2018年8月 きいろぐみ
キラキラと輝く太陽と水しぶきの中で、子ども達の元気な声が響いています。昨年は、怖くて泣いていた子ども達が、自分で着替えを行い、大きなプールでもはしゃいで遊んでいる姿を見ると、成長したな~と感じます。
まだまだ暑い日が続きます。こまめな水分補給を心掛け、また、十分な睡眠と栄養をとり、生活リズムを整えて、今月も元気に過ごしていきましょう。
名前の確認をお願いします
毎日、暑い日が続いており、子ども達は登園時より汗がポタポタと落ちています。汗をたくさんかくので服を着替えたり、プールに入ったりと、何かと着替えが多くなります。日頃からお願いしている衣類への記入はもちろんですが、タオル・肌着・パンツなどにも忘れずに名前を書いて下さい。又、ゆずり受けやおさがりなどは特にしっかりと書きかえていただきますよう、お願い致します。
8月4日(土)10:00~ 2階ホールにて
♫黄色組は、歌2曲に挑戦!!ドキドキするかもしれませんが、頑張るので、是非、見にいらして下さいネ♡
願い事を書いた短冊も楽しみです。
納涼祭
7/14(土)には、多くの方にお越し頂きありがとうございました。
お話も上手にできるようになり、「楽しかったー♡」と教えてくれましたよ。
おねがい
1.黄色組の入り口に、お知らせやお願いを掲示しています。登園時や降園時に必ず見て下さい。
2.連絡ノートは、子どもの様子やお知らせしたいことを記入していることがあります。読まれたら必ずサインをして下さい。また、御家庭での様子や気になることなどありましたら、お知らせ頂けるとうれしいです。
3.毎日、水遊びを行なっています。クラス全体の流れがありますので、9時までの登園をお願いします。受診等で遅れる場合や欠席の連絡も9時までにお願いします。(早めに分かっている時は、その都度教えて下さいネ。)