2017年10月 きいろぐみ
爽やかな風が吹き、澄みきった青空が見られるようになってきました。本格な秋の到来です!!
9月に入り、楽しかった水遊びも終わり、次は運動会!!かけっこやおゆうぎなど日々楽しくおけいこに取り組んでいます。去年は見られなかった競争心も芽生え、「1番になりたい!!」という思いから悔しさをあらわにすることも...。
当日は一生懸命頑張る子ども達に沢山の応援をよろしくお願いします!!
10/7(土)うんどうかい!!
待ちに待った運動会です!!応援よろしくお願いします!!
・赤白帽子(ゴムはのびていませんか?)
・髪の長い子どもさんは飾りのないゴムで結んで下さい。(シリコンゴム→×)
・ゼッケンは上のほうに全面を縫って下さい。
・ズボンのゴムはゆるんでいませんか?
・当日は裸足で全競技出場します。
※子どもたちが全ての力を出せるよう、これらのことを今一度確認お願いします!!
10/20(金)は、祖父母ミニ運動会があります!!
おじいちゃん、おばあちゃんと子ども達との運動会です。お時間の都合が合えば、是非参加ください。子ども達も楽しみに待ってますよ。
詳しくは別紙にお知らせいたします!!
11月の行事予定
6日(月) 秋のバス遠足(マリンワールド)
18日(土) マラソン大会 お楽しみに!!
食事のマナー、守れていますか?
正座での食事はもちろん、
◎食前食後の挨拶
◎食器を持って食べる
◎三角食べ
◎姿勢
◎スプーンは下から握る など、ひとつひとつ頑張っています!!!
お家でも、子どもさん達と確認しながら取り組んでみて下さいね。
なかよし、きいろぐみさん♡
ずい分と、グループ遊びをする姿が見られるようになりました!その中で、「かして。」「いいよ。」「ありがとう。」というやりとりや、泣いているお友達を見つけ「よしよし。」と頭をなでたり、おもちゃをかしてあげたり…お友達同士で思いやる姿に子ども達の成長はもちろんとてもあたたかい気持ちをプレゼントしてもらっています。