ
23 天皇誕生日    
24 かしわご飯
鮭のオーロラソースかけ
春雨和え物
清まし汁
牛乳 カルピス
クリームまんじゅう
25 スパゲティミートソース
卵スープ
バナナ
牛乳 ミルク
小倉ケーキ
26 シンガポールビーフン
みそ汁
みかん
牛乳 麦茶
せんべい
28 焼きうどん
スープ
バナナ
牛乳 麦茶
チーズ入り蒸しパン

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

鬼は~そと~ 福は~うち~
 ~豆の優れた栄養価
 豆にはたんぱく室や食物繊維、ビタミンB群、カルシウム、鉄などが含まれています。
 特に、どの豆にも多く含まれている成分が食物繊維です。
 また、大豆には脂質も多く含まれていて、油の原料にもなっています。

節分
 節分は立春の前日で、冬から春への季節のかわり目の行事です。
 もとは、立冬や立夏、立秋などの前日も節分といわれていました。
 この節分の日には季節のかわり目に物忌みをして無事にすごすという習慣がありました。
 「鬼は外」のかけ声とともに豆をまくのは、豆にある「霊力」をもって、災いをはらう意味があります。
 また、この日には、ひいらぎの枝にいわしの頭を刺して門や軒下に立て、邪気をはらうという習慣もあります。

2022年1月のこんだて

●○ 1月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
4 みそうどん
じゃこ入りサラダ
みかん
牛乳 麦茶
じゃが芋おやき
5  がめ煮
温野菜サラダ
スティックチーズ
牛乳   麦茶
人参蒸しパン
6 牛肉とかぶのシチュー
ひじきの和風サラダ
りんご
牛乳 ミルク
ウインナーカップケーキ
7 鯖のみぞれ煮
ナムル
みそ汁
牛乳 麦茶
七草粥
8 鶏肉とひじきの炒め煮
もやしのごま和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
10 成人の日    
11 チーズと青菜のオムレツ
りんごサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
餅入りぜんざい
12 豚肉と大豆のケチャップ煮
青梗菜のさっと煮
スティックチーズ
牛乳 ミルク
マドレーヌ
13 中華丼
七色サラダ
バナナ
牛乳 ミルク
大学芋
14 鮭のレモン焼き
チロリアンサラダ
椎茸とキャベツのスープ
牛乳 クリーム和え
15 野菜の卵とじ
華風サラダ
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
17 野菜ラーメン
人参きんぴら
りんご
牛乳 ミルク
ミルクバナナケーキ
18 おでん
白菜サラダ
みかん
牛乳 ミルク
ベーコン入りチーズブレット
19 チャンプルー
野菜スープ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
抹茶ケーキ
20 ポークカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 ミルク
ジャムサンド
21 鯖の香り揚げ
おかか和え
白菜スープ
牛乳 麦茶
おさつ蒸しパン
22 豚肉と大根のみそ煮
スタミナ納豆
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
24 厚揚げのそぼろ煮
小松菜サラダ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
豆パン
25 赤飯
鶏の照り焼き
なます
田作り
清し雑煮
牛乳 カルピス
ケーキ
26 わかめ入り肉じゃが
野菜炒め
スティックチーズ
牛乳 麦茶
わかめおにぎり
27 白菜のあんかけ丼
ツナ和え
バナナ
牛乳 ミルク
スクエアケーキ
28 魚のマヨネーズ焼き
ハリハリなます
みそ汁
牛乳 ミルク
ブルーベリーマフィン
29 高野豆腐の卵とじ
エリンギと昆布の煮付け
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
31 団子汁
すりごま豆腐サラダ
りんご
牛乳 ミルク
揚げパン

※都合により、献立を入れ替える場合があります。

 

明けましておめでとうございます
 新年、明けましておめでとうございます。充実したお休みを過ごされたことと思います。
 おうちでは、家族でたくさんコミュニケーションがとれたでしょうか。
 保護者のみなさんから「去年よりも一段と成長した」と実感してもらえるように、よりいっそう努力してまいります。
 今年も、ご家庭のご協力とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

おせち料理・七草がゆ
 お正月は新しい年の神様を迎え、新たな1年の実りを願う祭事です。「おせち」はその神様へのお供え物といわれています。
 健康を願う黒豆、豊作を祈る田作リ、豊かに暮らせるように願う栗きんとんなど、繰起を担いだ料理が詰め合わされています。
 一方、七草がゆは7月7日の人日の節句に、邪気を払い無病息災を祈って食べられてきた物。お正月のごちそうで疲れた胃にも、ぴったりです。


1月11日”鏡開き”
 飾っておいた鏡もちをおしるこ・ぜんざいなどにして、家族で食べましょう。

2021年12月のこんだて

●○ 12月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 五目焼きそば
みそ汁
りんご
牛乳 麦茶
フライドポテト
2 冬野菜カレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 麦茶
チーズ入りお好み焼き
3 鯖の竜田揚げ
ナムル
のっぺい汁
牛乳 麦茶
みそ蒸しパン
4 炒り豆腐
ひじきと昆布の煮付け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
6 鶏肉の酢豚風煮
野菜サラダ
スティックチーズ
牛乳 抹茶ミルクプリン
7 和風サラダ
清まし汁
みかん
牛乳 麦茶
みたらし団子
8 チリコンカーン
じゃこ和え
スティックチーズ
牛乳 麦茶
さつま芋マフィン
9 肉うどん
ごぼうサラダ
牛乳 ミルク
ピザトースト
10 鮭のオーロラソースかけ
ごまサラダ
大根スープ
牛乳 ミルク
パインケーキ
11 豆腐のコロコロ煮
ほうれん草のソテー
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
13 シーフードスパゲッティ
洋風かきたま汁
牛乳 ミルク
チーズケーキ
14 豆腐と挽肉のみそ煮
コールスロー
バナナ
牛乳 ミルク
米粉の抹茶カップケーキ
15 村雲汁
しめじの煮つけ
スティックチーズ
牛乳 麦茶
レーズン入り蒸しパン
16 八宝菜風丼
キャベツの中華和え
りんご
牛乳 ミルク
バナナマフィン
17 竹輪のカレー風味揚げ
大根と柿の甘酢和え
みそ汁
牛乳 さつま芋ムース
18 もちつき 牛乳 麦茶
ビスケット
20 グラタン
かぶの甘酢和え
キャベツスープ
牛乳 ミルク
ポテトサンド
21 麻婆豆腐
あらめの煮つけ
バナナ
牛乳 麦茶
ツナ昆布おにぎり
22 じゃが芋そぼろ煮
キャベツとベーコンのソテー
スティックチーズ
牛乳 ミルク
南瓜のケーキ
23 ビーフシチュー
ブロッコリーの和風マヨネーズ和え
りんご
牛乳 ミルク
コーンチーズケーキ
24 ツナライス
ローストチキン
スパゲッティサラダ
ミネストローネ
牛乳 ココアミルク
ケーキ
25 牛肉とごぼうの卵とじ
キャベツの昆布和え
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
27 すき焼き風煮
しめじの中華風酢の物
りんご
牛乳 ミルク
コロコロドーナツ
28 白身魚のねぎチーズ焼き
和風サラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
栄養チヂミ

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

かぜをひいたら水分補給をしっかり!
 発熱や下痢、嘔吐などで体の水分がどんどん失われていきます。水分不足は脱水症状に陥ってしまうこともありますので、こまめに補給することが大切です。牛乳・果汁飲料・スポーツ飲料・スープなど飲みやすいものを摂取しましょう。

かぜをひいた時の食事と対処法
 十分な予防対策をしていても、かぜやインフルエンザにかかってしまうことがあります。ひいてしまった場合は、悪化させないように気をつけましょう。

かぜの症状にあった食事例

熱がある時
 熱によって水分とエネルギーがたくさん消費されていますので、すぐに補給します。
 雑炊、煮込みうどん、スープ、果物 など
のどがいたい、せきがひどい時
 口当たりやのどごしのよい食品にします。カレーやこしょうなど刺激に強いものはさけるよう気をつけましょう。
 茶わん蒸し、ゼリー寄せ、アイスクリーム など
下痢の時
 体の水分がどんどん失われていきますので、十分な水分とミネラルを補給します。また消化のよいものを心がけましょう。
 おかゆ、煮込みうどん、豆腐料理、スープ など

早めに病院へ行き安静を心がけましょう
 かぜやインフルエンザにかかってしまったら、すぐに病院へ行きましょう。重症化を防ぐためにも早めの受診が大切です。「かぜの特効薬」はありませんが熱を下げる、炎症を抑えるなど、症状にあわせた薬が処方されますので、適切な服用をするとともに、十分な栄養と睡眠をとって、安静にすることが大切です。

2021年11月のこんだて

●○ 11月 の 献 立 表 ○●
    昼        食

未満児
おやつ
10時

全児おやつ
3時
1 厚揚げと挽肉のカレー煮
中華和え
りんご
牛乳 ミルク
ポパイケーキ
2 鯖の塩焼き
白菜とりんごのサラダ
みそ汁
牛乳 麦茶
ポテトチップス
3 文化の日    
4 焼き豚ねぎラーメン
大根サラダ
牛乳 ミルク
チーズ入り蒸しパン
5 白身魚の天ぷら
青梗菜のごま和え
みそ汁
牛乳 ミルク
オーブンパンケーキ
6 小松菜と豆腐の炒め煮
もやしのごま和え
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
8 じゃが芋と卵の煮付け
ごぼうサラダ
スティックチーズ
牛乳 フルーツクリーム
9 鯖のみそ煮
きのこ和え
すまし汁
牛乳 ミルク
バナナ蒸しパン
10 柳川煮
変わりきんぴら
牛乳 ミルク
ジャムサンド
11 ウインナーカレー
ヨーグルトサラダ
牛乳 麦茶
さつま芋あん団子
12 吉野汁
ひじきの炒め煮
スティックチーズ
牛乳 ミルク
煮豆
13 豚汁
納豆和え
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
15 白菜のクリーム煮
ごまマヨネーズ和え
牛乳 麦茶
さつま芋の天ぷら
16 ポークビィーンズ
切り干し大根の煮つけ
スティックチーズ
牛乳 ミルク
あべ川マカロニ
17 すきやき
小松菜サラダ
りんご
牛乳 麦茶
ねばとろチヂミ
18 豆腐の和風炒め
みそ汁
スティックチーズ
牛乳 りんごのコンポート
ヨーグルトソースかけ
19 わかさぎの厚揚げ
れんこんサラダ
五目みそ汁
牛乳 ミルク
ツナサンド
20 卵と豚肉としめじの炒め煮
即席漬け
バナナ
牛乳 麦茶
ビスケット
22 鶏肉の香味焼き
ポパイサラダ
白菜スープ
牛乳 ミルク
メープルマフィン
23 勤労感謝の日    
24 けんちんうどん
柿入り白和え
みかん
牛乳 麦茶
枝豆
25 しめじの八宝菜風丼
春雨サラダ
りんご
牛乳 ミルク
チーズとバナナのケーキ
26 肉じゃが
大根の炒め煮
スティックチーズ
牛乳 麦茶
しらすおにぎり
27 豚肉ともやしのみそ炒め
胡瓜の昆布漬け
みかん
牛乳 麦茶
ビスケット
29 きのこご飯
鮭のチーズピカタ
カラフルサラダ
根菜スープ
牛乳 カルピス
フルーツのせプリン
30 雑菜
中華スープ
バナナ
牛乳 ミルク
アップルケーキ

※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。

 

食事の基本 
あいさつをしよう

 いただきます
 ごちそうさまでした


食事マナーを守って楽しく食事をしましょう
食事マナーの基本
 食事マナーを身につける理由は、自分自身が食事をスムーズにするためと、他人に不愉快な思いをさせないための両方あります。
 基本的なことを覚えて、これからの食生活で実践していきましょう。
姿勢を正そう
 よい姿勢とは、テーブルと体の間をこぶし1つ分くらい開け、いすにきちんと腰をかけて、背筋をまっすぐにのばした状態です。
他人の迷惑にならないようにしよう
 口に食べ物を入れたまま話したり、食事中にふさわしくない話をしたりすると、ほかの人の迷惑になるので気をつけましょう。
食器をきちんと持とう
 茶わんやはしをきちんともつようにしましょう。食べこぼしを防いで食べやすくなり、見た目も美しく見えます。
感謝の気持ちを忘れないようにしよう
 食事をつくってくれた人や、命あるものをいただくという感謝の気持ちを忘れないで、残さず食べるようにしましょう。

いろんな人と楽しく会食をするために
 みなさんがおとなになると、年が離れた人や違う国の人など、さまざまな人を食事をする機会があります。
 その時に、基本的なマナーを身につけていると、とても役に立ちます。
 逆にマナーを知らないと、恥ずかしい思いをすることもありますので、今のうちから少しずつ身につけるようにしましょう。

マナー違反に要注意!
 次のようなことをしている人はいませんか?
 自分のまわりの人とチェックしてみましょう。
  ・口に食べ物が入ったままおしゃべりする
  ・がちゃがちゃと食器の音を立てる
  ・ひじをついて食べる
  ・まわりの人とふざける
  ・食事中に席を立つ
  ・食事中にふさわしくない話をする