2014年10月 きいろぐみ
- 2014/10/01
- きいろぐみ
日中も過ごしやすくなり、子ども達の身体もサラッとしている日々です。気がつけば、所々緑の葉が茶色へと変化し、秋を感じとれますね。さて、今月はいよいよ“うんどうかい”があります。お部屋の中で、行進のおけいこからから始まり、今ではしっかりとお集まりに参加しています。元気一杯の黄組さんは体操大好き!みんなが1等賞です。黄組になっての競技は、『かけっこ・おゆうぎ・親子競技・親子踊り』です。かけっこでは、去年よりも少しだけ円が大きくなっています。スタートラインに立ち“ヨーイ!!”と声をかけると腕に力を入れ、グッとかまえる子ども達。お友達をぬいたり、徐々にぬかれたりと日々順位も変わっていました。“負けるもんか!”と子ども達の表情も真剣ですが、ゴールテープ目前になると両手をあげて笑顔が見られていました。当日は一回勝負。どんな結果であろうとも、子ども達の頑張りを両手を広げてゴールを待ちたいと思います。おゆうぎでは、赤組さんと一緒に“ドレミファだいじょうぶ”を踊ります。子ども達のかわいい姿をしっかりと見ていただけたらと思っています。約一ヶ月間、一生懸命におけいこをしてきました。“一回頑張ったらみんなで遊ぼうねー☆”との約束もきちんと守り、積み重ねてきた競技ばかりです。最後まで諦めずに走ることなど、一人ひとりの輝く姿を家族みんなで見に来て下さいね。
たくさんの応援を、よろしくお願いします。
おねがい!
ゼッケンは、まわりをしっかりと縫って下さい。
部分止めではなく、全面をお願いします。
※安全ピンは、危険ですのでやめて下さい。
・使用したゼッケンは、回収しますので後日洗濯してお子様に持たせて下さい。
・当日は、はだしで参加しますので、集合は“はだし”でお願いします。
・赤白帽子のゴムが伸びている時は、つけかえをして下さい。
☆当日は、靴・上着・着替え・バッグ等は預かりません。
集合時間に遅れないようお願いします。
祖父母ミニうんどう会
10月21日(火)は祖父母ミニうんどう会です。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと楽しく競技をしたいと思います。ご参加、お待ちしています♡
秋のバス遠足!!
11月7日(金)にバス遠足があります。詳しいことは別紙でお知らせします。
楽しい思い出をつくりましょうネ!!
最近は、ボタンをとめたり、体操服を脱いだり、畳んだりと出来ることが増えている黄組さん!少しずつですが、成長している様子が見られます♡お家で出来た時はたくさん誉めてあげて下さいネ☆