2024年1月 きいろぐみだより
- 2024/01/12
- きいろぐみ
あけましておめでとうございます
2024年、新たな一年の始まりですね!年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?気持ちも体もリフレッシュできたと思います。今年も毎日楽しく元気に子どもたちの成長を共に喜び合いながら、過ごしていきたいと思います。
さて、2023年を振り返ると、子どもたちは様々な成長を見せてくれました。衣服の着脱ができるようになったり、会話ができるようになったり、パンツの子が少しずつ増えてきたりと保護者や私たちの元気の源にもなりましたね。これから今以上に言葉も増え、行動範囲が広がっていくでしょう。トラブルやケガがないよう見守っていことうと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。
クリスマス発表会
12/23(土)に、クリスマス発表会がありました。今回は、「ひいらぎかざろう」と「ゆきだるまのチャチャチャ」を披露しました。緊張しつつもとても上手に歌うことができ、感動しました。また、サンタクロースの登場にとても嬉しそうにはしゃぐ子どもたちが可愛く、微笑ましかったです。次はお遊戯会ですね!!きいろぐみさん頑張りましょう☆
お知らせ
☆お遊戯会で準備するもの
白上靴・白ハイソックスをビニール袋に入れ、1/15~1/20までに持ってきて下さい。
※サイズに合ったもので、分かりやすい所にすべて名前の記入をお願します。
箸について
少しずつですがおけいこをしています。徐々にお箸へ移行できるよう、ご家庭でもお箸の練習をして下さい。
今月のおねがい
◎お遊戯会のおけいこが始まります。朝9時までに登園して下さい。
◎お部屋の中は暖かいので半袖の体操服は必要ありません。
◎今まで一緒にされていた朝の片づけですが、自分たちで出来るようになりました。優しく見守って下さい。
◎子どもたちの身長も随分伸びてきました。もう一度、制服や体操服の長さを見て、必要に応じて調節して下さい。