2017年6月のこんだて
- 2017/06/01
- こんだて
| 日 | 曜 | 昼 食 |
未満児 |
全児おやつ 3時 |
| 1 | 木 | 洋風トマト丼 コールスロー オレンジ |
牛乳 | 黒糖ミルクプリン |
| 2 | 金 | 白身魚の天ぷら ごぼうサラダ みそ汁 |
牛乳 | ミルク ゴーヤ入りケーキ |
| 3 | 土 | 豚肉と厚揚げの卵とじ 佃煮 バナナ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 5 | 月 | 南瓜となすのそぼろ煮 キャベツサラダ オレンジ |
牛乳 | ミルク いちごジャム蒸しパン |
| 6 | 火 | じゃが芋トマト煮 酢みそ和え スティックチーズ |
牛乳 | あじさいヨーグルト |
| 7 | 水 | 豆腐チャンプルー 鶏肉と野菜のスープ バナナ |
牛乳 | ミルク チーズ&くるみケーキ |
| 8 | 木 | 大豆カレー ヨーグルトサラダ |
牛乳 | 麦茶 磯辺団子 |
| 9 | 金 | 鮭のチーズピカタ 小松菜サラダ スープ |
牛乳 | フルーツみつ豆 |
| 10 | 土 | 保育参観・試食会 お楽しみに!! |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 12 | 月 | みそ焼き肉 わかめスープ オレンジ |
牛乳 | 麦茶 アスパラまぜおにぎり |
| 13 | 火 | 金時豆のチリコンカーン レタスサラダ バナナ |
牛乳 | ミルク ポテト入りココアケーキ |
| 14 | 水 | 焼きそば 卵スープ スティックチーズ |
牛乳 | 牛乳 ピザトースト |
| 15 | 木 | 白菜のあんかけ丼 きのこしぐれ煮 バナナ |
牛乳 | ミルク コーンマフィン |
| 16 | 金 | 白身魚のねぎチーズ焼き ごまサラダ みそ汁 |
牛乳 | 麦茶 枝豆 |
| 17 | 土 | 夏野菜のオイスターソース炒め もやしのごま和え オレンジ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 19 | 月 | 麻婆春雨 トマトサラダ オレンジ |
牛乳 | ミルク 抹茶ケーキ |
| 20 | 火 | 豚肉の生姜焼き ナムル 五目みそ汁 |
牛乳 | 麦茶 豆乳きな粉蒸しパン |
| 21 | 水 | すき焼き風煮 野菜炒め スティックチーズ |
牛乳 | 牛乳 エッグサンド |
| 22 | 木 | チキンクリームシチュー 酢の物 バナナ |
牛乳 | ミルク 南瓜マフィン |
| 23 | 金 | 鯖のみそ煮 胡瓜のゆかり和え 清し汁 |
牛乳 | オレンジ寒 |
| 24 | 土 | 鶏肉とひじきの炒め煮 甘酢和え バナナ |
牛乳 | 麦茶 ビスケット |
| 26 | 月 | 厚揚げと挽肉のカレー煮 ごま酢和え オレンジ |
牛乳 | ミルク 人参とクリームチーズのケーキ |
| 27 | 火 | ❀三色そぼろご飯 ❀鯵のマリネ ❀スパゲティサラダ ❀小松菜スープ |
牛乳 | カルピス くるっぱクッキー |
| 28 | 水 | えびとポテトのチリソース煮 アーモンド入りチーズサラダ バナナ |
牛乳 | 麦茶 じゃこおやき |
| 29 | 木 | しめじ丼 あらめの煮付け オレンジ |
牛乳 | ミルク チョコチップマフィン |
| 30 | 金 | スキムちゃんぽん じゃが芋ごま和え スティックチーズ |
牛乳 | 牛乳 シベリアバナナ |
|
※献立を入れ替える場合があります。ボックスを見て下さい。 |
||||
夏場に起きやすい食中毒に注意!
最近の食中毒発生状況を見ると、ノロウイルスの影響で、冬場の発生件数が非常に多くなっています。ただし、夏場は細菌性の食中毒が多く発生しますので、油断は大敵。カンピロバクターやサルモネラ、腸炎美ぶりを等の細菌性食中毒は、食品中などで菌が増殖していったり、細菌から毒素が発生したりして起こります。
予防のためには、食事や調理の前や動物と遊んだ後には石けんでしっかり手を洗う、調理の時には食品を十分に加熱する、生物は食べないなど、日ごろから気をつけるようにしましょう。
食中毒の予防のキホン つけない ふやさない やっつける
歯磨きタイムを楽しくする方法♪
毎日、楽しく歯磨きできていますか?子どもが自分からできるよう、歯磨きの時間を楽しくしましょう。例えば、磨く前に歯磨きの歌をうたったり、歯磨きをテーマにした絵本を読むのもおすすめです。まずは、子どもが歯磨きに興味をもつ環境作りをすることがポイントです。
楽しい歯磨きタイムなら、子どもたちは自然に歯ブラシを持つようになるでしょう。

