2015年3月 きいろぐみ
- 2015/03/02
- きいろぐみ
まだまだ寒い日が続きますが、桜の蕾が少しずつ膨らみ、春の訪れを少しずつ感じるようになっていきました。早いもので進級、入園してから1年が経とうとしています。進級、入園当初は、泣きながら登園していた子も今では自分で荷物を持って、笑顔で登園しています。また、以前までは保育者が仲立ちに入っていたおもちゃの貸し借りも自分たちだけでできるようになりました。ありがとう、ごめんなさいも言えるようになった子どもたち。この1年間で子どもたちは心も体も大きく成長したように感じます。4月からは「もも組」さん!!きいろ組の子どもたちは、進級することを楽しみに頑張っています。1年間、子どもたちの成長を側で見守っていけたことをとても嬉しく思います。保護者の方にもたくさんのご協力をして頂き、本当にありがとうございました。残り1ヵ月、最後まで子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います。
☆おわかれ遠足について☆
3月20日(金)にお別れ遠足で町民の森に行きます。
〈当日に持ってくるもの〉・手作りお弁当・フォークかお箸・おしぼり・水筒 ※雨天時もお弁当がいりますので必ず持たせて下さい。
♡おゆうぎ会♡
3月7日(土)にインガットホールにておゆうぎ会が行われます。おゆうぎ会に向けて子どもたちは一生懸命頑張ってきました。リズムでは、音楽に合わせて「タンうんタンうん」と楽器をたたく事を何度も何度もおけいこしました。おゆうぎは、保育者を見ながら振りつけを覚えることに真剣な子どもたちでした。当日はたくさんのお客さんの前で踊ったり、演奏したりします。緊張のあまりいつものようにいかないかもしれませんが、これまでお友達と一緒に頑張った毎日は貴重な1日1日だったと思います。おゆうぎ会当日は子どもたちのカッコイイ姿、かわいい姿を楽しみにされていて下さいね!!
<おねがい>
もも組さんになって使うものを準備して頂きますよう、お願いします。
・アルミ製のお弁当箱・お弁当箱を入れるきんちゃく袋・おはし・おはしケース・コップ・コップを入れるきんちゃく袋
※すべての持ちものに必ず名前の記入をして頂きますよう、お願いします。
☆行事予定☆
10日(火):卒園記念写真撮影
14日(土):新・在園児身体測定 ※きいろ組さんはもも組になって使うはさみの購入をお願いします。
20日(金):おわかれ遠足
28日(土):卒園式 ※きいろ組さんはお休みとなっています。
4月1日(水):入園式