2月のこんだて
- 2024/02/02
- こんだて
| ●○ 2月の献立表 ○● | ||||
| 昼 食 | 未満児 おやつ 10時 |
全児おやつ 3時 |
||
| 1 | 木 | チキンクリームシチュー 大根とツナの酢の物 りんご |
牛乳 | ミルク ベーコンとコーンのケーキ |
| 2 | 金 | 五目豆 野菜炒め スティックチーズ |
牛乳 | ミルク アップルケーキ |
| 3 | 土 | カレーライス フルーツサラダ | 牛乳 | 麦茶 せんべい |
| 5 | 月 | みそうどん 大豆和風サラダ バナナ |
牛乳 | ミルク 型抜きドーナツ |
| 6 | 火 | 鮭のムニエル れんこんサラダ コンソメスープ |
牛乳 | 麦茶 じゃこおやき |
| 7 | 水 | 麻婆大根 南瓜のそぼろ煮 りんご |
牛乳 | 麦茶 わらびもち |
| 8 | 木 | チキンカレー ヨーグルトサラダ |
牛乳 | 麦茶 お好み焼き |
| 9 | 金 | 焼肉 五目みそ汁 スティックチーズ |
牛乳 | 麦茶 黒糖蒸しパン |
| 10 | 土 | 野菜の卵とじ 即席漬け バナナ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 12 | 月 | 振替休日 | ||
| 13 | 火 | えのき入りハンバーグ ほうれん草のナムル みそ汁 |
牛乳 | 麦茶 抹茶ミルク蒸しパン |
| 14 | 水 | おでん わかめサラダ スティックチーズ |
牛乳 | ミルク 米粉のココアカップケーキ |
| 15 | 木 | ミートソーススバゲティ 卵スープ りんご |
牛乳 | ミルク じゃこマヨトースト |
| 16 | 金 | 鯖のイカダ揚げ ハムサラダ わかめスープ |
牛乳 | 麦茶 豆パン |
| 17 | 土 | 豆腐と挽肉のみそ煮 もやしのごま和え バナナ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 19 | 月 | 豆腐の和風炒め みそ汁 りんご |
牛乳 | 麦茶 ポテトチップス |
| 20 | 火 | 鯵のごま油焼き ひじきのサラダ きのこスープ |
牛乳 | 麦茶 ツナ昆布おにぎり |
| 21 | 水 | じゃがいもそぽろ煮 温野菜サラダ バナナ |
牛乳 | ミルク ミニドック |
| 22 | 木 | <2月生まれのお誕生日会> かしわご飯 白身魚のカレーフライ 南瓜サラダ 野菜スープ |
牛乳 | ミルクココア クッキー |
| 23 | 金 | 天皇誕生日 | ||
| 24 | 土 | シンガポールビーフン みそ汁 バナナ |
牛乳 | 麦茶 せんべい |
| 26 | 月 | 八宝菜風丼 大根サラダ バナナ |
牛乳 | ミルク マヨネーズマフィン |
| 27 | 火 | 鮭のコーンマヨネーズ焼き 白菜サラダ キャベツスープ |
牛乳 | ミルク 青菜入りおかずケーキ |
| 28 | 水 | ちゃんこ汁 キャベツサラダ バナナ |
牛乳 | ミルク キャロットチーズマフィン |
| 29 | 木 | 親子丼 ひじきの炒め煮 りんご |
牛乳 | ミルク バナナケーキ |
節分
節分は立春の前日で、冬から春への季節のかわり目の行事です。もとは、立冬や立夏、立秋などの前日も節分といわれていました。この節分の日には季節のかわり目に物忌みをして無事にすごすという習慣がありました。
「鬼は外」のかけ声とともに、豆をまくのは、豆にある「霊力」をもって、災いをはらう意味があります。 また、この日には、 ひいらぎの枝にいわしの頭を刺して門や軒下に立て、邪気をはらうという習慣もあります。
恵方巻を食べる意味
七福神にあやかって、7種類の縁起がよい食材を巻く恵方巻。恵方巻には「福や緑を巻き込んで食べる」という意味があります。包丁などでカットせず1本丸ごと食べる理由は、幸福や商売繁盛を一気にいいただくからだと言われている。

